ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
テイルズオブファンタジアめちゃ好きだったなぁ。過去現世未来でタイムループして全く違う世界になってたのもワクワクしたし、ダオスの真意がわからない中で推理していく感じが楽しくてのめり込んだ
アルティミシア戦のBGMのMaybe I'm a Lion並び変えたらMaybe I'm Linoaになるの知った時の鳥肌ヤバかったな
リノアのつづりは確かLenoreで、海外版ではRinoaですよ
@@AA-ul6wc 別の動画で紹介されてたことなんでそこまで調べてませんでした。
@@AA-ul6wcだから『Maybe』なんですよ……LとRは同じ発音だから
@@rpg2824 ・「だから『maybe』」の意味が分かりません。maybeは副詞なので、主節の「Maybe I'm Linoa」が破綻していたら(つづりが違い破綻しているので)意味が通りません。・LとRは発音が違います。それ以前にアナグラムのトリックに発音を持ち出すのはナンセンスです。・公式が意図的にアナグラムを潜ませたなら、わざわざ名前の綴りを間違える理由がありません。「Maybe I'm Lenore(Rinoa)」から文字を並べかえて曲名を作ったはずなのに謎過ぎます。・アナグラムなのに前半の「Maybe I'm」はそのままで、後半の「a Lion」だけ並べかえる中途半端さが奇妙です。リノア=アルティミシア説の真偽に関してはわかりませんがこのアナグラムに関しては、「つづりを知らない もしくは ばれないと思った人がしたこじつけ」だと考えたほうが自然だと思います。
FF8は、本当に深い。GFをジャンクションした時期が皆より遅かったアーヴァインだけがパレードの時にイデアがママ先生だって気付いてたから狙撃を躊躇ったのが、初見時は誰もがただのヘタレ野郎だと思ってしまう演出とか、二周目でしか気付けないよなぁ。当時の子供達には深過ぎたくらい深かった(笑)
テイルズはエゴがはいりつつもそれなりに「自分の正義を通すための悪役」が多いから憎めないんだよな。
ダオスの凄いのは今だにテイルズシリーズ最強のラスボスとされているところ。
ちょっとFF8だけ愛が重すぎやしませんかねえwww
息が臭い先生とかぽっと出のラスボスとか散々な言われようでクッソ笑ったwwwww
「この世に悪があるとすれば、それは人の心だ」っていう言葉は、テイルズオブシリーズのほとんどのストーリーに言えることだよなぁ。
それがテイルズシリーズのテーマになってるからストーリー構成が主人公側とラスボス側が信念という互いの正義とのぶつかり合いになってる。概念のラスボスもいるけどそのラスボスが存在する原因となったのもまた人の心。
俺は悪くぬぇえ
そんな色んな奴がいる中で全部自分の事だけで動いていたミクトラン…
そう思うと100我欲と言えるミクトランやべーや
テンペストの国王もなかなか
16:08全員にピッタリなあだ名ついてるの好きw
解説が詳しく、そしてわかりやすいのでシン・三大シリーズ好きです
塩沢さんのダオスも良かったけど森川さんのダオスも良い
塩沢ダオスは故郷の民を守ろうと優しさを捨てて非情に徹した冷たい声。あとエロい。森川ダオスは故郷を想う優しさから非情さを捨て切れない声。そしてエロい。
テイルズのダオス小説版読んみましたけどバチくそ泣いた
F F 8のテーマは『愛』です。都市伝説を読んだりその類の動画を見たりしたらF F 8を純粋に楽しめなくなる人もいるかもしれませんので、とりあえず気にせずプレイして欲しいです。初プレイの方には作中のたくさんの恋や愛に気付いてくれれば一ファンとしては幸いです。主題歌の『eyes on me』も名曲ですのでF F 8のストーリーとともに楽しんで欲しいです。
テイルズオブファンタジアをプレイして、正義の反対は、また別の正義って言葉をやっと理解できた。
パワポケの黒野博士悪の反対は慈悲、または寛容正義の反対はまた別の正義
ちょいちょい入るネタが強過ぎて話を忘れるww(いいぞもっとやれ)
テイルズシリーズは絶対悪が少ないから好き(少ないだけでいることにはいる)
ピサロ側だけ救われる追加シナリオはいまだに納得いかないなあ、やるならシンシアも復活させないと
まぁ、勇者たちはただの被害者であるロザリーを助けただけでピサロはロザリーからの願いで助けただけだから一応シンシアも最後に復活するしね・・(幻ってのは開発者の発言的に想定してない与太話なので排除)
@@麟麒-l6u 幻説唱えてるのは逆張り君だから無視でいいよな
ちゃんとピサロが救われないシナリオあったら主人公も救われるのにね
とりあえず謝ってはほしい 開き直らないでほしい
@@カルパス-w6s正しくそこですよねぇ。自分の信念を貫いたといえば聞こえは良いけど、そもそもロザリーだって人間の根絶やしなんて望んでなかったってのに。
FF8は当時意味わからなかったけど、リノア=アルティミシア説の考察を知って好きになった。これもっとわかりやすくした上でリメイクして欲しい。
テイルズオブファンタジア、ほんと名作だと思う。大好き
DQ4の分厚い小説でピサロとロザリーの描写があってすごく良かった記憶また読み直してみたい
近年だとFF15のアーデンかなぁ。正義ってかもう聖人そのものだったし闇堕ちするまでの過程がホントに胸糞すぎて、ただただ不憫の一言に尽きる。
記憶を失くした二人、リノアがスコールと約束の場所で出会えなくてアルティミシアとなり過去にやってくる、無限にやり直して恋人を永遠に求める悲しい話
ダオスが来なかったら少し先の未来、この星も滅んでいたのかもしれないと考えると何とも言えない気分になる
20年以上たってもいじられつづけるキスティス先生に涙を禁じ得ないw
勇者とピサロ。お互い大切な者を失った者同士が戦いピサロは滅びる。だからこそドラクエ4の物語とラストは感動するのに、6章でシンシアは最後生き返ったものの義両親と村人は死んだまま、ピサロとロザリーは静かに暮らしハッピーエンドってアカンと思いましたわ。6章はゲームとしては楽しめたけど、あくまでIFストーリーと思ってます。
エンタメとしては完成してるけど作品としては全てを台無しにした話ですね
イビルプリースト撃破後に真の力を発揮したピサロと勇者が相容れぬ者たちとして最後の戦いをするとかだったら良かったんですけどね
ダオスは本当にカッコいい。悲しき悪役という言葉が本当に似合う。
こういうのをずっとまってました、、!好き、、!!
この辺のFFのラスボス、こっち側の力でパワーアップするの好き。FF8だったらジャンクション、FF9だったらクジャのトランスとか。
いつも楽しく観てますFF8を取り上げてくれて有難う御座います。早くリメイクが来ないか待ち遠しいです。
この頃の作品から絶対悪というモノが変わり出した気はしますね.....一番善も悪も判り易く感じれるのが「真・女神転生」かもだけど......テイルズオブファンタジアは小説版がいくつかあり、動画内に出た過去の語られざる物語も良かったけど、後日談に当たる物語の「ファンダム」では、新たな世界線を創る為に過去へ戻どり歴史を変えようとするクレスとチェスター.....村を襲った騎士団が、旅を経て強くなったクレストとチェスターに迎撃されて、マルスがクレスに対して「魔王」と呼んだりしてるんだよなぁ.....。
最後のFF8、Eyes on Meが流れるのは反則です。涙出てきました…
相変わらずスコールカッコいいべ。😍😍😍FF8のストーリーは「愛とは何か」を考えさせられる。「自分を愛し人も愛し」「自分を許し人も許す」。「自分と相手は鏡」なんだと個人的には思う。🤔リノアル説は色んな考察があるけど…難しくてよく分からねぇだ。(笑)😵💫😵💫
テイルズシリーズのラスボスは極悪な奴よりワケありな奴が多いよね。だからやってる事はえげつないけど、一概に悪と決めつけられるような奴じゃないのがいい。
デスティニーのヒューゴはクソ野郎だった。
そう思いますミクトラン以外
@@rght3314 もう書かれてたわ
幻想水滸伝2のジョウイかなぁ・・・
DQ4は仮面ライダー龍騎みたいな「正義はなく、強い願いのみ」って感じだなどっちも「願い」を背景とした戦いであり、サブタイトルの「導かれし者たち」は両陣営を表していると思う
13:37 スーファミにカセットをセットし電源を入れた数秒後「この世に悪があるとすればそれは人の心だ」この台詞が音声で流れてきた時すぐには何が起きたのか理解出来ず沈黙、そして数秒後にスマブラの新キャラ発表時の外国の反応のような歓声を友達と一緒に叫んでいたよ現代っ子には、なんで?って思われるかもしれないが同じ衝撃にあった人おる?
スーファミ時代で効果音ではないボイスがあるってのが衝撃だったね子供ながら鳥肌たったよ
ダオスに関しては小説やドラマCDや後日談に相当するなりダンでもう少し踏み込んでいるので機会があれば是非ただなりダンはリメイクであるクロスはシナリオが劣化してもはや別物なので、GBC版がオススメしたい…が機種云々も含めて難易度が高いのがちとキツイがね…
アクションコマンドのタイミングが割とわからん(笑)バキュラ作ったらまぁ消化試合ばかりになるけど、それまでが割とキツかった印象。
なお小説では魔科学兵器を作成・使用してしまった自星の民を微笑みながら赦す慈愛の王やアーチェに魔術で脅されながらクレス達と正座で説教される若干シュールなダオス様が見れる
確かにドラクエのはピサロ救済はプレイヤーにとっては救済かもしれんけど勇者にとっては結構な苦しみなんよな
ff8面白いんだよな。クリアした夜に余韻に浸ってたときエンディングとオープニングからアルティミシアリノアに気付いて震えたのはよく覚えている。
アーヴァインはイデアへの狙撃ミッションで尻込みするけど、実は彼だけイデアがママ先生だって覚えててそれで撃てなかったって話。
最近プレイしたが、「一度撃てなかったがその後ちゃんと狙撃した」が正解。魔法か何かで阻害はされたが弾道は正確だった。
ダオスは小説「語られざる歴史」を読むと矛盾もあるけどより魔王になるまでの過程と悲劇が分かるそしてエドワードさんはゲームの印象と違いかなり身勝手な人物だと印象を受けた(ダオスが魔王になった元凶の一人だし)
小説版のダオスは魔族にまんまと嵌められた感がありますからね。ラスボスでありながら踊らされていた、という感じで。そして小説版だと人間側も問題ありまくりでしたからね、なんとなく覚えているのは、ゲーム本編には登場しない小説版の主人公(ヒロイン)が、エドワードに向かって「世界を滅ぼそうとしているのはダオスではなく人間の方ではないか」と叫んでましたからね。
8を取り上げて頂き感謝なのですが、魔女を倒すため云々のSeedの本来の目的のところは後々明かされるので、悪しき魔女を倒すため、という意識は魔女暗殺指令時のスコールには無いと思います。
この頃のストーリーって本当によく洗練して作られていて楽しかったなぁ。
いやいや
玉石混交って感じ。上澄みを掬い上げれば神ゲー。
こういう人が昔は良かった今は駄目だしか言わなくなるんだろうな
単純に今のエンタメが楽しめ無くなっただけでは
ロザリーはドライなのではなく、彼女なりの覚悟の上でのお願いでは?
ピサロは敵のまま倒されていたから良かったのに、リメイクで台無しになった。
あくまでエンタメと割り切ればデスピサロの話はファンの期待に応えたエンタメとして完成されたストーリーしかし作品として考えればドラクエ4のテーマを全て台無しにする駄作って感じですね
ブレスオブファイア3のミリア様も心から生き物を守ろうとしただけでまったく悪意なんかなかったのに一方的にボコられるという……
あれは大規模な環境汚染を引き起こして避難した古の都の住民の造った偽りの神の一方的な思い込みだと思います
2までが邪神扱いだったからな(^_^;)
たしかに。3のミリア様と戦うのはめっちゃ嫌でしたw
箱庭に閉じ込めようとして、反発したら殺そうとしてきたし何とも。しかもティーポも同じ様に誘惑してるし
ピサロは主人公の村滅ぼしたことをもうちょいどうにか…
モンスターズ3で兄貴に罪を押し付けました
@@tatsunokokendu結果としてむしろ心象が悪くなるピサロ…
ドラクエ4は、シンシア以外も生き返らないと許されないんじゃないかな~勇者からしたら育ての親も面倒見てくれてた村の人達も全員亡き者にされてるんだから
しかもただ生き返るだけじゃなくてピサロ側が尽力した上でじゃないと筋が通らないよな
@@サザビーB2 6章が歴史改変とかの時を遡って虐殺されるところを回避できるとかならまだ納得できるというか
自分の仲間や家族、友人を滅ぼす可能性を持つ相手が人間側からしたらエスタークで、魔族からしたら勇者だった。だから人間も魔族も必死に戦っていた。DQ4で初めて敵側にも正義があると子供ながらに知ったけど、こう考えると殆どの作品で敵も敵なりの信念を持って戦ってるからキャラクターの数だけ正義はあるんだろうな。
ゲームだけではなく実世界でも同じ負の連鎖や戦争が無くならない理由
テイルズオブヴェスペリアのラスボスかな、彼は彼なりのやり方で世界を救おうとしていた。
物語中でも主人公達の手助けを度々してたから「ラスボス」って感じしないんだよね、一応最後に戦うからラスボスではあるんだけど・・
@user-zo8ib6xu2e結界失くなるし、ブラスティアなくなるから魔物と戦えなくなるし代案もないまま終わるしで、めっちゃモヤモヤしたまま終わったんだけど
アルティミシアの正体リノア説は公式が否定してるそうですが、8のストーリーは坂口博信さん、北瀬 佳範さん、野村哲也さんの合作で描いてたらしく北瀬さんと坂口さんは否定してたそうですが、野村さんが遊び心で入れたんじゃないかと北瀬さんがインタビューで答えてました。DFFリノア実装記念配信でユーザーの質問で答えてましたが、かなり作品の制作裏まで語ってたので必見
否定を否定したんじゃなかったですかね?うろ覚えですみません。
@@カルキストイオン 北瀬さん『僕と坂口さんは違うと思うけど、野村君がそう意味合いを仕込むのが好きだから違うとも言い切れない』と仰ってましたので微妙なラインですね笑
>公式が否定してるそうですが調べればわかるけどディシディアあたりで乗っかってるのもある。
8はリメイクマジでしてくれぇ
「我利」という単語をこのゲームでしか見たことがなくて、おすしを食べるたびにファンタジア思い出す。
このころのFFはもう戻ってこない
デスピサロ同情論ってわざとか?ってぐらい時系列無視するよね
チャンネル登録したよ👍
闇堕ちで言えばライブアライブのオルステッドもまた、正しく生きようとしたキャラですよねぇあれはほんとに胸糞だった覚えがあります
確かに、それあったなーあの世で詫び続けろオルステッドーーーーーー!!
@@akase-viviストレイボゥじゃなくて?
@@通りすがりの人-p6y 中世編やり直してみて(^o^)ま、調べたら出てくるか
@@通りすがりの人-p6y ストレイボゥはNo2をこじらせて卑屈になった奴だからなぁ、アリシアは本当に世間知らずの夢見るお姫様だし…ピュアオディオのセントアリシアこそ、それでもアリシアを信じていたかったのに裏切られたという技名こそ、想いを組むと胸糞ですよw
@@エモーション-n5s私としてはストレイボゥがあの世でオルステッドに詫び続けろじゃないのかな?って(^_^;)プレイヤーの心情的に
今際の際に愛するロザリーの名前をつぶやいたのかな…「ぐふっ」
ピサロは、主人公の村を滅ぼした事は後悔してない、的な事を仲間会話で言わなきゃここまで嫌いにならなかった。仮にも恋人の命を救ってくれたやつ、人間を憎んでるとはいえ目の前で言わなきゃいけない事か?マジでむかつく
後悔してないのはいいけど反省の弁は述べさせるべきだったよね
TOPではアーチェの親友の村が焼かれたんだけど、その親友の親が魔科学を研究していたから村ごと燃やされた…という感じだったかと記憶している。違ってたらごめんなさい。でも、色褪せぬ名作ですね…。なかなかリメイクの質に恵まれない作品ですが、HD2Dとも相性はいいと思いますがね…
FF7が味がしなくなっても噛まれ続けた影響で、FF8はやりこみや寄り道と伏線+考察を前提として作られすぎてるんだよね結果、容量の限界もあって解りづらいやらメインストーリーが説明不足やら残念評価だけど……いい作品なんだけどね
昔読んだけど、語られざる歴史は好きだったわあれ見たらダオスがああなったのは納得いくし、仕方無い事だとは思う説得中に攻撃するモリスンさんが悪人過ぎるけどなりきりダンジョンまでやると尚良い
小物キャラにされたライゼン…
ファンタジアは終わった後、果たしてダオスは本当に悪なのか?って本気で悩んだダオスも王として自分の星の為に動いてた訳だけどクレス達の世界が滅亡の危機にあったら、解決方法がそれしかなかったら...
なぜ、DQ4の話でDQ7のBGMなのだw正義があったラスボスといえばハクオロさんかな?
テイルズのラスボスて完全な悪とは言い切れないのよね
FF7のセフィロス様。皆途中からこいつが真の敵だみたいな流れで行ったけどこの方がいなくてもあのブラック企業がが存在する限りどの道星は滅びの道を辿ってたと思う。レジスタンス組織潰すために街を破壊したり非道な実験やったりする奴らとどっちが厄災じゃい。
神羅も大概だけど、元凶は宝条ともう1人の博士(CCFF7登場)だろうな。
ダオス「この世に悪があるとすれば、それは人の心だ。」本当にそうなんだよな……
プレイヤーがスコールにジャンクションするで、ちょっと鳥肌
ピサロはなぁ···あくまで『社会全体の正義』じゃなくて『魔族側の正義』だからちょっと違うと言うか、ぶっちゃけピサロに正義があると言うと一部の終わってる奴を除いたほとんどのラスボスにそれなりの正義があるってことになる
そもそも正義って自分の所属するコミュニティへの還元だから、勇者にしたって人間にとっては英雄でも魔族からしたらシリアルキラーでしかない。それぞれ人間社会、魔族社会全体の正義だし、それ以上ではないよ。
ピサロの正義が否定されるなら殆どの作品の主人公側の正義も否定されるよ。
ピサロ側にも理はある。けれどピサロはロザリーが死ぬ前から人類を殺してたから。あとづけのエビプリ関連は蛇足。オリジナルを無視しないで欲しいわ。
ロザリーが死ぬ前から人間滅ぼそうとしているはその通りですが、エビルプリーストが黒幕なのはオリジナルの時点からそうですよ。まあ、ゲーム内でも本人が戦闘前にサラッと自白するだけですが。なお小説版では堕天した天空人というバックグラウンドまで設定されて、黒幕としてフォーカスされます。
@@ねこぐるい すみません、エビプリのどの台詞でしょうか?ピサロがロザリーに関わることを魔族の王らしくない的な台詞があったのは何となく覚えております。けれど何か企んでいそうな匂わせ程度だった印象です。ただそうだったとしてもオリジナルではピサロは存在感のあるラスボスでした。それを右腕と思っていた相手に騙され、敵(4勇者達)の手を借りなければ復讐も遂げられない雑魚にされた事実には代わりありませんね。あと、小説は堀井さんの監修が入っておりませんので私は二次創作と認識しています。正直根拠にはなり得ないのでは?小説設定はぼくっ子アリーナとか盛りのついた勇者とか、おかしなものも沢山ありましたよ。
@@あや水野 そんな大昔の作品に一言一句の引用を求めます?と思ったのですが検索したら見つかりました。>デスピサロさまの こころには もはや にんげんに たいする にくしみしか のこっておらぬはず。めいどのみやげに おしえてやろう。ロザリーを さらわせたのは このわたしなのだ。わっはっはっ!小説に堀井さんの監修が入っていないことは知っていますし、別に小説がオリジナルなどといったつもりはないです。オリジナルからしてエビルプリーストの策略という設定があったからそれをもとに小説が膨らませたという意味です。アリーナの一人称とか性癖とか問題もありますけど、小説の解釈だとすんなり筋が通るなという設定もあるので、どちらがいいかなんて別に決めつけるものではないと思いますね。(ピサロがどう考えても勇者と年齢の合わない子供達をさらわせた理由とか、完全なはずの進化の秘宝でデスピサロが知性を失ったし破れた理由とか)
スコールの部分を我々って呼ぶたびに笑ってしまう
スコールにジャンクションしてたのは俺らだしな
「激怒した我々と元竿」ってw字幕と違う読み方に笑う。
後味悪いって程ではなかったけど、ゼノギアスのカレルレンやゼノサーガのヴィルヘルムもそうかな…。
ファンタジアのファンで小説を読んでない人はぜひ読んでほしい。OPにいたもう一人とダオスが主人公のお話本編ありきではあるけど、個人的には本編より小説のほうが心に刺さった
シンシアって生きてたよね?再会できた記憶がある
ガレオンとダオスはさ…当時めっちゃ印象深かった。
NieRの魔王とかもバックストーリー知ると倒してよかったのかってなるよな
FF8のシステムに関しては、訳のわからないシステムをあーでもないこーでもないと手探りで試行錯誤していく過程が面白かったわけですが、それを改善するというのは本末転倒かも
ダオスに関しては同情できるし動機もわかるが頼むべき相手に頼むどころか最初から見下してたし自業自得だろ(要約)って小説のチェスターの評が1番納得できた。母星救いたい気持ちも樹を救いたい気持ちもわかるがそれ知らない人類に命令はあかんよ
なりきりダンジョンですね!僕も読みました!確かにチェスターの言うとおり、もっと歩み寄る姿勢を見せていれば、運命は変わってたはずですよね…
ff8って何やかんや言われてるけど、みんな大好きよな笑
FF8はストーリーよりもシステムが糞過ぎたのが最大の欠点
ああ、そうか8→∞→無限ループというのがFF8の根幹で、ループを打ち破るからファイナルファンタジーっていうタイトルに帰って来るのか😮
テイルズオブエクシリアのもまさに正義VS正義だったなあ
ピサロの紹介の最初の文章にある「世界征服を目論んでいた魔族の王」って時点でその後ロザリーとかどうでもいいぐらい滅ぼすべき邪悪な存在なのでは後、ピサロ上げのために改変されてチンケな野心家されたエビプリさん可哀相。
デリスカーラーンはインドくらいの大きさなのか
息が臭いで吹いたキーボード返せ!(笑)その声のトーンでそのセリフはヤバイ!
「樹を…けがさないで…」が懐かしすぎたw
自分は8好きだったな。
ダオスのネタ、宇宙戦艦ヤマトのデスラーみたい😢
ピサロがエビプリ倒すところで意気投合しただけで人間側に与したかどうか微妙なのがなあ…若干納得いってないしモンスターズ3でしれっと主人公面してて
個人的にこういう「悪役だけど正義」の例えとして1番好きなのはジョジョのヴァレンタイン大統領。自分の愛する合衆国のためなら他の誰かにとって悪とされることすらも自らと国の「正義」とし、それを「悪とわかっていても」「正義として貫く」その姿は美しいものと思ってる。スタンド能力名(和訳)が「いともたやすく行われるえげつない行為」なのも「自分にとっては正義として戦ってることも誰かにとっては悪き行為である」ていうのを伝えてるんだなって。問題があるとすれば漫画だからゲーム紹介するこの動画には当てはまってないこと。
プッチ神父もそんな感じの意図で作られたらしいけど本人の思想も主張も強いから多分違うな。ヴァレンタインはしっかり悪の正義を表してるキャラやな。
@@J0jo365 プッチ神父はむしろ対極的で、「天国の到達は全人類への救いであり幸せ」みたいな思考回路。自分がやってることを悪いと思うより人類のために(というかDIOのためともいう)やってるから悪いことと自覚してない」タイプスタンド能力名が「メイドインへブン」なのも、自分が天国に到達したというより「天国を作った」ってちょっとおこがましい思想が見え隠れしてるように見えなくもない。「自分が悪だと思っていない最もドス黒い悪」ってまさしくこういうことなんかなと
デスピサロこんなイケメンだったのか😮
リノア=アルティミシアって都市伝説と言うのに驚いた過去に友達からこの説聞いて証拠として動画でもあげられてるのを言われてからこれが事実だと思ってた
公式からの正式発表じゃないからね。あくまでユーザー間の考察でしかないから、公式が認めない限り都市伝説の域を出ない。
ピサロは同情の余地はあるけどやってることはただの悪役だよな、正義なんてひとつもない。ロザリーと会う前から人間を普通に襲ってるし勇者の村を滅ぼしたことに対する罰もないし、ダオスみたいに実は人間や星にもいい事してましたってわけでもない。ただの侵略者。ドラクエ4はリメイク前のデスピサロとして殺されるのが一番しっくり来る。
ピサロが人間を襲ったことで罰を受けるなら勇者も魔族を殺したこの罰を受けるべきだよね
後味の悪さはゲシュタルトニーアが個人的一番
FF8は俺の中では神作品でまさかラスボスの正体が衝撃過ぎて泣いた
ピサロをこんなにプッシュする公式意味わからんわ特に仲間に入れることも意味わからんわ
13:40 Dの意志…笑
今出てるモンスターズ3がピサロの話だけどサントハイムの人間に手出した以外ほぼ冤罪だったんよな…。
FF8は初見殺しのドローさえなければ戦闘面ではかなり爽快感あって好きなんやけどなぁスコールの連続剣気持ち良すぎだろ!
テイルズオブファンタジアめちゃ好きだったなぁ。過去現世未来でタイムループして全く違う世界になってたのもワクワクしたし、ダオスの真意がわからない中で推理していく感じが楽しくてのめり込んだ
アルティミシア戦のBGMのMaybe I'm a Lion並び変えたらMaybe I'm Linoaになるの知った時の鳥肌ヤバかったな
リノアのつづりは確かLenoreで、海外版ではRinoaですよ
@@AA-ul6wc 別の動画で紹介されてたことなんでそこまで調べてませんでした。
@@AA-ul6wc
だから『Maybe』なんですよ……
LとRは同じ発音だから
@@rpg2824
・「だから『maybe』」の意味が分かりません。maybeは副詞なので、主節の「Maybe I'm Linoa」が破綻していたら(つづりが違い破綻しているので)意味が通りません。
・LとRは発音が違います。それ以前にアナグラムのトリックに発音を持ち出すのはナンセンスです。
・公式が意図的にアナグラムを潜ませたなら、わざわざ名前の綴りを間違える理由がありません。「Maybe I'm Lenore(Rinoa)」から文字を並べかえて曲名を作ったはずなのに謎過ぎます。
・アナグラムなのに前半の「Maybe I'm」はそのままで、後半の「a Lion」だけ並べかえる中途半端さが奇妙です。
リノア=アルティミシア説の真偽に関してはわかりませんが
このアナグラムに関しては、「つづりを知らない もしくは ばれないと思った人がしたこじつけ」だと考えたほうが自然だと思います。
FF8は、本当に深い。
GFをジャンクションした時期が皆より遅かったアーヴァインだけがパレードの時にイデアがママ先生だって気付いてたから狙撃を躊躇ったのが、初見時は誰もがただのヘタレ野郎だと思ってしまう演出とか、二周目でしか気付けないよなぁ。
当時の子供達には深過ぎたくらい深かった(笑)
テイルズはエゴがはいりつつもそれなりに「自分の正義を通すための悪役」が多いから憎めないんだよな。
ダオスの凄いのは今だにテイルズシリーズ最強のラスボスとされているところ。
ちょっとFF8だけ愛が重すぎやしませんかねえwww
息が臭い先生とかぽっと出のラスボスとか
散々な言われようでクッソ笑ったwwwww
「この世に悪があるとすれば、それは人の心だ」っていう言葉は、テイルズオブシリーズのほとんどのストーリーに言えることだよなぁ。
それがテイルズシリーズのテーマになってるからストーリー構成が主人公側とラスボス側が信念という互いの正義とのぶつかり合いになってる。概念のラスボスもいるけどそのラスボスが存在する原因となったのもまた人の心。
俺は悪くぬぇえ
そんな色んな奴がいる中で全部自分の事だけで動いていたミクトラン…
そう思うと100我欲と言えるミクトランやべーや
テンペストの国王もなかなか
16:08
全員にピッタリなあだ名ついてるの好きw
解説が詳しく、そしてわかりやすいのでシン・三大シリーズ好きです
塩沢さんのダオスも良かったけど
森川さんのダオスも良い
塩沢ダオスは故郷の民を守ろうと優しさを捨てて非情に徹した冷たい声。あとエロい。
森川ダオスは故郷を想う優しさから非情さを捨て切れない声。そしてエロい。
テイルズのダオス
小説版読んみましたけどバチくそ泣いた
F F 8のテーマは『愛』です。
都市伝説を読んだりその類の動画を見たりしたらF F 8を純粋に楽しめなくなる人もいるかもしれませんので、とりあえず気にせずプレイして欲しいです。初プレイの方には作中のたくさんの恋や愛に気付いてくれれば一ファンとしては幸いです。
主題歌の『eyes on me』も名曲ですのでF F 8のストーリーとともに楽しんで欲しいです。
テイルズオブファンタジアをプレイして、正義の反対は、また別の正義って言葉をやっと理解できた。
パワポケの黒野博士
悪の反対は慈悲、または寛容
正義の反対はまた別の正義
ちょいちょい入るネタが強過ぎて話を忘れるww(いいぞもっとやれ)
テイルズシリーズは絶対悪が少ないから好き(少ないだけでいることにはいる)
ピサロ側だけ救われる追加シナリオはいまだに納得いかないなあ、やるならシンシアも復活させないと
まぁ、勇者たちはただの被害者であるロザリーを助けただけでピサロはロザリーからの願いで助けただけだから
一応シンシアも最後に復活するしね・・(幻ってのは開発者の発言的に想定してない与太話なので排除)
@@麟麒-l6u 幻説唱えてるのは逆張り君だから無視でいいよな
ちゃんとピサロが救われないシナリオあったら主人公も救われるのにね
とりあえず謝ってはほしい 開き直らないでほしい
@@カルパス-w6s
正しくそこですよねぇ。自分の信念を貫いたといえば聞こえは良いけど、そもそもロザリーだって人間の根絶やしなんて望んでなかったってのに。
FF8は当時意味わからなかったけど、リノア=アルティミシア説の考察を知って好きになった。これもっとわかりやすくした上でリメイクして欲しい。
テイルズオブファンタジア、ほんと名作だと思う。
大好き
DQ4の分厚い小説でピサロとロザリーの描写があってすごく良かった記憶
また読み直してみたい
近年だとFF15のアーデンかなぁ。
正義ってかもう聖人そのものだったし闇堕ちするまでの過程がホントに胸糞すぎて、ただただ不憫の一言に尽きる。
記憶を失くした二人、リノアがスコールと約束の場所で出会えなくてアルティミシアとなり過去にやってくる、無限にやり直して恋人を永遠に求める悲しい話
ダオスが来なかったら少し先の未来、
この星も滅んでいたのかもしれないと考えると何とも言えない気分になる
20年以上たってもいじられつづけるキスティス先生に涙を禁じ得ないw
勇者とピサロ。お互い大切な者を失った者同士が戦いピサロは滅びる。だからこそドラクエ4の物語とラストは感動するのに、6章でシンシアは最後生き返ったものの義両親と村人は死んだまま、ピサロとロザリーは静かに暮らしハッピーエンドってアカンと思いましたわ。
6章はゲームとしては楽しめたけど、
あくまでIFストーリーと思ってます。
エンタメとしては完成してるけど作品としては全てを台無しにした話ですね
イビルプリースト撃破後に真の力を発揮したピサロと勇者が相容れぬ者たちとして
最後の戦いをするとかだったら良かったんですけどね
ダオスは本当にカッコいい。悲しき悪役という言葉が本当に似合う。
こういうのをずっとまってました、、!好き、、!!
この辺のFFのラスボス、こっち側の力でパワーアップするの好き。FF8だったらジャンクション、FF9だったらクジャのトランスとか。
いつも楽しく観てます
FF8を取り上げてくれて有難う御座います。
早くリメイクが来ないか待ち遠しいです。
この頃の作品から絶対悪というモノが変わり出した気はしますね.....一番善も悪も判り易く感じれるのが「真・女神転生」かもだけど......
テイルズオブファンタジアは小説版がいくつかあり、動画内に出た過去の語られざる物語も良かったけど、後日談に当たる物語の「ファンダム」では、新たな世界線を創る為に過去へ戻どり歴史を変えようとするクレスとチェスター.....村を襲った騎士団が、旅を経て強くなったクレストとチェスターに迎撃されて、マルスがクレスに対して「魔王」と呼んだりしてるんだよなぁ.....。
最後のFF8、Eyes on Meが流れるのは反則です。
涙出てきました…
相変わらず
スコールカッコいいべ。
😍😍😍
FF8のストーリーは
「愛とは何か」を
考えさせられる。
「自分を愛し人も愛し」
「自分を許し人も許す」。
「自分と相手は鏡」なんだと
個人的には思う。🤔
リノアル説は色んな考察が
あるけど…難しくて
よく分からねぇだ。(笑)😵💫😵💫
テイルズシリーズのラスボスは極悪な奴よりワケありな奴が多いよね。
だからやってる事はえげつないけど、一概に悪と決めつけられるような奴じゃないのがいい。
デスティニーのヒューゴはクソ野郎だった。
そう思います
ミクトラン以外
@@rght3314
もう書かれてたわ
幻想水滸伝2のジョウイかなぁ・・・
DQ4は仮面ライダー龍騎みたいな「正義はなく、強い願いのみ」って感じだな
どっちも「願い」を背景とした戦いであり、サブタイトルの「導かれし者たち」は両陣営を表していると思う
13:37 スーファミにカセットをセットし電源を入れた数秒後
「この世に悪があるとすればそれは人の心だ」
この台詞が音声で流れてきた時すぐには何が起きたのか理解出来ず沈黙、そして数秒後に
スマブラの新キャラ発表時の外国の反応のような歓声を友達と一緒に叫んでいたよ
現代っ子には、なんで?って思われるかもしれないが同じ衝撃にあった人おる?
スーファミ時代で効果音ではないボイスがあるってのが衝撃だったね子供ながら鳥肌たったよ
ダオスに関しては小説やドラマCDや後日談に相当するなりダンでもう少し踏み込んでいるので機会があれば是非
ただなりダンはリメイクであるクロスはシナリオが劣化してもはや別物なので、GBC版がオススメしたい…が機種云々も含めて難易度が高いのがちとキツイがね…
アクションコマンドのタイミングが割とわからん(笑)
バキュラ作ったらまぁ消化試合ばかりになるけど、それまでが割とキツかった印象。
なお小説では魔科学兵器を作成・使用してしまった自星の民を微笑みながら赦す慈愛の王やアーチェに魔術で脅されながらクレス達と正座で説教される若干シュールなダオス様が見れる
確かにドラクエのはピサロ救済はプレイヤーにとっては救済かもしれんけど
勇者にとっては結構な苦しみなんよな
ff8面白いんだよな。クリアした夜に余韻に浸ってたときエンディングとオープニングからアルティミシアリノアに気付いて震えたのはよく覚えている。
アーヴァインはイデアへの狙撃ミッションで尻込みするけど、実は彼だけイデアがママ先生だって覚えててそれで撃てなかったって話。
最近プレイしたが、「一度撃てなかったがその後ちゃんと狙撃した」が正解。
魔法か何かで阻害はされたが弾道は正確だった。
ダオスは小説「語られざる歴史」を読むと矛盾もあるけどより魔王になるまでの過程と悲劇が分かる
そしてエドワードさんはゲームの印象と違いかなり身勝手な人物だと印象を受けた(ダオスが魔王になった元凶の一人だし)
小説版のダオスは魔族にまんまと嵌められた感がありますからね。ラスボスでありながら踊らされていた、という感じで。
そして小説版だと人間側も問題ありまくりでしたからね、なんとなく覚えているのは、ゲーム本編には登場しない小説版の主人公(ヒロイン)が、エドワードに向かって「世界を滅ぼそうとしているのはダオスではなく人間の方ではないか」と叫んでましたからね。
8を取り上げて頂き感謝なのですが、魔女を倒すため云々のSeedの本来の目的のところは後々明かされるので、悪しき魔女を倒すため、という意識は魔女暗殺指令時のスコールには無いと思います。
この頃のストーリーって本当によく洗練して作られていて楽しかったなぁ。
いやいや
玉石混交って感じ。上澄みを掬い上げれば神ゲー。
こういう人が昔は良かった今は駄目だしか言わなくなるんだろうな
単純に今のエンタメが楽しめ無くなっただけでは
ロザリーはドライなのではなく、彼女なりの覚悟の上でのお願いでは?
ピサロは敵のまま倒されていたから良かったのに、リメイクで台無しになった。
あくまでエンタメと割り切ればデスピサロの話はファンの期待に応えたエンタメとして完成されたストーリー
しかし作品として考えればドラクエ4のテーマを全て台無しにする駄作って感じですね
ブレスオブファイア3のミリア様も心から生き物を守ろうとしただけでまったく悪意なんかなかったのに一方的にボコられるという……
あれは大規模な環境汚染を引き起こして避難した古の都の住民の造った偽りの神の一方的な思い込みだと思います
2までが邪神扱いだったからな(^_^;)
たしかに。3のミリア様と戦うのはめっちゃ嫌でしたw
箱庭に閉じ込めようとして、反発したら殺そうとしてきたし何とも。
しかもティーポも同じ様に誘惑してるし
ピサロは主人公の村滅ぼしたことをもうちょいどうにか…
モンスターズ3で兄貴に罪を押し付けました
@@tatsunokokendu結果としてむしろ心象が悪くなるピサロ…
ドラクエ4は、シンシア以外も生き返らないと許されないんじゃないかな~
勇者からしたら育ての親も面倒見てくれてた村の人達も全員亡き者にされてるんだから
しかもただ生き返るだけじゃなくてピサロ側が尽力した上でじゃないと筋が通らないよな
@@サザビーB2 6章が歴史改変とかの時を遡って虐殺されるところを回避できるとかならまだ納得できるというか
自分の仲間や家族、友人を滅ぼす可能性を持つ相手が人間側からしたらエスタークで、魔族からしたら勇者だった。だから人間も魔族も必死に戦っていた。
DQ4で初めて敵側にも正義があると子供ながらに知ったけど、こう考えると殆どの作品で敵も敵なりの信念を持って戦ってるからキャラクターの数だけ正義はあるんだろうな。
ゲームだけではなく
実世界でも同じ
負の連鎖や戦争が無くならない理由
テイルズオブヴェスペリアのラスボスかな、彼は彼なりのやり方で世界を救おうとしていた。
物語中でも主人公達の手助けを度々してたから「ラスボス」って感じしないんだよね、一応最後に戦うからラスボスではあるんだけど・・
@user-zo8ib6xu2e結界失くなるし、ブラスティアなくなるから魔物と戦えなくなるし代案もないまま終わるしで、めっちゃモヤモヤしたまま終わったんだけど
アルティミシアの正体リノア説は公式が否定してるそうですが、8のストーリーは坂口博信さん、北瀬 佳範さん、野村哲也さんの合作で描いてたらしく北瀬さんと坂口さんは否定してたそうですが、野村さんが遊び心で入れたんじゃないかと北瀬さんがインタビューで答えてました。
DFFリノア実装記念配信でユーザーの質問で答えてましたが、かなり作品の制作裏まで語ってたので必見
否定を否定したんじゃなかったですかね?うろ覚えですみません。
@@カルキストイオン 北瀬さん『僕と坂口さんは違うと思うけど、野村君がそう意味合いを仕込むのが好きだから違うとも言い切れない』と仰ってましたので微妙なラインですね笑
>公式が否定してるそうですが
調べればわかるけどディシディアあたりで乗っかってるのもある。
8はリメイクマジでしてくれぇ
「我利」という単語をこのゲームでしか見たことがなくて、
おすしを食べるたびにファンタジア思い出す。
このころのFFはもう戻ってこない
デスピサロ同情論ってわざとか?ってぐらい時系列無視するよね
チャンネル登録したよ👍
闇堕ちで言えばライブアライブのオルステッドもまた、正しく生きようとしたキャラですよねぇ
あれはほんとに胸糞だった覚えがあります
確かに、それあったなー
あの世で詫び続けろオルステッドーーーーーー!!
@@akase-vivi
ストレイボゥじゃなくて?
@@通りすがりの人-p6y 中世編やり直してみて(^o^)
ま、調べたら出てくるか
@@通りすがりの人-p6y
ストレイボゥはNo2をこじらせて卑屈になった奴だからなぁ、アリシアは本当に世間知らずの夢見るお姫様だし…
ピュアオディオのセントアリシアこそ、それでもアリシアを信じていたかったのに裏切られたという技名こそ、想いを組むと胸糞ですよw
@@エモーション-n5s
私としてはストレイボゥがあの世でオルステッドに詫び続けろじゃないのかな?って(^_^;)
プレイヤーの心情的に
今際の際に愛するロザリーの名前をつぶやいたのかな…
「ぐふっ」
ピサロは、主人公の村を滅ぼした事は後悔してない、的な事を仲間会話で言わなきゃここまで嫌いにならなかった。
仮にも恋人の命を救ってくれたやつ、人間を憎んでるとはいえ目の前で言わなきゃいけない事か?マジでむかつく
後悔してないのはいいけど反省の弁は述べさせるべきだったよね
TOPではアーチェの親友の村が焼かれたんだけど、その親友の親が魔科学を研究していたから村ごと燃やされた…という感じだったかと記憶している。違ってたらごめんなさい。
でも、色褪せぬ名作ですね…。なかなかリメイクの質に恵まれない作品ですが、HD2Dとも相性はいいと思いますがね…
FF7が味がしなくなっても噛まれ続けた影響で、FF8はやりこみや寄り道と伏線+考察を前提として作られすぎてるんだよね
結果、容量の限界もあって解りづらいやらメインストーリーが説明不足やら残念評価だけど……いい作品なんだけどね
昔読んだけど、語られざる歴史は好きだったわ
あれ見たらダオスがああなったのは納得いくし、仕方無い事だとは思う
説得中に攻撃するモリスンさんが悪人過ぎるけど
なりきりダンジョンまでやると尚良い
小物キャラにされたライゼン…
ファンタジアは終わった後、果たしてダオスは本当に悪なのか?って本気で悩んだ
ダオスも王として自分の星の為に動いてた訳だけど
クレス達の世界が滅亡の危機にあったら、解決方法がそれしかなかったら...
なぜ、DQ4の話でDQ7のBGMなのだw
正義があったラスボスといえばハクオロさんかな?
テイルズのラスボスて完全な悪とは言い切れないのよね
FF7のセフィロス様。皆途中からこいつが真の敵だみたいな流れで行ったけどこの方がいなくてもあのブラック企業がが存在する限りどの道星は滅びの道を辿ってたと思う。レジスタンス組織潰すために街を破壊したり非道な実験やったりする奴らとどっちが厄災じゃい。
神羅も大概だけど、元凶は宝条ともう1人の博士(CCFF7登場)だろうな。
ダオス「この世に悪があるとすれば、それは人の心だ。」
本当にそうなんだよな……
プレイヤーがスコールにジャンクションするで、ちょっと鳥肌
ピサロはなぁ···
あくまで『社会全体の正義』じゃなくて『魔族側の正義』だからちょっと違うと言うか、ぶっちゃけピサロに正義があると言うと一部の終わってる奴を除いたほとんどのラスボスにそれなりの正義があるってことになる
そもそも正義って自分の所属するコミュニティへの還元だから、勇者にしたって人間にとっては英雄でも魔族からしたらシリアルキラーでしかない。それぞれ人間社会、魔族社会全体の正義だし、それ以上ではないよ。
ピサロの正義が否定されるなら殆どの作品の主人公側の正義も否定されるよ。
ピサロ側にも理はある。けれどピサロはロザリーが死ぬ前から人類を殺してたから。あとづけのエビプリ関連は蛇足。
オリジナルを無視しないで欲しいわ。
ロザリーが死ぬ前から人間滅ぼそうとしているはその通りですが、エビルプリーストが黒幕なのはオリジナルの時点からそうですよ。
まあ、ゲーム内でも本人が戦闘前にサラッと自白するだけですが。なお小説版では堕天した天空人というバックグラウンドまで設定されて、黒幕としてフォーカスされます。
@@ねこぐるい
すみません、エビプリのどの台詞でしょうか?
ピサロがロザリーに関わることを魔族の王らしくない的な台詞があったのは何となく覚えております。けれど何か企んでいそうな匂わせ程度だった印象です。
ただそうだったとしてもオリジナルではピサロは存在感のあるラスボスでした。それを右腕と思っていた相手に騙され、敵(4勇者達)の手を借りなければ復讐も遂げられない雑魚にされた事実には代わりありませんね。
あと、小説は堀井さんの監修が入っておりませんので私は二次創作と認識しています。正直根拠にはなり得ないのでは?
小説設定はぼくっ子アリーナとか盛りのついた勇者とか、おかしなものも沢山ありましたよ。
@@あや水野 そんな大昔の作品に一言一句の引用を求めます?と思ったのですが検索したら見つかりました。
>デスピサロさまの こころには もはや にんげんに たいする にくしみしか のこっておらぬはず。めいどのみやげに おしえてやろう。ロザリーを さらわせたのは このわたしなのだ。わっはっはっ!
小説に堀井さんの監修が入っていないことは知っていますし、別に小説がオリジナルなどといったつもりはないです。オリジナルからしてエビルプリーストの策略という設定があったからそれをもとに小説が膨らませたという意味です。
アリーナの一人称とか性癖とか問題もありますけど、小説の解釈だとすんなり筋が通るなという設定もあるので、どちらがいいかなんて別に決めつけるものではないと思いますね。(ピサロがどう考えても勇者と年齢の合わない子供達をさらわせた理由とか、完全なはずの進化の秘宝でデスピサロが知性を失ったし破れた理由とか)
スコールの部分を我々って呼ぶたびに笑ってしまう
スコールにジャンクションしてたのは俺らだしな
「激怒した我々と元竿」ってw
字幕と違う読み方に笑う。
後味悪いって程ではなかったけど、ゼノギアスのカレルレンやゼノサーガのヴィルヘルムもそうかな…。
ファンタジアのファンで小説を読んでない人はぜひ読んでほしい。
OPにいたもう一人とダオスが主人公のお話
本編ありきではあるけど、個人的には本編より小説のほうが心に刺さった
シンシアって生きてたよね?
再会できた記憶がある
ガレオンとダオスはさ…当時めっちゃ印象深かった。
NieRの魔王とかもバックストーリー知ると倒してよかったのかってなるよな
FF8のシステムに関しては、訳のわからないシステムをあーでもないこーでもないと手探りで試行錯誤していく過程が面白かったわけですが、それを改善するというのは本末転倒かも
ダオスに関しては
同情できるし動機もわかるが頼むべき相手に頼むどころか最初から見下してたし自業自得だろ(要約)
って小説のチェスターの評が1番納得できた。
母星救いたい気持ちも樹を救いたい気持ちもわかるがそれ知らない人類に命令はあかんよ
なりきりダンジョンですね!僕も読みました!確かにチェスターの言うとおり、もっと歩み寄る姿勢を見せていれば、運命は変わってたはずですよね…
ff8って何やかんや言われてるけど、みんな大好きよな笑
FF8はストーリーよりもシステムが糞過ぎたのが最大の欠点
ああ、そうか8→∞→無限ループというのがFF8の根幹で、ループを打ち破るからファイナルファンタジーっていうタイトルに帰って来るのか😮
テイルズオブエクシリアのもまさに正義VS正義だったなあ
ピサロの紹介の最初の文章にある「世界征服を目論んでいた魔族の王」って時点で
その後ロザリーとかどうでもいいぐらい滅ぼすべき邪悪な存在なのでは
後、ピサロ上げのために改変されてチンケな野心家されたエビプリさん可哀相。
デリスカーラーンはインドくらいの大きさなのか
息が臭いで吹いたキーボード返せ!(笑)
その声のトーンでそのセリフはヤバイ!
「樹を…けがさないで…」が懐かしすぎたw
自分は8好きだったな。
ダオスのネタ、宇宙戦艦ヤマトのデスラーみたい😢
ピサロがエビプリ倒すところで意気投合しただけで人間側に与したかどうか微妙なのがなあ…
若干納得いってないしモンスターズ3でしれっと主人公面してて
個人的にこういう「悪役だけど正義」の例えとして1番好きなのはジョジョのヴァレンタイン大統領。
自分の愛する合衆国のためなら他の誰かにとって悪とされることすらも自らと国の「正義」とし、それを「悪とわかっていても」「正義として貫く」その姿は美しいものと思ってる。スタンド能力名(和訳)が「いともたやすく行われるえげつない行為」なのも「自分にとっては正義として戦ってることも誰かにとっては悪き行為である」ていうのを伝えてるんだなって。
問題があるとすれば漫画だからゲーム紹介するこの動画には当てはまってないこと。
プッチ神父もそんな感じの意図で作られたらしいけど本人の思想も主張も強いから多分違うな。
ヴァレンタインはしっかり悪の正義を表してるキャラやな。
@@J0jo365
プッチ神父はむしろ対極的で、「天国の到達は全人類への救いであり幸せ」みたいな思考回路。自分がやってることを悪いと思うより人類のために(というかDIOのためともいう)やってるから悪いことと自覚してない」タイプ
スタンド能力名が「メイドインへブン」なのも、自分が天国に到達したというより「天国を作った」ってちょっとおこがましい思想が見え隠れしてるように見えなくもない。
「自分が悪だと思っていない最もドス黒い悪」ってまさしくこういうことなんかなと
デスピサロこんなイケメンだったのか😮
リノア=アルティミシアって都市伝説と言うのに驚いた
過去に友達からこの説聞いて証拠として動画でもあげられてるのを言われてからこれが事実だと思ってた
公式からの正式発表じゃないからね。
あくまでユーザー間の考察でしかないから、公式が認めない限り都市伝説の域を出ない。
ピサロは同情の余地はあるけどやってることはただの悪役だよな、正義なんてひとつもない。
ロザリーと会う前から人間を普通に襲ってるし勇者の村を滅ぼしたことに対する罰もないし、ダオスみたいに実は人間や星にもいい事してましたってわけでもない。ただの侵略者。
ドラクエ4はリメイク前のデスピサロとして殺されるのが一番しっくり来る。
ピサロが人間を襲ったことで罰を受けるなら勇者も魔族を殺したこの罰を受けるべきだよね
後味の悪さはゲシュタルトニーアが個人的一番
FF8は俺の中では神作品でまさかラスボスの正体が衝撃過ぎて泣いた
ピサロをこんなにプッシュする公式意味わからんわ
特に仲間に入れることも意味わからんわ
13:40 Dの意志…笑
今出てるモンスターズ3がピサロの話だけどサントハイムの人間に手出した以外ほぼ冤罪だったんよな…。
FF8は初見殺しのドローさえなければ戦闘面ではかなり爽快感あって好きなんやけどなぁ
スコールの連続剣気持ち良すぎだろ!