ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
このツヤいいなぁ。新喜皮革さんは素晴らしい革を作りましたね。
本当にそう思います!
待ってましたこの動画🎉 色が濃くなっている❗? 以前の写真と並べての比較も今後みせていただきたいです。
凄くキレイなツヤツヤ…ギラギラビカビカじゃなくて、凄く透明感があって、色も濃くなって、自分には新品よりキレイに見えます。今の方がアッパーの白ステッチが映えて、元気に見えます。この絶妙な品の良さが、いかにも日本の職人の方が手間を惜しまず作られた革なんだなぁ…と感動します。これまでコードヴァンの靴を買わなかったのは、このシン・コードヴァンを待っていたのかも知れません。
ありがとうございます。アッパーステッチも馴染んできました。満を持してコードバン靴入手のタイミングが来ましたね!
それは本当にうわーです!素晴らしい仕事、インスピレーションをありがとう💫 靴職人からのリスペクト🔨 it's really Wow! amazing work, thanks for inspiration💫 respect from shoemakers🔨 отличная работа великолепного Мастера из невероятной страны💜 с восхищением и уважением от коллег обувного ремесла 🔨
綺麗!光沢が凄くいい!
ありがとうございます!
お手入れの行程ひとつひとつでどんどんきれいになっていきますね!味も出て素晴らしい!かっこいいお靴が育っていますね!
ありがとうございます😊
この靴めちゃくちゃカッコいいですね。シルエットも物凄く好みで履いてみたいです。
綺麗だから何度も見てしまう
こんなに革の特性がわかる動画ないでしょ! 新喜皮革さんは最高のマーケティングをされたんじゃないですかね。シェルコードバンより靴に向いているコードバンな感じがしますね。これを見てシン・コードバンで靴つくりたくなる方、たくさんおられるんじゃないかと思いました(私も欲しい)。
ありがとうございます😊今回革を先んじて使わせて頂き感謝です!KhishtheWork の商品でもシンコードバンはたくさん使っていきたいので機会があれば是非!
ギラッとしたいい艶といいシワですね。これからのエイジングが楽しみな革ですね😁
シンコードバンいいですね自分も今、恐らく新喜オイルコードバンのV-tipを履き下ろそうと思ってるんですが、この靴に似た柔らかい履き皺目指してがっつりプレメンテしてから履き下ろします!
オイルコードバンもいいですよ!ただ、最初は表面のグレージングが強くてクリームが入りにくいので履き皺入ってからケア本番みたいなところありますが、プレケアはもちろん大事なので良い感じにやってみてください!
シンコードバンのエイジング具合良いですねーケンさんのビシンコードバンのスポークとかが出るのが楽しみです!!どんなデザインなのかどんな履き心地なのか色々面白そうですね!!シンコードバンの育ち具合も楽しみですし個人的にはブラシの育ち具合とかも初心者の人には見て欲しい所ですww
シンコードバンはカーフにくらべ材料が高価なためアップチャージはかかってしまいますが是非注文あれば作りたい革ですね!
やっぱよい革はタフなんですね、少々コードバンも水にぬれても正しい手順で手入れすれば甦るんですね。ケンさんは繊細なデザインの靴を作る反面、クツケアーに関しては無頓着なところもある、そこが面白いです、っていうか忙しいから仕方ないですよねw今回のコードバンは味のある良い雰囲気のエージング過程をえてますね。お疲れ様でした
ありがとうございます。色のシミに関しては薄めの色の革だとケア後も目立ちやすいかもしれませんね。僕は履き込んでいって耐久性のチェックなども兼ねてるので少々雑に扱うくらいじゃないと参考にならないのです笑革のポテンシャルや僕自身の製靴技術がそこで見えてきますから。
良いシワですねぇ羨ましい。質問なんですが、私の足の形上どうしても甲のシワが靴に対して斜めに入ってしまいます。これはどれだけフィッティングの良い靴を選んでも、足の形によるものなので仕方がないのでしょうか?
ありがとうございます。僕も斜めに入ることあります。フィッティングと、革の性質によるものと思われます。やはり少しゆとりがあると斜めに入りがちだと思います。また体感ではコードバンはカーフに比べ真っ直ぐ目に入りやすいような気がします。
製作時から拝見しておりますが、惚れ惚れしますね…汚れ落とし(レーダーオイルでしょうか?)の段階で既に溜息モノの艶だったのが、その後の工程で更に色気が増してゆく感じ、圧巻です。自らの手で最高の1足を造り上げて履く、クラフトマンだけに許される最高の贅沢ですね…小生『いつかはコードバン』だったのですが、今ではすっかり『いつかはシン・コードバン』で御座いますw
ありがとうございます。汚れ落としはbrift hのものです。いつかはシンコードバン、是非叶えてください!!
マジでいい革靴ってなんか「エロい」って表現が似合う…
欲しいです❗️
先般、伊勢丹メンズで行われたJMウエストンのオーダー会で、コードバンのオーダーが可能だったようですが、そのコードバンが新喜皮革のコードバンだったようです!!!
らしいですね!シンコードバンを見る機会どんどん増えていきそうですね!
新品の時と同じくらいに綺麗になりますね!!!そのコバを磨く固形の蝋のシルエット、色と大好きなんですが一般の方でも購入できますか??
これはイギリスから買ったもので個人の方でも購入できます。Shoemaker toolmakers というサイトです。
@@crazyaboutshoes5333 ありがとうございます!!見てみます^_^!!
シューツリーだけでも定期的に販売してほしいくらいこれだけ肉抜きされたシューツリー他にない笑
ありがとうございます!シューツリーのご要望多いのですが、他の靴にはなかなか合わないだろうことが難点です、、
自分で造って直せるからでしょうか、履いてなんぼは大賛成ですが、結構雑に履かれますよね(汗
作って直せるからというよりは、自分で履く靴は革の耐久性や、作りの耐久性を確かめるという役割や、革靴は少々気を使わずに色んなところで履いても良いんだということをお知らせしたい目的もあるので、多少雑に履き込んでからしっかりケアするという使い方になってます。
@@crazyaboutshoes5333 なるほど。目的もあってあえての使い方なのですね。確かにヘビーユースでどうなるかは制作者としても早く確かめたいですよね。失礼しました。
普段から革の半長靴履いてるけど、革って物凄く丈夫だし磨けば綺麗になるしで最高の材料だと思ってる。BATESっていうメーカーの本革製戦闘靴は8年履いてるけど、今でも全く問題無く履けてるからスゴイ。
このツヤいいなぁ。新喜皮革さんは素晴らしい革を作りましたね。
本当にそう思います!
待ってましたこの動画🎉 色が濃くなっている❗? 以前の写真と並べての比較も今後みせていただきたいです。
凄くキレイなツヤツヤ…
ギラギラビカビカじゃなくて、凄く透明感があって、色も濃くなって、自分には新品よりキレイに見えます。
今の方がアッパーの白ステッチが映えて、元気に見えます。
この絶妙な品の良さが、いかにも日本の職人の方が手間を惜しまず作られた革なんだなぁ…と感動します。
これまでコードヴァンの靴を買わなかったのは、このシン・コードヴァンを待っていたのかも知れません。
ありがとうございます。アッパーステッチも馴染んできました。
満を持してコードバン靴入手のタイミングが来ましたね!
それは本当にうわーです!素晴らしい仕事、インスピレーションをありがとう💫 靴職人からのリスペクト🔨 it's really Wow! amazing work, thanks for inspiration💫 respect from shoemakers🔨 отличная работа великолепного Мастера из невероятной страны💜 с восхищением и уважением от коллег обувного ремесла 🔨
綺麗!光沢が凄くいい!
ありがとうございます!
お手入れの行程ひとつひとつでどんどんきれいになっていきますね!
味も出て素晴らしい!かっこいいお靴が育っていますね!
ありがとうございます😊
この靴めちゃくちゃカッコいいですね。シルエットも物凄く好みで履いてみたいです。
ありがとうございます😊
綺麗だから何度も見てしまう
こんなに革の特性がわかる動画ないでしょ! 新喜皮革さんは最高のマーケティングをされたんじゃないですかね。
シェルコードバンより靴に向いているコードバンな感じがしますね。これを見てシン・コードバンで靴つくりたくなる方、たくさんおられるんじゃないかと思いました(私も欲しい)。
ありがとうございます😊
今回革を先んじて使わせて頂き感謝です!
KhishtheWork の商品でもシンコードバンはたくさん使っていきたいので機会があれば是非!
ギラッとしたいい艶といいシワですね。
これからのエイジングが楽しみな革ですね😁
ありがとうございます😊
シンコードバンいいですね
自分も今、恐らく新喜オイルコードバンのV-tipを履き下ろそうと思ってるんですが、この靴に似た柔らかい履き皺目指してがっつりプレメンテしてから履き下ろします!
オイルコードバンもいいですよ!
ただ、最初は表面のグレージングが強くてクリームが入りにくいので履き皺入ってからケア本番みたいなところありますが、プレケアはもちろん大事なので良い感じにやってみてください!
シンコードバンのエイジング具合良いですねー
ケンさんのビシンコードバンのスポークとかが出るのが楽しみです!!
どんなデザインなのかどんな履き心地なのか色々面白そうですね!!
シンコードバンの育ち具合も楽しみですし
個人的にはブラシの育ち具合とかも初心者の人には見て欲しい所ですww
シンコードバンはカーフにくらべ材料が高価なためアップチャージはかかってしまいますが是非注文あれば作りたい革ですね!
やっぱよい革はタフなんですね、少々コードバンも水にぬれても正しい手順で手入れすれば甦るんですね。ケンさんは繊細なデザインの靴を作る反面、クツケアーに関しては無頓着なところもある、そこが面白いです、っていうか忙しいから仕方ないですよねw今回のコードバンは味のある良い雰囲気のエージング過程をえてますね。お疲れ様でした
ありがとうございます。
色のシミに関しては薄めの色の革だとケア後も目立ちやすいかもしれませんね。
僕は履き込んでいって耐久性のチェックなども兼ねてるので少々雑に扱うくらいじゃないと参考にならないのです笑
革のポテンシャルや僕自身の製靴技術がそこで見えてきますから。
良いシワですねぇ羨ましい。
質問なんですが、私の足の形上どうしても甲のシワが靴に対して斜めに入ってしまいます。
これはどれだけフィッティングの良い靴を選んでも、足の形によるものなので仕方がないのでしょうか?
ありがとうございます。
僕も斜めに入ることあります。
フィッティングと、革の性質によるものと思われます。
やはり少しゆとりがあると斜めに入りがちだと思います。また体感ではコードバンはカーフに比べ真っ直ぐ目に入りやすいような気がします。
製作時から拝見しておりますが、惚れ惚れしますね…
汚れ落とし(レーダーオイルでしょうか?)の段階で既に溜息モノの艶だったのが、
その後の工程で更に色気が増してゆく感じ、圧巻です。
自らの手で最高の1足を造り上げて履く、
クラフトマンだけに許される最高の贅沢ですね…
小生『いつかはコードバン』だったのですが、
今ではすっかり『いつかはシン・コードバン』で御座いますw
ありがとうございます。
汚れ落としはbrift hのものです。
いつかはシンコードバン、是非叶えてください!!
マジでいい革靴ってなんか「エロい」って表現が似合う…
欲しいです❗️
先般、伊勢丹メンズで行われたJMウエストンのオーダー会で、コードバンのオーダーが可能だったようですが、そのコードバンが新喜皮革のコードバンだったようです!!!
らしいですね!シンコードバンを見る機会どんどん増えていきそうですね!
新品の時と同じくらいに綺麗になりますね!!!
そのコバを磨く固形の蝋のシルエット、色と大好きなんですが一般の方でも購入できますか??
これはイギリスから買ったもので個人の方でも購入できます。
Shoemaker toolmakers というサイトです。
@@crazyaboutshoes5333 ありがとうございます!!
見てみます^_^!!
シューツリーだけでも定期的に販売してほしいくらい
これだけ肉抜きされたシューツリー他にない笑
ありがとうございます!
シューツリーのご要望多いのですが、他の靴にはなかなか合わないだろうことが難点です、、
自分で造って直せるからでしょうか、履いてなんぼは大賛成ですが、結構雑に履かれますよね(汗
作って直せるからというよりは、自分で履く靴は革の耐久性や、作りの耐久性を確かめるという役割や、革靴は少々気を使わずに色んなところで履いても良いんだということをお知らせしたい目的もあるので、多少雑に履き込んでからしっかりケアするという使い方になってます。
@@crazyaboutshoes5333
なるほど。目的もあってあえての使い方なのですね。確かにヘビーユースでどうなるかは制作者としても早く確かめたいですよね。失礼しました。
普段から革の半長靴履いてるけど、革って物凄く丈夫だし磨けば綺麗になるしで最高の材料だと思ってる。
BATESっていうメーカーの本革製戦闘靴は8年履いてるけど、今でも全く問題無く履けてるからスゴイ。