ディトリッパー(生演奏) ザスパイダース 1967

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 131

  • @天草屋
    @天草屋 ปีที่แล้ว +60

    スパイダースって、意外と「この音楽はまだこの時代の日本では早すぎるやろ」みたいなことやってるよね。
    タイガースはポップで売れ筋を外さないなんだけど、なんかスパイダースはアレ?という冒険心がある

    • @カルパス軍団
      @カルパス軍団 9 หลายเดือนก่อน +8

      初期は作詞作曲自分でしてるもん

  • @matuuram5734
    @matuuram5734 2 ปีที่แล้ว +83

    このアレンジのデイトリッパーは当時聞いた覚えがあるが改めて聞くとビートルズのオリジナルとはえらく違う斬新なアレンジ。改めててかまやつひろしは凄い才人だったと思う。

    • @僕ホリエモン
      @僕ホリエモン 2 ปีที่แล้ว +23

      オーティスレディングのバージョンを参考にしてます!

    • @TK-jw1or
      @TK-jw1or 10 หลายเดือนก่อน +13

      @@僕ホリエモン YMOもこのアレンジ参考にしてるね

    • @hiptrip99
      @hiptrip99 9 หลายเดือนก่อน +5

      @@TK-jw1or そう思った!だよね。

    • @f1正樹
      @f1正樹 9 หลายเดือนก่อน +3

      後のymoだな

  • @保田昌宏
    @保田昌宏 2 ปีที่แล้ว +57

    オーティスレディングのアレンジを早々と取り入れてるのはさすが!
    演奏も上手いしユーモアのセンスも抜群、かまやつさんの作曲センスも時代を先取りしてて、もっと評価されていいバンド。

    • @keroagunso
      @keroagunso 2 ปีที่แล้ว +18

      スパイダースのようなユーモアやエンタメ性のあるGSは後の米米CLUBや聖飢魔IIのルーツかもですね。

    • @wakame_hitokago
      @wakame_hitokago 2 ปีที่แล้ว +21

      もっと評価されていいって、評価されとるわ笑

  • @Bellel1500
    @Bellel1500 2 ปีที่แล้ว +49

    しかしイイ音を奏でるバンドですな。かまやつさんはブライアンジョーンズ風の外見で動きはミックジャガー風ですね。

    • @gurugura6067
      @gurugura6067 9 หลายเดือนก่อน +5

      以前…かまやつさんが
      インタビューで話されていたのが
      「元々…カントリー&ウェスタンから入った人間なんですがアメリカよりもイギリスの音楽シーンやファッションに惹かれるモノがあり1960年代の後半にはイギリスからの影響が凄く強くなった」
      …と話されていましたね。
      だから…かまやつさんは
      プライベートの車がミニ・トラベラーだったり
      ロッド・スチュワートの楽屋を訪ねて
      フェイセズのどんちゃん騒ぎを観たり…!
      その時ロッドが愛飲していた「ティーチャーズ」
      をかまやつさんも嗜んでいたようです。

  • @大魔神-g7u
    @大魔神-g7u 2 ปีที่แล้ว +35

    こんな映像が残っていたなんて‼️
    ありがとうございます。

  • @musashi-sm1sm
    @musashi-sm1sm 2 ปีที่แล้ว +39

    居合い抜きのような田邊さんのドラムの良さもさることながら、大野さんの多彩な鍵盤使いと、加藤さんの的確でありながら、意外とファンキーなベースラインが、とても魅力的です。
    スパイダース、カッチョいい‼️

  • @kenjitsugawa175
    @kenjitsugawa175 9 หลายเดือนก่อน +10

    アレンジがブッカー・T&ザ・MG'sに近いですね。

  • @佐野勝美-m6j
    @佐野勝美-m6j ปีที่แล้ว +53

    映像が有ることが、素晴らしい。

  • @竹崎浩通
    @竹崎浩通 ปีที่แล้ว +53

    リードを弾きながらのパフォーマンス、井上尭之さんのポテンシャルを垣間見ました。

    • @Bellel1500
      @Bellel1500 9 หลายเดือนก่อน +2

      当てぶりなのかな?ギターがアンプに繋がってないけど田辺さんとカッペちゃん克夫ちゃんは生音に聞こえるし謎

  • @こしあん-t9s
    @こしあん-t9s 10 หลายเดือนก่อน +10

    かまやつさん、決して歌が上手いわけじゃないんだけど、英語がちゃんと身体に入ったうえで歌ってるね。
    堺さんと井上さんがバッキングなのも実は編成としてハマるよね。

  • @hiroking-qs5mo
    @hiroking-qs5mo ปีที่แล้ว +18

    尭之さんの踊り最高!

  • @田沼雄一-y9v
    @田沼雄一-y9v 2 ปีที่แล้ว +24

    ムッシュのステップカッコイイ‼️✨

  • @くろこでるす
    @くろこでるす ปีที่แล้ว +16

    当時、中学生でスパイダースのレコードを全部集めようと近所のハンターという新譜と中古と両方扱っているレコード店で
    お小遣い、お年玉を投入して買っていました。結果、そのシートも含め全部?集めて満足していました。
    各レコード店のエサ箱の仕切り版の「和製ポップス」という中にGSは入っていました。
    この曲はLPに収録されていますがビートルズとは全く違うアレンジで驚いたのを思いだします。
    R&Bに傾倒していたイノヤンがアレンジしたのか?、ムッシュか? 克夫ちゃんの鍵盤がイイ!
    この映像は超貴重だと思います。
    振り付けはバンバンバンと同じ振りを使いまわしですがさすが先駆者、魅せますね。
    1967年ですからタイガースがデビューしてグループサウンズと言う呼称が使われ始めた頃でしょうか。
    この髪型、ミリタリールック、デイトリッパー・・・レコ-ド店で取り寄せしてもらった「スパイダースアルバムNo.5」のジャケ写を思いだします。

  • @yuki-k-l9k
    @yuki-k-l9k 10 หลายเดือนก่อน +4

    こんな映像が残っていたなんて有難うございます!当時小学3年でした。堺正章さんは音楽の他バラエティーのような番組でユーモアキャラもやったりしたマルチな人と思ったりしてました。この当時他に印象のあったヒット曲は泉あき?さんの「恋はハ−トでするものよ」を覚えております。

  • @takasato2643
    @takasato2643 9 หลายเดือนก่อน +6

    ちょっと衝撃受けました🫨オーティスレディングのアレンジバージョンですね
    この時代はリアルタイムで知らないけどスパイダースってこんなかっこいい事やってたんだ
    かまやつさんめちゃくちゃカッコいい

  • @ロッチナ-x5u
    @ロッチナ-x5u 2 ปีที่แล้ว +34

    すげぇ オーティスみたいなボーカルにブッカー・T&ザ・MG'sみたいなサウンドなんだよな

  • @rizumuss1783
    @rizumuss1783 10 หลายเดือนก่อน +10

    めちゃくちゃかっこいい

  • @user-vd-g.s-g.s-love.
    @user-vd-g.s-g.s-love. ปีที่แล้ว +13

    かまやつさんカッコ良いですよね。G.S最高!

  • @ToshikatsuTerakado
    @ToshikatsuTerakado ปีที่แล้ว +28

    幸宏さんが言ってた通り確かにこのアレンジはYMOの元ネタになってますね。特に歌メロ。She was a から始まるところも。
    これはカッコいい。

  • @ibar3793
    @ibar3793 3 หลายเดือนก่อน +3

    ビックリです、また感謝です。こんな映像、他にもあったらドンドン紹介して下さい。

  • @gurugura6067
    @gurugura6067 4 หลายเดือนก่อน +6

    そうすると…オーティス・バージョンの
    「デイ・トリッパー」が1966年のアルバム「ソウル辞書」を発表した翌年にはスパイダーズがカバーしているという事ですね…。

  • @terrygoose4715
    @terrygoose4715 ปีที่แล้ว +14

    浜口庫之助さんによる大衆向けヒットの裏側で、ムッシュの音楽性に溢れた楽曲とアレンジ。水と油、A面とB面、の両極端な楽曲をカッコよく、楽しく、レベルが高く、最高のバンドだと思います!

  • @curryboogie
    @curryboogie 2 ปีที่แล้ว +51

    これだけ垢抜けてたのにわずか2年後にはフォーク全盛になるのが信じられない。

  • @soap55wkrp
    @soap55wkrp 8 หลายเดือนก่อน +6

    国宝級の映像に感激しております。

  • @マカロニグラタン-z2n
    @マカロニグラタン-z2n 11 หลายเดือนก่อน +12

    あぁ~このあとの
    植木等とのカラミも見てみたい😂

  • @保田昌宏
    @保田昌宏 5 หลายเดือนก่อน +5

    古今東西、ジョニーBグッドのカバーでこのバージョンを超える曲はないと思う。この疾走感!ムッシュのソロ!ライブで観て見たかった。

  • @大橋義章
    @大橋義章 2 ปีที่แล้ว +13

    ミリタリールック懐かしい!

  • @YOUZIN9
    @YOUZIN9 7 หลายเดือนก่อน +5

    まさかデイ・トリッパーをカバーしていたとは...知りませんでした。

  • @togatapr7522
    @togatapr7522 9 หลายเดือนก่อน +42

    YMOのデイトリッパーは、スパイダーズのバージョンでやっていたのか・・・今頃わかった。

    • @katochan250
      @katochan250 9 หลายเดือนก่อน +6

      同じく!

  • @Brian-dr2ws
    @Brian-dr2ws 9 หลายเดือนก่อน +10

    オルガンのセンスが凄い。

  • @Yodogawa-s
    @Yodogawa-s หลายเดือนก่อน +3

    生前の高橋幸宏さんがYMOでデイ・トリッパーを演奏する時に「スパイダースのサビを頭に持ってくるアレンジを取り入れた」と語っていましたね。

  • @kks7581
    @kks7581 9 หลายเดือนก่อน +3

    当時、こんな解釈でカバーしてたなんて! R&B色の強い楽曲ですが、オリジナルよりもソウルフルな演奏を日本人が実現していたんですね

  • @加藤弘樹-e7y
    @加藤弘樹-e7y ปีที่แล้ว +9

    植木さんの姿が最期に!

  • @jheart5471
    @jheart5471 ปีที่แล้ว +23

    スパイダースは田辺のバンドというより
    かまやつのバンドだな

    • @ねこねこゆたんぽ-u1y
      @ねこねこゆたんぽ-u1y ปีที่แล้ว +10

      井上順ちゃんもムッシュにレコード大賞を!…と本に書いてます。 笑
      スパイダースはムッシュのバンドだった。彼の英語は父のティーブかまやつ氏2世譲りで本物。ルックスが?で そちら方面を充実させる為に順を入れた?😅

  • @だたぁ-i8q
    @だたぁ-i8q ปีที่แล้ว +13

    他の方も仰られてますが、オーティスのカバー風にしてるの渋いですなぁ♪

  • @Carnabycat2024
    @Carnabycat2024 ปีที่แล้ว +11

    これだけ飛び跳ねると、井上堯之さん弾きにくいだろうにw

  • @マック玲音
    @マック玲音 2 ปีที่แล้ว +13

    実はヤバい歌詞なんだよね、昼間トリップする人。ジョン・レノンも、言ってた。

  • @ホワイトキャット-f5b
    @ホワイトキャット-f5b ปีที่แล้ว +22

    大野さんのハモンドオルガン?が目立ちますね😮

    • @curryboogie
      @curryboogie 6 หลายเดือนก่อน

      多分VOXオルガンですね

  • @ごろにゃーご
    @ごろにゃーご 9 หลายเดือนก่อน +4

    かまやつひろしさんの才能に乾杯✨🍻🎶

  • @DanielGaritachea
    @DanielGaritachea ปีที่แล้ว +7

    ❣️🇯🇵メキシコから🇲🇽🤗 日本が大好きです🇯🇵🤗💖

  • @9aaaoo185
    @9aaaoo185 ปีที่แล้ว +14

    最高です。この踊り当時では世界一。

  • @granviaintlkyo
    @granviaintlkyo ปีที่แล้ว +13

    様々あるこの曲のカバーの中で一番いいと思う。

  • @12174416
    @12174416 9 หลายเดือนก่อน +3

    何か癖になる音

  • @kawaguchiphoenix3511
    @kawaguchiphoenix3511 7 หลายเดือนก่อน +5

    オーティス→スパイダーズ→YMOだったのかあ〜

  • @ゆうき-p8o
    @ゆうき-p8o 2 ปีที่แล้ว +5

    アートウッズみたいでかっこいい!

  • @iyorit1089
    @iyorit1089 8 หลายเดือนก่อน +2

    希少なかまやつVですね 氏と会ったことがあるけど優しく温厚な人柄で… 言葉が出ない映像です

  • @taka3685
    @taka3685 2 ปีที่แล้ว +19

    バンドとしての実力も兼ね備えていますね♫

  • @gunsnroses5375
    @gunsnroses5375 10 หลายเดือนก่อน +5

    振り付けはイギリスのフレディandドリーマーズからかな?
    演奏はカッコいいな!

  • @ジャクソンマイクマイケル
    @ジャクソンマイクマイケル 9 หลายเดือนก่อน +3

    斬新❗️🎉

  • @愛子-y9v
    @愛子-y9v 2 ปีที่แล้ว +22

    ダンスも含めかっこよすぎます

  • @カイトハヤタ
    @カイトハヤタ 9 หลายเดือนก่อน +6

    特攻隊や原爆の時代からたった20年余・・・軍隊を経験した当時40代以上の大人にこれがどう映ったか?今となってはよくわかる。逆に売り込んだ側の大人の柔軟性!たるや😊

    • @keroagunso
      @keroagunso 4 หลายเดือนก่อน +2

      戦前だとあの淡谷のり子先生も「おしゃれ娘」と言うノリノリの和製ジャズを歌っていましたから、むしろ明治大正生まれの方々のほうが昭和一桁生まれの人々よりも洋楽に寛容だったかもですね。

  • @彩いろどり
    @彩いろどり 9 หลายเดือนก่อน +4

    ダンスチョーかっこいい‼️

  • @紫敷布団03R
    @紫敷布団03R 11 หลายเดือนก่อน +10

    当時 振付のあるバンドは、世界中に無かったと思う。
    SMAPのはしり。

    • @三多摩交流センター
      @三多摩交流センター 10 หลายเดือนก่อน +5

      タイガースが後追いします❤「シーサイドバウンド」や「シーシーシー」で。

    • @harpomaru
      @harpomaru 9 หลายเดือนก่อน +4

      イギリスでフレディandザ・ドリーマーズという有名バンドが既にいましたが…

  • @ななんば-o9b
    @ななんば-o9b ปีที่แล้ว +9

    ダンスがかわいい

  • @ajawizardhori
    @ajawizardhori 10 หลายเดือนก่อน +5

    これもうテクノポップやんけ(苦笑)。We are DEVO♬ そうそう、かまやつさんゆうて、いかしたあの娘とババンバンやからねぇ。そういうノリ、そういうノリ。

  • @ムーガ
    @ムーガ ปีที่แล้ว +4

    これはオーティス版デイトリッパーだな。

  • @hiptrip99
    @hiptrip99 9 หลายเดือนก่อน +12

    大野のキーボードが目立つ。

  • @高山雄司-w2z
    @高山雄司-w2z ปีที่แล้ว +5

    身体が軽いね!私も小5だったけど、この顔がスパイダース!

  • @sato19730116
    @sato19730116 9 หลายเดือนก่อน +3

    ダンスしながら演奏するってTM NETWORKより20年も前からやってたんですね。

  • @TheStrangetoons
    @TheStrangetoons 8 หลายเดือนก่อน +3

    なんつうソウルでサイケなアレンジなんだ。

  • @ウルトララトルウ
    @ウルトララトルウ 10 หลายเดือนก่อน +13

    こんなギターの弾き方、ジョンレノンにはムリ(^o^:)

    • @kiyocyan7
      @kiyocyan7 9 หลายเดือนก่อน +2

      なんでここでジョンレノンがでてくるかなぁ?
      ジョンは主にサイドギターであり、ヴォーカルしながら弾いてたんだろ?
      そもそもGSはビートルズをはじめとする欧米バンドに触発されて起こったムーヴメントだぞ!
      こんな風に何かかんか特徴付けないと目立たなかった訳なんだし。
      軽々しくジョンの名前をだすなよなぁ;;
      レノン&マッカートニーは稀代のミュージック・クリエイターコンビなんだぞっ!!

    • @imagine55255525
      @imagine55255525 9 หลายเดือนก่อน +2

      @@kiyocyan7 そんなムキにならなくてもいーじゃん。ここでジョージにはムリと書くよりジョンの名前書いたほうがわかりやすいじゃん。でもジョンはこの弾き方やれといわれたら笑いながらできると思うよ。ポールも楽勝でしょ。しないけどw
      それよか他のコメント読んでるとこの曲がカバーでなくかまやつさんのオリジナルだと思ってる人がいることに驚いちゃってるw

  • @登紀子青木
    @登紀子青木 ปีที่แล้ว +6

    私余り知らなかった事ですが…BEATLES解散とかジョンレノン活動休止とGSって合わせていたのですね。ジョンレノンのダブルファンタジーと同時期にGS再結成でリバイバルブームになっていたのですね。1970年〜1975年までBEATLESってラジオで聴いていないかもしれません。ポンキッキ始まってセサミストリートも放送されてBEATLESとモンキーズを聴いております。それと、VHSビデオ一般化した頃…GS映画はレンタルありませんでした。興味あるから観てみたいとは思っておりましたが、市場に出ていませんでした。40歳過ぎて観ました(¯∇¯٥)
    でも…身内は日劇ウエスタンのGSってなんか話していたのは聞いております。スパイダースの映画のかまやつひろし氏のサイケなお店に売っていた洋服ですが…私も幼児期の水着がサイケ柄なので…ムッシュの水着だと思っております。😅高校卒業間際の頃、リマールの髪型の様にって美容室に頼んだのですが…ムッシュに似ているので、かまやつカットですね〜って言っておりました。

  • @石井薫平-n6m
    @石井薫平-n6m หลายเดือนก่อน +1

    ムッシュカッコイイ😊

  • @kazenotabibito7
    @kazenotabibito7 8 หลายเดือนก่อน +4

    植木等ショーですね
    風が泣いているの動画誰か再UPして下さい。

  • @カイトハヤタ
    @カイトハヤタ 9 หลายเดือนก่อน +1

    元気だなぁ!😊

  • @じぇん-c8v
    @じぇん-c8v 10 หลายเดือนก่อน +3

    かまやつひろしさんはこの頃から髪型が変わってないね。

  • @安道-d5e
    @安道-d5e ปีที่แล้ว +9

    スパイダ―スは楽譜が読めないので音楽番組で演奏する迄にだいぶ時間がかかったがブルーコメッツは楽譜を渡されて2時間ぐらいでマスター出来たそうだ。

  • @柳沢洋
    @柳沢洋 2 ปีที่แล้ว +79

    このアレンジを観た高橋幸宏が後に作った、YMO版DAY TRRIPERにつながるという。

    • @anznchitai000
      @anznchitai000 ปีที่แล้ว +10

      それホントか?
      YMOのメンバーが即興で演奏したのが良かったから円盤化したって話は知ってるけど。

    • @ythemarbles3695
      @ythemarbles3695 ปีที่แล้ว +14

      元はオーティス·レディングのバージョンでしょうね。

    • @youbari55
      @youbari55 11 หลายเดือนก่อน +2

      もちろん優劣の問題ではありませんが、僅か12〜13年とは思えない隔世の感があります

    • @レモンキィィ
      @レモンキィィ 11 หลายเดือนก่อน +5

      @@ythemarbles3695さま
      このコメントを拝見してオーティスレディングの動画を見ました。
      確かにかなり参考にしている感じですね。
      参考にしつつも自分達のものにしているスパイダーズも素晴らしいですし、オーティスレディングも圧巻の歌唱でした。
      おかげさまで素晴らしい演奏に出会えました。ありがとうございます。

    • @ythemarbles3695
      @ythemarbles3695 11 หลายเดือนก่อน +9

      ​@@レモンキィィさま
      スパイダース(ムッシュ)はホント素晴らしいセンスしてますよね。テクノで演っちゃうYMOも(^_^)v

  • @rockdance-sh3tq
    @rockdance-sh3tq 9 หลายเดือนก่อน +1

    ほんとだー🎉😮

  • @さわ-m3l
    @さわ-m3l 11 หลายเดือนก่อน +6

    これはやばいアレンジ。かまやつさんの仕事なんですかね?

    • @Bellel1500
      @Bellel1500 9 หลายเดือนก่อน +2

      かまやつさんがイノヤンと克夫ちゃんにイメージ伝える→音出し→克夫ちゃんが譜面に起こして田辺さんが「やるぞ!」号令で曲が完成笑

  • @渡辺充-t4g
    @渡辺充-t4g 9 หลายเดือนก่อน +1

    ♪ It took me 早~漏ng to find out,and I found out.

  • @能圓坊龍現
    @能圓坊龍現 5 หลายเดือนก่อน +2

    古いビデオテープ📼のようですね。デジタル修正したら綺麗に蘇るかもしれませんね。

  • @lockload5098
    @lockload5098 ปีที่แล้ว +2

    メンフイスサウンドに挑戦してますね😊 The Bar-Kaysあたり 意識か?
    極めて黒っぽい!

  • @ギターキング-c7s
    @ギターキング-c7s 9 หลายเดือนก่อน +2

    ムッシュがセンターリードボーカルはレアですね!
    当時のコンサートを観た人でないと知らないでしょう!
    ステージ衣装もまさにグループ・サウンズですね~

  • @kedacchi12
    @kedacchi12 9 หลายเดือนก่อน +1

    踊りが時代を感じる😅洋楽のかばーはサウンド的にはタイガースが好みですね

  • @東京ナイト-h5p
    @東京ナイト-h5p 9 หลายเดือนก่อน +1

    オモロイ

  • @石川かおり-s9g
    @石川かおり-s9g 2 ปีที่แล้ว +11

    なんって、おしゃれなんでショー👯‍♂️❗
    誉めています(笑)
    タイガースにはない、大人っぼさ‼️👏
    今の若い人に、見せても謙遜なし‼️!☺️

  • @seeemilyplay1967
    @seeemilyplay1967 8 หลายเดือนก่อน +1

    ビートルズバージョン並みに良い

  • @名古屋ゆーちん
    @名古屋ゆーちん 9 หลายเดือนก่อน +2

    JAPANアレンジ ムッシュかまやつ

  • @hochan8
    @hochan8 9 หลายเดือนก่อน +1

    オーティス・レディングのカバーに近い。

  • @まっさんまっさん-x9k
    @まっさんまっさん-x9k 8 หลายเดือนก่อน +1

    強烈な上衝撃極まり無いわ

  • @河野良平-f2z
    @河野良平-f2z 4 หลายเดือนก่อน +1

    この歌はそういう感じの歌ちゃうけどね。笑

  • @梅村吉男
    @梅村吉男 ปีที่แล้ว +8

    ビ―トルズより、カッコいいよ🎉

  • @maximdemchenko5127
    @maximdemchenko5127 9 หลายเดือนก่อน +1

    Ого! Пародия на Битлз😊)

  • @浩二山口-s8f
    @浩二山口-s8f 9 หลายเดือนก่อน +1

    ムッシュかまやつはこの頃既に圖瘰なのかな🤪

  • @コバヤシチヨジ
    @コバヤシチヨジ 10 หลายเดือนก่อน +2

    何歌ってるのか?

  • @kedacchi12
    @kedacchi12 9 หลายเดือนก่อน +1

    これがモンキーダンスってやつですか?

  • @ゆうちゃんねる-e6q
    @ゆうちゃんねる-e6q 9 หลายเดือนก่อน +5

    「カッコいい」とか「今の若者にもウケる」みたいな書き込みがあるけど、今の若者から見たら恐ろしくダサいですよ

    • @imagine55255525
      @imagine55255525 9 หลายเดือนก่อน +2

      昭和30年前後、今の70代の人たちにムキにならないであげてください。体力も感覚も鈍るものですから

    • @keroagunso
      @keroagunso 3 หลายเดือนก่อน +1

      「零戦よりF35のほうが強いぞ」みたいな話されても…

    • @ゆうちゃんねる-e6q
      @ゆうちゃんねる-e6q 3 หลายเดือนก่อน

      @@keroagunso 零戦は今見てもカッコいいかもしれないが、スパイダースは普通にダサいです。美的なところで時代の淘汰を乗り越えられなかったということ。

    • @keroagunso
      @keroagunso 3 หลายเดือนก่อน

      @@ゆうちゃんねる-e6q じゃあ視なきゃ良いのに…

  • @Shin-Waka
    @Shin-Waka 9 หลายเดือนก่อน +1

    ボブディランはぱくったらいかん。やっていいのはコロッケさんとか

  • @stonesfrees
    @stonesfrees 9 หลายเดือนก่อน +5

    見てるこちらが
    クソ恥ずかしい

  • @HugeJP72
    @HugeJP72 9 หลายเดือนก่อน +1

    ドラムがねー
    スパイダースの残念なところ。
    田辺エージェンシーの社長じゃな。

  • @jeffyuuta
    @jeffyuuta 9 หลายเดือนก่อน +1

    しかし歌は微妙やな(笑)

  • @sklaboratory1000
    @sklaboratory1000 7 หลายเดือนก่อน +1

    👍👍👍👍👍👍🩷🩷