- 127
- 522 203
tabi photo
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 26 ก.ค. 2018
Freelance photographer and videographer. I shoot beautiful scenery in Japan while traveling. For job inquiries, please contact tabiphoto.ch@gmail.com.
*Reproduction of videos is prohibited.
*Reproduction of videos is prohibited.
3 days and 2 nights spent stay in a vehicle at roadside stations in Yamanashi Prefecture
山梨県富士吉田市の『道の駅富士吉田』と、鳴沢村の『道の駅なるさわ』で車中泊。
樹海をトレッキングして道の駅の温泉を満喫しました。
CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。
【車中泊グッズ】
CAPTAIN STAG アウトドアテーブル(56×34㎝)
amzn.to/3zaeub9
ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード
amzn.to/3X6Qb7Q
ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード
amzn.to/3YDhSmT
FIELDOOR 車中泊マット
amzn.to/3aISnMT
HAWK GEAR シュラフ
amzn.to/3hoVgVT
アイリスオーヤマ 電気毛布
amzn.to/405Vcyj
スノーピーク マナイタセット
amzn.to/3Xy0sbq
キャプテンスタッグ スキレット
amzn.to/3TErpZ8
dretec IHクッキングヒーター
amzn.to/3I8TTEU
BougeRV JuiceGoポータブル電源
amzn.to/3WAxfx9
ファブリーズ 消臭芳香剤 車用
amzn.to/3Cxl2lF
フマキラー おすだけベープ
amzn.to/4dAyYbQ
【撮影機材】
Nikon Z9
amzn.to/3BlZtC2
Nikon Z6
amzn.to/4hyg6vT
X: tabiphoto_ch
写真撮影、TH-cam動画の撮影や編集も承っています。
お気軽にお声がけください。
お仕事のご依頼は
tabiphoto.ch@gmail.com
までお願い致します。
#ウェイク
#軽自動車
#車中泊
#ダイハツ
#道の駅
#JAPAN
#japantravele
樹海をトレッキングして道の駅の温泉を満喫しました。
CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。
【車中泊グッズ】
CAPTAIN STAG アウトドアテーブル(56×34㎝)
amzn.to/3zaeub9
ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード
amzn.to/3X6Qb7Q
ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード
amzn.to/3YDhSmT
FIELDOOR 車中泊マット
amzn.to/3aISnMT
HAWK GEAR シュラフ
amzn.to/3hoVgVT
アイリスオーヤマ 電気毛布
amzn.to/405Vcyj
スノーピーク マナイタセット
amzn.to/3Xy0sbq
キャプテンスタッグ スキレット
amzn.to/3TErpZ8
dretec IHクッキングヒーター
amzn.to/3I8TTEU
BougeRV JuiceGoポータブル電源
amzn.to/3WAxfx9
ファブリーズ 消臭芳香剤 車用
amzn.to/3Cxl2lF
フマキラー おすだけベープ
amzn.to/4dAyYbQ
【撮影機材】
Nikon Z9
amzn.to/3BlZtC2
Nikon Z6
amzn.to/4hyg6vT
X: tabiphoto_ch
写真撮影、TH-cam動画の撮影や編集も承っています。
お気軽にお声がけください。
お仕事のご依頼は
tabiphoto.ch@gmail.com
までお願い致します。
#ウェイク
#軽自動車
#車中泊
#ダイハツ
#道の駅
#JAPAN
#japantravele
มุมมอง: 2 313
วีดีโอ
Stay in a vehicle on Jogashima, a beautiful place with warm weather even in the middle of winter
มุมมอง 7K9 ชั่วโมงที่ผ่านมา
神奈川県三浦市の『城ヶ島』で車中泊。 三崎港、城ヶ島、横須賀と三浦半島を縦断。 三崎港のマグロ、横須賀海軍カレーを堪能。 CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。 【車中泊グッズ】 CAPTAIN STAG アウトドアテーブル(60×45㎝) amzn.to/3WA2oR8 CAPTAIN STAG アウトドアテーブル(56×34㎝) amzn.to/3zaeub9 ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード amzn.to/3X6Qb7Q ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード amzn.to/3YDhSmT FIELDOOR 車中泊マット amzn.to/3aISnMT HAWK GEAR シュラフ amzn.to/3hoVgVT 山善 ホットプレート amzn.to/4gOCkdf アイリスオーヤマ 電気毛布 amzn.to/405Vcyj Bouge...
車中泊に最適!小型で大容量!ACコンセント付き!BougeRV JuiceGoポータブル電源!
มุมมอง 91216 ชั่วโมงที่ผ่านมา
車中泊に絶対必要なポータブルバッテリー。 大容量でコンパクトなポータブルバッテリーを紹介します。 BougeRV JuiceGoポータブル電源:amzn.to/40rRzBK チャンネル視聴者限定 5%OFF割引コード:BVtabiphoto 有効期限:1月25日(土)〜1月31日(金) 更にページ内の割引と併用可能!あわせて37%OFFとなります!ぜひ割引コードもご活用ください! 0:00 オープニング 0:51 BougeRV JuiceGo 240wh 2:03 タッチ&トライ 3:59 走行充電 5:21 出力 6:08 電気毛布で使用 7:19 エンディング CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。 【車中泊グッズ】 FIELDOOR 車中泊マット amzn.to/3aISnMT HAWK GEAR シュラフ amzn.to/3hoVgVT アイリスオーヤマ 電気毛...
Spending 3 days and 2 nights stay in a vehicle at roadside stations in Gunma Prefecture!
มุมมอง 10Kวันที่ผ่านมา
群馬県前橋市の『道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡』と『道の駅よしおか温泉』で車中泊。 赤城大沼や榛名湖をトレッキングしました。 そして初めて伊香保温泉へ行きました。 CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。 【車中泊グッズ】 CAPTAIN STAG アウトドアテーブル amzn.to/3zaeub9 ファブリーズ 消臭芳香剤 車用 amzn.to/3Cxl2lF ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード amzn.to/3X6Qb7Q ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード amzn.to/3YDhSmT HAWK GEAR シュラフ amzn.to/3hoVgVT VOLTME Hypercore モバイルバッテリー 20000mAh PD20 amzn.to/4deVKFs YFFSFDC USB-A ON/OFF スイッチ amzn.to/481...
[No DIY] Introducing the minimum equipment needed for stay in a vehicle in the middle of winter
มุมมอง 3.5K14 วันที่ผ่านมา
今回はDIYを一切しない私の、冬の車中泊に必要な最低限の装備を紹介します。 CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。 0:00 オープニング 0:27 就寝の準備 1:24 就寝に必要なもの 2:49 電気毛布 4:03 サンシェードの吸盤を復活させる 【車中泊グッズ】 FIELDOOR 車中泊マット amzn.to/3aISnMT HAWK GEAR シュラフ amzn.to/3hoVgVT アイリスオーヤマ 電気毛布 amzn.to/405Vcyj ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード amzn.to/3YDhSmT ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード amzn.to/3X6Qb7Q EcoFlow ポータブル電源 amzn.to/3T4ZXox 【撮影機材】 Nikon Z9 amzn.to/3BlZtC2 X: tab...
Stay in a vehicle at a roadside station with a hot spring. Authentic Italian food
มุมมอง 8K14 วันที่ผ่านมา
千葉県睦沢町の『道の駅 つどいの郷 むつざわ』で車中泊。 道の駅の温泉で露天風呂。 太東埼灯台の朝日スポットで日の出撮影。 CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。 【車中泊グッズ】 山善 ホットプレート amzn.to/4gOCkdf アイリスオーヤマ 電気毛布 amzn.to/405Vcyj CAPTAIN STAG アウトドアテーブル amzn.to/3zaeub9 ファブリーズ 消臭芳香剤 車用 amzn.to/3Cxl2lF ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード amzn.to/3X6Qb7Q ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード amzn.to/3YDhSmT HAWK GEAR シュラフ amzn.to/3hoVgVT VOLTME Hypercore モバイルバッテリー 20000mAh PD20 amzn.to/4deVKFs YF...
Stay in a vehicle at a popular roadside station. Eating takoyaki in the car.
มุมมอง 9K21 วันที่ผ่านมา
千葉県木更津市の『道の駅 木更津 うまくたの里』で車中泊。 高滝ダムで朝焼けの撮影。 人生初のたこ焼きにチャレンジ。 CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。 【車中泊グッズ】 日清製粉ウェルナ たこ焼粉 amzn.to/40uhSsg 山善] ホットプレート(たこ焼きプレート) amzn.to/4gOCkdf アイリスオーヤマ 電気毛布 amzn.to/405Vcyj CAPTAIN STAG アウトドアテーブル amzn.to/3zaeub9 ファブリーズ 消臭芳香剤 車用 amzn.to/3Cxl2lF ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード amzn.to/3X6Qb7Q ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード amzn.to/3YDhSmT HAWK GEAR シュラフ amzn.to/3hoVgVT VOLTME Hypercore モバイル...
Spend New Year's Eve in your car at the Itako Roadside Station, which is open all year round
มุมมอง 21K28 วันที่ผ่านมา
茨城県潮来市の『道の駅いたこ』で車中泊。 年中無休のレストランで絶品の肉じゃがを堪能し、大晦日の日の出を撮影。 2024年最後の車中泊です。 CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。 【車中泊グッズ】 アイリスオーヤマ 電気毛布 amzn.to/405Vcyj CAPTAIN STAG アウトドアテーブル amzn.to/3zaeub9 ファブリーズ 消臭芳香剤 車用 amzn.to/3Cxl2lF ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード amzn.to/3X6Qb7Q ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード amzn.to/3YDhSmT HAWK GEAR シュラフ amzn.to/3hoVgVT VOLTME Hypercore モバイルバッテリー 20000mAh PD20 amzn.to/4deVKFs YFFSFDC USB-A ON/OFF...
Stay in a vehicle in your car at a snowy roadside station! Enjoy the hot springs!
มุมมอง 7Kหลายเดือนก่อน
山梨県鳴沢村の『道の駅なるさわ』で車中泊。 道の駅の温泉を満喫しました。 CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。 【車中泊グッズ】 アイリスオーヤマ 電気毛布 amzn.to/405Vcyj CAPTAIN STAG アウトドアテーブル amzn.to/3zaeub9 ファブリーズ 消臭芳香剤 車用 amzn.to/3Cxl2lF ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード amzn.to/3X6Qb7Q ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード amzn.to/3YDhSmT HAWK GEAR シュラフ amzn.to/3hoVgVT VOLTME Hypercore モバイルバッテリー 20000mAh PD20 amzn.to/4deVKFs YFFSFDC USB-A ON/OFF スイッチ amzn.to/481IvqG Amazonベーシック ...
극한의 길 역에서 차중박! 후지의 수해를 트레킹!
มุมมอง 15Kหลายเดือนก่อน
山梨県富士吉田市の『道の駅富士吉田』で車中泊。 青木ヶ原樹海をトレッキングしました。 CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。 【車中泊グッズ】 アイリスオーヤマ 電気毛布 amzn.to/405Vcyj CAPTAIN STAG アウトドアテーブル amzn.to/3zaeub9 ファブリーズ 消臭芳香剤 車用 amzn.to/3Cxl2lF ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード amzn.to/3X6Qb7Q ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード amzn.to/3YDhSmT HAWK GEAR シュラフ amzn.to/3hoVgVT VOLTME Hypercore モバイルバッテリー 20000mAh PD20 amzn.to/4deVKFs YFFSFDC USB-A ON/OFF スイッチ amzn.to/481IvqG Amazon...
Stay in a vehicle at a hot spring roadside station! To Ikaho Onsen! Roadside station Yoshioka Onsen
มุมมอง 14Kหลายเดือนก่อน
群馬県前橋市の『道の駅よしおか温泉』で車中泊。 榛名湖をトレッキングして伊香保温泉へ行きました。 CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。 【車中泊グッズ】 CAPTAIN STAG アウトドアテーブル amzn.to/3zaeub9 ファブリーズ 消臭芳香剤 車用 amzn.to/3Cxl2lF ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード amzn.to/3X6Qb7Q ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード amzn.to/3YDhSmT HAWK GEAR シュラフ amzn.to/3hoVgVT VOLTME Hypercore モバイルバッテリー 20000mAh PD20 amzn.to/4deVKFs YFFSFDC USB-A ON/OFF スイッチ amzn.to/481IvqG Amazonベーシック USB延長ケーブル amzn.to/...
Stay in a vehicle at a roadside station in the rain!
มุมมอง 4.7Kหลายเดือนก่อน
群馬県前橋市の『道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡』で車中泊。 赤城山の赤城大沼をトレッキングしました。 CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。 【車中泊グッズ】 CAPTAIN STAG アウトドアテーブル amzn.to/3zaeub9 ファブリーズ 消臭芳香剤 車用 amzn.to/3Cxl2lF ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード amzn.to/3X6Qb7Q ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード amzn.to/3YDhSmT HAWK GEAR シュラフ amzn.to/3hoVgVT VOLTME Hypercore モバイルバッテリー 20000mAh PD20 amzn.to/4deVKFs YFFSFDC USB-A ON/OFF スイッチ amzn.to/481IvqG Amazonベーシック USB延長ケーブル amzn...
6 nights and 7 Stay in a vehicle trip! 1340km around the Chubu region! [Daihatsu Wake]
มุมมอง 3.5K2 หลายเดือนก่อน
6泊7日の車中泊で、中部地方を一周しました。 東京→神奈川→静岡→愛知→岐阜→石川→新潟→長野→山梨→東京。 走行距離は1340kmです。 CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。 【車中泊グッズ】 CAPTAIN STAG アウトドアテーブル amzn.to/3zaeub9 ファブリーズ 消臭芳香剤 車用 amzn.to/3Cxl2lF ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード amzn.to/3X6Qb7Q ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード amzn.to/3YDhSmT HAWK GEAR シュラフ amzn.to/3hoVgVT VOLTME Hypercore モバイルバッテリー 20000mAh PD20 amzn.to/4deVKFs YFFSFDC USB-A ON/OFF スイッチ amzn.to/481IvqG Amazonベーシ...
Sleeping in the car in the rain! Roadside station Kosuge with hot springs [Daihatsu Wake]
มุมมอง 6K2 หลายเดือนก่อน
山梨県の道の駅こすげで車中泊。 旅飯は絶品ピザ。 CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。 【車中泊グッズ】 CAPTAIN STAG アウトドアテーブル amzn.to/3zaeub9 ファブリーズ 消臭芳香剤 車用 amzn.to/3Cxl2lF ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード amzn.to/3X6Qb7Q ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード amzn.to/3YDhSmT HAWK GEAR シュラフ amzn.to/3hoVgVT VOLTME Hypercore モバイルバッテリー 20000mAh PD20 amzn.to/4deVKFs YFFSFDC USB-A ON/OFF スイッチ amzn.to/481IvqG Amazonベーシック USB延長ケーブル amzn.to/401kvSD ALROMUS コードレス扇風機...
Stay in a vehicle with Family Mart's easy chige hotpot! Looking for autumn scenery [Daihatsu Wake]
มุมมอง 1.6K2 หลายเดือนก่อน
Stay in a vehicle with Family Mart's easy chige hotpot! Looking for autumn scenery [Daihatsu Wake]
Stay in a vehicle at a foggy roadside station! Kita-Yatsugatake to Kobuchisawa Roadside Station
มุมมอง 3.8K2 หลายเดือนก่อน
Stay in a vehicle at a foggy roadside station! Kita-Yatsugatake to Kobuchisawa Roadside Station
Stay in a vehicle at a lakeside roadside station! Kurobe Dam to Roadside Station
มุมมอง 3.3K2 หลายเดือนก่อน
Stay in a vehicle at a lakeside roadside station! Kurobe Dam to Roadside Station
Stay in a vehicle at a roadside station with a hot spring! National Treasure Zuiryuji Temple
มุมมอง 4.1K2 หลายเดือนก่อน
Stay in a vehicle at a roadside station with a hot spring! National Treasure Zuiryuji Temple
Stay in a vehicle at a roadside station! Shirakawa-go Doburoku Festival
มุมมอง 2.9K2 หลายเดือนก่อน
Stay in a vehicle at a roadside station! Shirakawa-go Doburoku Festival
Spend the night in your car at an unmanned PA! The old townscape of Hida Takayama
มุมมอง 2.8K3 หลายเดือนก่อน
Spend the night in your car at an unmanned PA! The old townscape of Hida Takayama
Stay in a vehicle at a roadside station! A 540km journey from Tokyo to Nagoya to Hida Takayama
มุมมอง 7K3 หลายเดือนก่อน
Stay in a vehicle at a roadside station! A 540km journey from Tokyo to Nagoya to Hida Takayama
1300km car camping trip! Around the Chubu region! Trailer [Daihatsu Wake]
มุมมอง 6953 หลายเดือนก่อน
1300km car camping trip! Around the Chubu region! Trailer [Daihatsu Wake]
Great for keeping bugs away! Stay in a vehicle at a PA with the bonnet spoiler on! [Daihatsu Wake]
มุมมอง 3.2K3 หลายเดือนก่อน
Great for keeping bugs away! Stay in a vehicle at a PA with the bonnet spoiler on! [Daihatsu Wake]
Stay in a vehicle listening to the sound of autumn rain [Daihatsu Wake]
มุมมอง 3K3 หลายเดือนก่อน
Stay in a vehicle listening to the sound of autumn rain [Daihatsu Wake]
A 3-night, 4-day car camping trip across the Boso Peninsula in a minicar! [Daihatsu Wake]
มุมมอง 3.9K3 หลายเดือนก่อน
A 3-night, 4-day car camping trip across the Boso Peninsula in a minicar! [Daihatsu Wake]
Stay in a vehicle at a roadside station where a maglev train runs at 500km per hour!
มุมมอง 3.5K3 หลายเดือนก่อน
Stay in a vehicle at a roadside station where a maglev train runs at 500km per hour!
Perfect for lighting inside your car! DIY COB tape lights! Cut and stick LED lights![Daihatsu Wake]
มุมมอง 1.3K3 หลายเดือนก่อน
Perfect for lighting inside your car! DIY COB tape lights! Cut and stick LED lights![Daihatsu Wake]
Spend the night in your car at a roadside station by the sea! Minami Boso Chikura Roadside Station!
มุมมอง 13K4 หลายเดือนก่อน
Spend the night in your car at a roadside station by the sea! Minami Boso Chikura Roadside Station!
Stay in a vehicle at a tropical roadside station! Tateyama to Minamiboso Paradise Roadside Station!
มุมมอง 3.5K4 หลายเดือนก่อน
Stay in a vehicle at a tropical roadside station! Tateyama to Minamiboso Paradise Roadside Station!
Sleeping in a car on top of a mountain! 3 nights and 4 days trip to the Boso Peninsula 1
มุมมอง 3K4 หลายเดือนก่อน
Sleeping in a car on top of a mountain! 3 nights and 4 days trip to the Boso Peninsula 1
후지산 설경이 아주 멋지네요. 차중박하면서 조리 연기는 어떻게 배출하시나요? 저는 문을 열어놓는데 겨울에는 춥더리구요 😊
ありがとうございます🗻 調理の時は少し窓を開けます。 以前は自作の換気扇を使ってましたが、今は使用してません。 あまりに寒い時や、煙が少ない時は窓を開けないです。
動画が、いつも楽しく見てます😊やっぱり冬の車中泊が最高だねマイナス10℃よー😊
ありがとうございます😊 氷点下は寒すぎて無理です🥶
綺麗な景色と地図入りでわかりやすいドライブ動画ですね、😊
ありがとうございます😊
城ヶ島の素敵な映像ありがとうございました。 焼きそばも旨そうでした。
ありがとうございます😊 焼きそば美味しかったです🍴
まさにサンセット。
感動的なサンセットでした🌅
釣り人と夕日🌄、いつ見ても良い風景ですね😊。
素晴らしい景色でした😊
今日主人は三崎へ釣りへ行ってます😊イカ釣り🎣だそうです 釣れるといいですけど クックパー気になってたんです😃 焼そば混ぜても破れないし目玉焼き焼いてもくっつかないし😃凄い⤴️ ホットプレートにもほんといいですね😃絶対真似したい🙌 そのままアルミごと皿に移しても皿も汚れないし最高🎵今度はフライパンでやってみて欲しい🎵 観音崎ディキャンプで良く行きますが灯台まで上がったことがありません😅今度は行ってみよう😊 あそこのショッピングモールにこんな素敵なカレー屋さんがあるんですねーー初めて知りました 絶対行ってきます🙌
イカ釣り良いですね🦑 横須賀海軍カレー最高でした🍛
1泊2日で三浦半島での車中泊、自分は神奈川県民なので日帰りで行く事ばかりです。 横須賀港に停泊してる潜水艦ですが、年末年始に行くと正月飾りがしてあるのを見る事が出来ますよ。ヴェルニー公園からでも良く見えます。 潜水艦は外洋に出るまでは洋上航行ですね。 観音崎灯台周辺の公園は元々海軍の施設だったので砲台跡とかも見れます。
三浦半島最高でした😊 潜水艦は東京湾だと洋上航行なんですね🚢 また見に行きたいです⚓️
渋川在住です。地元にいるので逆に行ったことないお店もあり、ロマンス亭のワカサギ丼食べに行きたくなりました!
わー、群馬県羨ましいです😊 ロマンス亭は本当に美味しかったです🍴
分かりやすい。メインのバッテリーと併用すれば、シナジーで便利さが広がりますね。ありがとうございます。
ありがとうございます😊 持ち運びに特化してますので、仰る通りサブとしての利用に最適ですね💡
Tabiさんが使用しているカッティングシートは何ですか?
後部座席のシートでしょうか? ウェイク専用のシートですが、どうやら現在は販売してないようです🚙
@ まな板の上に載せるシート。
まな板を汚さないシートです
BougeRV JuiceGoポータブル電源:amzn.to/40rRzBK チャンネル視聴者限定 5%OFF割引コード:BVtabiphoto 有効期限:1月25日(土)〜1月31日(金) 更にページ内の割引と併用可能! あわせて37%OFFとなります! ぜひ割引コードもご活用ください!
昨年の秋、倉渕のキャンプ場で車中泊した帰りに榛名湖に行きました。 ロマンス亭めっちゃ気になってたので今度寄ってワカサギ丼食べてみたいです🐟 湖畔でコーヒーを淹れたら癒されそう☕️
ロマンス亭のワカサギ丼は絶品でした🍚 ぜひ、お試しください😊 湖畔で淹れたコーヒーなんて最高ですね☕️
初めてコメント致します。 毎回うっとりと楽しく視聴させて頂いています。ありがとうございます。 今まで視聴した車中泊系チャンネルの中で、最も美しい映像・構成で毎回癒されております。 お伺いしたいのですが… 『たびフォト』さんは、様々な観光地や道の駅を巡っていらっしゃいますが…ウェイクはどのくらいの総走行距離なのでしょうか? しっかり整備をされているかと思いますが、今までの旅先で不具合等はなかったのでしょうか? 教えていただけたら嬉しいです( ´艸`) 私も仕事が一段落したら車中泊をしたいとは思っているのですが・・・なかなか実行にうつせておりません。 今後も『たびフォト』さんの綺麗な映像に癒されて、車中泊したつもりにさせて頂きたいと思います。 これからも楽しみにしています~
ありがとうございます😊 不具合やトラブルは一切ないです🚙 走行距離なども含めて動画にしますね✨
@@tabiphoto ありがとうございます。動画楽しみにしています。
いつも動画参考になります😊やっぱり、いいね!😁同じ車🚙だ😊
ありがとうございます😊
당신의 여행을 흥미롭게 보았습니다. 저는 한국의 밴캠퍼인데 일본의 여행지도 너무 경관이 멋있네요. 온천과 음식들이 너무 정갈하고 좋습니다. 영상은 고프로와 니콘만 사용하나요? 아이폰은 안쓰시나요?😊 잘보고 갑니다
ありがとうございます😊 映像はニコンのカメラだけです📷 GoProやiPhonは使いません📱 いつか韓国にも行きたいです🇰🇷
いつ見ても本当に画像が美しくて、 それだけでも満足してしまいます。 画像も構成もとても綺麗で癒されます。 これからも楽しみにしています。
ありがとうございます😊 嬉しいです❗️ 今後ともよろしくお願いします😁
吸盤煮込んだら復活するんですね✨✨私もやってみます😊
私の吸盤は復活してくれました✨ 煮込むと妙に美味しそうなのでご注意を😅
グツグツ煮込んだ煮込み吸盤、おいしそうw この発想はなかったです。グッドアイディアですね。
ありがとうございます😊 煮込むと浮いてくるので、本当に食材を調理してるようでした😁 吸盤の味噌煮込みとか作ってみますか😆
この動画を見て改めて道の駅の魅力を知りました😊。太東崎から見た🌅は綺麗ですね。今日は、道の駅八千代に行きましたがなんか今ひとつでした(やはり地産地消が目的で行楽で行くならいいかな)。ただ以前に行った道の駅沼南は良かったです。手賀沼大橋の近くにあり、手賀沼から見る🌅も綺麗です。ただ車中泊が出来るかは分かりませんが🤔。
色々な道の駅へ行ってみたいですね🚙✨
なるほろ。 荷物置き場に困りますね。 二人就寝だったら。。 寝袋もマットも場所使いそうですね。 吸盤か磁石でしょうね。。
二人だと正直スペース的に厳しいでしょうね。
凄く参考になりました。必要最低限の装備を揃えて僕もやってみたいです。
ありがとうございます😊 ぜひ試してみてください🚙
たこ焼き器もホットプレートも車中泊で使うと楽しそうですね😊 ぜひやってみたい🎵 車中泊の窓の結露は乾いたタオルが一番ですか⁉️ペーパータオルなどの方がいいですか⁉️ そこのホームセンターで温泉入った帰りに囲炉裏風テーブル買いました😊 その時のワクワク感が甦って来ました😊 朝焼けと灯台😊素敵な画像ありがとーございます😊 またむつざわの道の駅行ってこようと思います😊
ありがとうございます😊 ホットプレート楽しいです🍴 結露はタオルだと濡れて拭き取れなくなったり、絞ったり洗濯したりと大変なので、私はペーパータオルを使ってます❄️
灯台からの 美しい朝陽🌅 心が震えました ありがとうございました 私も そろそろ 動かなくちゃです(シニアになって暑さ寒さ弱く😅) 鴨川シーワールド~大多喜城に 昔行きました。十年前かなあ😊 ほんとは、里見八犬伝めぐりがしたかったかな。
ありがとうございます😊 とても素晴らしい日の出でした🌅 近頃はとても寒いので無理なさらずに✨
Bonjour de France et bravo
わー、フランス🇫🇷から❗️ ありがとうございます😊
綺麗な映像ですね。
ありがとうございます😊
@@tabiphoto俺元々山形出身ですが、結婚するため今は千葉に引っ越しました!
朝日にしても夕日にしても綺麗ですよね。 太陽が出る(沈む)辺りの空との色のコントラストが好きです。首都高横羽線を横浜方面へ走る時、丁度生麦辺りで見る夕暮れも中々良いんですが、なにぶん走行中で撮影出来ないんですが綺麗です。 温泉あって、すぐスーパーもある道の駅はとても良いのですが、近くに住宅街があるとちょっと車中泊するのに気がひけます。今回の道の駅、何処も訪れた事はあるんですがね。
首都高で見る朝日もきれいですね🌅 最大限のマナーと配慮を持って車中泊してます🚙
たびフォトさん はじめまして 最近車中泊に目覚め視聴させていただてます…とても参考になる動画です ウェイクの床下収納はいいですね…コチラは何とかタフトで頑張ってます。 防災時用のポータブルしかなく、あんかや充電が精一杯💦 車内調理に憧れます これからも動画で勉強させて下さい😂
ありがとうございます😊 車内調理に慣れると、車中泊がさらに楽しくなります🍴 良き車中泊ライフを!🚙
お疲れさまです。この道の駅良いですよね〜✨️何度か利用させて貰ってます。温泉♨️もなかなか。近くにはスーパーやコンビニもあるし最高です。隣が住宅地なので気をつけています。
まだ新しい道の駅ということもあり、これまで訪れた道の駅でもトップクラスの清潔さ☺️ そして温泉の露天風呂は本当に最高でした♨️
2025年に入ってウェイクのGSAターボの中古買っちゃいました。 普段はコペンに乗っているんだけど、セカンドカーのNV100が壊れちゃったんでw 車内で鍋や焼き物すると臭いが定着しませんか?自宅部屋で鍋やると1週間くらい 臭いが消えませんが、消臭とかしてます?
納車おめでとうございます㊗️🍾 消臭剤を使用しているので、車内調理の匂いは2日くらいで取れます☺️
先月、ドイツ村に行く途中、うまくたの里に寄り道しましたが、少し離れた駐車場も混んでました💦 レストランは行列でしたが今度行ってみたいです😊
大人気の道の駅ですね‼️🚙 レストランでは人気メニューのカレーを食べたかったんです😂
たこ焼き美味そうw アツアツであったまりそうだw 睦沢来たんだw最寄り道の駅かもしれないw
たこ焼き美味しかったです☺️ 道の駅むつざわが最寄りなんて羨ましいです‼️
たこやき(上手だわあ) 次回 お好み焼き?チヂミかなあ? おおきに~ 関西へ おこしやす~😊(兵庫だけど😅)
たこ焼き難しかったです🐙(タコ入ってませんが) 今年は関西方面、特に淡路島へ行きたいです🏝️
2023.24と、月三日間、県立淡路景観園芸学校へガーデナーの勉強にウエイクで通っていました。一般駐車場無料。学校は壁囲いなし。四季の花を演習庭範囲内で自由に見学できます(そんな広くない。まわりの景色は まるで高原)よかったら、ぜひ。HPあります。巨大ゴジラ→花さじきのすぐ近くです(案内看板あり。知名度は低いけど😅人混みは なし😅)
↑予約不要(案内不要なら) 行くのは無理しないで。他にも見所満載の島ですからね😊
ありがとうございます😊
Very nice success, looks delicious! Beautiful photography’s.
Thank you so much‼︎☺️
うまくたの里は週末はいつも混雑してますよね。同じ弁当を食べた記憶があります。 道の駅併設のレストラン、食堂はラストオーダーの時間を考えると遅くても16時までに入らないと厳しい印象があります。入浴施設併設の道の駅だと、入浴施設内の食事処が営業時間長めで助かる場合が多いです。←自分の経験則ですがw 冬の車中泊の結露は仕方ないですね。自分は車内調理等で水蒸気が出る事で余計に、結露するのでやらない様にしてます。市販の銀マットを窓サイズに加工して極力窓に密着させると良いんですが。
平日でもかなり賑わってますね🏠 16時ラストオーダーから10分ほど経過していました😭 結露は内窓を拭く良い機会だとポジティブに捉えることにしました😆
年明けでコメントしています。画像の美しさ、わかりやすさで、視聴が楽しいです。道の駅いたこは、私も何度か、行ったことがあり、懐かしく、肉じゃがが美味しそうでとても参考に、なりました。私は此処で霞ヶ浦で採れる小さな海老の佃煮が好物で買って帰ります。ありがとうございます。今年もよろしく。
ありがとうございます😊 道の駅いたこの肉じゃがは絶品です🥢
明けましておめでとうございます🌅 初日の出は【道の駅ちくら潮風王国】で😌 『しぶんぎ座流星群』も期待しましたが流れ星は見えず🌠 キャンカーの方々がたくさんいらっしゃいましたが、私は愛車スペーシア車内で味噌汁を作ったり、道の駅巡りしながら美味しい地魚料理を食べ歩く新年でした🎍
明けましておめでとうございます㊗️ 道の駅ちくら潮風王国も素晴らしいですよね✨ 以前星空を撮影しました⭐️ 素晴らしい年明けだったようですね😄
南三陸町に来てくれてありがとうございます!これで世界に震災の悲惨さが伝わりますように!
震災の悲惨さを感じながらも、復興した景色はとても美しかったです✨
画像がとても綺麗ですね ✨
ありがとうございます😊
明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いいたします(^.^)(-.-)(__) 道の駅いたこ とてもいい所ですね😊今年も沢山いろんな所を教えてくださーい😊
明けましておめでとうございます㊗️ 道の駅いたこのレストランは最高でした🍴 本年もよろしくお願いいたします☺️
はじめまして。映像がすごく綺麗で素敵な動画でした。特に下津(オリツ)海岸の大晦日日の出や工業地帯のシルエット! 地元住みなので道の駅いたこもベイシアやダイソーも生活圏です。そして同じくウェイク乗りなので車中泊アイデアも参考になりました…IHいいですねえ、車内調理も安心ですし。こちらの動画を見て車内整理&洗車しなきゃと思いました…汗 また見に来ます。😊
ありがとうございます😊 下津海岸の景色が素晴らしすぎました🌅 DIYなしで生活感出さない車中泊を心がけてます😄 ウェイクは本当に良い車ですよね🚙
今年もまた楽しい車中泊まってます🤗
ありがとうございます😊 本年もよろしくお願いいたします❗️
昨年 道の駅いたこ ギリギリ入店買い物をしてから爆睡仮眠。早朝 鹿嶋神宮~スタジアム~犬吠埼灯台へ走ったことを思いだしました(ナビなしでは全く無理) 海岸が近かったのね😅 リアルの美しい朝焼け と遠景 きれいだったろなあ~🌅🌊 動画(映像)で、こんなにも美しいのだから。。。さすがです ありがとうございました。 いつか、西に来られましたら 道の駅あわじ で 明石海峡大橋こみの、橋の足元で 朝焼けの景色を ぜひ😊 (ご存知かもしれないけど)
とても美しい海岸でした🌅 道の駅あわじは一度だけ行ったことがあります🚙 大迫力の明石海峡大橋に感動して、穴子丼を食べました🍚 今年は関西方面行きたいです✨
まだ、行った事ない道の駅。参考になります😊 画像がいつも綺麗で見惚れます😊
ありがとうございます😊 とても素晴らしい道の駅です😀 何より年中無休が嬉しいですね🚙
あけましておめでとう御座います。 潮来の道の駅、一昨年の年末に車中泊しました。年越しキャンプをしに霞ヶ浦方面へ行く途中にしたんですが、同じ様に暴走族の方々が走り回り、走り終えて道の駅で音量大きめで音楽流しながら集団で喋ってたので余り眠れなかった記憶があります。 やはり茨城と言う土地柄なのか暴走族の方々が多いですね。 ベイシアはキャンプ行く時に各地で食料調達に利用します。何処の店舗も大きいですよね。ただ、売ってる惣菜も量が多くて独り身にはキツいです。 自分は年末年始、静岡方面へ車中泊旅行してます。伊豆、御前崎、川根温泉、接岨峡温泉、井川と観光してます。大井川と山々がとても美しい。静岡は温泉もあちこちあるので楽しめます。写真も撮り甲斐あると思いますよ。
明けましておめでとうございます㊗️ 私はうるさくても寝られるタイプですが、さすがに音が大きすぎました💦 静岡県いいですよねー 冬の間は静岡方面に行く予定です♨️
懐かしいなぁ!