ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
スキルたくさん得てるし名前もかっこいいのに全部デバフなの面白すぎだろ
しかもパッシブスキルだから自分から動くことは無い。
「っせーなぁ。お前は俺のお母さんかよ」「お母さんよ」ここすき
ただ「普通」に生活するのがどれだけ大切か身に染みる…
それがどれだけ難しいか…
課題サボってTH-cam見ようとしたらこの動画が1番上だった
いい薬になったか?w
課題ガンバw
過ぎた時間は返ってこないぞ?w
課題なんて茶番ですよぉ~。就活でガチればいいんですよぉ。
@@ピカリン-q6j 本番マン助けて!
スキル:昼夜逆転で日中活動にデバフがかかっても夜間の能力があがるわけじゃないの好き
1年前の自分がこの動画と被りすぎてそれからエフさん見れなくなってた。先延ばしも鬱病疑うのも完全一致。今は元気に2回目の2年生やってる。対面授業楽しい。
鬱病とか精神障害とかを疑うこと自体は否定しないでね。本当に病気が見つかった俺みたいな人もいるから。病気疑うなら疑うなりに筋通った行動(病院選んで診察受ける、それがわからなければ詳しい人に聞く、など)を取ればいいってだけ。
0:52 こんなボケとツッコミどうやって生きてたら思いつくんだろう、、ほんとに天才、、
田村「就活だりぃ、講義と平行しろとか無理だろ」視聴者「ふむふむ、4年前期の話ね… え?後期なの!?」
後期とか普通ゼミしかないだろw
後期に講義取るのはないわ
0:19 「昼夜逆転」 睡眠 寝不足 睡眠 逆転 睡眠 昼夜 不規則0:41 「不眠症」 深夜 不規則 起床 逆転 生活リズム 自律神経 睡眠1:05 「栄養の偏り」 栄養 不健康 食事 食生活 栄養失調 タンパク質 ビタミン1:28 「課題の後回し」 課題 怠惰 大学 宿題 先延ばし 習慣 講義1:49 「ES提出の後回し」 就活 提出 ES 怠惰 書類 就職活動 先延ばし2:01 「説明会の後回し」 説明会 就職活動 企業 先延ばし 選考 怠惰 予約☆2:11 「先延ばし癖」2:31 「SNS依存症」「動画依存症」「ゲーム依存症」 動画 TH-cam ゲーム 娯楽 SNS 習慣 依存☆2:40 「依存気質」3:58 「対人回避」「敗北感覚無効化」劣等感 コンプレックス 就活 人生 同期 競争 他人☆☆☆☆4:21 「暴走感情」☆☆☆☆5:50 ステータスオープン
有能
逆なろう系小説寝てるだけでスキル習得〜いつの間にか人生詰んでたけどハロワはブラック求人ばかりでゴメンだね!最後まで親の脛を齧るから問題なし〜
6話で完結しそう
書いてるうちに作者が自分の現実に気づいてすぐ完結しそう
なりたくない系小説で草
@@かな-d5u なりたくない小説は草
最終回で孤独死しそう
動画全部見てるけどなんでこの分野のコンテンツをこのクオリティで何年も作り続けられるのか不思議。
そこまで親しい仲でもなさそうなのにゼミ長めっちゃいいやつだな
いい意味で嫌な気持ちになったありがとうFさん、頑張る
負の連鎖が続いているせいで負のスキルがたくさんあって草
逆に正の連鎖続いている人のステータスも見たい
やはり乱れた生活習慣から直さないとダメなんだなって
今の一瞬を頑張れないと次の一瞬を頑張れない、そしてエンドレス。一瞬だけ頑張ろう。
自分を見てるようで動悸がしてきました。Fラン大学生で夢も希望も無いに等しいので、心を入れ替えて勉強します…
今現在、大学生活どんな感じですか??
ゼミ長の川村めっちゃ良い人やん 人間の鑑
それだとミラーになってまう。鑑や。でも、こういうこと提案してくれる人は助かるよね。めんどくさがり屋の傾向があるから、意識してこういうのはちゃんと参加しようとしている。
@@Sinker_1987 誤字ったので直しました笑笑主体的に動けん人間にとってこの川村みたいな人は本当にありがたい存在ですね積極性もコミュ力もあるから参考になる
@@ABCDZ3162 こういう時に「なんだマウント野郎が」とか思って参加拒否とかしちゃうとどんどん自体が悪化しますからね。傷は浅いうちに処理した方がいい。
川村のステータスオープン!
@@ww4430 パッシブスキル「粗探し」+パッシブスキル「自己正当化」↓Extraスキル「不毛な争い(レスバトル)」パッシブスキル「他者配慮」+パッシブスキル「余裕と感謝」↓Extraスキル「意義ある会話(ジェントルワールド)」
いちいちスキルが発現する時の演出がかっこいいのが何かジワる
完全に今の自分見てる気分で泣きそうになった
泣きそうになったとかコメントできるうちはまだ心のどこかで大丈夫と思ってる。本当にヤバくなるとコメントする気力が無くなってスマホの画面をボーっと見るだけになるぞ。
@@kyounikitou8274 見透かされててビビりました
就職先によってこれからもらえる給料変わるから。ブラック企業で月~土曜まで毎日12時間働いて月20万もらうか、月金までで1日9時間くらいで27万とか。会社によってかわるし良い待遇の会社は競争率上がるから。これから何十年も働かないといけないから大変
わかる
@@lifetimenatural3150 筋トレしてるっぽいしその気になれば君はいつでも頑張れると思うよ
Fさんの動画、流行ってるエンタメ色々取り込んでて本当勉強家だと思う。
最近息子がラノベ作家目指したって動画出してたしラノベの調査したんだろうね。
デバフの値が一個でも呪いの装備レベルでエグすぎる
これを笑えないのがまじでこわい
笑いの後に、クオリティの裏にある恐ろしい程の現場経験値を感じた
エフさんの動画を見ると大学の課題をやる気になるし実際やるから助かる
0:53 こいつ彼女いるの?って思った瞬間だよなってなった。
エフさんは間違いなく転スラをみてるな!
Fさんはなろうにハマってるのか、小説のために研究したのか…どっちなのか
今のなろうには作者と読者にfランっぽいのが多いから調査する価値はありそういや皆無か…すまん
後者っぽいってTwitterで言ってた気がする
最近は動画見て「Fさん最近はこれとこれ見たんだ」って分かるようになってきてしまった・・・
少なくとも、作者はああいう無能が急に実力を持つ(努力なし)類のストーリーを心の底より嫌ってそうだから、後者でしょ。
なろうは人生うまくいってない人たちの願望を逆算してるからね
なろう系の設定が現実にあるとこうなるんですね分かります
めちゃくちゃカッコいい名前のスキルだけど全部マイナススキルで草
異世界転生系で簡単にスキル手に入れられる所も真似していて面白い
Fさんのおかげで自分の怠惰さを見直した結果、大手の技術枠で内定もらえました。ありがとうございます。
今回も神動画。Fさんの動画は毎回面白いのはもちろんですが、凄いと思うのがこのペースの投稿なのに、文章の破綻や、読み上げ音声の読み間違え、イラストと噛み合わない部分が無いんですよね。しっかり確認校正されてるんだなぁと。この1年くらいで大量に出来たゆっくり解説動画などの機械音声動画チャンネル、流れ作業で確認もされずアップされてるのか全編ひどい読み間違いだらけのところが多くて。特定カテゴリのネタに特化した本当にその分野に詳しい投稿者さんが一人でしっかり作ってるんだろうなぁというチャンネルさんはそんなことないんですけどね。これからも楽しい動画を楽しみにしています。ゲームとクズニートに絡めた系の動画は鉄板の面白さですね
先延ばし癖とか休み癖あるから、自分に刺さるものがあって頑張らなきゃって気持ちになる。頑張ります、、、
昼夜逆転は気合で徹夜して夜8時くらいから爆睡開始するのオヌヌメ徹夜のすげー脳細胞死にまくってる感じがたまらない
それ午後3時とかに寝ちゃって余計奇奇怪怪な生活リズムになるやつやん。
@@ああ-v9h4g それ一日中ゲームすれば割と解決出来る、APEXのランク回してたら昼夜逆転治った
きっしょ
わかるwwww
こうゆうの夜8時とかに寝ても深夜2時とか3時とかにおきてしまうんよな
対面授業の履修全部消してからとても充実した毎日です。趣味とサークル活動とバイトに好きなだけ時間を割くことができ、今まで長く感じていた1週間が一瞬です。Fさんの動画も毎日更新されているかのように感じます。幸せです。世間はコロナに文句を言っていますが私は感謝しています。後期もオンラインになりますように。
大学2年生くらいかと思ったら4年の後期でワロタwwwワロタ…
まだ就活をやっている……妙だな……
???「真実はいつも1つ!」
さらに何故授業も受けてるんですかね……
@@phi-1618-Brain り、理系なんだよ(小並感)
適当にしか見てなかったけど後期かよ笑
努力できない体質も生活習慣である程度は改善できるってことね
完全に私で草エフさんはなんでもお見通しか……
同じく
笑いながら動が観ている自分も、半分ぐらいはこのスキル持っtるんだよな。。。
オモシレ、、オモシレ、、
05:55やべ。全部俺じゃん。ステータスオープンされちゃった気分
めっちゃ私でグサっと刺さった 就活なんとか走り切ろう…ゆるマラソンでいいから、何か少しでも進んでいかないとな
@@ささ-z3p1t 本番はまだこれからマン?!
@@木曽川-w8k 274さぁん就活なんて茶番!茶番なんですよぉ!
自分のこと過ぎて辛い。エフさんありがとうございます。泣きそうです
筋トレやれ人生変わるぞ
一緒に頑張ろうぜ!
Fさん転スラ読み込んでて草
読むというよりアニメ版の気が…
なんか横文字にするだけで何でもカッコいいなぁ(笑)
スキルの横文字がセンスありすぎw
現実逃避にアニメとかラノベいって、「このカッコいい人らとか悪役もちゃんと就活した先でこうなんだよなぁ」って逃げ場無くなったりしない?
なろう系はある日突然努力なしに特別な力を手に入れるのが定番なので…努力はしたくないけど人生の勝者になりたい人たちの心にぶっ刺さるんですよ…
俺もこんな感じだけどなんでも良いから朝に用事入れるようにしたら生活習慣は結構整ったわただ俺みたいな人間って入れる用事もほとんど無いから理由作りが大変
めちゃくちゃ編集凝っててすこ
3:34 ここほんとすき
な阪関無
めだかボックスの13組生徒でも問題ないくらいマイナス抱えてるのおもろい
私は高校入学後「燃え尽き症候群(バーンドエフォート)」を獲得してやる気が75%低下しました
せめて大学入学後にしてくれよw
大丈夫です、私はその状態で最初のテストひどすぎて「危機感」を獲得してやる気を回復して成績も上がりました
スマホゲームのスタミナシステムは課金システム以上の罠5回育成して12回レースして3回靴募集したら1日が終わる
ウマ娘やってて草
毎日レンタル分の3回育成するのもしんどい
やっば
それがあるから平日一日一回マックEーンだわ…悪いとは思ってるが生活がかかってるんだ…ごめんお嬢……
やべぇ就活云々以外全部心当たりあるw
自分も先延ばし癖獲得してるわ...。どうすればいいんや...。
頑張ってスキル発動ポイント減らすんやで
今やれ
@@kityune1596 言われると思ったから先回りして色々やっておいた。
@@nakanaka_sho-ji やるやん
@@nakanaka_sho-ji 克服してるやん
こうやってステータス一々オープンされたら嫌でも良い方向に動く人間増えるかもなw
能力名がセンスありすぎ笑能力補正かかりすぎて、もはや人の形をした何かでしかない
私もう就職した社会人だから他人事のように笑ってFさんの動画見れるけど、現役の時だったらたぶん精神コロされてたw 現役の時このチャンネル見つけてなくてよかったぁ
ほとんどの奴がエンドレストゥモローを会得して入社してくるから、この特能持ってないやつ入ってくるだけで死ぬほど有難いと思うようになった
同感です。エンドレストゥモローがないだけで、仕事の着手が早まるので、仕事をアサインした側も対処しやすいですしね。エンドレストゥモローのスキルを常時発動している猛者に対しては「助けてあげよう/手伝ってあげよう」という気持ちが全く沸かないんですが、サポートしないと自分に火の粉が降ってかかるので、ストレス溜まりまくりです。(→そのストレス発散が食事のほうに向かってしまい、体重が激増しましたが。。。)
@@t-direct7 エンドレストゥモローの有無って部下のどういう行動に感じますか?4月から新入社員なのでよろしければお教えいただきたいのですが…。
@@Goro0514 次の①~③のいずれか、または複数、はたまた①~③全部に対して感じますね。①「●月●日の●●時までに◇◇を提出してくださいね」と指示しても、締め切りまでノーアクションで、締め切りを余裕で守らない。②上記①を注意しても、「できない理由」だけ並べ立てて、どうすれば●日後までにできるかを言わない/言えない/考えられない。③上記①・②ができない人に共通するのは、提出物の品質について自分でイメージできないこと。別な言い方すれば、①~③と反対のことやってれば、それだけで評価は水準以上のものを確保できると思いますよ。締め切り守らない奴は全体の1割程度必ず居るんです。かつては締め切り守らない奴の「底上げ」を図って、いろいろ指導しましたけれども、改善した事例は残念ながらゼロでした。自分のリソース(いろんな意味でのリソース)も限度があるので、締め切り守らない奴に対しては「干す」ようにしてます。つまりスキルやキャリアの向上につながる仕事は一切タッチさせないようにしました。
@@t-direct7なるほど、社会人たるもの締切は厳守すべしということですね。少なくとも①については、こまめに進捗を報告するなど自分の意識次第で対策ができそうですね。②については、できない言い訳をしないことはすぐに取り入れられそうです。どうすれば●日後までにできるかについても、上司任せにするのではなくまずは自分の頭を使って考えるというところは気をつけようと思います。③については、必要以上に品質にこだわりすぎて完成が遅くなるのは本末転倒、ということでしょうか。そういう意味だとすると私は基本的にじっくり丁寧に仕上げるタイプなので、仕事においては仕上げる速さについても念頭に入れて取り組もうと思います。丁寧にお教えいただきありがとうございます。非常に勉強になりました。
@@Goro0514 これからの仕事の仕方としては「Quick&Dirty」を念頭に置かれるとよいと思います。SAさんも言及されていますが、必要以上に品質にこだわりすぎて完成が遅くなるのはまさに本末転倒です。なお、上司や先輩の5割程度は、5W1Hを明確にしないで指示を出すバカです。そのバカは何を言ってもやっても治りませんので、5W1Hが不明確ならば、「それはいつまでにやればいいですか?」「どんな感じで仕上げればいいですか?」と自分から確認する習慣をつけておくと、無用なストレスをかなり軽減できます。レスポンスと飲み込みが良い方だと思いますので、幸多き職場生活を送られることを願ってやみません。
「昼夜逆転」スキルを獲得する寸前までの人には、まず朝に30分ほどの散歩が効くと思います。日光を浴びて体内時計を強制リセットするようにすれば、生活リズムは整えやすいです。
ほんまにわかる。大体睡眠をちゃんとすれば絶対治る。確信してる。けど、深夜3時にこれ見とる…
マジで面白れぇ。Fさんのアイデア力とセンスがうらやましい。
「先延ばし癖(エンドレス・トゥモロー)」名前の付け方が本当にうますぎる😂
ハルヒの話でありそうw
@@user-zl1mc9ml9dエンドレスエイトかwww
スキル取得のシーンがめっちゃ天スラ感あるw
転スラっぽいよね
バランスの良い飯と睡眠時間だけは死ぬ気で確保しようと思った
いや、まんま俺やん客観的に見て寒気したわFさん感謝
エンドレス・トゥモローてセンス良すぎw終わらない明日ww
なまえはめちゃくちゃかっこいいのな"田村 英雄"
@@ああ-r1h7d H2かな?
誰かにとっての英雄
自分自身省みるところがある。ありがとう。やる気が出た。
スキル獲得の背景が過去最高に綺麗
就活生ってこと以外全部私で胃が痛い最近先延ばし癖が助長して過眠症気味なんでこの辺で巻き返します。とりあえず目の前のことから5分だけでも取り掛かるぞ……がんばれ…私……😇
Fランの就活支援してたからFラン大学生の就活状況がリアルなのは分かるでもなんで睡眠前の習慣まで熟知してんだよこの人こえーよ
Fさん自身Fラン説がでてるから経験談か周りにそういう人間がいたか
自分の学部時代を振り返れてよかったです。
予約期限過ぎたら諦めついて不安なくなるのクズすぎておもろい
ここにいます笑けど、スポーツめちゃできるし好きな授業はめちゃやるからなんとかなってる
@@改札お化けスパイ スポーツめちゃできるって自分で言ってるの痛い
@@栗悟飯とカメハメ波-e5m いや私体育大にいるし、アスリートなんだけど
@@改札お化けスパイ アスリートって公務員とどっちが稼げるんですか?
@@パパラチア-d2q アスリートは稼げません。
新連載 転生したらFラン大生だった俺、あんな大学いかなくても就職できるし余裕っしょw〜美少女ブラック企業たちは俺のことを離してくれない〜今更大学行っとけば良かったと言われてももう遅いんだよw親の金で楽しくやってますw
ブラック企業にモテモテ……
疲労回復率−100%ってやばそう
毒か火傷でも喰らっているの!?
アクティブスキルが全部結局passiveなのが最高
自分を「鬱(未診断)」「発達(未診断)」を自称してる奴は大体やべーから近づいたらだめだぞ!お兄さんとの約束だぞ!!!
あと自称HSPも
診断済みだからってどうもしなくないですか?HSPとか障害って個性の一つだと思います。けど、自称障害・鬱・HSPを名乗る人たちは人としてありえない。
@T R 自称は診断受けに行きもせず言い訳にしてるんだから仕方なくはないでしょ。
@T R なるほど、診察を受けた上での未診断となれば話は別ですね。そのくらい本人の中で深刻な問題なのであれば、甘えだと断ずることはできないですね。それを社会的に証明する手だてがないのが本人の辛いところなんでしょうけど。
@T R ちなみに、多くが誤診するというのは何かソースなど根拠があるのでしょうか?発達障害の診断に関しては、医師から本人への聞き取りはもちろん複数のペーパーテストやMRIによる脳の検査まで行った上で出されるものですから、私の肌感覚では誤診はそう多くはないと思うのですが。身体の障害と違い診断が出なかったからといって全く問題ないとは限りませんが、診断が出るラインは明確に決まっているので、診断が出ない=現在定義付けられている障害と認定するには程度が軽いということにはなると思います。これは誤診ではないですよね。
月曜卒論進捗報告なのに参考文献すら読めてないテーマも決まってない俺に刺さりすぎてる 涙と嗚咽が止まらない
バンジーガム:伸縮自在の愛 ばりのネーミングセンス!
提出せずに提出期限すぎるのも考慮に入れてて草
「怠惰」が原因なのにこういう人に限ってうつ病とか発達障害を疑うのがマジでリアル。本当のうつ病の人は頑張り屋だし発達障害も普通の人と同じことをしても他の人より対話力や注意力がないという病気であって「怠惰」とは正反対だからなあ...
大賢者発現してるのに遊び人のままなの草
コントロール不能な戦闘状態説明だけはカッコいい
学生時代の俺そのもの。タイムマシンがあったらこの動画を当時の俺に見せてやりたい…
エフさん、この動画絶対楽しんでるw
逆にこのスキル(デバフ)を取り除いていけばステータスが大幅に改善されるということね...あ、でも初期値...
初期値が少しくらい低くたってバフさえあればなんとかなるさ
今までで一番刺さる
「な、なんだこのスキルの量は!?」「これくらい普通だろ」
なんか、この主人公に通じるところがあるなぁ泣気づけてよかった
デバフばっかり習得した後、デバフをバフに変える大富豪の革命みたいなスキルを習得してSランクの勇者になりそう。
それ手に入れたら基本誰でも最強で草
天才か?
ひろゆきみたいになりそう
無敵の人やで
一定数のデバフスキルの所持、職業 無職のため、アルティメットスキル「無敵の人間(Nothing Lose)」を獲得しました。ストレス値、不安値が常に0になり、精神防衛力が200%、攻撃性が200%、威圧感が80%上昇します。更にこの効果量は所持しているデバフスキルに応じて上昇します。また、いかなる人間の命令も受けつけず、社会のルールを飛び越え自由に行動することが可能になります。
このチャンネルは素晴らしい
Fさんの超真剣な本出てたら読んでみたい
あーこれ転スラか!最近1話見たから元ネタ理解できて嬉しい。
楽しみにしてました
山田ハウスと交互に見ると不思議な感覚になるチャンネル
逆にこのタイミングで獲得するのかよw絶対もっと前に獲得してるww
手っ取り早く自己分析できるのでRPGやローグライク系が好きなら楽しめる人生になりそう
こういうの見ることで頑張れる人とか結構多そう
オーディエンスだわ少しでも時間があれば動画みてるわ
異世界転生するならどんなチートスキルよりも真面目に生きる性格が欲しい……
今回もクソ面白かったわ。異常状態なのに名前が英雄なのはどうかなw動画編集もだんだん上がってきたなー
一応4年まで進級できてて草単位落としたことはないけど、俺今度は単位落とすんじゃないかなー?って不安を常に抱えながら3年になったわ。大学つれぇ、サマーインターンの対策だりぃ
わいの大学は学部によるけど4年までエスカレーター式に進級して、卒業までに単位が足りなかったら卒業できないかんじや(っ’ヮ’c)ワア…そして同じく3年や(っ’ヮ’c)ワアがんばろ…
スキルたくさん得てるし名前もかっこいいのに全部デバフなの面白すぎだろ
しかもパッシブスキルだから自分から動くことは無い。
「っせーなぁ。お前は俺のお母さんかよ」
「お母さんよ」
ここすき
ただ「普通」に生活するのがどれだけ大切か身に染みる…
それがどれだけ難しいか…
課題サボってTH-cam見ようとしたらこの動画が1番上だった
いい薬になったか?w
課題ガンバw
過ぎた時間は返ってこないぞ?w
課題なんて茶番ですよぉ~。就活でガチればいいんですよぉ。
@@ピカリン-q6j 本番マン助けて!
スキル:昼夜逆転で日中活動にデバフがかかっても夜間の能力があがるわけじゃないの好き
1年前の自分がこの動画と被りすぎてそれからエフさん見れなくなってた。先延ばしも鬱病疑うのも完全一致。今は元気に2回目の2年生やってる。対面授業楽しい。
鬱病とか精神障害とかを疑うこと自体は否定しないでね。
本当に病気が見つかった俺みたいな人もいるから。
病気疑うなら疑うなりに筋通った行動(病院選んで診察受ける、それがわからなければ詳しい人に聞く、など)を取ればいいってだけ。
0:52 こんなボケとツッコミどうやって生きてたら思いつくんだろう、、ほんとに天才、、
田村「就活だりぃ、講義と平行しろとか無理だろ」
視聴者「ふむふむ、4年前期の話ね… え?後期なの!?」
後期とか普通ゼミしかないだろw
後期に講義取るのはないわ
0:19 「昼夜逆転」 睡眠 寝不足 睡眠 逆転 睡眠 昼夜 不規則
0:41 「不眠症」 深夜 不規則 起床 逆転 生活リズム 自律神経 睡眠
1:05 「栄養の偏り」 栄養 不健康 食事 食生活 栄養失調 タンパク質 ビタミン
1:28 「課題の後回し」 課題 怠惰 大学 宿題 先延ばし 習慣 講義
1:49 「ES提出の後回し」 就活 提出 ES 怠惰 書類 就職活動 先延ばし
2:01 「説明会の後回し」 説明会 就職活動 企業 先延ばし 選考 怠惰 予約
☆2:11 「先延ばし癖」
2:31 「SNS依存症」「動画依存症」「ゲーム依存症」 動画 TH-cam ゲーム 娯楽 SNS 習慣 依存
☆2:40 「依存気質」
3:58 「対人回避」「敗北感覚無効化」劣等感 コンプレックス 就活 人生 同期 競争 他人
☆☆☆☆
4:21 「暴走感情」
☆☆☆☆
5:50 ステータスオープン
有能
逆なろう系小説
寝てるだけでスキル習得〜いつの間にか人生詰んでたけどハロワはブラック求人ばかりでゴメンだね!最後まで親の脛を齧るから問題なし〜
6話で完結しそう
書いてるうちに作者が自分の現実に気づいてすぐ完結しそう
なりたくない系小説で草
@@かな-d5u なりたくない小説は草
最終回で孤独死しそう
動画全部見てるけどなんでこの分野のコンテンツをこのクオリティで何年も作り続けられるのか不思議。
そこまで親しい仲でもなさそうなのにゼミ長めっちゃいいやつだな
いい意味で嫌な気持ちになった
ありがとうFさん、頑張る
負の連鎖が続いているせいで負のスキルがたくさんあって草
逆に正の連鎖続いている人のステータスも見たい
やはり乱れた生活習慣から直さないとダメなんだなって
今の一瞬を頑張れないと次の一瞬を頑張れない、そしてエンドレス。
一瞬だけ頑張ろう。
自分を見てるようで動悸がしてきました。Fラン大学生で夢も希望も無いに等しいので、心を入れ替えて勉強します…
今現在、大学生活どんな感じですか??
ゼミ長の川村めっちゃ良い人やん 人間の鑑
それだとミラーになってまう。鑑や。
でも、こういうこと提案してくれる人は助かるよね。めんどくさがり屋の傾向があるから、意識してこういうのはちゃんと参加しようとしている。
@@Sinker_1987 誤字ったので直しました笑笑
主体的に動けん人間にとってこの川村みたいな人は本当にありがたい存在ですね
積極性もコミュ力もあるから参考になる
@@ABCDZ3162 こういう時に「なんだマウント野郎が」とか思って参加拒否とかしちゃうとどんどん自体が悪化しますからね。傷は浅いうちに処理した方がいい。
川村のステータスオープン!
@@ww4430
パッシブスキル「粗探し」
+
パッシブスキル「自己正当化」
↓
Extraスキル「不毛な争い(レスバトル)」
パッシブスキル「他者配慮」
+
パッシブスキル「余裕と感謝」
↓
Extraスキル「意義ある会話(ジェントルワールド)」
いちいちスキルが発現する時の演出がかっこいいのが何かジワる
完全に今の自分見てる気分で泣きそうになった
泣きそうになったとかコメントできるうちはまだ心のどこかで大丈夫と思ってる。本当にヤバくなるとコメントする気力が無くなってスマホの画面をボーっと見るだけになるぞ。
@@kyounikitou8274 見透かされててビビりました
就職先によってこれからもらえる給料変わるから。ブラック企業で月~土曜まで毎日12時間働いて月20万もらうか、月金までで1日9時間くらいで27万とか。会社によってかわるし良い待遇の会社は競争率上がるから。これから何十年も働かないといけないから大変
わかる
@@lifetimenatural3150 筋トレしてるっぽいしその気になれば君はいつでも頑張れると思うよ
Fさんの動画、流行ってるエンタメ色々取り込んでて本当勉強家だと思う。
最近息子がラノベ作家目指したって動画出してたしラノベの調査したんだろうね。
デバフの値が一個でも呪いの装備レベルでエグすぎる
これを笑えないのがまじでこわい
笑いの後に、クオリティの裏にある恐ろしい程の現場経験値を感じた
エフさんの動画を見ると大学の課題をやる気になるし実際やるから助かる
0:53 こいつ彼女いるの?って思った瞬間だよなってなった。
エフさんは間違いなく転スラをみてるな!
Fさんはなろうにハマってるのか、小説のために研究したのか
…
どっちなのか
今のなろうには作者と読者にfランっぽいのが多いから調査する価値はありそう
いや皆無か…すまん
後者っぽいってTwitterで言ってた気がする
最近は動画見て「Fさん最近はこれとこれ見たんだ」って分かるようになってきてしまった・・・
少なくとも、作者はああいう無能が急に実力を持つ(努力なし)類のストーリーを心の底より嫌ってそうだから、後者でしょ。
なろうは人生うまくいってない人たちの願望を逆算してるからね
なろう系の設定が現実にあるとこうなるんですね分かります
めちゃくちゃカッコいい名前のスキルだけど全部マイナススキルで草
異世界転生系で簡単にスキル手に入れられる所も真似していて面白い
Fさんのおかげで自分の怠惰さを見直した結果、大手の技術枠で内定もらえました。ありがとうございます。
今回も神動画。
Fさんの動画は毎回面白いのはもちろんですが、
凄いと思うのがこのペースの投稿なのに、
文章の破綻や、読み上げ音声の読み間違え、イラストと噛み合わない部分が無いんですよね。
しっかり確認校正されてるんだなぁと。
この1年くらいで大量に出来たゆっくり解説動画などの機械音声動画チャンネル、流れ作業で確認もされずアップされてるのか全編ひどい読み間違いだらけのところが多くて。
特定カテゴリのネタに特化した本当にその分野に詳しい投稿者さんが一人でしっかり作ってるんだろうなぁというチャンネルさんはそんなことないんですけどね。
これからも楽しい動画を楽しみにしています。
ゲームとクズニートに絡めた系の動画は鉄板の面白さですね
先延ばし癖とか休み癖あるから、自分に刺さるものがあって頑張らなきゃって気持ちになる。頑張ります、、、
昼夜逆転は気合で徹夜して夜8時くらいから爆睡開始するのオヌヌメ
徹夜のすげー脳細胞死にまくってる感じがたまらない
それ午後3時とかに寝ちゃって余計奇奇怪怪な生活リズムになるやつやん。
@@ああ-v9h4g
それ一日中ゲームすれば割と解決出来る、APEXのランク回してたら昼夜逆転治った
きっしょ
わかるwwww
こうゆうの夜8時とかに寝ても深夜2時とか3時とかにおきてしまうんよな
対面授業の履修全部消してからとても充実した毎日です。趣味とサークル活動とバイトに好きなだけ時間を割くことができ、今まで長く感じていた1週間が一瞬です。Fさんの動画も毎日更新されているかのように感じます。幸せです。世間はコロナに文句を言っていますが私は感謝しています。後期もオンラインになりますように。
大学2年生くらいかと思ったら4年の後期でワロタwwwワロタ…
まだ就活をやっている……妙だな……
???「真実はいつも1つ!」
さらに何故授業も受けてるんですかね……
@@phi-1618-Brain
り、理系なんだよ(小並感)
適当にしか見てなかったけど後期かよ笑
努力できない体質も生活習慣である程度は改善できるってことね
完全に私で草
エフさんはなんでもお見通しか……
同じく
笑いながら動が観ている自分も、半分ぐらいはこのスキル持っtるんだよな。。。
オモシレ、、オモシレ、、
05:55
やべ。
全部俺じゃん。
ステータスオープンされちゃった気分
めっちゃ私でグサっと刺さった
就活なんとか走り切ろう…ゆるマラソンでいいから、何か少しでも進んでいかないとな
@@ささ-z3p1t 本番はまだこれからマン?!
@@木曽川-w8k 274さぁん
就活なんて茶番!茶番なんですよぉ!
自分のこと過ぎて辛い。エフさんありがとうございます。泣きそうです
筋トレやれ人生変わるぞ
一緒に頑張ろうぜ!
Fさん転スラ読み込んでて草
読むというよりアニメ版の気が…
なんか横文字にするだけで何でもカッコいいなぁ(笑)
スキルの横文字がセンスありすぎw
現実逃避にアニメとかラノベいって、
「このカッコいい人らとか悪役もちゃんと就活した先でこうなんだよなぁ」
って逃げ場無くなったりしない?
なろう系はある日突然努力なしに特別な力を手に入れるのが定番なので…努力はしたくないけど人生の勝者になりたい人たちの心にぶっ刺さるんですよ…
俺もこんな感じだけどなんでも良いから朝に用事入れるようにしたら生活習慣は結構整ったわ
ただ俺みたいな人間って入れる用事もほとんど無いから理由作りが大変
めちゃくちゃ編集凝っててすこ
3:34 ここほんとすき
な阪関無
めだかボックスの13組生徒でも問題ないくらいマイナス抱えてるのおもろい
私は高校入学後「燃え尽き症候群(バーンドエフォート)」を獲得してやる気が75%低下しました
せめて大学入学後にしてくれよw
大丈夫です、私はその状態で最初のテストひどすぎて「危機感」を獲得してやる気を回復して成績も上がりました
スマホゲームのスタミナシステムは課金システム以上の罠
5回育成して12回レースして3回靴募集したら1日が終わる
ウマ娘やってて草
毎日レンタル分の3回育成するのもしんどい
やっば
それがあるから平日一日一回マックEーンだわ…
悪いとは思ってるが生活がかかってるんだ…ごめんお嬢……
やべぇ就活云々以外全部心当たりあるw
自分も先延ばし癖獲得してるわ...。
どうすればいいんや...。
頑張ってスキル発動ポイント減らすんやで
今やれ
@@kityune1596
言われると思ったから先回りして色々やっておいた。
@@nakanaka_sho-ji やるやん
@@nakanaka_sho-ji 克服してるやん
こうやってステータス一々オープンされたら嫌でも良い方向に動く人間増えるかもなw
能力名がセンスありすぎ笑
能力補正かかりすぎて、もはや人の形をした何かでしかない
私もう就職した社会人だから他人事のように笑ってFさんの動画見れるけど、現役の時だったらたぶん精神コロされてたw 現役の時このチャンネル見つけてなくてよかったぁ
ほとんどの奴がエンドレストゥモローを会得して入社してくるから、この特能持ってないやつ入ってくるだけで死ぬほど有難いと思うようになった
同感です。エンドレストゥモローがないだけで、仕事の着手が早まるので、仕事をアサインした側も対処しやすいですしね。
エンドレストゥモローのスキルを常時発動している猛者に対しては「助けてあげよう/手伝ってあげよう」という気持ちが全く沸かないんですが、サポートしないと自分に火の粉が降ってかかるので、ストレス溜まりまくりです。(→そのストレス発散が食事のほうに向かってしまい、体重が激増しましたが。。。)
@@t-direct7
エンドレストゥモローの有無って部下のどういう行動に感じますか?
4月から新入社員なのでよろしければお教えいただきたいのですが…。
@@Goro0514 次の①~③のいずれか、または複数、はたまた①~③全部に対して感じますね。
①「●月●日の●●時までに◇◇を提出してくださいね」と指示しても、締め切りまでノーアクションで、締め切りを余裕で守らない。
②上記①を注意しても、「できない理由」だけ並べ立てて、どうすれば●日後までにできるかを言わない/言えない/考えられない。
③上記①・②ができない人に共通するのは、提出物の品質について自分でイメージできないこと。
別な言い方すれば、①~③と反対のことやってれば、それだけで評価は水準以上のものを確保できると思いますよ。
締め切り守らない奴は全体の1割程度必ず居るんです。
かつては締め切り守らない奴の「底上げ」を図って、いろいろ指導しましたけれども、改善した事例は残念ながらゼロでした。
自分のリソース(いろんな意味でのリソース)も限度があるので、締め切り守らない奴に対しては「干す」ようにしてます。つまりスキルやキャリアの向上につながる仕事は一切タッチさせないようにしました。
@@t-direct7
なるほど、社会人たるもの締切は厳守すべしということですね。
少なくとも①については、こまめに進捗を報告するなど自分の意識次第で対策ができそうですね。
②については、できない言い訳をしないことはすぐに取り入れられそうです。
どうすれば●日後までにできるかについても、上司任せにするのではなくまずは自分の頭を使って考えるというところは気をつけようと思います。
③については、必要以上に品質にこだわりすぎて完成が遅くなるのは本末転倒、ということでしょうか。
そういう意味だとすると私は基本的にじっくり丁寧に仕上げるタイプなので、仕事においては仕上げる速さについても念頭に入れて取り組もうと思います。
丁寧にお教えいただきありがとうございます。非常に勉強になりました。
@@Goro0514 これからの仕事の仕方としては「Quick&Dirty」を念頭に置かれるとよいと思います。
SAさんも言及されていますが、必要以上に品質にこだわりすぎて完成が遅くなるのはまさに本末転倒です。
なお、上司や先輩の5割程度は、5W1Hを明確にしないで指示を出すバカです。そのバカは何を言ってもやっても治りませんので、5W1Hが不明確ならば、「それはいつまでにやればいいですか?」「どんな感じで仕上げればいいですか?」と自分から確認する習慣をつけておくと、無用なストレスをかなり軽減できます。
レスポンスと飲み込みが良い方だと思いますので、幸多き職場生活を送られることを願ってやみません。
「昼夜逆転」スキルを獲得する寸前までの人には、まず朝に30分ほどの散歩が効くと思います。日光を浴びて体内時計を強制リセットするようにすれば、生活リズムは整えやすいです。
ほんまにわかる。大体睡眠をちゃんとすれば絶対治る。確信してる。けど、深夜3時にこれ見とる…
マジで面白れぇ。Fさんのアイデア力とセンスがうらやましい。
「先延ばし癖(エンドレス・トゥモロー)」名前の付け方が本当にうますぎる😂
ハルヒの話でありそうw
@@user-zl1mc9ml9d
エンドレスエイトかwww
スキル取得のシーンがめっちゃ天スラ感あるw
転スラっぽいよね
バランスの良い飯と睡眠時間だけは死ぬ気で確保しようと思った
いや、まんま俺やん
客観的に見て寒気したわ
Fさん感謝
エンドレス・トゥモローてセンス良すぎw
終わらない明日ww
なまえはめちゃくちゃかっこいいのな
"田村 英雄"
@@ああ-r1h7d
H2かな?
誰かにとっての英雄
自分自身省みるところがある。ありがとう。やる気が出た。
スキル獲得の背景が過去最高に綺麗
就活生ってこと以外全部私で胃が痛い
最近先延ばし癖が助長して過眠症気味なんでこの辺で巻き返します。
とりあえず目の前のことから5分だけでも取り掛かるぞ……がんばれ…私……😇
Fランの就活支援してたからFラン大学生の就活状況がリアルなのは分かる
でもなんで睡眠前の習慣まで熟知してんだよこの人こえーよ
Fさん自身Fラン説がでてるから経験談か周りにそういう人間がいたか
自分の学部時代を振り返れてよかったです。
予約期限過ぎたら諦めついて不安なくなるのクズすぎておもろい
ここにいます笑
けど、スポーツめちゃできるし好きな授業はめちゃやるからなんとかなってる
@@改札お化けスパイ スポーツめちゃできるって自分で言ってるの痛い
@@栗悟飯とカメハメ波-e5m いや私体育大にいるし、アスリートなんだけど
@@改札お化けスパイ アスリートって公務員とどっちが稼げるんですか?
@@パパラチア-d2q アスリートは稼げません。
新連載 転生したらFラン大生だった俺、あんな大学いかなくても就職できるし余裕っしょw〜美少女ブラック企業たちは俺のことを離してくれない〜今更大学行っとけば良かったと言われてももう遅いんだよw親の金で楽しくやってますw
ブラック企業にモテモテ……
疲労回復率−100%ってやばそう
毒か火傷でも喰らっているの!?
アクティブスキルが全部結局passiveなのが最高
自分を「鬱(未診断)」「発達(未診断)」を自称してる奴は大体やべーから近づいたらだめだぞ!お兄さんとの約束だぞ!!!
あと自称HSPも
診断済みだからってどうもしなくないですか?HSPとか障害って個性の一つだと思います。けど、自称障害・鬱・HSPを名乗る人たちは人としてありえない。
@T R
自称は診断受けに行きもせず言い訳にしてるんだから仕方なくはないでしょ。
@T R
なるほど、診察を受けた上での未診断となれば話は別ですね。
そのくらい本人の中で深刻な問題なのであれば、甘えだと断ずることはできないですね。
それを社会的に証明する手だてがないのが本人の辛いところなんでしょうけど。
@T R
ちなみに、多くが誤診するというのは何かソースなど根拠があるのでしょうか?
発達障害の診断に関しては、医師から本人への聞き取りはもちろん複数のペーパーテストやMRIによる脳の検査まで行った上で出されるものですから、私の肌感覚では誤診はそう多くはないと思うのですが。
身体の障害と違い診断が出なかったからといって全く問題ないとは限りませんが、診断が出るラインは明確に決まっているので、診断が出ない=現在定義付けられている障害と認定するには程度が軽いということにはなると思います。
これは誤診ではないですよね。
月曜卒論進捗報告なのに参考文献すら読めてないテーマも決まってない俺に刺さりすぎてる 涙と嗚咽が止まらない
バンジーガム:伸縮自在の愛 ばりのネーミングセンス!
提出せずに提出期限すぎるのも考慮に入れてて草
「怠惰」が原因なのにこういう人に限ってうつ病とか発達障害を疑うのがマジでリアル。本当のうつ病の人は頑張り屋だし発達障害も普通の人と同じことをしても他の人より対話力や注意力がないという病気であって「怠惰」とは正反対だからなあ...
大賢者発現してるのに遊び人のままなの草
コントロール不能な戦闘状態
説明だけはカッコいい
学生時代の俺そのもの。タイムマシンがあったらこの動画を当時の俺に見せてやりたい…
エフさん、この動画絶対楽しんでるw
逆にこのスキル(デバフ)を取り除いていけばステータスが大幅に改善されるということね...あ、でも初期値...
初期値が少しくらい低くたってバフさえあればなんとかなるさ
今までで一番刺さる
「な、なんだこのスキルの量は!?」
「これくらい普通だろ」
なんか、この主人公に通じるところがあるなぁ泣
気づけてよかった
デバフばっかり習得した後、デバフをバフに変える大富豪の革命みたいなスキルを習得してSランクの勇者になりそう。
それ手に入れたら基本誰でも最強で草
天才か?
ひろゆきみたいになりそう
無敵の人やで
一定数のデバフスキルの所持、職業 無職のため、アルティメットスキル「無敵の人間(Nothing Lose)」を獲得しました。
ストレス値、不安値が常に0になり、精神防衛力が200%、攻撃性が200%、威圧感が80%上昇します。更にこの効果量は所持しているデバフスキルに応じて上昇します。また、いかなる人間の命令も受けつけず、社会のルールを飛び越え自由に行動することが可能になります。
このチャンネルは素晴らしい
Fさんの超真剣な本出てたら読んでみたい
あーこれ転スラか!最近1話見たから元ネタ理解できて嬉しい。
楽しみにしてました
山田ハウスと交互に見ると不思議な感覚になるチャンネル
逆にこのタイミングで獲得するのかよw
絶対もっと前に獲得してるww
手っ取り早く自己分析できるのでRPGやローグライク系が好きなら楽しめる人生になりそう
こういうの見ることで頑張れる人とか結構多そう
オーディエンスだわ少しでも時間があれば動画みてるわ
異世界転生するならどんなチートスキルよりも真面目に生きる性格が欲しい……
今回もクソ面白かったわ。
異常状態なのに名前が英雄なのはどうかなw
動画編集もだんだん上がってきたなー
一応4年まで進級できてて草
単位落としたことはないけど、俺今度は単位落とすんじゃないかなー?って不安を常に抱えながら3年になったわ。大学つれぇ、サマーインターンの対策だりぃ
わいの大学は学部によるけど4年までエスカレーター式に進級して、卒業までに単位が足りなかったら卒業できないかんじや(っ’ヮ’c)ワア…
そして同じく3年や(っ’ヮ’c)ワア
がんばろ…