ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
辻本は最初はハリソンに復讐したくない?って誘われて地面師になってその虚構にハマっていくうちに地面師の絆に新しい家族の絆みたいなものを擬似的に感じて現実に蓋をしていたけどきゃぴきゃぴのキラキラいたいた現実エライザにぶちのめされて目を覚まさせられるって感じで面白かった
自分もエライザさんだけ浮いてる感は感じましたね、ただこれはエライザさんのせいじゃないんだろうなとも思えたので、少し可哀想。。
待ってました!麗子が尼で突破できたのは、なりすまし谷口のパスポートと麗子を比べての突破だったと思います!谷口役の小林麻子さんと小池栄子さんは目元が似ていて、「あぁ〜これはいけるかも!」って思って説得力ありました!エライザさんの感じや、リリーさんの喫茶店のシーンはめちゃくちゃわかります(笑)でも基本的にめちゃくちゃおもろかったです!!
私も目元は似てると思いました!
地面師の取材をした人が、ホテルのティ-ルームで背中越しで地面師の人がリアルに会話している現場を経験したそうです。おそらく、それが元ネタでしょう。
池田エライザさんの件、斉藤さんの言う事めっちゃわかります! 自分も聞き込みの時に彼女がDV受けてるかもで勝手になんかしだしたとき、このキャラだけ浮いてるな・・・と思いました。 後、ハリソンと通じてた上司がなんのお咎めないのもちょっとモヤる。
なんか監督とかと繋がりありそう…やたら他でも起用してるし
小池栄子が似ているのは、ニセ川井ですよね??厳しくないと思う。目元とか似てたし。
エライザの新人刑事は終始キャラが固まってなかった感じがした。みんな言ってるけどエライザさんの演技力とか本人自体の問題では無い感じなのよね。演出とか脚本の問題な気がする。(原作は知らないが)そもそもあのポジションのキャラが女性だったり若者だったり、エライザの様な容姿だったりの方が良い理由がなんか分からないのよね。こういうキャラだからこの人なのねってなりづらい。元々ちょっとズレてる熱血漢だったのが先輩刑事の考えや死を通して成長したり考え方が変わってく工程を描ききれなかったのかもしれないけどちょっと分かりづらかった。最終展開で絡む重要キャラならアホキャラじゃなくて良かったんじゃないかなあと。発信機のくだりも、付けてあれだけの成果かーって感じかなあと、最後の最後のそれぞれの顛末ぐちゃぐちゃってして終わっちゃった感じがした敢えて不満点だけ書きましたが、めちゃくちゃ面白かった
可愛い女の子役だとエライザはいいけど、普通の警察としてのエライザはいらなかったわ。原作にもいないらしいのに何で入れたんだろ喫茶店のシーンは同じこと思いました
このドラマに感じてたモヤモヤを全て言語化してくださりありがとうございます。期待を下回ったというのはまさにその通りで、辻本の結末も意外と無難なところに落ち着いたな、という印象でした。
ハリソンが実は仇なんだろうな~は割と早い段階で誰もが思うよな。ただそれ以外が面白すぎてその点もそんなに気にならなかったってのが正直なところ
とらやのお土産は絶対何かある!って思わせる描写してたのに結局何も無かったのは気になった
小池栄子が本堂の扉閉めるタイミングでお土産を落として扉閉めてもお土産拾えなくてバレる…と思いきや影に隠れてギリギリセーフみたいな場面で役に立っていたようには思えました。
おいおいそんなんいいから早く立ち去れよ石洋💢って焦らす効果あったと思う。安心してる向こうの呑気さも際立つというか
面白かったけど、見終わったあと1話のマイクホームズとの最終決済のシーンが1番面白かったと思ってしまった。結構大事なところで都合よくね?ってところがやっぱり気になる。北村さんの裏切りもあまさんを帰らせる設定したいから無理やりやらせた感すごい
ありがとうございます。作品の導入話とした役割と考えて演じました!
@@難波ザハット後者ですね。そこは理解しないと…
@@直治小林小林さんの演技すごく良かったです!
仕事じゃなくて犯罪ですというセリフ、終盤復讐を成し遂げられなかった悔しさ、あと一歩で強大な敵を捕らえられたのに、、と拓海への感情移入が止まらなくなりそうな中で、その一言で一気に現実に引き戻されはっとさせられる感じがして逆によかったです
自分の記憶違いかもだけど本人確認書類の写真は谷口さんで谷口さんと小池さんは目がそっくりだと思った。逆にそっくりすぎて谷口さん途中で離脱するんだろうなーって思っちゃった。
辻本は終盤まで、それこそハリソンと佐伯が繋がってるの分かるまで積極的に復讐しようとは思ってなかったのでは?騙された事件から逃げ続け惰性で地面師やってたんじゃないの家族写真の中に佐伯との写真が有ったが、それ一枚だけが裏返しだった事件を思い出したくない心情の表れではまあ佐伯の写真持てったて事と、最後に復讐心は有った言ってたから忘れてはいなかったんだろうけど倉持が持って来た情報で復讐心が芽生えたのか思い出したのかは分からんが倉持の浮いてる感はわざわざあの演出なんでしょう、あの狂ってる人々の中で子供っぽい正義感の一般人その一般人が狂人と関わってく中でどう変わるのか、、、安っぼい正義感は変わってなかったが
ハリソンルームがセット感あるのはわざとだってどこかで見ました。山本耕史さん側が「現実感」地面師側が「フィクション感」で対比してるみたいな感じだったような
個人的にはモヤモヤするところが多く、マイクホームズあたりがピークでした。・ハリソン写真撮られすぎ・ハリソンがタツさん監視してたけど、部下の倉持は監視しない・ハリソンが竹下監視してたわりに、ホスト殺されるまで対策しない・青柳を光庵寺に案内する際、おじいちゃんおばあちゃんがタクシーで来たけど、タクシーから降りるまで皆さん傍観早く青柳たち中に入れさすとか、何かミスリードしてタクシーから目を背けるかしろよと思った・青柳たちは地面師詐欺を警戒してたわりにアポなしで川井さんに会うとかは出来なかったのだろうかお寺だし、ウェルカムな気がするけどおじいちゃんおばあちゃんはタクシーで来てたしそのような青柳側の地面師対策を地面師側が察知して邪魔していくみたいな展開が見たかったさすが地面師!一歩先いってる!みたいな他にも色々あったきがするけどこんなところ
お前友達いないだろw
@@やんなお-t6wいないですよ
いないですよ!大正解!ただ人の感想や意見を尊重できず、ただ自分の攻撃的な意見を見ず知らずの他人にいきなり浴びせかけられるあなたも友達いないそうですね!お互い友達いないもの同士!仲良くしましょう!
揚げ足とる人ってそれで自分が何か凄い人間だと勘違いしてない?w w w
いやいや誹謗中傷してる訳でもないので尊重されるべき意見でしょう。物語の都合上この様なモヤモヤはあると思うけど、個人的には全然許容範囲内で面白かった!
メモにビールこぼしてアビルだ!って気づくシーンはちょっと無理矢理感あって笑った
そもそも 暗号みたいにしてるなら濁点外すだけにするなよって思ったわ
醤油
まあそのくらいええでしょう
@@アンバサ-i1h 後藤(?)笑
@@深川asas そうだった。サンクス
リリーさんワンチャン助かるんじゃね?助かって欲しい…!って思ってしまうからの、ハリソンに嫌悪感抱いていく感じめっちゃ分かる…。最初は100億だます痛快さが見れると思っていたら、あまりにも死人が出過ぎて、子どもやファミリーも犠牲になる可能性もあって、いっそこの悪事が全部バレて捕まれよ!って思っている自分がいましたw結末分かってるはずなのに寺に本物の地主帰ってくる時のシーンの描き方とか(え、これ逆転あんの?)ってハラハラさせるのうまかったなぁ…
最高に同意出来るレビューでした!特に終盤の綾野剛周りのドラマに関するくだりは、全く同じ感想で見てました主人公とハリソンのドラマ結末は、どちらが勝つにせよ騙し合いになのかなると思ってたので、綾野剛が全く無策だったことに逆にビックリしましたハリソンからお金を奪う、もしくは、それさえもハリソンに読まれてる…あたりがまぁ順当なオチかなと思ってましたが、まさか無策肉弾戦からの手榴弾オチとは…
小池栄子は川井様に似てる必要はなくて、なりすます予定だった掃除のおばちゃんに似ていればいいのではないでしょうか。理由は、すでに偽造の免許証、パスポートを石洋ハウスに見せてしまったため。むしろ河井様と似てないほうが、山本耕史が膝から崩れ落ちるショックが際立つ気もします。そして掃除のおばちゃんと小池栄子は似ていました。
この動画の人は、掃除のおばちゃんと書類出来上がった後急遽やる事になった小池栄子が同一人物だと思わせるのは無理あるんじゃねーか?と話しているんだと思います。ちなみに自分も似てると思ったし解像度荒めの免許証だとスルーしちゃうなと思った、女性で坊主ってのが特殊すぎて
いや、川井さんを掃除のおばちゃんとして話されてるだろ。
斉藤さんちゃんと寝れてるんかなよくこんなに映画やドラマ観る時間作れるな
めっっっちゃ同じ感想です。映画ある程度観慣れてる人だったらこの感想出る気がする。
ハリソンが空港で川井菜摘のチケット奪うなり、攫うなりしなかったのはなぜですか?
たぶんスリルを味わいたかったからかと.....
そうですね!情報屋さんの顔!大好き😊オクイシュージさんって方らしいです。
邦画だからこその面白さと女刑事をはじめとした邦画の悪いとこが何とも、邦画見てるなあという気分になる前半の雰囲気が良かっただけに後半の爪の甘さがより目につきますね尼さんが帰ってくるスローの場面は長いし見えとるやろと建付けの悪い引き戸もその為だけやったんかと落とした羊羹も思わせぶりな感じで何も無いんかと
面白かったけど綾野剛ピエールリリーのおかげだと思う展開に意外性がないし、途中から殺しが多すぎ
池田エライザのGアヒルでつまらないことで笑うくだり。池田エライザのテレビドラマ臭。綾野剛がハリソン黒幕でゲロ吐く期待を下回る展開。自分がぼんやりモヤモヤ感じていたことを、斉藤さんが、全部言語化してくれて、スッキリしました。鋭すぎて、流石です。脚本監修の仕事とか斉藤さんにしてほしい。
指摘されていること全てかなり共感してます!29歳の女刑事がG=ゴルゴ13は特殊すぎるw辻本(綾野剛)がかつて騙された地面師のこと全然調査できてないのが何で?と思った。綾野剛さんの繊細な演技は凄かった。
エライザさんがハリソンの内通者でリリーさんに気に入られて情報引き出すためにわざとオヤジ受けしそうな演技をしてるって展開かと思っちゃいましたね
最終盤に関する感想が自分とほぼ同じです。ハリソンというサイコパスが後進を育成した結果、辻元が手に負えない化け物になってハリソンをも食ってしまう展開を期待してた自分がいます。最初のなりすまし役のお爺さんや地上げ屋を口封じで殺したのも実は辻元だった、みたいなシナリオだったら面白いなとか考えて見てました。そしたらほぼ普通の感性の人間で、ハリソンも結局逃げおおせて残念でした。
辻元こそが巨大サイコパスに育ち上がってしまっていた、ハリソンに頼まれもしないのに殺し口封じを実行していた、とか、確かに欲しかったですね。で、ハリソンを陥れて、最後にプリミティブ(笑)に開眼して雪山で獲物を狙って生き延びたのが、辻元になっていれば、現実のコマが一つ進んでしまった感があって良かったです。
これが見たかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
やっと見終わりました。ネタバレあり↓最後絶頂に浸ってるハリソンを、綾野剛が見事にハメるんだろうなあ…って思ってみてたので、想像の下で終わってしまったのは残念。ハリソン手元に来た最後の小切手は偽造されてるんじゃないの?、殺したと思い込んでいる仲間(北村、リリー、ホスト以外)全員生きてるんじゃないの?、歴代全犯罪の証拠などを用意してるんじゃないの?、なんて思っていたけど何も起きなかった。
北村さんの立ち回りが意味不明やったなー
やらなきゃやられるってわかってたんでしょう
正義感丸出しポンコツ女刑事が無知ゆえに首を突っ込みすぎて、トヨエツに飛び降りさせられる方が良い。最後に綾野剛を諭すのは若い女刑事ではなくて、ずっと追っていたリリー・フランキーであってほしかった。最後の病室での池田エライザの語りがホントに冷めました。綾野剛さんの演技は素晴らしかったし、池田エライザパート以外はめちゃくちゃ面白かったです
お前が意味不明な感想述べたところでw
分かるわ〜。
わかる池田エライザは民放だったらわかるけどネトフリにはいらない
激しく同意。エライザは飛び降りさせられたほうがこのドラマに合っている気がする。
監督のお気に入りなんだろ、エライザ。監督の映画に出てるだろ
私も綾野剛は復讐のために地面師チームに入っていると思っていたら、違ったの?とキョトンとなりました。
麗子ちゃんはなりすましに似てたよ!
最初おもろかったけど、途中からハリソンがやばすぎてちょっときつかったっす。おっしゃるとおり展開は全然読めたので、綾野剛の役の人次第だな〜って考えてたら案外一般人のままの感性で、どこがハリソンに似てきてるのか分からなかった。あと青柳さんかっけえ
^_^か😢たまむまみぢ、…😮😢!あ🎉が😢😢😢😢😢🎉🎉🎉🎉🎉🎉😢😢🎉😢😮😅😅😮😅😮😅😊😅😊😅😅😅😅❤😅
冒頭の熊のシーンで笑っちゃって、リアリティライン低めでツッコミながら観てちょうどいいと早めに思えたので、そこそこ楽しめましたハリソンはいいから、尼さんの人生の奇妙さと、綾野剛さんの役の自分も地面師をやってる矛盾(終盤の台詞では足りないと思う)を掘り下げてほしいと思いましたが、大根仁監督だとそっちに振らないよなあとは思いました
尼さんの掘り下げもっとしてほしかったですよね😢
確かに最後手榴弾で爆破したのに、なぜみんなあんなに無傷で生きてるのかが意味不明だったwあと、個人的に、リリーフランキーがあんな都会のど真ん中で白昼堂々さらわれるのがあり得ないなとは思った
綾野剛さんのところ非常に共感。池田エライザさんとリリーフランキーさんとの会話で絶対に綾野剛さん何か企みあるじゃんと思ったらまさかの何もなくてびっくりしました。作品自体は、結構楽しめました。
ハリソンのキャラ設定がよくない。コンゲームとサイコキラーは混ぜては行けないコンテンツだと思う。互いに良さを殺し合ってると思うんだよね〜。コンゲームは頭脳戦だから面白いもの
ハリソンが本性現し始めてから、詐欺をはたらいていくシーンを見ていても、ハリソンがずっと記憶にこびりついて頭脳戦に没入できなかった。
綾野剛がある程度知った上でハリソンに従ってて、最終話で裏で積み重ねたものを突きつけて立場逆転するのかな?とか思って観てた人がほとんどだと思う。最終話の展開はありきたりだな。とは思ったけど、それまでが最高に面白かったから、まあいいかな?って感じだった。池田エライザは張り詰めた空気を軽くする役回りを与えられてんだろうと思ったから、大目に見れた。ゴルゴんとこは確かに違和感強すぎたが
斉藤さんの意見に120%共感できたので何だかスッキリしました。そうそうそれそれ!ってなりました。
待っておりました!!!斎藤さんが言ってたしシーン、すごく分かります!辰さんのカフェのシーンで、前に店員が話しかけてたのが伏線か!と思ってたら全然違くて笑いました😂終盤で辻本とハリソンが対峙してほしかった!辻本が家族のことを調べ始めると、きっとハリソンは気付くでしょう。辻本が家族の怒りを原動力に…となると安っぽくなりますかね😅まさか7話で終わると思ってなかったので、この収め方でも満足ではあります😁総合的にめっちゃめちゃ面白かった!!斎藤さんの話をすごく聞きたかったので嬉しかったです👍
いっちばん納得できないとこは、なんでどいつもこいつもブラ付けっぱなしでヤルんだよ。エログロって言われてたから期待して損した。
日本だからぬるいのはしょうがない。だから韓国やら海外のドラマには勝てないことが多い
小池栄子ですが、豊悦に髪を掴まれ怒られた口癖なのにその後のシーンで普通にまた躊躇無く使ってたのと綾野剛から練習で出された質問が本番でまんまと出たのに答えすっかり忘れてたの 引っかかりました
岡田斗司夫が、シンゴジラ解説で役者に演技をさせない方が上手く見えるって言ってたのを思い出した。今回のエライザがシンゴジラの石原さとみと被るけど、徹底して役者に演技をさせず、本当の政治家はこうだと縛ったことでシンゴジラの役者たちは演技が上手く見えた。でも石原さとみだけ、石原さとみに演技させてたから1人だけ浮いてしまった。(エヴァに出てくる女キャラを自分で想像して演技してたらしい)エライザも一緒で、あんな美人で活力のある正義感の強い、でも女の子らしくもあり、タバコ吸ってバイク乗る男みたいな女性警官なんて誰1人として見たことがないから、役者の演技に頼るしかない。他の役者は、悪い役なんてめちゃくちゃやってきてるし、悪い奴なんて世の中いっぱいいるからわざわざ想像して演じる必要がないし、リリーフランキーもあんな人警官じゃなくてもゴロゴロいるからわざわざ演技する必要がない。豊川悦司のサイコキラーも、参考になるリアルサイコパスは存在してるし、わざわざ深く想像しなくても役者なら経験で出来るから監督が指示しやすく、統率がしやすい。エライザだけは違う。完全に架空の女性を、めちゃくちゃ想像して演じてる。多分監督ですら想像できてないし、ビジョンがない。だから脚本がこの動画でも言ってる通り、理想の女後輩になってしまったのかな。でもそのおかげでタバコ吸ってるシーンが一番リアルだった。普段から吸ってるんかな?笑女性活躍させないとなぁ〜が透けてた笑まあそれがないとネトフリは許してくれないんだろうけど笑
エライザの「復讐の為でしょうか」は大体の視聴者がそうだろうなと予想出来る事なのだから、言っちゃう事でそこの謎は大きく扱いませんよのアピールだと思ってあまり考えなかったまぁ斎藤のような受け取り方をする人もいるんだろうなとは思うけど
むちゃくちゃおもしろかったし池田エライザさんも好きな上で言うと池田エライザさんの動きに対してハリソンが全く気付いてないことに違和感でした。GPSしかけられたり綾野剛さんの自宅バレたりしてるのに泳がしてたわけでもなく気づいてないって今までの徹底したサイコパスなキャラクターが少しブレた感じはありましたね。それでもおもしろい作品であるのは間違いありませんが。
それも思ったww その前の張り込みには即気付いてさらったのに池田エライザのわかりやすい追跡にはなぜ気付けない?wというまあご都合主義と言えばそれまでなんだけども
んー、そこは別に不思議ではないかな。辰さんはハリソンが昔逮捕されたころから知ってる顔だから追跡してるってすぐ分かるけど、エライザ刑事は配属されて数ヵ月も経ってない新米だからね辰さんが辻本以外の地面師たちは知ってたけど辻本の存在を知らなかったから防犯カメラを確認するまで全くマークしてなかったのと同じことだよ。
シンプルな復讐ものじゃないから面白いのではないでしょうか。拓海さんは普通の人間。不動産屋•ドライバー•地面師とやってることは変わっても人間本質はそんなに変わらない。これでハリソンに拓海さんが復讐してたらそれこそありきたりでは?
石洋との顔合わせになりすまし役が来れず、小池栄子がやる事になった時も、1話のなりすまし爺さんの耳に入れた小型イヤホンを始めから入れておけばよかったのに、というか、なりすまし全員、あれ耳に入れて遠隔操作すればいいのにと思いました。また、もう過去の事件で目星がついている容疑者綾野剛らと接触できている時点で、なぜ別件逮捕で身柄を拘束しないのだろう?さらに色々乗り込むのに、単独行動するから相手に取り囲まれて窮地に立たされる、とか、警察として危機管理どうなってんの?と思いました。で、本動画の指摘にもありました、綾野剛が地面師業界に入り込んでいるのに、仕事熱心になり過ぎて、父親の真相解明にあんまり取り組んでなかったのが残念でした。てっきり、もう綾野剛は全て分かっていてハリソンが最後に復讐されて終わるのだと思っていましたが、綾野剛は普通に地面師に転職したけど辞めただけだった、という腰掛けで、恨みを晴らせてないのが気になりました。地面師と石洋だけでよく、警察はこの程度の関わりしかできないなら、入れなくても成立したんじゃないかと思います。
視聴中違和感持ってたところを的確に言語化されててずっと頷いてました
あの新米女性警官の何処から湧いて出たか分からない強い正義感と勇敢さに説得力を持たせるには池田エライザでは役不足だったと思うついでに人気のない道の真ん中を都合よく歩くニセ地主のおじいちゃんも気になったし(酒飲んでるという演出がまた強引)あんなにもヤバすぎるハリソンに対して、他の地面師たちがあまりにも警戒感がなさすぎ(あんなに死んでんだよ?w)竹下の行動原理も良く分からない ハリソンの的になってそうだから尼さんを引き返させるって何なんだよwそもそも30億ふっかけるって自分から的になりにいってるようなもんじゃんw(死ぬの怖いと死にたくなっちゃうソナチネ理論か?)まぁこんなこと書いてても一気見するぐらいは面白かったけどね
役不足は多分思ってる逆の意味だよエライザの功績を考えたらこんな新人刑事は役不足だ、みたいにすごい人に与えるにはこんな役じゃ勿体ないよ的な使い方が正解です。力不足と間違えやすいね。
竹下はラリってまともな思考能力はないけど、ハリソンの邪魔をしてやりたかったのかな。
池田エライザの新米刑事だけ動きが大衆向けだったね。最初の内通者ミスリードだけ良かったけど、その後は必要なかったわ。
不動産詐欺関連のシーンの作り込みは凄く丁寧で、これは法律のプロや業界に長く携わってる人も騙されるわ、と感心して見ていたんだけど。警察視点になると、定年近いし体調悪いからやる気なさげに見えて有能刑事のリリーは呆気なく退場するし、後輩刑事は色々動き回って真相に辿り着くけど、正直情報屋と揃ってハリソンの周りを嗅ぎ回っているのに、ハリソンに目付けられて殺されなかったのが不思議だった。無理矢理感と、展開をスピーディーなものにするために細かい所をすっ飛ばしているから、シーンが薄っぺらい。そしてハリソン。この人、ここまでの怪物にする必要なかったでしょ。途中からクライムサスペンスじゃなくて、サイコスリラーにジャンル変わっちゃってたよ。
エライザさん出てきた時にタレントさん出てきたなって思いました。
24:38 ここめっちゃ共感しました!てっきり店員さんがスパイかなにかで、後にエライザが全く同じ行動するから何かしらサスペンスあるのかなーと思ってたら無くてガッカリでした
斉藤さんが僕が少しだけモヤモヤしていたところを全て言ってくれました、感謝します!最後、ハリソンの方を逆に罠に嵌めるくらいして欲しかったなあでも、素晴らしく面白い作品でした!
情報屋は多分、ライターの仙頭正教さんをモデルしていると思います。
皆様おっしゃるように麗子が「パスポート・免許証の川井」に似ていればそれでいいって場面だったし、それで青柳がホンモノの尼ちゃんに会って文字通りひっくり返るってところにもつながるのでそれは違和感ゼロでした。むしろ、「次シリーズやりまっせ」感がハリソンの超人怪人度インフレとタクミの曖昧さの発露で見えちゃったのが少し冷めるところでした。そんな裏から暗殺仕掛けられるんだったら手の込んだ地面師としてのトリックが必要になるのか?でもその割に死体バレバレだろうにとは思ってしまって。ただ、今後ハリソンに対抗できるギミック持ちがタクミ側では何でも屋の長井ってなるのかな
「映画として観るよ!?」のスイッチ(笑)入れてたのですごいわかります。普段、この手の犯罪もので傑出している韓国映画などを観ていると、いかにもセットっぽいアジトとか、なりすましの写真はやっぱり別人にしか見えないとか、アクションシーンの中途半端さとか、どうしても比べてしまい冷めてしまいます。私はリリー・フランキーが攫われる場面があまりに人目に付く場所だし流石にそれはないだろとなりました。あと実際に拉致したり殺害してる実行犯が万能すぎて説得力がないところも。しかしここまで言ってなんですが、面白かったし褒めたいポイントもたくさんあるので惜しい!という感想です。音楽も最高でした。
たしかに最後主人公がハリソンを上回る策士でしたってオチになったら、うぉぉ!てなったかもなデスノート的な裏の裏をかいてほしかったまあ楽しかったけど
俺馬鹿だからよく分かんねーけどよ、池田エライザの顔可愛いなぁって思いながら見てたからあんま役柄は気にならなかったよ
復讐したかったわけじゃないから、特に知らなかったのでは
ゴルゴとアヒルは確かに変なシーンで、この先なんか関連してくんのかな?と思ったら何もなかった😅
今日見始めて今日見終わったwww大体のところの感想は斉藤さんと同じかな。小池栄子さんのとこは禿げのおばさんに目元が似てたので思ってる展開でした。あとはリリーさんが死んだテイで裏で新人ちゃんにアドバイスしてる的なボーンコレクターみたいな動きしてたら面白いなと思ったけど普通に亡くなって退場は寂しかったかも。で、綾野剛さんの認識の甘さは誰もが思いそうですよね。地面師として動いてるが自分を騙し、家族が崩壊する原因を作った奴の情報を集めてるのかと思たら刑事に教えてもらう始末。いやいや親父に死んでも見つけて来いって言われたっしょ???って突っ込んでしまうwww
調べたら実際の事件では誰もしんでないんだよね。うやむやにされたかもだけど、少なくとも殺人事件は立件されてない。なのでこのドラマは面白くするために人を殺し過ぎ&盛り過ぎ、史実と違い過ぎる。
新庄耕さんの原作を読んでから拝見しました。あらすじを聞くと、ずいぶん原作と違うことに驚き、心情や情景など事細かに描かれていて、刑事と拓海のラストシーンかとても良かったので、ドラマでは殺されたことを知りショックを受けました。ぜひ皆さん書籍を読んでください。出演者はそれぞれの俳優に置き換えてみてね。
自分も青柳と同じ仕事をしてるから面白かった
倉持に違和感は全く同感ですそれにお墓で綾野剛と対峙してGPSまで付けてマークしてるのに、綾野剛も刑事にマークされてるの知ってるのに何も対策せず詐欺続行するしその間倉持一切出て来なくて何やってたの?ってちょっと萎えてしまいましたドラマに限らず映画でも刑事ものや新聞記者とか男社会にどうしても画面的に華やかにしたいためなのか登場人物に若く美しい女性に性別改変はよくありますねバイク乗ってきた時は既視感ありまくりでしたでもこのドラマ倉持ファン多いのでその役割果たせてると思います実録じゃなくエンタメとして見たら最高でした
エライザさんがバイク降りてヘルメット外して髪バサっ!するカットがやたら多くて、ここでは求めていない大根仁節を感じモヤモヤしていたのですが、斎藤さんの解説で腑に落ちましたw他にもたくさんありましたね
実際、この地面師グループ、積水ハウス以外には詐欺を見抜かれて断られてるんだから、不動産屋さんのほうをもっとカッコよくしてほしかったななんか地面師が美化されてる感じがしました。ハリソンはエライザに分からせられてほしいです。
「復讐の為でしょうか」を伏線と捉えるのは流石に安易だと思う、伏線だとしたら言葉の意味が強すぎて伏せられてないだからあくまでもそこは大して触れないよというアピールなんだと思ったけどね
scoopの監督と聞いて納得しちゃったっていうか。緊迫感のあるシーンとコメディカルなシーンのギャップを作るのは上手いし、"仕事"をしているときの登場人物達の拘りとか工夫もちゃんと作り込んで演出しているなあと感じるんだけど、クライマックス近くになると、「そのシーン必要?」っていう、粗さが目立ってくる。
綾野剛への疑問に完全に同意です。あれだけの思いがあるのに何で今知ったん?てなりました(笑)ドラマがかなり高評価だったので期待値が大き過ぎたかもです。
カフェでリリーさんの背後でハリソンの会話してるシーンは実際の地面師事件を捜査してる時にあったようなので採用したのかな
指摘されてる場面(池田エライザさんの浮いてる感じ、喫茶店、綾野剛が何一つ調べられてなかった、ハリソンとの戦闘シーンの長さなどなど)ちょっと😅って思う場面とそれに対して思ってた事が全部共感です!!聞きながら、そお!そお!ってめっちゃ頷いてました😂お坊さんタクシー乗ってて前見てなかったのかなとか(地面に足跡とか沢山残ってそうだし)綾野剛は最終的にクロサギと似てるのかなって思ってたら(師匠が黒幕)まさかの何も気付いてないのもびっくり😅染谷君使おうよ😂
実際に、なりすまし役が急に来れなくなって指導役が代わりになりすました事件があったそうなので、むしろ不自然で合ってるんだと思います。最終話でブレーキがかかった感があったのは同意です。それでも全体を見ればめちゃ面白かったですが。
サンクチュアリの時もそうだったけど、「若い女性が活躍する」を主張し過ぎてる気がする
なぜそれがそんなに気になってしまうのか自分の内面と対話した方がいいですよ
「若い女性が活躍する」ことも、それを演じているエライザさんも、それ自体は何も悪くないんです。悪いのは、銃構える仕草しながら「ベテランを助ける新人に憧れてて~」とおどけるとか、わざわざジェスチャーでアヒルの動作しながらゴルゴの話するとか、全く意味もなく車の前に飛び出すとか、エライザさんのキャラクターを場違いなものにしているそういう演出や脚本なんです。
@@rep1877 車の前に飛び出したのはGPSつけるためですよ
@@力こぶ-c1pなんだかんだ実写映画って一般的とかこれが普通がベースだから。美人で女の子らしくて、行動力があって正義感がめちゃくちゃ強くてタバコ吸ってバイク乗る男みたいな女警官なんて現実に1人もいないからね。正直美人の時点で、現実にこんな女いねえよなぁってなってしまう。実際いないわけだし。何回も言うけど、性的価値の高い女が、行動力と正義感たっぷりでタバコ吸ってバイクも乗る男みたいな警官になると思う???アニメなら許されるけど、実写じゃ違和感すごいよ。正直リアル日本に、最近映画界隈で流行ってるような女はいないから。リアル重視な映画に空想盛り込んだ女性見せられてもキツい。
エライザ以外全員良かった小池栄子と尼さんは似てると思いましたね
まじかエライザいなかったら地味で渋い絵面になっててそれはそれで…多少演出がテレビっぽいのは同意するけど
@@df_5565 自分的にはエライザも渋い女刑事なら最高でした!
@@ok4964 渋い女刑事とは例えば誰ですか?
エライザの妹AVでてるよね。
拓海さんは全てを失って、いわゆる生きる屍になっていたので復讐など考えていなかった。地面師となった後も自分の感情は無、女性刑事に真実を告げられそこで怒りの感情が湧いた。と考えていたので特につまらない展開ではなかったです。大変面白かったです。個人的にはリリーさん最高。
遅れてみた人の乗り遅れたから隙あらばディスを入れたくなる気持ちは、冒頭の「それなりに楽しめた〜」あたりから読み取れる。これが放送初日の当日に超最速レビュー!とかになれば、それはもう大絶賛だったんだろうね。レビューなんて案外そんなもん。人がやることだからね。
拓海さんの件、すごい分かります。拓海さんがドア越しに聞いてたシーン、「お前知らなかったの!?」となってしまった。個人的には綾野剛の演技が凄いことを再認識できたから良かった。ぶっちゃけ1話のチュートリアルが1番面白かったような気もする(笑)
CGの安っぽさが気になりましたけど、あれが普通なの?青柳が車に轢かれるシーンとかもうちょっとなんとかならんのかなとは思った。
最初の熊も酷いw
地面師たちイッキ見しました。私が引っかかった所を全て斉藤さんが語ってくれました。喫茶店でのシーンとか、池田エライザさんの余計なギャグ?シーン、なんかチープな韓国ドラマのような、サスペンスあり、ドキドキありの中に笑える所をところどころ入れてみましたって感じでそこいる?って思いました。
違和感があったのは青柳のパンツ履いたままの立ちバックだけ
わろたしかも結局他人の駐車場見ながら興奮してたアホというww
エライザパートは完全に大根監督のフェチズムな感じしました…
アジア系の暗殺して回る役を安易に使いすぎキャラは皆ステレオタイプで分かりやすくはあったけどトヨエツとエライザはもう一捻り欲しい感じ
坊主の尼さんが出てきた瞬間「どうせ小池栄子が丸坊主になるんだろうな」って思ったなあ
山本耕史が死ぬところまではめちゃくちゃ面白かった!目的のためにここまでやるのかよ!感とか敵とニアミスする感が、MIP味があってめちゃくちゃよかった!トムの派手なアクションがないMIP。それだけに最後のダレル感じが非常にもったいない。
つまりエライザさんが常に水着で出演してたら神作品だったってこと?
結局それが言いたかったんだと思う
ひぐらしのなく頃にを見た感覚に似てる序盤中盤馬鹿面白かったのに後半えぇ……ってなった
ラストはほんと共感。最終6、7くらいから飛ばし見しちゃって、終わった。転生もののアニメをみてる感じ。第一線の悪として動いてたのに、中身何も変わってないって人間そんなことある?て思いました。他が完璧すぎるだけに、ここの違和感がすごかった。
主人公が全然謎を突き止められていなかったとこは本当に肩透かしでガッカリしたなぁ面白かったんだけど!
ハリソンに病気の息子を持つ母親もやられると思ったがお金受け取って何もなかったのが…少しほっとした😊
池田エライザの役の件、激しく同意です。彼女が悪いとかではなく、若手のちょっと浮いた感が違う方向でキャラ立ってて本当に違和感しかなく残念だった小池栄子さんが似てないという件は同意出来ない似てる似てないって人それぞれ基準のポイントが違うから食い違う事がよくあるのだけど、今回のはパーツと全体のバランスで見ると系統が同じ作中でもめちゃくちゃ似てるとは言っておらずあくまで全体で見るとなんとか誤魔化せるという話で似ていると言ってるレベルなので全然許容範囲内で似ている
2課の悪い上司が手渡したジャムと寺でぶちまかれた菓子の演出は結局なんだったんでしょうか、、、
登場人物が多いので、分かりやすいようにあの上司が裏切り者って分かるようにしたんじゃないですか?それと後に奥さんとの関係もチラッと話してたので、上司の気持ち悪さと性格の悪さも出てますよね、寺のは分かりません。バレるかも〜って最後まで視聴者に思わせるための演出でしょうか
シンゴジラ石原さとみだけ萌えキャラ問題と同じですね😆
サイコキラーいらない。
絶対いる
池田エライザは色んな意味で浮きまくってよねネトフリにまで日本の悪しき芸能事務所の捩じ込みしないでくれって感じ
最後はさっさとアタマ撃ち抜いて欲しかった
辻本は最初はハリソンに復讐したくない?って誘われて地面師になって
その虚構にハマっていくうちに
地面師の絆に新しい家族の絆みたいなものを擬似的に感じて
現実に蓋をしていたけど
きゃぴきゃぴのキラキラいたいた現実エライザにぶちのめされて目を覚まさせられるって感じで面白かった
自分もエライザさんだけ浮いてる感は感じましたね、ただこれはエライザさんのせいじゃないんだろうなとも思えたので、少し可哀想。。
待ってました!
麗子が尼で突破できたのは、
なりすまし谷口のパスポートと麗子を比べての突破だったと思います!
谷口役の小林麻子さんと小池栄子さんは目元が似ていて、
「あぁ〜これはいけるかも!」って思って説得力ありました!
エライザさんの感じや、リリーさんの喫茶店のシーンはめちゃくちゃわかります(笑)
でも基本的にめちゃくちゃおもろかったです!!
私も目元は似てると思いました!
地面師の取材をした人が、ホテルのティ-ルームで背中越しで地面師の人がリアルに会話している現場を経験したそうです。おそらく、それが元ネタでしょう。
池田エライザさんの件、斉藤さんの言う事めっちゃわかります! 自分も聞き込みの時に彼女がDV受けてるかもで勝手になんかしだしたとき、このキャラだけ浮いてるな・・・と思いました。 後、ハリソンと通じてた上司がなんのお咎めないのもちょっとモヤる。
なんか監督とかと繋がりありそう…やたら他でも起用してるし
小池栄子が似ているのは、ニセ川井ですよね??厳しくないと思う。目元とか似てたし。
エライザの新人刑事は終始キャラが固まってなかった感じがした。
みんな言ってるけどエライザさんの演技力とか本人自体の問題では無い感じなのよね。演出とか脚本の問題な気がする。
(原作は知らないが)そもそもあのポジションのキャラが女性だったり若者だったり、エライザの様な容姿だったりの方が良い理由がなんか分からないのよね。こういうキャラだからこの人なのねってなりづらい。
元々ちょっとズレてる熱血漢だったのが先輩刑事の考えや死を通して成長したり考え方が変わってく工程を描ききれなかったのかもしれないけどちょっと分かりづらかった。
最終展開で絡む重要キャラならアホキャラじゃなくて良かったんじゃないかなあと。
発信機のくだりも、付けてあれだけの成果かーって感じかな
あと、最後の最後のそれぞれの顛末ぐちゃぐちゃってして終わっちゃった感じがした
敢えて不満点だけ書きましたが、めちゃくちゃ面白かった
可愛い女の子役だとエライザはいいけど、普通の警察としてのエライザはいらなかったわ。原作にもいないらしいのに何で入れたんだろ
喫茶店のシーンは同じこと思いました
このドラマに感じてたモヤモヤを全て言語化してくださりありがとうございます。期待を下回ったというのはまさにその通りで、辻本の結末も意外と無難なところに落ち着いたな、という印象でした。
ハリソンが実は仇なんだろうな~は割と早い段階で誰もが思うよな。
ただそれ以外が面白すぎてその点もそんなに気にならなかったってのが正直なところ
とらやのお土産は絶対何かある!って思わせる描写してたのに結局何も無かったのは気になった
小池栄子が本堂の扉閉めるタイミングでお土産を落として扉閉めてもお土産拾えなくてバレる…
と思いきや影に隠れてギリギリセーフみたいな場面で役に立っていたようには思えました。
おいおいそんなんいいから早く立ち去れよ石洋💢って焦らす効果あったと思う。安心してる向こうの呑気さも際立つというか
面白かったけど、見終わったあと1話のマイクホームズとの最終決済のシーンが1番面白かったと思ってしまった。結構大事なところで都合よくね?ってところがやっぱり気になる。
北村さんの裏切りもあまさんを帰らせる設定したいから無理やりやらせた感すごい
ありがとうございます。
作品の導入話とした役割と考えて演じました!
@@難波ザハット後者ですね。そこは理解しないと…
@@直治小林小林さんの演技すごく良かったです!
仕事じゃなくて犯罪ですというセリフ、終盤復讐を成し遂げられなかった悔しさ、あと一歩で強大な敵を捕らえられたのに、、と拓海への感情移入が止まらなくなりそうな中で、その一言で一気に現実に引き戻されはっとさせられる感じがして逆によかったです
自分の記憶違いかもだけど本人確認書類の写真は谷口さんで谷口さんと小池さんは目がそっくりだと思った。
逆にそっくりすぎて谷口さん途中で離脱するんだろうなーって思っちゃった。
辻本は終盤まで、それこそハリソンと佐伯が繋がってるの分かるまで積極的に復讐しようとは思ってなかったのでは?
騙された事件から逃げ続け惰性で地面師やってたんじゃないの
家族写真の中に佐伯との写真が有ったが、それ一枚だけが裏返しだった事件を思い出したくない心情の表れでは
まあ佐伯の写真持てったて事と、最後に復讐心は有った言ってたから忘れてはいなかったんだろうけど
倉持が持って来た情報で復讐心が芽生えたのか思い出したのかは分からんが
倉持の浮いてる感はわざわざあの演出なんでしょう、あの狂ってる人々の中で子供っぽい正義感の一般人
その一般人が狂人と関わってく中でどう変わるのか、、、安っぼい正義感は変わってなかったが
ハリソンルームがセット感あるのはわざとだってどこかで見ました。山本耕史さん側が「現実感」地面師側が「フィクション感」で対比してるみたいな感じだったような
個人的にはモヤモヤするところが多く、マイクホームズあたりがピークでした。
・ハリソン写真撮られすぎ
・ハリソンがタツさん監視してたけど、部下の倉持は監視しない
・ハリソンが竹下監視してたわりに、ホスト殺されるまで対策しない
・青柳を光庵寺に案内する際、おじいちゃんおばあちゃんがタクシーで来たけど、タクシーから降りるまで皆さん傍観
早く青柳たち中に入れさすとか、何かミスリードしてタクシーから目を背けるかしろよと思った
・青柳たちは地面師詐欺を警戒してたわりに
アポなしで川井さんに会うとかは出来なかったのだろうか
お寺だし、ウェルカムな気がするけど
おじいちゃんおばあちゃんはタクシーで来てたし
そのような青柳側の地面師対策を地面師側が察知して邪魔していくみたいな展開が見たかった
さすが地面師!一歩先いってる!みたいな
他にも色々あったきがするけど
こんなところ
お前友達いないだろw
@@やんなお-t6w
いないですよ
いないですよ!大正解!
ただ人の感想や意見を尊重できず、ただ自分の攻撃的な意見を見ず知らずの他人にいきなり浴びせかけられるあなたも友達いないそうですね!
お互い友達いないもの同士!仲良くしましょう!
揚げ足とる人ってそれで自分が何か凄い人間だと勘違いしてない?
w w w
いやいや誹謗中傷してる訳でもないので尊重されるべき意見でしょう。
物語の都合上この様なモヤモヤはあると思うけど、個人的には全然許容範囲内で面白かった!
メモにビールこぼしてアビルだ!って気づくシーンはちょっと無理矢理感あって笑った
そもそも 暗号みたいにしてるなら濁点外すだけにするなよって思ったわ
醤油
まあそのくらいええでしょう
@@アンバサ-i1h 後藤(?)笑
@@深川asas そうだった。サンクス
リリーさんワンチャン助かるんじゃね?助かって欲しい…!って思ってしまうからの、ハリソンに嫌悪感抱いていく感じめっちゃ分かる…。最初は100億だます痛快さが見れると思っていたら、あまりにも死人が出過ぎて、子どもやファミリーも犠牲になる可能性もあって、いっそこの悪事が全部バレて捕まれよ!って思っている自分がいましたw
結末分かってるはずなのに寺に本物の地主帰ってくる時のシーンの描き方とか(え、これ逆転あんの?)ってハラハラさせるのうまかったなぁ…
最高に同意出来るレビューでした!
特に終盤の綾野剛周りのドラマに関するくだりは、全く同じ感想で見てました
主人公とハリソンのドラマ結末は、どちらが勝つにせよ騙し合いになのかなると思ってたので、綾野剛が全く無策だったことに逆にビックリしました
ハリソンからお金を奪う、もしくは、それさえもハリソンに読まれてる…あたりがまぁ順当なオチかなと思ってましたが、まさか無策肉弾戦からの手榴弾オチとは…
小池栄子は川井様に似てる必要はなくて、なりすます予定だった掃除のおばちゃんに似ていればいいのではないでしょうか。理由は、すでに偽造の免許証、パスポートを石洋ハウスに見せてしまったため。
むしろ河井様と似てないほうが、山本耕史が膝から崩れ落ちるショックが際立つ気もします。
そして掃除のおばちゃんと小池栄子は似ていました。
この動画の人は、掃除のおばちゃんと書類出来上がった後急遽やる事になった小池栄子が同一人物だと思わせるのは無理あるんじゃねーか?と話しているんだと思います。ちなみに自分も似てると思ったし解像度荒めの免許証だとスルーしちゃうなと思った、女性で坊主ってのが特殊すぎて
いや、川井さんを掃除のおばちゃんとして話されてるだろ。
斉藤さんちゃんと寝れてるんかな
よくこんなに映画やドラマ観る時間作れるな
めっっっちゃ同じ感想です。
映画ある程度観慣れてる人だったらこの感想出る気がする。
ハリソンが空港で川井菜摘のチケット奪うなり、攫うなりしなかったのはなぜですか?
たぶんスリルを味わいたかったからかと.....
そうですね!情報屋さんの顔!大好き😊オクイシュージさんって方らしいです。
邦画だからこその面白さと女刑事をはじめとした邦画の悪いとこが何とも、邦画見てるなあという気分になる
前半の雰囲気が良かっただけに後半の爪の甘さがより目につきますね
尼さんが帰ってくるスローの場面は長いし見えとるやろと
建付けの悪い引き戸もその為だけやったんかと
落とした羊羹も思わせぶりな感じで何も無いんかと
面白かったけど綾野剛ピエールリリーのおかげだと思う
展開に意外性がないし、途中から殺しが多すぎ
池田エライザのGアヒルでつまらないことで笑うくだり。池田エライザのテレビドラマ臭。綾野剛がハリソン黒幕でゲロ吐く期待を下回る展開。自分がぼんやりモヤモヤ感じていたことを、斉藤さんが、全部言語化してくれて、スッキリしました。鋭すぎて、流石です。脚本監修の仕事とか斉藤さんにしてほしい。
指摘されていること全てかなり共感してます!29歳の女刑事がG=ゴルゴ13は特殊すぎるw辻本(綾野剛)がかつて騙された地面師のこと全然調査できてないのが何で?と思った。綾野剛さんの繊細な演技は凄かった。
エライザさんがハリソンの内通者でリリーさんに気に入られて情報引き出すためにわざとオヤジ受けしそうな演技をしてるって展開かと思っちゃいましたね
最終盤に関する感想が自分とほぼ同じです。
ハリソンというサイコパスが後進を育成した結果、辻元が手に負えない化け物になってハリソンをも食ってしまう展開を期待してた自分がいます。
最初のなりすまし役のお爺さんや地上げ屋を口封じで殺したのも実は辻元だった、みたいなシナリオだったら面白いなとか考えて見てました。
そしたらほぼ普通の感性の人間で、ハリソンも結局逃げおおせて残念でした。
辻元こそが巨大サイコパスに育ち上がってしまっていた、ハリソンに頼まれもしないのに殺し口封じを実行していた、とか、確かに欲しかったですね。
で、ハリソンを陥れて、最後にプリミティブ(笑)に開眼して雪山で獲物を狙って生き延びたのが、辻元になっていれば、現実のコマが一つ進んでしまった感があって良かったです。
これが見たかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
やっと見終わりました。ネタバレあり↓
最後絶頂に浸ってるハリソンを、綾野剛が見事にハメるんだろうなあ…って思ってみてたので、想像の下で終わってしまったのは残念。
ハリソン手元に来た最後の小切手は偽造されてるんじゃないの?、殺したと思い込んでいる仲間(北村、リリー、ホスト以外)全員生きてるんじゃないの?、歴代全犯罪の証拠などを用意してるんじゃないの?、
なんて思っていたけど何も起きなかった。
北村さんの立ち回りが意味不明やったなー
やらなきゃやられるってわかってたんでしょう
正義感丸出しポンコツ女刑事が無知ゆえに首を突っ込みすぎて、トヨエツに飛び降りさせられる方が良い。
最後に綾野剛を諭すのは若い女刑事ではなくて、ずっと追っていたリリー・フランキーであってほしかった。
最後の病室での池田エライザの語りがホントに冷めました。
綾野剛さんの演技は素晴らしかったし、池田エライザパート以外はめちゃくちゃ面白かったです
お前が意味不明な感想述べたところでw
分かるわ〜。
わかる池田エライザは民放だったらわかるけどネトフリにはいらない
激しく同意。エライザは飛び降りさせられたほうがこのドラマに合っている気がする。
監督のお気に入りなんだろ、エライザ。
監督の映画に出てるだろ
私も綾野剛は復讐のために地面師チームに入っていると思っていたら、違ったの?とキョトンとなりました。
麗子ちゃんはなりすましに似てたよ!
最初おもろかったけど、途中からハリソンがやばすぎてちょっときつかったっす。
おっしゃるとおり展開は全然読めたので、綾野剛の役の人次第だな〜って考えてたら案外一般人のままの感性で、どこがハリソンに似てきてるのか分からなかった。
あと青柳さんかっけえ
^_^か😢たまむまみぢ、
…😮😢!あ🎉が😢😢😢😢😢🎉🎉🎉🎉🎉🎉😢😢🎉😢😮
😅😅😮😅😮😅😊😅😊😅😅😅😅❤😅
冒頭の熊のシーンで笑っちゃって、リアリティライン低めでツッコミながら観てちょうどいいと早めに思えたので、そこそこ楽しめました
ハリソンはいいから、尼さんの人生の奇妙さと、綾野剛さんの役の自分も地面師をやってる矛盾(終盤の台詞では足りないと思う)を掘り下げてほしいと思いましたが、大根仁監督だとそっちに振らないよなあとは思いました
尼さんの掘り下げもっとしてほしかったですよね😢
確かに最後手榴弾で爆破したのに、なぜみんなあんなに無傷で生きてるのかが意味不明だったw
あと、個人的に、リリーフランキーがあんな都会のど真ん中で白昼堂々さらわれるのがあり得ないなとは思った
綾野剛さんのところ非常に共感。
池田エライザさんとリリーフランキーさんとの会話で絶対に綾野剛さん何か企みあるじゃんと思ったらまさかの何もなくてびっくりしました。
作品自体は、結構楽しめました。
ハリソンのキャラ設定がよくない。
コンゲームとサイコキラーは混ぜては行けないコンテンツだと思う。
互いに良さを殺し合ってると思うんだよね〜。
コンゲームは頭脳戦だから面白いもの
ハリソンが本性現し始めてから、詐欺をはたらいていくシーンを見ていても、ハリソンがずっと記憶にこびりついて頭脳戦に没入できなかった。
綾野剛がある程度知った上でハリソンに従ってて、最終話で裏で積み重ねたものを突きつけて立場逆転するのかな?とか思って観てた人がほとんどだと思う。
最終話の展開はありきたりだな。とは思ったけど、それまでが最高に面白かったから、まあいいかな?って感じだった。
池田エライザは張り詰めた空気を軽くする役回りを与えられてんだろうと思ったから、大目に見れた。ゴルゴんとこは確かに違和感強すぎたが
斉藤さんの意見に120%共感できたので何だかスッキリしました。
そうそうそれそれ!ってなりました。
待っておりました!!!
斎藤さんが言ってたしシーン、すごく分かります!
辰さんのカフェのシーンで、前に店員が話しかけてたのが伏線か!と思ってたら全然違くて笑いました😂
終盤で辻本とハリソンが対峙してほしかった!辻本が家族のことを調べ始めると、きっとハリソンは気付くでしょう。辻本が家族の怒りを原動力に…となると安っぽくなりますかね😅
まさか7話で終わると思ってなかったので、この収め方でも満足ではあります😁
総合的にめっちゃめちゃ面白かった!!
斎藤さんの話をすごく聞きたかったので嬉しかったです👍
いっちばん納得できないとこは、なんでどいつもこいつもブラ付けっぱなしでヤルんだよ。エログロって言われてたから期待して損した。
日本だからぬるいのはしょうがない。
だから韓国やら海外のドラマには勝てないことが多い
小池栄子ですが、豊悦に髪を掴まれ怒られた口癖なのにその後のシーンで普通にまた躊躇無く使ってたのと綾野剛から練習で出された質問が本番でまんまと出たのに答えすっかり忘れてたの 引っかかりました
岡田斗司夫が、シンゴジラ解説で役者に演技をさせない方が上手く見えるって言ってたのを思い出した。
今回のエライザがシンゴジラの石原さとみと被るけど、徹底して役者に演技をさせず、本当の政治家はこうだと縛ったことでシンゴジラの役者たちは演技が上手く見えた。
でも石原さとみだけ、石原さとみに演技させてたから1人だけ浮いてしまった。(エヴァに出てくる女キャラを自分で想像して演技してたらしい)
エライザも一緒で、あんな美人で活力のある正義感の強い、でも女の子らしくもあり、タバコ吸ってバイク乗る男みたいな女性警官なんて誰1人として見たことがないから、役者の演技に頼るしかない。
他の役者は、悪い役なんてめちゃくちゃやってきてるし、悪い奴なんて世の中いっぱいいるからわざわざ想像して演じる必要がないし、リリーフランキーもあんな人警官じゃなくてもゴロゴロいるからわざわざ演技する必要がない。
豊川悦司のサイコキラーも、参考になるリアルサイコパスは存在してるし、わざわざ深く想像しなくても役者なら経験で出来るから監督が指示しやすく、統率がしやすい。
エライザだけは違う。
完全に架空の女性を、めちゃくちゃ想像して演じてる。
多分監督ですら想像できてないし、ビジョンがない。
だから脚本がこの動画でも言ってる通り、理想の女後輩になってしまったのかな。
でもそのおかげでタバコ吸ってるシーンが一番リアルだった。
普段から吸ってるんかな?笑
女性活躍させないとなぁ〜が透けてた笑
まあそれがないとネトフリは許してくれないんだろうけど笑
エライザの「復讐の為でしょうか」は大体の視聴者がそうだろうなと予想出来る事なのだから、言っちゃう事でそこの謎は大きく扱いませんよのアピールだと思ってあまり考えなかった
まぁ斎藤のような受け取り方をする人もいるんだろうなとは思うけど
むちゃくちゃおもしろかったし池田エライザさんも好きな上で言うと
池田エライザさんの動きに対してハリソンが全く気付いてないことに違和感でした。
GPSしかけられたり綾野剛さんの自宅バレたりしてるのに泳がしてたわけでもなく気づいてないって
今までの徹底したサイコパスなキャラクターが少しブレた感じはありましたね。
それでもおもしろい作品であるのは間違いありませんが。
それも思ったww その前の張り込みには即気付いてさらったのに池田エライザのわかりやすい追跡にはなぜ気付けない?w
というまあご都合主義と言えばそれまでなんだけども
んー、そこは別に不思議ではないかな。
辰さんはハリソンが昔逮捕されたころから知ってる顔だから追跡してるってすぐ分かるけど、エライザ刑事は配属されて数ヵ月も経ってない新米だからね
辰さんが辻本以外の地面師たちは知ってたけど辻本の存在を知らなかったから防犯カメラを確認するまで全くマークしてなかったのと同じことだよ。
シンプルな復讐ものじゃないから面白いのではないでしょうか。拓海さんは普通の人間。不動産屋•ドライバー•地面師とやってることは変わっても人間本質はそんなに変わらない。
これでハリソンに拓海さんが復讐してたらそれこそありきたりでは?
石洋との顔合わせになりすまし役が来れず、小池栄子がやる事になった時も、1話のなりすまし爺さんの耳に入れた小型イヤホンを始めから入れておけばよかったのに、というか、なりすまし全員、あれ耳に入れて遠隔操作すればいいのにと思いました。
また、もう過去の事件で目星がついている容疑者綾野剛らと接触できている時点で、なぜ別件逮捕で身柄を拘束しないのだろう?さらに色々乗り込むのに、単独行動するから相手に取り囲まれて窮地に立たされる、とか、警察として危機管理どうなってんの?と思いました。
で、本動画の指摘にもありました、綾野剛が地面師業界に入り込んでいるのに、仕事熱心になり過ぎて、父親の真相解明にあんまり取り組んでなかったのが残念でした。
てっきり、もう綾野剛は全て分かっていてハリソンが最後に復讐されて終わるのだと思っていましたが、綾野剛は普通に地面師に転職したけど辞めただけだった、という腰掛けで、恨みを晴らせてないのが気になりました。
地面師と石洋だけでよく、警察はこの程度の関わりしかできないなら、入れなくても成立したんじゃないかと思います。
視聴中違和感持ってたところを的確に言語化されててずっと頷いてました
あの新米女性警官の何処から湧いて出たか分からない強い正義感と勇敢さに説得力を持たせるには池田エライザでは役不足だったと思う
ついでに人気のない道の真ん中を都合よく歩くニセ地主のおじいちゃんも気になったし(酒飲んでるという演出がまた強引)
あんなにもヤバすぎるハリソンに対して、他の地面師たちがあまりにも警戒感がなさすぎ(あんなに死んでんだよ?w)
竹下の行動原理も良く分からない ハリソンの的になってそうだから尼さんを引き返させるって何なんだよw
そもそも30億ふっかけるって自分から的になりにいってるようなもんじゃんw(死ぬの怖いと死にたくなっちゃうソナチネ理論か?)
まぁこんなこと書いてても一気見するぐらいは面白かったけどね
役不足は多分思ってる逆の意味だよ
エライザの功績を考えたらこんな新人刑事は役不足だ、みたいにすごい人に与えるにはこんな役じゃ勿体ないよ的な使い方が正解です。
力不足と間違えやすいね。
竹下はラリってまともな思考能力はないけど、ハリソンの邪魔をしてやりたかったのかな。
池田エライザの新米刑事だけ動きが大衆向けだったね。
最初の内通者ミスリードだけ良かったけど、その後は必要なかったわ。
不動産詐欺関連のシーンの作り込みは凄く丁寧で、これは法律のプロや業界に長く携わってる人も騙されるわ、と感心して見ていたんだけど。
警察視点になると、定年近いし体調悪いからやる気なさげに見えて有能刑事のリリーは呆気なく退場するし、後輩刑事は色々動き回って真相に辿り着くけど、正直情報屋と揃ってハリソンの周りを嗅ぎ回っているのに、ハリソンに目付けられて殺されなかったのが不思議だった。無理矢理感と、展開をスピーディーなものにするために細かい所をすっ飛ばしているから、シーンが薄っぺらい。
そしてハリソン。この人、ここまでの怪物にする必要なかったでしょ。途中からクライムサスペンスじゃなくて、サイコスリラーにジャンル変わっちゃってたよ。
エライザさん出てきた時にタレントさん出てきたなって思いました。
24:38 ここめっちゃ共感しました!てっきり店員さんがスパイかなにかで、後にエライザが全く同じ行動するから何かしらサスペンスあるのかなーと思ってたら無くてガッカリでした
斉藤さんが僕が少しだけモヤモヤしていたところを全て言ってくれました、感謝します!
最後、ハリソンの方を逆に罠に嵌めるくらいして欲しかったなあ
でも、素晴らしく面白い作品でした!
情報屋は多分、ライターの仙頭正教さんをモデルしていると思います。
皆様おっしゃるように麗子が「パスポート・免許証の川井」に似ていればそれでいいって場面だったし、それで青柳がホンモノの尼ちゃんに会って文字通りひっくり返るってところにもつながるのでそれは違和感ゼロでした。むしろ、「次シリーズやりまっせ」感がハリソンの超人怪人度インフレとタクミの曖昧さの発露で見えちゃったのが少し冷めるところでした。そんな裏から暗殺仕掛けられるんだったら手の込んだ地面師としてのトリックが必要になるのか?でもその割に死体バレバレだろうにとは思ってしまって。ただ、今後ハリソンに対抗できるギミック持ちがタクミ側では何でも屋の長井ってなるのかな
「映画として観るよ!?」のスイッチ(笑)入れてたのですごいわかります。普段、この手の犯罪もので傑出している韓国映画などを観ていると、いかにもセットっぽいアジトとか、なりすましの写真はやっぱり別人にしか見えないとか、アクションシーンの中途半端さとか、どうしても比べてしまい冷めてしまいます。
私はリリー・フランキーが攫われる場面があまりに人目に付く場所だし流石にそれはないだろとなりました。あと実際に拉致したり殺害してる実行犯が万能すぎて説得力がないところも。
しかしここまで言ってなんですが、面白かったし褒めたいポイントもたくさんあるので惜しい!という感想です。音楽も最高でした。
たしかに最後主人公がハリソンを上回る策士でしたってオチになったら、うぉぉ!てなったかもな
デスノート的な裏の裏をかいてほしかった
まあ楽しかったけど
俺馬鹿だからよく分かんねーけどよ、池田エライザの顔可愛いなぁって思いながら見てたからあんま役柄は気にならなかったよ
復讐したかったわけじゃないから、特に知らなかったのでは
ゴルゴとアヒルは確かに変なシーンで、この先なんか関連してくんのかな?と思ったら何もなかった😅
今日見始めて今日見終わったwww
大体のところの感想は斉藤さんと同じかな。
小池栄子さんのとこは禿げのおばさんに目元が似てたので思ってる展開でした。
あとはリリーさんが死んだテイで裏で新人ちゃんにアドバイスしてる的なボーンコレクターみたいな動きしてたら面白いなと思ったけど普通に亡くなって退場は寂しかったかも。
で、綾野剛さんの認識の甘さは誰もが思いそうですよね。
地面師として動いてるが自分を騙し、家族が崩壊する原因を作った奴の情報を集めてるのかと思たら刑事に教えてもらう始末。いやいや親父に死んでも見つけて来いって言われたっしょ???って突っ込んでしまうwww
調べたら実際の事件では誰もしんでないんだよね。
うやむやにされたかもだけど、少なくとも殺人事件は立件されてない。
なのでこのドラマは面白くするために人を殺し過ぎ&盛り過ぎ、史実と違い過ぎる。
新庄耕さんの原作を読んでから拝見しました。
あらすじを聞くと、ずいぶん原作と違うことに驚き、心情や情景など事細かに描かれていて、刑事と拓海のラストシーンかとても良かったので、ドラマでは殺されたことを知りショックを受けました。ぜひ皆さん書籍を読んでください。出演者はそれぞれの俳優に置き換えてみてね。
自分も青柳と同じ仕事をしてるから面白かった
倉持に違和感は全く同感です
それにお墓で綾野剛と対峙してGPSまで付けてマークしてるのに、綾野剛も刑事にマークされてるの知ってるのに何も対策せず詐欺続行するしその間倉持一切出て来なくて何やってたの?ってちょっと萎えてしまいました
ドラマに限らず映画でも刑事ものや新聞記者とか男社会にどうしても画面的に華やかにしたいためなのか登場人物に若く美しい女性に性別改変はよくありますね
バイク乗ってきた時は既視感ありまくりでした
でもこのドラマ倉持ファン多いのでその役割果たせてると思います
実録じゃなくエンタメとして見たら最高でした
エライザさんがバイク降りてヘルメット外して髪バサっ!するカットがやたら多くて、ここでは求めていない大根仁節を感じモヤモヤしていたのですが、斎藤さんの解説で腑に落ちましたw他にもたくさんありましたね
実際、この地面師グループ、積水ハウス以外には詐欺を見抜かれて断られてるんだから、不動産屋さんのほうをもっとカッコよくしてほしかったな
なんか地面師が美化されてる感じがしました。
ハリソンはエライザに分からせられてほしいです。
「復讐の為でしょうか」を伏線と捉えるのは流石に安易だと思う、伏線だとしたら言葉の意味が強すぎて伏せられてない
だからあくまでもそこは大して触れないよというアピールなんだと思ったけどね
scoopの監督と聞いて納得しちゃったっていうか。緊迫感のあるシーンとコメディカルなシーンのギャップを作るのは上手いし、"仕事"をしているときの登場人物達の拘りとか工夫もちゃんと作り込んで演出しているなあと感じるんだけど、クライマックス近くになると、「そのシーン必要?」っていう、粗さが目立ってくる。
綾野剛への疑問に完全に同意です。あれだけの思いがあるのに何で今知ったん?てなりました(笑)ドラマがかなり高評価だったので期待値が大き過ぎたかもです。
カフェでリリーさんの背後でハリソンの会話してるシーンは実際の地面師事件を捜査してる時にあったようなので採用したのかな
指摘されてる場面(池田エライザさんの浮いてる感じ、喫茶店、綾野剛が何一つ調べられてなかった、ハリソンとの戦闘シーンの長さなどなど)
ちょっと😅って思う場面とそれに対して思ってた事が全部共感です!!
聞きながら、そお!そお!ってめっちゃ頷いてました😂
お坊さんタクシー乗ってて前見てなかったのかなとか(地面に足跡とか沢山残ってそうだし)綾野剛は最終的にクロサギと似てるのかなって思ってたら(師匠が黒幕)まさかの何も気付いてないのもびっくり😅染谷君使おうよ😂
実際に、なりすまし役が急に来れなくなって指導役が代わりになりすました事件があったそうなので、むしろ不自然で合ってるんだと思います。
最終話でブレーキがかかった感があったのは同意です。それでも全体を見ればめちゃ面白かったですが。
サンクチュアリの時もそうだったけど、「若い女性が活躍する」を主張し過ぎてる気がする
なぜそれがそんなに気になってしまうのか
自分の内面と対話した方がいいですよ
「若い女性が活躍する」ことも、それを演じているエライザさんも、それ自体は何も悪くないんです。悪いのは、銃構える仕草しながら「ベテランを助ける新人に憧れてて~」とおどけるとか、わざわざジェスチャーでアヒルの動作しながらゴルゴの話するとか、全く意味もなく車の前に飛び出すとか、エライザさんのキャラクターを場違いなものにしているそういう演出や脚本なんです。
@@rep1877 車の前に飛び出したのはGPSつけるためですよ
@@力こぶ-c1pなんだかんだ実写映画って一般的とかこれが普通がベースだから。
美人で女の子らしくて、行動力があって正義感がめちゃくちゃ強くてタバコ吸ってバイク乗る男みたいな女警官なんて現実に1人もいないからね。
正直美人の時点で、現実にこんな女いねえよなぁってなってしまう。
実際いないわけだし。
何回も言うけど、性的価値の高い女が、行動力と正義感たっぷりでタバコ吸ってバイクも乗る男みたいな警官になると思う???
アニメなら許されるけど、実写じゃ違和感すごいよ。
正直リアル日本に、最近映画界隈で流行ってるような女はいないから。
リアル重視な映画に空想盛り込んだ女性見せられてもキツい。
エライザ以外全員良かった
小池栄子と尼さんは似てると思いましたね
まじかエライザいなかったら地味で渋い絵面になっててそれはそれで…
多少演出がテレビっぽいのは同意するけど
@@df_5565 自分的にはエライザも渋い女刑事なら最高でした!
@@ok4964 渋い女刑事とは例えば誰ですか?
エライザの妹AVでてるよね。
拓海さんは全てを失って、いわゆる生きる屍になっていたので復讐など考えていなかった。地面師となった後も自分の感情は無、女性刑事に真実を告げられそこで怒りの感情が湧いた。と考えていたので特につまらない展開ではなかったです。大変面白かったです。個人的にはリリーさん最高。
遅れてみた人の乗り遅れたから隙あらばディスを入れたくなる気持ちは、冒頭の「それなりに楽しめた〜」あたりから読み取れる。
これが放送初日の当日に超最速レビュー!とかになれば、それはもう大絶賛だったんだろうね。レビューなんて案外そんなもん。人がやることだからね。
拓海さんの件、すごい分かります。
拓海さんがドア越しに聞いてたシーン、「お前知らなかったの!?」となってしまった。
個人的には綾野剛の演技が凄いことを再認識できたから良かった。ぶっちゃけ1話のチュートリアルが1番面白かったような気もする(笑)
CGの安っぽさが気になりましたけど、あれが普通なの?
青柳が車に轢かれるシーンとかもうちょっと
なんとかならんのかなとは思った。
最初の熊も酷いw
地面師たちイッキ見しました。私が引っかかった所を全て斉藤さんが語ってくれました。喫茶店でのシーンとか、池田エライザさんの余計なギャグ?シーン、なんかチープな韓国ドラマのような、サスペンスあり、ドキドキありの中に笑える所をところどころ入れてみましたって感じでそこいる?って思いました。
違和感があったのは青柳のパンツ履いたままの立ちバックだけ
わろた
しかも結局他人の駐車場見ながら興奮してたアホというww
エライザパートは完全に大根監督のフェチズムな感じしました…
アジア系の暗殺して回る役を安易に使いすぎ
キャラは皆ステレオタイプで分かりやすくはあったけどトヨエツとエライザはもう一捻り欲しい感じ
坊主の尼さんが出てきた瞬間「どうせ小池栄子が丸坊主になるんだろうな」って思ったなあ
山本耕史が死ぬところまではめちゃくちゃ面白かった!
目的のためにここまでやるのかよ!感とか敵とニアミスする感が、MIP味があってめちゃくちゃよかった!
トムの派手なアクションがないMIP。それだけに最後のダレル感じが非常にもったいない。
つまりエライザさんが常に水着で出演してたら神作品だったってこと?
結局それが言いたかったんだと思う
ひぐらしのなく頃にを見た感覚に似てる
序盤中盤馬鹿面白かったのに後半えぇ……ってなった
ラストはほんと共感。
最終6、7くらいから飛ばし見しちゃって、終わった。
転生もののアニメをみてる感じ。
第一線の悪として動いてたのに、中身何も変わってないって人間そんなことある?て思いました。
他が完璧すぎるだけに、ここの違和感がすごかった。
主人公が全然謎を突き止められていなかったとこは本当に肩透かしでガッカリしたなぁ
面白かったんだけど!
ハリソンに病気の息子を
持つ母親もやられると思ったがお金受け取って何もなかったのが…少しほっとした😊
池田エライザの役の件、激しく同意です。
彼女が悪いとかではなく、若手のちょっと浮いた感が違う方向でキャラ立ってて本当に違和感しかなく残念だった
小池栄子さんが似てないという件は同意出来ない
似てる似てないって人それぞれ基準のポイントが違うから食い違う事がよくあるのだけど、今回のはパーツと全体のバランスで見ると系統が同じ
作中でもめちゃくちゃ似てるとは言っておらずあくまで全体で見るとなんとか誤魔化せるという話で似ていると言ってるレベルなので全然許容範囲内で似ている
2課の悪い上司が手渡したジャムと
寺でぶちまかれた菓子の演出は結局なんだったんでしょうか、、、
登場人物が多いので、分かりやすいように
あの上司が裏切り者って分かるようにしたんじゃないですか?
それと後に奥さんとの関係もチラッと話してたので、
上司の気持ち悪さと性格の悪さも出てますよね、
寺のは分かりません。バレるかも〜って
最後まで視聴者に思わせるための演出でしょうか
シンゴジラ石原さとみだけ萌えキャラ問題と同じですね😆
サイコキラーいらない。
絶対いる
池田エライザは色んな意味で浮きまくってよね
ネトフリにまで日本の悪しき芸能事務所の捩じ込みしないでくれって感じ
最後はさっさとアタマ撃ち抜いて欲しかった