[No DIY] Introducing the minimum equipment needed for stay in a vehicle in the middle of winter
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- This time, I will introduce the minimum equipment needed for sleeping in a car in the winter, without doing any DIY.
Press the CC button to display translated subtitles.
[Car camping goods]
FIELDOOR car camping mat
amzn.to/3aISnMT
HAWK GEAR sleeping bag
amzn.to/3hoVgVT
IRIS OHYAMA electric blanket
amzn.to/405Vcyj
Daihatsu Wake LA700/LA710 sunshade
amzn.to/3YDhSmT
Daihatsu Wake folding sunshade
amzn.to/3X6Qb7Q
EcoFlow portable power source
amzn.to/3T4ZXox
[Photography equipment]
Nikon Z9
amzn.to/3BlZtC2
X: / tabiphoto_ch
We also accept photography, shooting and editing of TH-cam videos.
Please feel free to contact us.
For business inquiries, please contact
tabiphoto.ch@gmail.com
#Wake
#Daihatsu
#Lightweight car
#Sleeping in the car
#Roadside station
#JAPAN
#japantravele
吸盤煮込んだら復活するんですね✨✨私もやってみます😊
私の吸盤は復活してくれました✨
煮込むと妙に美味しそうなのでご注意を😅
グツグツ煮込んだ煮込み吸盤、おいしそうw
この発想はなかったです。グッドアイディアですね。
ありがとうございます😊
煮込むと浮いてくるので、本当に食材を調理してるようでした😁
吸盤の味噌煮込みとか作ってみますか😆
なるほろ。
荷物置き場に困りますね。
二人就寝だったら。。
寝袋もマットも場所使いそうですね。
吸盤か磁石でしょうね。。
二人だと正直スペース的に厳しいでしょうね。
凄く参考になりました。必要最低限の装備を揃えて僕もやってみたいです。
ありがとうございます😊
ぜひ試してみてください🚙