ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
下の階の犬が毎日1時間以上吠えてて鬱になりそう。ひどい時には昼から夜までずっと吠えてます。犬飼うの免許制にしてほしい。
自分の場合はこっちはマンション、迷惑野郎は一軒家でした。名前は分かってたので鳴く度に「○○のバカ犬やかましい!」と大声で叫んでたらやみました。姿を見せず窓際で行うのが肝です。
今現在犬の騒音で悩んでいる者です。保健所に電話したところ「区のほうにお願いします」と言われましたので区の生活衛生課に通報→数日後に訪れて注意。警察の方にも度々通報しておりますが、確かにただの伝言係。兎に角、飼い主側が「近所に迷惑を掛けている」という意識を持っていない限り状況改善は厳しいですね。(まあ、そんな意識があるのであればさっさと室内飼育に切り替えるでしょうけど)訴訟についても調べましたが、こちらが体調に支障をきたす等の実害を受けていない限りは難しい様ですね。
コメントありがとうございます。しかし大変ですね。私も犬の鳴き声には悩まされましたが、常時鳴く犬だと、かなり精神がやられますよね。動画でも話していますが、防音性の二重窓は結構、音が減衰しますよ。もし賃貸物件にお住まいでも、大家さんに相談してみるのもありかなと。犬の鳴き声対応で、二重窓実験している動画なども、ユーチューブにいくつかあがってもいます。おっしゃる通り、飼い主が迷惑をかけている意識がないというか、犬の糞を放置する飼い主同様、自分さえよければ、周りは関係ないといったタイプなんでしょうね
室内飼育でも関係なくうるさいです。めちゃくちゃ声がでかくて飼っている家が戸締りしててこちらが戸締りしてても爆音です。最高5~6時間吠えていたことがあります。家に人がいなくなると吠えて帰宅すると泣き止むので家人は知らないのかもしれません。ガラの悪いおばさんとその子供(成人)が住んでいるみたいなので、誰も注意はしない(できない)ようです。警察は対応してくれませんよ。そう言われました。
目の前で警察呼びまくる。↓その都度同じ音量か少しうるさい位のバイクでやり返す。↓犬駆除用の毒餌家の前に撒く↓13回目で犬手放したみたい😂めっちゃ睨まれる様になったけどおかげで寝れる様になりました。
警察はただの伝言係で何回行って貰っても効果がなかった
私も困っています。しかもタワマン。沢山の犬が鳴きまくり。
大変ですね。多頭飼いということは、ペット可のマンションでしょうかもし持家でないのなら、引っ越しを視野に入れたほうがよいかもしれませんね
マシンガン犬🐶室内飼いでもあります…。もう56したいレベル。
世の中には一定数話の通じない人種がおります。大変ですよね
警察も犬の鳴き声じゃ対応しませんよ。一応現場に来ますけど。保健所に相談しても指導しましたと言うだけで改善なし。民事訴訟しないとだめです。
犬の鳴き声を「生活音」で放置する国は日本しかないそうです法律がおかしいね
昨日。市役所の環境課の方が来られましたよ。
私の場合は賃貸ですが私の部屋の真上の階に住む子供二人連れの若い夫婦です。連日天井から響く子供達の走り回るものすごい騒音、酷いものです。私は頭を抱え込む生活を強いられ鬱になり仕事も出来ず自殺未遂をして入院しました。七年耐えましたが限界です。
いろいろご事情もあるのかもしれませんが、賃貸であれば、やはり引越を検討されたほうがよいかもしれません上階の騒音だと、警察は不介入でしょうから、通常はマンション管理組合に苦情申し立てをして、張り紙をだしてもらうとか、場合によっては、直接その部屋に騒音で悩んでいる人がいるとの電話を管理会社にしてもらうとかも、ありかなとは思いますそれと、市の民生委員などの相談もどうでしょうか。話すだけでも、少し気持ちが軽くなるかもしれません
下の階の犬が毎日1時間以上吠えてて鬱になりそう。
ひどい時には昼から夜までずっと吠えてます。
犬飼うの免許制にしてほしい。
自分の場合はこっちはマンション、迷惑野郎は一軒家でした。
名前は分かってたので鳴く度に「○○のバカ犬やかましい!」と大声で叫んでたらやみました。
姿を見せず窓際で行うのが肝です。
今現在犬の騒音で悩んでいる者です。
保健所に電話したところ「区のほうにお願いします」と言われましたので区の生活衛生課に通報→数日後に訪れて注意。
警察の方にも度々通報しておりますが、確かにただの伝言係。
兎に角、飼い主側が「近所に迷惑を掛けている」という意識を持っていない限り状況改善は厳しいですね。
(まあ、そんな意識があるのであればさっさと室内飼育に切り替えるでしょうけど)
訴訟についても調べましたが、こちらが体調に支障をきたす等の実害を受けていない限りは難しい様ですね。
コメントありがとうございます。
しかし大変ですね。
私も犬の鳴き声には悩まされましたが、常時鳴く犬だと、かなり精神がやられますよね。
動画でも話していますが、防音性の二重窓は結構、音が減衰しますよ。
もし賃貸物件にお住まいでも、大家さんに相談してみるのもありかなと。
犬の鳴き声対応で、二重窓実験している動画なども、ユーチューブにいくつかあがってもいます。
おっしゃる通り、飼い主が迷惑をかけている意識がないというか、犬の糞を放置する飼い主同様、自分さえよければ、周りは関係ないといったタイプなんでしょうね
室内飼育でも関係なくうるさいです。めちゃくちゃ声がでかくて飼っている家が戸締りしててこちらが戸締りしてても爆音です。最高5~6時間吠えていたことがあります。家に人がいなくなると吠えて帰宅すると泣き止むので家人は知らないのかもしれません。ガラの悪いおばさんとその子供(成人)が住んでいるみたいなので、誰も注意はしない(できない)ようです。警察は対応してくれませんよ。そう言われました。
目の前で警察呼びまくる。
↓
その都度同じ音量か少しうるさい位のバイクでやり返す。
↓
犬駆除用の毒餌家の前に撒く
↓
13回目で犬手放したみたい😂
めっちゃ睨まれる様になったけどおかげで寝れる様になりました。
警察はただの伝言係で何回行って貰っても効果がなかった
私も困っています。
しかもタワマン。沢山の犬が鳴きまくり。
大変ですね。多頭飼いということは、ペット可のマンションでしょうか
もし持家でないのなら、引っ越しを視野に入れたほうがよいかもしれませんね
マシンガン犬🐶室内飼いでもあります…。もう56したいレベル。
世の中には一定数話の通じない人種がおります。大変ですよね
警察も犬の鳴き声じゃ対応しませんよ。一応現場に来ますけど。
保健所に相談しても指導しましたと言うだけで改善なし。
民事訴訟しないとだめです。
犬の鳴き声を「生活音」で放置する国は日本しかないそうです
法律がおかしいね
昨日。市役所の環境課の方が来られましたよ。
私の場合は賃貸ですが私の部屋の真上の階に住む子供二人連れの若い夫婦です。連日天井から響く子供達の走り回るものすごい騒音、酷いものです。私は頭を抱え込む生活を強いられ鬱になり仕事も出来ず自殺未遂をして入院しました。七年耐えましたが限界です。
いろいろご事情もあるのかもしれませんが、賃貸であれば、やはり引越を検討されたほうがよいかもしれません
上階の騒音だと、警察は不介入でしょうから、通常はマンション管理組合に苦情申し立てをして、張り紙をだしてもらうとか、場合によっては、直接その部屋に騒音で悩んでいる人がいるとの電話を管理会社にしてもらうとかも、ありかなとは思います
それと、市の民生委員などの相談もどうでしょうか。
話すだけでも、少し気持ちが軽くなるかもしれません