ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
みなさんコメントありがとうございます!なんだかT-Rocオーナーさんの集いみたいになってきました!せっかくなので前期、後期関係なくオーナーさんの声を聞かせていただければ幸いです!なにもできませんが笑
乗り換えおめでとうございます!現在2021年モデルのT-Crossに乗っていますが、1週間ほど前にゴルフヴァリアントTDIアクティブアドバンスの契約をしました。年内納車に間に合いそうで、とても楽しみです。人生初のディーゼルエンジンの車ですが、とてもワクワクしています。パワフルさと燃料代の安さが大きな魅力ですね😉
ありがとうございます!また、ゴルフヴァリアントご購入おめでとうございます!ディーゼル&湿式DSGの組み合わせを味わうともう他には乗れないかもしれません!ゴルフ8系のディーゼルは静かで良いですよねー!
😍いいですね‼乗り心地のアップ楽しみにしています。
ありがとうございます!毎日乗って色々感じてるので、またアップしたいと思います!
次のT-Rocも楽しみですね😊私も同車種R-LineのDCC付きを納車し、2ヶ月が経ちました。乗り心地は全く問題なしで、今日なんかも横風強風の中、それなりにスピードを出しても安定した走行で、やはりT-Roc最高🎉と思っていたところです✨
楽しみです!高速での安定性は前期型で十分体感していてまたT-Rocに乗ろうと思った理由でもあります!気になるのは低速での振動とかどうなのかなーって。色々なモードを試しながら前期型を思い出しながら乗っております!
久しぶりのT-Rocネタで、最近登場した“Black Style” の紹介かとおもいきや、なんとアサイさんの新車R-Lineのネタでした。アサイさんなら次は絶対、“Black Style”狙いだと思っていましたので、予想が外れました。私は前期型 T-Rocの“Black Style”の白黒に乗っていますが、R-Lineの白も新鮮に見えて、カッコいいですね!欲しくなりそう!!また、次のT-Rocネタを楽しみにしています。
ありがとうございます!私も絶対Black Styleと思ってました笑ですがR-lineは値上げ前の車両があり、メーカーからの値引き施策もありR-lineの方が条件が良かったのが大きな理由です。R-lineにして良かったです!
分かります!!!分かります!!!わたしもいまTDI Style 純正ナビ“Discover Pro”のっているんですが、次も乗り換えそうです。笑
ありがとうございます!ナビはなんとも言えませんが車は良いです!CarPlayも使えますしあまり不自由はないのでやっぱり車は走る曲がる止まるの基本性能賀高い車が好きです!是非次もvwでお願いします!
TロックからTロック良いですね😊僕は豪雪地帯で昨年ハマリまくり泣く泣く1年半で卒業してしまいました😢全モデルに四駆販売してくれたら嬉しいです。
ありがとうございます!そうだったんですね。ドイツ車は雪道でも強いと言われますが豪雪地帯には敵いませんね。確かにもう少し4WDの選択も増やしてほしいと思います!
前期から後期への乗り換えおめでとうございます🎉🎉🎉たまに後期見かけますが特徴的なウィンカーがなくなってしまったのが残念です
ありがとうございます!そうですね!ウインカーは私も前期タイプの方が好きです笑
アサイさんの投稿をみてTSI STYLE 購入しました!R-Lineもよりクーペらしさが強調されてカッコ良いですね!Discover Proは今後に期待ですが、取り回しもしやすく本当に使い勝手の良い車です!
ありがとうございます!確かにクーペらしさはスタイルの方がありますね!なんだかT-Rocオーナーさんの集いみたいになってきました笑
おお!僕と同じでですね。T-Roc Rlinetぢの2023年モデルから、2024モデルのRlineに乗り換えます。8/10納車です。約1ヶ月で納車。ナビをお馬鹿なaishinAWから変更して欲しかったですね。1430kgの軽い車重は、19インチ不要かなと個人的に思います
また乗り換えなんですね。おめでとうございます🎉T-Roc良いけど、360°モニターがないのよね😅
ありがとうございます!私はティグアンからT-Rocに乗り換えた時に、アラウンドビューを全く活用してなかった事に気付いたので問題ありませんでした!
おめでとうございますR LINE カッコいいですよね楽しんでくださいところで、BLACK STYLEが出るようですが今度は悔しくなりませんか?笑
ありがとうございます!出るのは分かっていたので、まるでお客様のように悩みまくりました笑値上げ前の車で、機能や価格、メーカーからの施策などR-lineの方がもろもろ良かったので後悔はありません!ないはずです!
T-Roc、街中でよく見かけますね。それに比べ愛車ティグアンはほとんど見かけません。それはそれでまたいいのですが、日本での販売が終わってしまうのではと心配してます。T-Rocは日本の道路にちょうど良いサイズでいい車だと思います。だから売れるんでしょうね。ご納車おめでとうございます。
ティグアンは世界的に人気がありなかなか生産枠が取れず特に現行型は少ないですね・・
納車おめでとうございます!T-CROSSに今乗ってます。別にもう1台買い替え時期が近づいてて色々探してますが、このR-Lineの見た目がすごい好みなんです。でもディーゼルなのが僕はイヤなんですよね。試乗もしましたがやっぱりガラガラ音が気になるんです。R-LineにもTSIを出してくれれば即買いなんですが、現状だとT-ROC R一択になるので予算は厳しいし、パフォーマンスは持て余すしで、困ってます。ティグアンだとちょっと大きいんだよなー。
ありがとうございます!ガラガラ音・・私も最初気になりましたが3日で慣れました!むしろ車を走らせてる感があり【車!】って感じが今では気に入ってます!TSIやID.4にも良く乗ってますが、それぞれ良さがありますね!個人的にはディーゼルも好きなのですが、湿式DSGの出だしのルーズさも好きなんです❤️
乗り換えられたt-rocの最初の説明ではt-roc tdiスポーツと言われていたのですが、スポーツのr-lineというグレードになるのでしょうか?
あれ?そうでしたか?すみませんスポーツというのは前期型に設定されていたグレード名です。ちなみに後期型にはありません
前期のカクカクした台形ウィンカーは残して欲しかったなぁ〜後期のStyleは角が取れてウィンカーは光らないし…でも、内装は後期が断然良い🙆
ありがとうございます!台形ウインカーは良かったですよねー!あんな光らせ方する車は他になかったので好きだったポイントです!
アサイさんこんばんは GTIも18インチから19インチになったので心配してましたが、乗り心地は前より良くなってますね。ただし、discover proは誉められたUIじゃないですね。パソコンじゃないんだからねー。まー世の中に良くある、頭の良い人が考えた頭の悪いシステムですわ。失礼。とは言え、GOLF GTI乗り続けてますけどね。テヘヘ
ありがとうございます!DCCは優秀ですねー!日々感じてます!ナビに関してはノーコメントにさせていただきますが、あれはパソコンです笑ドイツの人は先に行き過ぎて新しく開発したものはすぐ市場に出したがる傾向がある気がします。
VWか?
ディスカバープロがなあ、使い物にならんのよね😅
・・・なんとも言えませんが・・・新しいアプリがサクサク動くので目的地をスマホで検索して車に飛ばすのはめちゃくちゃストレスフリーになりました!
まったく、ナビとしては自宅にかえる時以外役立ちません(事前登録しているところだけですね)
やっぱり検索は上手じゃないので新しいアプリで飛ばすのが楽です!
トヨタライズのドイツバージョンみたいなものか。
ライズよりは2周りくらいデカいですよ。カローラクロスくらいのサイズですね
ありがとうございます!ライズだとT-CROSSがサイズ的には近いですねー!
補足ありがとうございます!カローラクロスとヴェゼルの間ぐらいのサイズになるんですかね?見た目迫力ありますが全長は長くないので扱いやすいです!
アサイ氏の物腰の柔らかさと穏やかな口調と、車の良い点、問題点含めてちゃんと説明するところに氏の誠実な人柄が現れていて大変好感が持てます。コメント見ても皆アサイファンですね。
みなさんコメントありがとうございます!なんだかT-Rocオーナーさんの集いみたいになってきました!せっかくなので前期、後期関係なくオーナーさんの声を聞かせていただければ幸いです!
なにもできませんが笑
乗り換えおめでとうございます!
現在2021年モデルのT-Crossに乗っていますが、1週間ほど前にゴルフヴァリアントTDIアクティブアドバンスの契約をしました。
年内納車に間に合いそうで、とても楽しみです。
人生初のディーゼルエンジンの車ですが、とてもワクワクしています。
パワフルさと燃料代の安さが大きな魅力ですね😉
ありがとうございます!また、ゴルフヴァリアントご購入おめでとうございます!ディーゼル&湿式DSGの組み合わせを味わうともう他には乗れないかもしれません!
ゴルフ8系のディーゼルは静かで良いですよねー!
😍いいですね‼乗り心地のアップ楽しみにしています。
ありがとうございます!毎日乗って色々感じてるので、またアップしたいと思います!
次のT-Rocも楽しみですね😊
私も同車種R-LineのDCC付きを納車し、2ヶ月が経ちました。
乗り心地は全く問題なしで、今日なんかも横風強風の中、それなりにスピードを出しても安定した走行で、やはりT-Roc最高🎉と思っていたところです✨
楽しみです!高速での安定性は前期型で十分体感していてまたT-Rocに乗ろうと思った理由でもあります!
気になるのは低速での振動とかどうなのかなーって。色々なモードを試しながら前期型を思い出しながら乗っております!
久しぶりのT-Rocネタで、最近登場した“Black Style” の紹介かとおもいきや、なんとアサイさんの新車R-Lineのネタでした。アサイさんなら次は絶対、“Black Style”狙いだと思っていましたので、予想が外れました。私は前期型 T-Rocの“Black Style”の白黒に乗っていますが、R-Lineの白も新鮮に見えて、カッコいいですね!欲しくなりそう!!また、次のT-Rocネタを楽しみにしています。
ありがとうございます!私も絶対Black Styleと思ってました笑
ですがR-lineは値上げ前の車両があり、メーカーからの値引き施策もありR-lineの方が条件が良かったのが大きな理由です。R-lineにして良かったです!
分かります!!!分かります!!!わたしもいまTDI Style 純正ナビ“Discover Pro”のっているんですが、次も乗り換えそうです。笑
ありがとうございます!
ナビはなんとも言えませんが車は良いです!CarPlayも使えますしあまり不自由はないのでやっぱり車は走る曲がる止まるの基本性能賀高い車が好きです!
是非次もvwでお願いします!
TロックからTロック良いですね😊
僕は豪雪地帯で昨年ハマリまくり泣く泣く1年半で卒業してしまいました😢
全モデルに四駆販売してくれたら嬉しいです。
ありがとうございます!
そうだったんですね。ドイツ車は雪道でも強いと言われますが豪雪地帯には敵いませんね。
確かにもう少し4WDの選択も増やしてほしいと思います!
前期から後期への乗り換えおめでとうございます🎉🎉🎉
たまに後期見かけますが特徴的なウィンカーがなくなってしまったのが残念です
ありがとうございます!
そうですね!ウインカーは私も前期タイプの方が好きです笑
アサイさんの投稿をみてTSI STYLE 購入しました!R-Lineもよりクーペらしさが強調されてカッコ良いですね!Discover Proは今後に期待ですが、取り回しもしやすく本当に使い勝手の良い車です!
ありがとうございます!
確かにクーペらしさはスタイルの方がありますね!なんだかT-Rocオーナーさんの集いみたいになってきました笑
おお!僕と同じでですね。T-Roc Rlinetぢの2023年モデルから、2024モデルのRlineに乗り換えます。8/10納車です。約1ヶ月で納車。ナビをお馬鹿なaishinAWから変更して欲しかったですね。1430kgの軽い車重は、19インチ不要かなと個人的に思います
また乗り換えなんですね。おめでとうございます🎉
T-Roc良いけど、360°モニターがないのよね😅
ありがとうございます!私はティグアンからT-Rocに乗り換えた時に、アラウンドビューを全く活用してなかった事に気付いたので問題ありませんでした!
おめでとうございます
R LINE カッコいいですよね
楽しんでください
ところで、BLACK STYLEが出るようですが
今度は悔しくなりませんか?笑
ありがとうございます!出るのは分かっていたので、まるでお客様のように悩みまくりました笑
値上げ前の車で、機能や価格、メーカーからの施策などR-lineの方がもろもろ良かったので後悔はありません!ないはずです!
T-Roc、街中でよく見かけますね。それに比べ愛車ティグアンはほとんど見かけません。それはそれでまたいいのですが、日本での販売が終わってしまうのではと心配してます。T-Rocは日本の道路にちょうど良いサイズでいい車だと思います。だから売れるんでしょうね。ご納車おめでとうございます。
ティグアンは世界的に人気がありなかなか生産枠が取れず特に現行型は少ないですね・・
納車おめでとうございます!
T-CROSSに今乗ってます。別にもう1台買い替え時期が近づいてて色々探してますが、このR-Lineの見た目がすごい好みなんです。でもディーゼルなのが僕はイヤなんですよね。試乗もしましたがやっぱりガラガラ音が気になるんです。
R-LineにもTSIを出してくれれば即買いなんですが、現状だとT-ROC R一択になるので予算は厳しいし、パフォーマンスは持て余すしで、困ってます。ティグアンだとちょっと大きいんだよなー。
ありがとうございます!ガラガラ音・・私も最初気になりましたが3日で慣れました!むしろ車を走らせてる感があり【車!】って感じが今では気に入ってます!TSIやID.4にも良く乗ってますが、それぞれ良さがありますね!個人的にはディーゼルも好きなのですが、湿式DSGの出だしのルーズさも好きなんです❤️
乗り換えられたt-rocの最初の説明ではt-roc tdiスポーツと言われていたのですが、スポーツのr-lineというグレードになるのでしょうか?
あれ?そうでしたか?
すみませんスポーツというのは前期型に設定されていたグレード名です。ちなみに後期型にはありません
前期のカクカクした台形ウィンカーは残して欲しかったなぁ〜後期のStyleは角が取れてウィンカーは光らないし…でも、内装は後期が断然良い🙆
ありがとうございます!
台形ウインカーは良かったですよねー!あんな光らせ方する車は他になかったので好きだったポイントです!
アサイさんこんばんは GTIも18インチから19インチになったので心配してましたが、乗り心地は前より良くなってますね。
ただし、discover proは誉められたUIじゃないですね。パソコンじゃないんだからねー。まー世の中に良くある、頭の良い人が考えた頭の悪いシステムですわ。失礼。
とは言え、GOLF GTI乗り続けてますけどね。テヘヘ
ありがとうございます!
DCCは優秀ですねー!日々感じてます!
ナビに関してはノーコメントにさせていただきますが、あれはパソコンです笑
ドイツの人は先に行き過ぎて新しく開発したものはすぐ市場に出したがる傾向がある気がします。
VWか?
ディスカバープロがなあ、使い物にならんのよね😅
・・・なんとも言えませんが・・・新しいアプリがサクサク動くので目的地をスマホで検索して車に飛ばすのはめちゃくちゃストレスフリーになりました!
まったく、ナビとしては自宅にかえる時以外役立ちません(事前登録しているところだけですね)
やっぱり検索は上手じゃないので新しいアプリで飛ばすのが楽です!
トヨタライズのドイツバージョンみたいなものか。
ライズよりは2周りくらいデカいですよ。カローラクロスくらいのサイズですね
ありがとうございます!ライズだとT-CROSSがサイズ的には近いですねー!
補足ありがとうございます!
カローラクロスとヴェゼルの間ぐらいのサイズになるんですかね?見た目迫力ありますが全長は長くないので扱いやすいです!
アサイ氏の物腰の柔らかさと穏やかな口調と、車の良い点、問題点含めてちゃんと説明するところに氏の誠実な人柄が現れていて大変好感が持てます。コメント見ても皆アサイファンですね。