Experiencing Village Life In Indian Himalayas

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 พ.ค. 2023
  • Welcome to my latest travel documentary! In this video, I take you on a journey through the beautiful region of Ladakh in Northern India. Join me as I explore the stunning town of Leh, accompanied by a lovely Japanese woman who has made Ladakh her home.
    I’ll take you to some of the local gems that we discovered on our trip, such as the vibrant local supermarket, a cozy Tibetan restaurant, and a serene temple of Tibetan Buddhism. You'll learn about the fascinating culture of Ladakh, including the significance of Tibetan Buddhism practiced in the area.
    We also visited a stunning temple, where we marvelled at the intricate architecture and took in the peaceful surroundings. And of course, we couldn't miss trying some delicious Tibetan foods that are a staple of the local cuisine.
    Join on this adventure and discover the captivating beauty of Ladakh and the unique culture that makes it so special. Don't forget to subscribe to the channel to catch more exciting travel vlogs!
    ▶Joko's Blog
    zanskar.jimdofree.com/
    ▶Joko's TH-cam channel
    / joukousacchama
    BAPPA SHOP
    Check out our goods and bus build diagrams
    ▶ bappashop.com
    SECOND CHANNEL
    ▶ Behind the scenes extra footage
    🎥 BAPPA LIFE - / bappashotalife
    WANT UPDATES BETWEEN VIDEOS?
    👦🏻 Bappa Shota’s Instagram - / bappa.shota
    👦🏻 Bappa Shota’s TikTok - / bappa_shota
    TH-cam GEAR
    📷 Camera (SONY A7S3) - geni.us/U9NcDC (Amazon)
    🎥 Action Camera (GoPro 11) - geni.us/OBrF (Amazon)
    🕹 Drone (MAVIC 2 PRO) - geni.us/mhJu (Amazon)
    🎒 Camera Bag - geni.us/vqJt (Amazon)
    🎵 TH-cam Music (Get 30 days free) - bit.ly/3ec5a8e
    🎬 Full TH-cam Gear List - bit.ly/3mZPvNo
    VANLIFE GEAR
    🔋 Van Portable Battery - geni.us/Zc6MNvp (Amazon)
    🚐 Our 45 Favourite Van Life Goods - bit.ly/3tBtnv7
    WHO AM I? My name is Shota and I'm a traveler and van conversion enthusiast. When I was 19, I left Japan and spent nine years exploring different countries and immersing myself in diverse cultures. In the past three years, I've been sharing my adventures in Japan through my TH-cam channel, showcasing the lesser-known sides of the country and vanlife travel experience. When I'm not busy converting vans and ex-Japanese police buses into campervans, I'm back on the road, traveling the world and sharing my journey with others. My ultimate goal is to inspire others to embrace the diversity and vastness of the world around them.
    🌎 Website / Blog - bappashota.com
    DISCLAIMER: Some links included in the video description are affiliate links.

ความคิดเห็น • 318

  • @BappaShota
    @BappaShota  ปีที่แล้ว +243

    皆さん。いつもご視聴&コメントありがとうございます。
    1ヶ月インドに滞在し思った事はインドは1つ1つの場所がとても奥深く、そしてデカい。
    今回の滞在ではここまでしかシェアする事はできませんでしたが、また次回の楽しみにとっておきます。
    インド編たくさんの方が動画見てくれました。シェアできて本当に良かったです。ありがとうございました!
    次の地にて引き続き旅をシェアするのでお楽しみに!
    ADIOS!INDIA!

    • @andersonpench3898
      @andersonpench3898 ปีที่แล้ว +8

      仏教の発祥の地、行けるなら行ってみたいですが、私みたいな半端者はすぐに体調を壊すのではと容易に想像出来ます^ ^;
      また、続編を💛

    • @TB-yt2wd
      @TB-yt2wd 10 หลายเดือนก่อน

      th-cam.com/video/zzprQKO6Efc/w-d-xo.html

    • @user-si3qc4pp5d
      @user-si3qc4pp5d 6 หลายเดือนก่อน +6

      インドちょい住みましたが本当面白かった。とにかく人が多い多い。真夜中も道路うるさい。でもexcitingで面白かったです

  • @yamamasa2943
    @yamamasa2943 8 หลายเดือนก่อน +299

    関東に住む73歳の爺です。
    何時も動画拝見致して居ります。
    無学な年寄りですがとても勉強になり、感動と感激を心から感謝致します。
    私事ですがつい最近、突然息子が「お父さん、このチャンネル知ってるか?
    見てみなすごく面白いし勉強になるよって言われました。」
    当然、
    「知っているよお父さんも良く見ているよ。」
    と、
    嬉しかったです!!!。やはり良いものは良い
    世の理ですね。
    応援致して居ります。

    • @user-ob3hu5jr4q
      @user-ob3hu5jr4q 6 หลายเดือนก่อน

      自身を爺さん呼ばわりするのに嫌悪感😅

    • @mikan0mochi
      @mikan0mochi 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-ob3hu5jr4qなぜ?こういうのに嫌悪感を抱くって書くほうが性格がねじ曲がっていると思うが。

    • @user-ds5fc3mq9m
      @user-ds5fc3mq9m 2 หลายเดือนก่อน +9

      @@user-ob3hu5jr4qなんで??😂

    • @SS-nl3fs
      @SS-nl3fs 18 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-ob3hu5jr4q それは自分の度量が小さいからじゃ😅

  • @ryemugael
    @ryemugael 7 หลายเดือนก่อน +133

    6年ほど前に上甲さんの旅行会社にお願いしてラダックに滞在しました。ヤンペルさんにもお世話になりました。動画あげてくださってありがとうございます!

  • @user-df6xj9ot8j
    @user-df6xj9ot8j ปีที่แล้ว +162

    素晴らしいです。
    外国に行かなくても、旅行して地元の生活を感じる事ができます。
    今の才能をもっと生かして私たちに色々の場所を紹介してください。
    有難う。

  • @chara21
    @chara21 ปีที่แล้ว +232

    変なクイズもないし、パネラーやワイプでリアクションするタレントもいないし、本当に素晴らしいチャンネルですね。
    エンディングの景色、音楽も最高でした。

    • @karifuraijp
      @karifuraijp ปีที่แล้ว +8

      外来語多すぎ

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +11

      ありがとうございます。

  • @momo-so5hm
    @momo-so5hm 6 หลายเดือนก่อน +34

    日本女性、凄いですよ!ネパールへ行った折、現地の人があの丘の上に日本女性が住んでいると言ってました。

  • @user-xe7pg9tv9e
    @user-xe7pg9tv9e ปีที่แล้ว +180

    さすが現地で生活する日本人だけあって凄く分かり易い説明ですね!しょうたさんの素晴らしい編集もあってTVを越えたなと感じました♪

  • @chaikac8523
    @chaikac8523 9 หลายเดือนก่อน +58

    コロナ前にレーに訪れ上甲さんに大変お世話になりました。心温まる映像をいつもありがとうございます。

  • @user-or8mt5zc3r
    @user-or8mt5zc3r 6 หลายเดือนก่อน +33

    TH-camでこんな素敵な所見られるなんて。感動します

  • @user-qc4kv1dj7k
    @user-qc4kv1dj7k ปีที่แล้ว +74

    先程の寺院のなかの棚の中のものは経典です。
    私は1980年にレーを訪ねたことがあります。ずいぶん綺麗になっていますが、懐かしく拝見しました。ありがとうございました。

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +4

      視聴ありがとうございますね。

    • @user-sv9er2ok1j
      @user-sv9er2ok1j ปีที่แล้ว +16

      私はラダックに1986年に行きました。2ヶ月いました。
      旧王宮の棚に並んでいた赤い布に包まれている物はチベット仏教の経典です。短冊形になっていてそれが束にしてあります。ご参考まで。

  • @user-ly7tb4xe5w
    @user-ly7tb4xe5w ปีที่แล้ว +88

    いつもなかなか日本人が行かない所へ行かれて、とても興味深いです。しょうたさんは英語がお上手ですね。関西弁に親しみが湧きます。お体を大切にこれからも珍しい所を楽しみにしています。🙂

  • @azukun0404
    @azukun0404 4 หลายเดือนก่อน +10

    レー ひたすら懐かしい 1986年に訪れて 帰りの飛行機のチケットが取れないのでキャンセル待ちで一週間空港に通ったけど、結局諦めて往路と同じ2泊3日のバスでカシミールに戻りました。 高山病で辛かったけど旅行者含め人々は優しかったなぁ😊 宿の子供達もいまや孫のいる年代になったんだろうなぁ いつまでもラダックが平和でありますように🙏

  • @user-ml9vt8it6d
    @user-ml9vt8it6d ปีที่แล้ว +62

    TH-camがない時代の経費が掛かった旅番組の様です。とっても、リラックスして見れます 編集がお上手ですね

  • @brightroarttttbbbb
    @brightroarttttbbbb 3 หลายเดือนก่อน +21

    日本はとても美しく、その文化は人間の価値観を尊重しています。広範囲にわたる放送をありがとうございます。トルコから見ています。

  • @shunsukekumano8519
    @shunsukekumano8519 7 หลายเดือนก่อน +27

    6年ほど前に、レーからパンゴンツォまでの旅程を上甲さんにお世話になりました。
    久しぶりですが皆さんの元気な姿が見れて良かったです!

  • @ichi5856
    @ichi5856 ปีที่แล้ว +30

    上甲さん、9年前にラダック行った時にゴンパ巡りの車をアレンジしてもらいました。懐かしい。元気そうで良かったです。

  • @ganroku9610
    @ganroku9610 ปีที่แล้ว +94

    しょうたさんの動画はどんなTH-cam動画やテレビよりも楽しい。
    生涯知ることの出来ないであろう、世界の裏側を映像を交えたしょうたさんの動画は、新鮮で勉強になります。
    これからも楽しみにしてます。
    ありがとう😉👍️

  • @hamakawa
    @hamakawa ปีที่แล้ว +59

    ラダック人というのはチベット人と近緣でしたよね。タイ人とラオス人のような間柄かと思います。
    最近テレビは下らないので全く見ませんが、Shotaさんのこの動画は、面白い旅番組のように楽しめました。

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +4

      視聴ありがとうございます。

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 ปีที่แล้ว +14

    ショータはんの適応力に万歳。とともに人間の適応力にも乾杯です。

  • @user-xr7ec6tz8x
    @user-xr7ec6tz8x 10 หลายเดือนก่อน +23

    チベットから移ってきた方々の、裕福でないでしょうが、穏やかで優しそうな表情が好きですね。

  • @user-dg7jf5yy7o
    @user-dg7jf5yy7o 10 หลายเดือนก่อน +14

    世界は広いですね。その風景は想像を超えていました。心からお礼を言わせていただきます。本当にありがとうございました。❤

  • @whatszatsound
    @whatszatsound 9 หลายเดือนก่อน +12

    10年くらい前に上甲さんのお店でツアーを手配してもらいました。お元気そうで良かったです!

  • @yoshiii8630
    @yoshiii8630 ปีที่แล้ว +106

    世界は広い!!しょうたさんのお陰でテレビで見る旅番組みたいにいいな〜行ってみたいな〜ではなくて、本気でいきたいところリストがどんどん増えていっているので、仕事頑張れています!いつも素敵な投稿ありがとうございます😄

  • @user-cf4fr1qy3y
    @user-cf4fr1qy3y 16 วันที่ผ่านมา +1

    凄い
    才能のある方ですね。
    配信ありがとう!

  • @chanmaru1668
    @chanmaru1668 6 หลายเดือนก่อน +16

    めっちゃ良い動画!いつも見てる環境で判断しがちだからショウタさんがこうゆう世界を見せてくれのがありがたい!

  • @user-dl6co8qm2v
    @user-dl6co8qm2v ปีที่แล้ว +21

    良い素朴さと雄大な自然で気持ちがほかほかになりました。
    ありがとうございます〜

  • @user-ft6by8kh4n
    @user-ft6by8kh4n 6 หลายเดือนก่อน +38

    NHKは必要無いって言う意味が良く分かりました。

    • @user-cf4fr1qy3y
      @user-cf4fr1qy3y 16 วันที่ผ่านมา

      NHK料金かかるし

  • @tames_one
    @tames_one 10 หลายเดือนก่อน +36

    インド北部やネパールに行けなかったので、現地の生活や世情が判るので助かります。
    気取りも無く自然体が好いですね。病気や災難に遭わないように旅を満喫して下さい。

  • @user-yh9dy4ub4o
    @user-yh9dy4ub4o 2 หลายเดือนก่อน +2

    こんな穏やかな民族がヒマラヤの富士山と同じ標高に生活しているって感動しました。

  • @nyarome3
    @nyarome3 ปีที่แล้ว +345

    オイオイ、なんか良質な紀行動画集になってきたな。 いつ「クレイジージャーニー」に呼ばれてもおかしく無いよ。👍

    • @mandmsco
      @mandmsco 6 หลายเดือนก่อน +11

      上から??

    • @Chares800
      @Chares800 4 หลายเดือนก่อน +8

      誰目線やねん

    • @minamadasu
      @minamadasu 2 หลายเดือนก่อน +3

      本当に良質な奇行動画ですよね😊今回の動画は、異なる宗教の良い勉強になりました😊
      旅行意欲がすごく刺激されます❤

    • @AA-rj7ct
      @AA-rj7ct 12 วันที่ผ่านมา

      「凄い人“を呼ぶ番組“」に何の価値が?
      凄い人本人の番組を見ればいいだけです

  • @user-gi3zc7ku5q
    @user-gi3zc7ku5q ปีที่แล้ว +22

    ワクワクして見ました。世界って広くて面白いし好奇心を掻き立たせてくれて
    ありがとうございます。これからも色々世界を見せて下さいね✌

  • @leoerikson26
    @leoerikson26 ปีที่แล้ว +20

    旅行代理店として海外で頑張る大和女性に感服します! だが、疫病退散なんかまだまだで自身の安全とビジネスの運営など気を付けてください!

  • @GOGOGONTA8888
    @GOGOGONTA8888 ปีที่แล้ว +14

    ラダックと聞くと「死者の書」を思い出します。
    日本人女性やっぱり安心、説明も凄く分かりやすかったです。

  • @evaool0414
    @evaool0414 ปีที่แล้ว +16

    最近しょうたさんのチャンネルに出会いました。
    私は日本のある地域に身を捧げる仕事をしているので笑、しょうたさんの動画が
    今や、休みの日の楽しみになっています!
    また、自分の世界が広がる感じがして
    すごくワクワクさせてもらっています。
    スラム的なところから絶景の映像まで
    惜しみないシェアほんとうにありがとうございます!
    しょうたさんの旅がいつも健康で安全な旅になりますように。

  • @user-ef2oz7er3d
    @user-ef2oz7er3d ปีที่แล้ว +36

    レーがまた見れるなんてうれしいです❗行くのに大変だったけど本当に人が穏やかで安心して行ける所でフルーツもおいしかったなあ🎵

  • @user-iq3jo1td4o
    @user-iq3jo1td4o 7 หลายเดือนก่อน +9

    仏教系の建物って国ごとに違いはあれどどれも荘厳というか見ているだけで身が引き締まるなあ
    日本にも伝わってるからかどこか懐かしいとさえ感じる

  • @daigoimai
    @daigoimai ปีที่แล้ว +14

    ここ最近の動画NHKてオンエアできるぐらいは神がかってます。

  • @NaNa-Lad
    @NaNa-Lad ปีที่แล้ว +15

    高山病か、大変なんですね 一晩寝て治るのも凄い😅 
    これからも色々な国を見せて下さい

  • @makotochan3252
    @makotochan3252 ปีที่แล้ว +15

    一番いってみたいとおもっていた場所のひとつです、れあな動画ありがとう。チベット人て懐かしい日本人の顔ですよね。数の数え方がとても日本語に似ていて更に親しみを感じたのを覚えています。王宮にあった棚に入っていた謎のものは多分経典だとおもいます。

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +2

      楽しんでいただけて良かったです😉

  • @TheShue777
    @TheShue777 7 หลายเดือนก่อน +20

    いいな~、中国の影響のないチベット、
    そこがインドよりいいと感じられるのは、
    やはり仏教をベースとして徹底して戒律を守り悪をなさず
    善をなそうと努める人たちの国だからでしょうね。
    人の心が温かくて穏やかだってのは一番だと思いますね。
    チベット密教を研究し出してる身としても
    生きてるうちに行ってみたいですね。

  • @DEBUPII
    @DEBUPII ปีที่แล้ว +45

    以前TVで拝見しました。上甲さん未だにこの村で暮らしてらっしゃるんですねー。気になってレーがどこにあるのか調べたらほんと陸路最終地点のとんでもない山奥にある場所で衝撃を受けました!

  • @user-wn8td8te2y
    @user-wn8td8te2y 7 หลายเดือนก่อน +19

    どこの国を訪れても、色々アイデンティティの異なる人達に、しょーたさんはいつもリスペクトされていて、その暖かくてワールドワイドな人柄に感動です。
    上甲さんのレーでのblogを見ているので、今回の登場に驚きました。
    上甲さんがおすすめしていた、青い湖には行かれたでしょうか。
    しょーたさんのお顔が、私の好きな米国のcountry singer にとても似てらっしゃるので、
    なんだが親近感が湧いて、これからも応援しております。

  • @hiromi927
    @hiromi927 ปีที่แล้ว +15

    レーに10月行こうと思ってます!
    ためになりました❗
    ありがとうございます✨

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +3

      シェアできてよかったです!

  • @chi-jewellery5736
    @chi-jewellery5736 ปีที่แล้ว +13

    前のTV取材時から
    お子さん増えてる!
    ラダックで子育て、
    逞しいの一言。
    25年前に数ヶ月滞在
    したので懐かしいです。夜、星の多さにビックリしたの覚えてる、日本だと夜空に星
    だけど、ラダックは星の中に夜空って感じで星ってこんなにあるの?!宇宙は星だらけなんだと知りました。
    あゝまた行きたい🌠
    上甲さんのパン食べたい🙋

  • @user-up8wj1hc2f
    @user-up8wj1hc2f หลายเดือนก่อน +1

    「素晴らしい世界旅行」とか「兼高かおる世界の旅」とか彷彿させますね!
    本当に見応えのある旅行記、ありがとうございます😊
    Shotaさん、お身体に気をつけて、これからも色々な国からの動画期待しています☺️

  • @yueyrita1
    @yueyrita1 ปีที่แล้ว +34

    普通の人がなかなか行かないところに行かれるので毎回楽しみです。今回も素敵な場所でした。
    体に気をつけてください。若いから今は平気かな。😸

    • @user-kj9kp6bs6v
      @user-kj9kp6bs6v 7 หลายเดือนก่อน +3

      ホント身体を大事に…

  • @Maui-do4rm
    @Maui-do4rm 9 หลายเดือนก่อน +4

    インドでもここは良いですね、食べ物も日本人に合いそうですね。
    日本に通ずるものが有り、心が洗われた気がします。

  • @susumutanaka8005
    @susumutanaka8005 ปีที่แล้ว +20

    素晴らしいインタビュー。

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว

      視聴ありがとうございます。

  • @Yusuke-wv1sm
    @Yusuke-wv1sm ปีที่แล้ว +8

    箱の中に入っているのは、お経か何かだった気がします。レーに必ずまた行こうと思います。私も同じゲストハウスに宿泊させていただきました。宿のおばちゃん懐かしい。。サチさんとヤンペルさんもお元気そうです何よりです!

  • @momousagi515
    @momousagi515 ปีที่แล้ว +21

    凄い所に住んで居ますね~
    日本人はTVでもやっている「こんなところに日本人」の一人なんだろうなぁーそんな方に逢いに行ったことでチベット?インド?でも標高が高いので大変だと思いますが有難うございました。

  • @bearwhite4456
    @bearwhite4456 6 หลายเดือนก่อน +3

    死ぬまでに行きたいところが増えました!ありがとう!

  • @user-fl4wf2ex8w
    @user-fl4wf2ex8w ปีที่แล้ว +12

    すごい景色❤そこからどんな山が見えるかリポートほしかったです♡!
    高山病がよくなってよかったー🎉

  • @user-kx8mq3qy5j
    @user-kx8mq3qy5j ปีที่แล้ว +28

    いつも素晴らしい世界を配信頂いてありがとうございます❤

  • @rubychingru
    @rubychingru ปีที่แล้ว +15

    チベットへ行った時に至る所に検問所がありました。さらにチベット族が厳しい監視下に置かれているのか外部の人には常に警戒心を抱いてる感じでした。

    • @user-tp5pd6jb4c
      @user-tp5pd6jb4c 7 หลายเดือนก่อน

      そりゃ西側にデタラメ言われて、悪質な政治デマ捏造されて、中国を悪役として仕立てようとしているから、外国人を警戒されるのは当然。

  • @user-cp3ip3rw7r
    @user-cp3ip3rw7r 6 หลายเดือนก่อน +9

    すげえな。NHKよりすげえぞこの動画。

  • @k7646
    @k7646 ปีที่แล้ว +4

    素敵な所ですね❤
    いつか訪れてみたいです☺️動画ありがとうございました💕

  • @Yk-rv8kd
    @Yk-rv8kd 10 หลายเดือนก่อน +10

    昔から凄く行きたかったレーの様子が見れて嬉し🎉
    大分動画が改革されててビックリ!
    画質も綺麗で、
    撮影から編集まで安定してて、番組っぽくなりましたね。
    また色々見てみます!

  • @user-nd9nb7hy5c
    @user-nd9nb7hy5c 4 หลายเดือนก่อน +2

    数年前、僕もレーをスタート地点に馬ちゃんと一週間ほどトレッキングと登山を楽しんだのですが、今でもしょっちゅう思い出す素晴らしい体験でした。

  • @user-ez4pk9ps3o
    @user-ez4pk9ps3o ปีที่แล้ว +36

    同じインドなのにこんなにも違うんですね
    Shotaさんも女性も言ってるように、着いた時から動画見ただけでも伝わる安心感ww

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +7

      インドはめちゃくちゃデカいですね!

  • @rototo5586
    @rototo5586 9 หลายเดือนก่อน +3

    とても素敵なところですね。
    何となく懐かしさも感じました。
    又標高の高いところで井戸水が出るのは奇跡的に良いですね。

  • @mio3030mio
    @mio3030mio ปีที่แล้ว +4

    サチさん!元気そうで良かったです!またお会いしにいきますねー❤️❤️❤️

  • @user-ri5li6li1w
    @user-ri5li6li1w ปีที่แล้ว +3

    有り難うございます。とても行けそうにないところですが、分かりやすい説明で楽しませていただいております。

  • @user-nf8kf5rx1f
    @user-nf8kf5rx1f ปีที่แล้ว +32

    動画のクオリティーがすごい!

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +2

      視聴ありがとうございます。

  • @amagasaki-bro
    @amagasaki-bro ปีที่แล้ว +21

    素晴らしい動画です!TH-camとは思えない、テレビ番組を見ているかのようでした!😊
    バッハさんみたいな生き方に憧れてるので、ほんとすごいなと思います!! これからも応援してます!!

  • @Yuko-ys8se
    @Yuko-ys8se 2 หลายเดือนก่อน +1

    ラダック、レーに魅了されました。最近チャンネルに出会ってから、Shotaさんの動画を見るのが楽しみで仕方ないです。ありがとうございます!

  • @BMW-im9vv
    @BMW-im9vv ปีที่แล้ว +17

    興味を持ったら実行、体験する。行動力凄いな〜👍健康には気をつけて下さいね。

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +4

      変な所に興味持ってしまう趣味ですがW

  • @hirominasu
    @hirominasu ปีที่แล้ว +6

    行きたかった街だったので、とっても良かったです。ありがとうございます

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +1

      シェアできて良かったです。

  • @tom9351
    @tom9351 4 หลายเดือนก่อน +1

    素敵な女性ですね!

  • @SHIN-vj2ui
    @SHIN-vj2ui ปีที่แล้ว +9

    ❤面白すぎるー!😂面白い
    若者がんばれ!

  • @user-cv3ed4yk6k
    @user-cv3ed4yk6k ปีที่แล้ว +10

    毎回
    生き方を考えさせられます
    一回の人生で何ができるのか
    ゆっくり考えたいと思います

  • @rararana811
    @rararana811 7 หลายเดือนก่อน +2

    すごく楽しい!初めて拝見しましたが病みつきになりそうです!チベット仏教が深くて勉強になりました

  • @moomie1630
    @moomie1630 ปีที่แล้ว +2

    スゴーい!どこでもガイドできますね。世界の裏の裏側まで行ける勢いなんですね!!

  • @user-fv3kc2uy8s
    @user-fv3kc2uy8s 18 วันที่ผ่านมา +1

    ザンスカール帝国…Vガンダム懐かしい

  • @KM-bd6kv
    @KM-bd6kv ปีที่แล้ว +4

    マスクとったらほんとにお綺麗な方でびっくり!!
    BLOGも拝見しました。
    応援してます!!

  • @Mimi-ph3bn
    @Mimi-ph3bn ปีที่แล้ว +18

    自分では見れない世界が見れてます
    ありがとうございます😊
    編集も空撮とかあって
    TVみたいな感じで
    凄いなあと思います
    また見て行きたいので
    チャンネル登録します😊
    これからも体に気をつけて、世界の色んな場所、紹介して頂けるの楽しみにしています😊👍🙏

  • @thanarattakai
    @thanarattakai ปีที่แล้ว +7

    家にソーラーパネルをつけるといいですね。上甲さん懐かしいです。

  • @yasu32823
    @yasu32823 หลายเดือนก่อน +2

    神々しい、素晴らしい気色

  • @andersonpench3898
    @andersonpench3898 ปีที่แล้ว +3

    ショータさん! 旅してますねー。
    現地の生活など、めちゃくちゃ分かりやすい。😂  高山病大変でしたね、他にも色々な病気に気を付けて、安全に、早目早目のなんだろう〜、予防をして、旅を続けてください。 👍❣️

  • @enfeld92
    @enfeld92 ปีที่แล้ว +6

    レー懐かしいです😂
    中村行明上人元気なんかなぁ?

  • @umuiyk
    @umuiyk 9 หลายเดือนก่อน +1

    ラダック、知れてよかった。行きたいなぁー。

  • @yamadasatonaka7538
    @yamadasatonaka7538 9 หลายเดือนก่อน +9

    天地創造クリア済みのプレイヤーがこの動画を観ると、後半の寺院辺りの所で何故か涙が溢れてくる不思議

  • @maysummer
    @maysummer ปีที่แล้ว +3

    昔、デリーのチベタンレストランの料理が腹壊した僕にとって癒やしでした。。
    インドのチベット圏、存在をしらなかったです。行ってみたい!!!

  • @user-cu3iz9gd2c
    @user-cu3iz9gd2c ปีที่แล้ว +2

    時々拝見してましたが、今回はBS番組観てるようで。とてもたのしめました。チャンネル登録させて頂きます!

  • @sachiyofujiwara484
    @sachiyofujiwara484 6 หลายเดือนก่อน

    すごい番組!
    なんていい番組!

  • @user-jl2tj3xn2l
    @user-jl2tj3xn2l ปีที่แล้ว +3

    自然、生活、触れ合い、すべてがシンプルにスバラシイ。 意識せずにそうなっている(おそらく)素のレポートがまたいい。
    日本って何なの?と、色々と考えさせられますね。 健康第一安全第一で続けてください!

  • @user-gt6xs7pc2v
    @user-gt6xs7pc2v 6 หลายเดือนก่อน +2

    25年前に行きました! 人が本当に親切でインドの都市にありがちな危険な感じはなかったです。 寺で坊さんの部屋に入れてもらいお茶をご馳走になり沢山の話を聞かせてもらいました。イシェドゥルカスと言う名の子供と仲良くなり、家で近所の子供達7人の歌とダンスを見せてもらいました(クッキーとチャイもいただきました)。 だいぶ町がきれいになってびっくりですね!

  • @LiNa-ly7zl
    @LiNa-ly7zl ปีที่แล้ว +5

    異国の地で女性一人でってすごいなあ
    私には絶対出来ない

  • @sommer8239
    @sommer8239 ปีที่แล้ว +4

    私もレーに行ったときに、高山病対策していたけど私はずっと手が痺れてました。
    寝るときに呼吸が浅くなるので高山病になりやすいらしいです😅
    同じ場所にもいくつかあって懐かしかったです。ヒマヤラ山脈の圧倒的な存在感♥また行きたくなりました

  • @TheLastSupper.
    @TheLastSupper. 2 หลายเดือนก่อน +1

    ラダック✨美しい所ですね~。
    上空の撮影、大気が澄んでいる汚染のない空気感が伝わります。
    現地の人々の表情が人としての幸福感、人間らしい生活をしている満ち足りた様子が伝わります。お食事、日本人の味覚に合いそうですね。ヒマラヤの標高3500mの高所での暮らし。ハプニング、自然の恵み、脅威、それら全てを受け入れている、受け入れなくては生きていけない。幸福論…になりそうだ。上甲さんご家族、レーの人々の健康と安全、幸せを🙏🌿お祈りします。

  • @yukky2525pun
    @yukky2525pun ปีที่แล้ว +9

    棚に納められているのはお経(経典)ですよ📚パンゴン湖もお勧めです、ぜひ❗️

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +2

      シェアありがとうございます!

  • @user-ui8jj9ku2g
    @user-ui8jj9ku2g 4 หลายเดือนก่อน

    Shotaさん 何時も有難う御座います。拡散

  • @ktaki107
    @ktaki107 ปีที่แล้ว +10

    こんな山奥の田舎で英語がわかるのですね。観光客はいましたか?こういところ好きだなあ。うらやましい。

    • @ktaki107
      @ktaki107 ปีที่แล้ว

      失礼しました。観光も盛んそうですね。こんなところまで来るんですね。日本も相ですがネットの力も大きいそうですね。

    • @user-er5fe2sg8f
      @user-er5fe2sg8f ปีที่แล้ว

      夏の間は白人パラダイスでしたよ!
      ここは欧米かっ!と思うくらい、観光客がわんさか。
      デリーから1時間で飛べるので、アクセスの良さもありますね。

  • @user-er5fe2sg8f
    @user-er5fe2sg8f ปีที่แล้ว +2

    さちさんのブログのファンで、5年ほど前にレーに行った際わずかな時間ですがお会いしました。
    懐かしい、、、お元気そうで何よりです😢
    レー を起点に、ヌブラやパンゴンツォにも行きました。あの風景は生涯忘れられない、、、。
    ところで、毎回説明のわかりやすさ、映像の美しさと編集技術に感動しています。

  • @ken-ck5ph
    @ken-ck5ph ปีที่แล้ว +15

    教科書より勉強になります!ありがとうございます!

    • @BappaShota
      @BappaShota  ปีที่แล้ว +1

      見てくれてありがとうございます。

  • @user-tk9fe1vd3r
    @user-tk9fe1vd3r ปีที่แล้ว +2

    レーだ!ラダックだ若い時(40年前)蔵前仁一さんの本を読んで、行きたい 行きたいと思っていた場所だ。

  • @user-wr1ir2qn6g
    @user-wr1ir2qn6g 6 หลายเดือนก่อน +2

    チベットへ1997年6月に訪れ、陸路でネパールを経由してラダックへは1997年の10月頃に訪れました。中国支配のチベットも良いところですが、インド領のラダックはもう少しリラックできる気がします。
    もう最高の景色で、人々が素朴だし素晴らしいところですよね。それにしても当時よりかなり栄えている印象です。良いなぁ。お寺の中で赤い包がたくさんありましたが、お経ではないでしょうか?素敵な動画ありがとうございます。

  • @SalKnt
    @SalKnt ปีที่แล้ว +9

    チベットの方の平和そうな雰囲気を初めて見たような気がする。 ✨マニ車!.いいな~(ツェパさんの文化だ).

  • @user-yl3lf6dz7q
    @user-yl3lf6dz7q 11 หลายเดือนก่อน +2

    しょうたさん
    初っ端から高山病でそれは大変でしたね 一晩で本当に良くなられたんですね 娘たちのお年頃だから心配しました あまり無理しないで下さいね 上甲さん 街の案内をして頂き本当にありがとうございます ご家族共にお体にはお気をつけて下さいね しょうたさん本当にありがとう お疲れ様でした

  • @user-ls2gd3jg4n
    @user-ls2gd3jg4n ปีที่แล้ว +1

    目的地選びが最高ですね!

  • @riha_k.1218
    @riha_k.1218 6 หลายเดือนก่อน

    チベット行ってみたいですね✨