【挑戦】あの政治評論家がプロデュース「旭川はれて」 旭川市の将来に辛口コメント連発? もうひとホリ 2022年7月12日放送

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @RiceballRamen
    @RiceballRamen 2 ปีที่แล้ว

    杉村大蔵氏すごい。旭川捨ててなかったし、ブレずにちゃんと戻ってきた。

  • @エケコ-p7c
    @エケコ-p7c 2 ปีที่แล้ว +1

    100パーこけます。
    寒い時期と冬場に値段が高い市民とずれてる

  • @ああ-m8j1m
    @ああ-m8j1m ปีที่แล้ว

    旭川女子中学生いじめ凍死事件

  • @NashitsuneTokudaiji
    @NashitsuneTokudaiji 2 ปีที่แล้ว +3

    北海道の場合、永山えぞまつ公園女子中学生絞殺事案」と「永山中央公園
    女子中学生不審死事案」の真相を解明する事の方が重要でしょう。

  • @ch-rt5xq
    @ch-rt5xq 2 ปีที่แล้ว +2

    完全キャッシュレスが邪魔。そしてプレオープンまでの準備期間が短すぎて出店者みんな大慌て。前日まで工事してるしまつ。
    各店舗狭すぎて話にならない。本当テレビ出てる通り杉村はあたまわるいんだなーとおもったよ。出店者かわいそうに一年持たないよこれ

    • @marutoku9234
      @marutoku9234 2 ปีที่แล้ว +4

      口を開けば文句しか出てこない、何も街のために行動しない人よりはマシだと思う。

    • @ロデム-z1r
      @ロデム-z1r 2 ปีที่แล้ว

      同感
      駐車料金は無料でないしテラスなんか冬場どうするのかな?フードテラスと言う失敗した建物が向かいにあるのに同じ運命辿るのは明らか