ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「いってらっしゃい」って気持ちいいなあ。
行ってらっしゃい‼️っていうのが粋😊
できれば客もそれに応えて欲しい
行ってらっしゃい😊すごく嬉しい❤
かき揚げが独創的で凄く惹かれる。明るい雰囲気もパワーを貰えて気持ち良い
いってらっしゃい、めっちゃ良いなあ安い、早い、美味い、綺麗、元気、これはお店のファンになりますわ
朝からこの笑顔と明るい声で皆んな元気をもらってるんだろうな!!私も引っ越そうかなー!
立ち食いそばでこの笑顔この接客は凄いわ
目黒が勤務先です。山手線の駅そばが好きですが、「いってらっしゃい!」を言ってくれるお店はありません。このお店ですが接客すばらしいです。内容も!!です。早起きしていってみたいですwwイイネ
「ごちそうさま」を言って出て行く人も気持ちいい。
必ず言える大人になりたい
普通言うやろ😂
店員さんずっと笑顔でいいね
オペレーションもだけど立ち食いに素早く提供する店の作りに感動しました。とても勉強になった。
店内の壁紙がP.T.Pってのも良いね
これだけ気持ち良くいってらっしゃい言ってもらったら一日頑張れる
ご馳走様でしたってちゃんと言うって素晴らしいわ
冷えたからだがそばで温まり心が行ってらっしゃいで温まる……いいなぁ
出汁の味が心に染みる行ってらっしゃいの声が胸に響く今まで見た立ち食いそば屋さんの中で1番行きたいと思った😊素敵ですね。美味しいお蕎麦を頂く以前に仕事の姿勢とは何かをこの動画から学べました😊
こうゆうお店はご馳走様!って言うまでが食事
この天ぷらは制覇したくなるw
行ってらっしゃいなんて言われたら今日も頑張ろうって気持ちになるな
動画見ながら何回「うまそー!!」と思ったことか
美味そうだしマシンガンズのポスター最高!
動画の前半の店員さんでは似つかわしくないポスターだなと思いましたが、後半の店主が登場して納得しました。
先日初来店してきました😁かき揚げがボリューム満点出汁のコクが本当に美味で、東京で食べたおそばの三傑に入ります💪次回はハムキャベ天食べに行きます🤗
店員さんも店の雰囲気も明るくて良さそうな店。どれも美味しそう😊
私もこういうお店や小さめのお店に行くと店員さんに聞こえるように「ごちそうさまぁー」って言います。お互いに気持ちいいと思います😊
素晴らしいです❗作る側も嬉しい、食べる側も嬉しい❤私は毎朝コンビニに入る時も「おはようございま~す‼️」です
身も心も暖かくなりそう😊
【限定メニュー】スパイシーカレー南蛮そば:650円 8:13個数限定 納豆包み揚げそば:600円【本日のおすすめ】イカと野菜のかきあげそば:580円単品:180円【定番そばメニュー】丸チョウそば:880円 7:16ゲソ天そば:650円 7:51かき揚げそば:550円 6:53カリカリポテトそば:550円 9:05春菊天そば:550円 7:55紅生姜天そば:550円 7:42ハムキャベツそば:550円 4:54えのき天そば:550円ソーセージ天そば:500円ちくわ天そば:500円(現金ひとつ)しそ天そば:550円のり天そば:550円人参ごぼうそば:550円にんにく油そば:550円 6:01ながも天そば:580円山菜そば:550円わかめそば:550円 8:39月見そば:500円大盛り:100円かけそば:400円米揚天そば:630円今日のそば いかと野菜のかき揚げそば:580円 6:43 4:14【天ぷら単品(ショーケースより)】カリカリポテト天:150円人参ごぼう天:150円 2:03かき揚げ:150円ながも天:150円 3:01紅生姜天:150円 2:41ハムキャベツ天:150円 1:50春菊天:150円 2:15米揚天:230円 2:54げそ揚げ:250円 1:33ソーセージ天:100円 1:57ちくわ天:100円 1:57【トッピング】50円たぬき100円ワカメ、生卵、麺大盛(1.5玉)、ソーセージ天、ちくわ天、唐揚げ120円おそば屋さんの味玉子150円かき揚げ天、人参ごぼう天、ハムキャベツ天、紅生姜天、えのき天、春菊天、なす天、鶏天(2枚)250円げそ天480円丸チョウ【サイドメニュー】ビール(135ml):260円おにぎり(各種:旨塩・ゆかり):100円 5:19
いってらっしゃいとごちそうさま言っているととても嬉しい人は👍
戸越銀座駅徒歩1分ってすげえ立地だな
ハムとキャベツの天ぷら、美味しそうですね🤤😊
春菊天ぷらとか美味しそう!!!昔はあったのにもう見なくなったなー!
美味しそうですね~😊動画ありがとうございました
全部食いたい!!
紅ショウガ天そば食べたい・・・
自来也っぽい雰囲気の男性スタッフの二頭筋がすごい店自体もいい雰囲気してるわ
天ぷらソバとカレー南蛮ソバと納豆かき揚げソバ美味しそう🍜😋
納豆かき揚げは家では難しいそう!是非行って食べてみたいです😊
納豆のかき揚げ美味しそう(^_^)食べに行きたいです😉
いいお店❤
ハムキャベ天食べてみたいなあ
20年くらい通っていました。懐かしい。イカゲソ天が大好物でしたよ。
食べてみたい🙌🤤
今度、ハムキャベ天作ろう
あぁー…ここかぁもつ焼き屋さんがやってる立ち食いそば屋さんだまだ行けてないんだよな…早く行こう🤤
行きつけのもつ焼きでんが始めた立食いでん、ここの蕎麦つゆクセになる美味しさ。マルチョウ、ゲソ天は個人的にオススメです。
以前住んでいた所の駅に目の前で天ぷらを揚げている立ち食い蕎麦があって毎朝そこで朝ご飯を食べていたのを思い出しました。気合を入れようと思った朝は天ぷらを2種類入れてもらったりと仕事をする活力を頂いていたなあ
味もナンだろうけど店員さんが愛想よくて丁寧だとこっちも丁寧なるしまた行こうと思えるよねどんなに旨い店でも感じ悪いとこは2度といきたくねぇもんなそれをわかてますねこのお店は😏
店員さん美声だな
揚げ物の種類の多さよ・・・迷っちゃうよどれも美味しそうで。
げそ天と春菊くいてぇ~
こーりゃ通うよ‼️😆👍✨♥️
ゆかりおにぎりあるお店は何故か雰囲気が良い。
池袋東口に、こう言うお店が欲しい
5:47セックスマシンガンズも立ち寄ってる店😊
「いってらっしゃーい」に涙が出てしまいました。毎朝、家を出るときに「行ってきます」と言っても何も返事が返ってこないから。
揚げそばにつゆを注いでネギのトッピング。
SEX MACINEGUNSのポスターとファンキーな壁紙が気になる🤔
立ち食いそば食ってみてぇなぁ
ここは近くにあったら絶対に常連になります。
立ち食いそばって、ダイパ面でもいいよな。最近はどこもやたら混むし。
ハムキャベ天が気になる
PTPだ!
日本が誇る最強のファーストフード
ファストフード👍😆
確かに🤔
5分でつくで、ホルモンそばうまい
あ~腹減った。
overused oil?
富士そばよりも安いんじゃない?
MASHINGANZU 告知目立ちます🎉
世界は誰かの仕事でできている
うーん立ち食い蕎麦にしては値段が高過ぎやなあ😓個人的にはいかないかも。
普段どんな場末で食ってるか知らんけど昨今の物価高を鑑みても頑張ってると思うけどねー少し高くても良い接客して貰えるなら払えない額じゃないと思うけどカップ麺でもコンビニ前で啜るのがいいかもよ
戸越銀座やからなあ 場所考えると安いまである
むしろめちゃくちゃ安いなって感じたんだが
「いってらっしゃい」って気持ちいいなあ。
行ってらっしゃい‼️
っていうのが粋😊
できれば客もそれに応えて欲しい
行ってらっしゃい😊すごく嬉しい❤
かき揚げが独創的で凄く惹かれる。明るい雰囲気もパワーを貰えて気持ち良い
いってらっしゃい、めっちゃ良いなあ
安い、早い、美味い、綺麗、元気、これはお店のファンになりますわ
朝からこの笑顔と明るい声で皆んな元気をもらってるんだろうな!!
私も引っ越そうかなー!
立ち食いそばでこの笑顔この接客は凄いわ
目黒が勤務先です。山手線の駅そばが好きですが、「いってらっしゃい!」を言ってくれるお店はありません。このお店ですが接客すばらしいです。内容も!!です。早起きしていってみたいですwwイイネ
「ごちそうさま」を言って出て行く人も気持ちいい。
必ず言える大人になりたい
普通言うやろ😂
店員さんずっと笑顔でいいね
オペレーションもだけど立ち食いに素早く提供する店の作りに感動しました。とても勉強になった。
店内の壁紙がP.T.Pってのも良いね
これだけ気持ち良くいってらっしゃい言ってもらったら一日頑張れる
ご馳走様でしたってちゃんと言うって素晴らしいわ
冷えたからだがそばで温まり心が行ってらっしゃいで温まる……いいなぁ
出汁の味が心に染みる
行ってらっしゃいの声が胸に響く
今まで見た立ち食いそば屋さんの中で1番行きたいと思った😊
素敵ですね。美味しいお蕎麦を頂く以前に仕事の姿勢とは何かをこの動画から学べました😊
こうゆうお店はご馳走様!って言うまでが食事
この天ぷらは制覇したくなるw
行ってらっしゃいなんて言われたら今日も頑張ろうって気持ちになるな
動画見ながら何回「うまそー!!」と思ったことか
美味そうだし
マシンガンズのポスター最高!
動画の前半の店員さんでは似つかわしくないポスターだなと思いましたが、後半の店主が登場して納得しました。
先日初来店してきました😁
かき揚げがボリューム満点
出汁のコクが本当に美味で、東京で食べたおそばの三傑に入ります💪
次回はハムキャベ天食べに行きます🤗
店員さんも店の雰囲気も明るくて良さそうな店。どれも美味しそう😊
私もこういうお店や小さめのお店に行くと店員さんに聞こえるように「ごちそうさまぁー」って言います。お互いに気持ちいいと思います😊
素晴らしいです❗作る側も嬉しい、食べる側も嬉しい❤
私は毎朝コンビニに入る時も「おはようございま~す‼️」です
身も心も暖かくなりそう😊
【限定メニュー】
スパイシーカレー南蛮そば:650円 8:13
個数限定 納豆包み揚げそば:600円
【本日のおすすめ】
イカと野菜のかきあげそば:580円
単品:180円
【定番そばメニュー】
丸チョウそば:880円 7:16
ゲソ天そば:650円 7:51
かき揚げそば:550円 6:53
カリカリポテトそば:550円 9:05
春菊天そば:550円 7:55
紅生姜天そば:550円 7:42
ハムキャベツそば:550円 4:54
えのき天そば:550円
ソーセージ天そば:500円
ちくわ天そば:500円(現金ひとつ)
しそ天そば:550円
のり天そば:550円
人参ごぼうそば:550円
にんにく油そば:550円 6:01
ながも天そば:580円
山菜そば:550円
わかめそば:550円 8:39
月見そば:500円
大盛り:100円
かけそば:400円
米揚天そば:630円
今日のそば いかと野菜のかき揚げそば:580円 6:43 4:14
【天ぷら単品(ショーケースより)】
カリカリポテト天:150円
人参ごぼう天:150円 2:03
かき揚げ:150円
ながも天:150円 3:01
紅生姜天:150円 2:41
ハムキャベツ天:150円 1:50
春菊天:150円 2:15
米揚天:230円 2:54
げそ揚げ:250円 1:33
ソーセージ天:100円 1:57
ちくわ天:100円 1:57
【トッピング】
50円
たぬき
100円
ワカメ、生卵、麺大盛(1.5玉)、ソーセージ天、ちくわ天、唐揚げ
120円
おそば屋さんの味玉子
150円
かき揚げ天、人参ごぼう天、ハムキャベツ天、紅生姜天、えのき天、春菊天、なす天、鶏天(2枚)
250円
げそ天
480円
丸チョウ
【サイドメニュー】
ビール(135ml):260円
おにぎり(各種:旨塩・ゆかり):100円 5:19
いってらっしゃいとごちそうさま言っているととても嬉しい人は👍
戸越銀座駅徒歩1分ってすげえ立地だな
ハムとキャベツの天ぷら、美味しそうですね🤤😊
春菊天ぷらとか美味しそう!!!
昔はあったのにもう見なくなったなー!
美味しそうですね~😊動画ありがとうございました
全部食いたい!!
紅ショウガ天そば食べたい・・・
自来也っぽい雰囲気の男性スタッフの二頭筋がすごい
店自体もいい雰囲気してるわ
天ぷらソバとカレー南蛮ソバと納豆かき揚げソバ美味しそう🍜😋
納豆かき揚げは家では難しいそう!
是非行って食べてみたいです😊
納豆のかき揚げ美味しそう(^_^)
食べに行きたいです😉
いいお店❤
ハムキャベ天食べてみたいなあ
20年くらい通っていました。懐かしい。イカゲソ天が大好物でしたよ。
食べてみたい🙌🤤
今度、ハムキャベ天作ろう
あぁー…ここかぁ
もつ焼き屋さんがやってる立ち食いそば屋さんだまだ行けてないんだよな…早く行こう🤤
行きつけのもつ焼きでんが始めた立食いでん、ここの蕎麦つゆクセになる美味しさ。マルチョウ、ゲソ天は個人的にオススメです。
以前住んでいた所の駅に目の前で天ぷらを揚げている立ち食い蕎麦があって毎朝そこで朝ご飯を食べていたのを思い出しました。
気合を入れようと思った朝は天ぷらを2種類入れてもらったりと仕事をする活力を頂いていたなあ
味もナンだろうけど店員さんが愛想よくて丁寧だとこっちも丁寧なるしまた行こうと思えるよねどんなに旨い店でも感じ悪いとこは2度といきたくねぇもんなそれをわかてますねこのお店は😏
店員さん美声だな
揚げ物の種類の多さよ・・・迷っちゃうよどれも美味しそうで。
げそ天と春菊くいてぇ~
こーりゃ通うよ‼️😆👍✨♥️
ゆかりおにぎりあるお店は何故か雰囲気が良い。
池袋東口に、こう言うお店が欲しい
5:47セックスマシンガンズも立ち寄ってる店😊
「いってらっしゃーい」に涙が出てしまいました。毎朝、家を出るときに「行ってきます」と言っても何も返事が返ってこないから。
揚げそばに
つゆを注いで
ネギのトッピング。
SEX MACINEGUNSのポスターとファンキーな壁紙が気になる🤔
立ち食いそば食ってみてぇなぁ
ここは近くにあったら絶対に常連になります。
立ち食いそばって、ダイパ面でもいいよな。最近はどこもやたら混むし。
ハムキャベ天が気になる
PTPだ!
日本が誇る最強のファーストフード
ファストフード👍😆
確かに🤔
5分でつくで、ホルモンそばうまい
あ~腹減った。
overused oil?
富士そばよりも安いんじゃない?
MASHINGANZU 告知目立ちます🎉
世界は誰かの仕事でできている
うーん立ち食い蕎麦にしては値段が高過ぎやなあ😓個人的にはいかないかも。
普段どんな場末で食ってるか知らんけど
昨今の物価高を鑑みても頑張ってると思うけどねー少し高くても良い接客して貰えるなら払えない額じゃないと思うけどカップ麺でもコンビニ前で啜るのがいいかもよ
戸越銀座やからなあ 場所考えると安いまである
むしろめちゃくちゃ安いなって感じたんだが