ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
4:47 ここのステイン誘導どんな鯖もだいたい引っかかるからおすすめ!
上手すぎるだろ
すごくわかりやすい動画ありがとうございます!
この動画有用すぎる……ありがとうございます!!
ありがとうございます!
実はサバ専だったのですが、あまりにもチェイスと救助を失敗するので、ハンターの気持ちも知ろうと今ハンターも頑張って練習しています。でもハンターの基礎がそもそもわからなくて、板読み合いに勝てなかったり追えなかったりで苦しんでいたところ、ロザリーさんをお勧めしている方を見かけて見に来ました。とても分かりやすくて説明上手なだけでなく原理を理解させてくれるような画面説明や、手元動画、練習方法本当にありがたいです。動画作るのきっととても大変でしたよね。ありがたいが過ぎます。犬や鹿にも全く勝てなくて悩んでましたが、沢山動画見させて頂いて、練習頑張ります。練習方法教えて頂けるの本当に嬉しいです。
コメントありがとうございます!動画編集は確かに大変ですがこうやって喜んでくれる人がいると次の動画も頑張ろうって思えます。ある試合の板攻防に偶然読み勝っただけじゃ安定しないので原理を理解する事が上手くなるための第一歩です。毎試合感情的に読み合うのではなくリスクを低く抑え機械的になるのが良いです。頑張っている人に対して応援したいので他の動画でも質問等気軽に待ってます!
@@Rosalie036 返信来たことにもレスめちゃくちゃ早いことにもびっくりしました!Σ(゚Д゚)そうなんですよ、つい感情的になりがちですけど「何がいけないのか」を理解しなきゃいけないなって、今一生懸命勉強とシントレ練習してます。仕事から帰ったらまた他の動画も見たいと思います。なお、正しいステインクイズは「どれも同じに見える!」というポンコツぶりでした!笑突然の芸者布教も笑いました。レオしか使ってなかったけど、他人から芸者勧められているので芸者も練習したいと思います。お返事ありがとうございました。仕事戻ります!
編集も解説もわかりやすいし、頭を使ってゲームする事の大切さが分かった
ありがとうございます😊
分かりやすい…!プレイの参考になります!ありがとう😀
コメントありがとうございます!ロボットのように毎回同じ動きを意識してみてくださいね!
脳筋だけでは勝てなくなってきたので知識を吸収して勝ち試合を増やしていきたいです!
基本5.6段辺りからはしっかり考えてやらないと勝てなくなって来ますからね〜感覚ではなく自分の思い通りに誘導できると気持ちいいですよ!
講座動画わかりやすすぎるけど特に方向転換誘導はびっくりするくらい参考になった
方向転換誘導はこの動画のメインみたいなとこありますからね!バンバン使ってみてください!
動画の構成がマジでわかりやすいです。別ジャンルの専門性の高いTH-cam動画でも大きく伸びているような綺麗な動画で感動しました!
ありがとうございます!!出来る限り分かりやすく作ったのでそう評価して貰えると嬉しいです!
ステイン解説の動画で最もわかりやすい。全ハンター専必修だわ
ありがとうございます!!全ハンターに向けてかなり拘って作ったので是非広まって欲しいですね〜
今までステイン誘導してたのに距離が縮まらなかったり板行かれて意味なかったのですが、分かりやすく解説して下さったので原因が分かりました!軍需や思い出の工場チェイスも距離を詰めやすくなったのでありがたいです。
ナイスです!
レオを使っているのでとても助かります
レオは芸者ほどステイン誘導が難しいと思いますが圧倒的にチェイス力上がりますレオ使いはあまりこのチャンネルを見ていないと思うのでここで他のプレイヤーと差がついたらいいですね!
この人天才すぎる
是非参考にしてみてください👍
大手はこういった解説すくないし、解説やってるマイナーな人は動画編集も説明もわかりにくいのでこの人の動画すごすぎる??!!!!
うわぁめっちゃ嬉しいです!是非多様なステイン誘導使ってみてください👍
まじでためになるんやが。もっと伸びてほしい。チャンネル登録しました!
ありがとうございます!見てくれた少数の人には感謝してるのでしっかり知識提供しますよ〜
凄くためになりました( ˇωˇ )ステイン誘導するのは何もないところ、とかの意識全くしてなかったし方向転換誘導は全然できてなかったので、上位で勝てるハンター専の人ってマジで知識量すごいなって思いました(小並)これはステイン誘導関係ないんですけど途中で出てくる絵(7:27)が可愛くて好きですw
ありがとうございます!方向転換誘導はできたらかなり楽しい技ですので、第五のモチベーション上がるしオススメです!この絵かわいいですよねwお気に入りです!
待ってました!サバイバー目線もあるのが理解しやすくとても助かります!芸者講座を見てから、自分の芸者の追い方がかなり進化して少しづつ勝てるようになってきました。
ありがとうございます!!サバ目線かなり重要ですからね〜!そう言ってもらえると嬉しいです!今後の活躍に期待してます!
凄いためになりました!質問があるのですが、6:56秒からの芸者の衣装はなんて名前なのでしょうか。。ギャルっぽくてとても可愛いので気になります!教えて頂けますと幸いです。
ご視聴ありがとうございます!「海藻」です!
@@Rosalie036 ありがとうございます!芸者頑張ります՞ ̳o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ̳՞
いつも感覚的にやっていたので勉強になりました(๑•̀ㅂ•́)و
戦略的に出来るようになる事を目指しましょう!
なるほど!いつも大袈裟に鯖と真反対の向きにステイン隠してたんですけど、そこまでやる必要ないんですねw為になりました!
ポジションによりますが基本的に斜め外くらいで十分ですよ!
ほんとに上手いし参考になります。ありがとぅございます
こちらこそ見てくれてありがとうございます!
ハンター専ですが、間違ったステイン誘導をしてたことにこの動画で気づきました!シントレで練習して見ようと思います!
ありがとうございます!サバ目線がとても大事なので、うづきさんが今まで誘導決まらなかった理由をこの動画で気づけたなら本望です!
正解は…Cだ!(ドヤ)って思ってたら全部間違いだった🥲公園の板ポジで脳死ステイン誘導してましたがちゃんと場所を考えてやるようにします!今回も学ぶことが多すぎる😫😫シントレで練習します!!
ハンター目線サバが見えなくなってもサバ目線は見えてるから気をつけて!!
引き分け多くなってきてスキル上げたいと思っていたので嬉しいです🥺
ありがとうございます!応援してます〜!
おすすめで見かけてちょっと見てみたら分かりやすすぎてびっくりしました😳こんな頑張って習得されたであろう技を教えてもらっていいものか…!!絶対役立てますありがとうございます🙏🏼🙏🏼🙏🏼
見ていただけたならもちろん有益な技術教えますよ!誘導にひっかけてサバイバーを欺く楽しさを是非味わってみてください!
@@Rosalie036 わーー嬉しいです😭😭鯖騙せるように頑張ります💪🏼
めっちゃわかりやすい!!ステインの形とか忘れがちなので気づけて良かったです!それに手元とても嬉しいです!あとたまに可愛いロザリ絵が出てきて笑いましたw
見てくれてありがとうございます!ロザリ絵本当に救われてます!可愛い絵使えるの動画が映えるから本当に感謝してますw
upおつです!ステイン誘導はどのハンターでも使える技術なので動画を参考にちゃんと誘導できているかどうか見直します!!やはり、芸者が一番ステイン隠ししやすいですよね!たまに蝶々捨てるけど。
ステイン構えても足の速さ変わらないですからね!アゲハ捨てちゃわないように題目3で解説してる予めカメラセットを意識してみてください!
スキル構えれないぞ?⎝ ・ ・ ⎠⍦
該当ハンター限定です…!
@@Rosalie036 ですよね笑逆にステイン固定溜め攻撃とかは使わないんですか?
ステイン誘導の問題、何か全部違くね?って思ってたらホントに全部違うんかいwってツッコミ入れながら見てたよ(笑)編集と話し方が相変わらず上手い👏
つるぴーさんだああああああああああ!
引っ掛け問題バレてたかなww内容ではなく編集と話し方とか褒められると嬉しい!!
動画投稿待ってました!本当にためになることばかりでこれからの実践に活かしたいです💪イラストも使っていただきありがとうございます!!
いえいえ!こちらこそ素敵なイラストありがとうございます👍
写真家の時空残像でステイン誘導は使えますかね…音鳴るからバレそう…
やった事ないので分かりませんが、普通に追うよりかはやる価値あると思いますよ!聴覚情報より視覚情報の方が信じる人多い印象なので
@@Rosalie036 ありがとうございます練習してみます🍀*゜
ロザリーさん解説わかりやすくて最高です!!最近6段なったばかりなので練習頑張ります!!
コメントありがとうございます!何回も練習してみてください!応援してます〜
あかきょうのグルポジが苦手だったので活用したいと思います〜‼️
コメントありがとうございます!赤教は基本的にステイン誘導できる場所しかないので、試してみてください!
すみません。バルク使ってて、スキル長押しが出来ず鬼没採用型なのでスキル使ったステイン誘導ができないんですが、ため攻撃ステイン誘導ってやり方同じでしょうか?また、コツはありますか?
少しやり方は難しくなりますが、スキルを構えながら後ろに下がることが出来ないので、「一時停止」をするしかないですね。コツはサバイバーの動きを予測して待つことです。少し待った後に溜め攻撃でステインを隠しながら移動してみてください!芸者でもアゲハ枯渇した時にこの手法で誘導できてる時があるので十分可能です!
@@Rosalie036 ありがとうございます!練習して使わせていただきます!
10:20 自分用🙇♂️
勉強になりました!でもルキノ使いでした()
ル、ルキノぉ…ルキノ使いはキャラ愛が強いからステイン誘導使えなくても大丈夫だと信じてます👍
読み合いに入りがち……板も死守するのになれてないロザリーさんの指食べt…訪韓転換誘導やり方難しそうやなって思ってたけどロザリーさんの解説わかり易すぎて試そうと思います!!!!鯖目線逆側行ってるようにしか見えなくてめちゃくちゃ興奮しました! 位置錯乱はバッツ対策でよくやってます!めちゃくちゃ強いっすよね!ステイン圧はあんまやらないけどアゲハ少ないときとかにやってみます!
そう!方向転換誘導が一番theステイン誘導、って感じするからやってて楽しい!しっかり理解してますね〜!アゲハ1個しかなくてワンタップ刹那もしミスったら詰むって場合に読み合いで勝ちたいからまずはステイン圧試してみるっての大事です!
分かってるようで全然分かってませんでした😭ほんとにわっかりやすいです…チャンネル登録させていただきます⸜🙌🏻⸝
頑張って作った甲斐がありました!チャンネル登録ありがとうございますー!
勉強になります!でもアンちゃんだと猫出てる時しかできない…
アンは難しいですね…笑
位置錯乱ステイン誘導を正直やり方とかポジションとか理解せずに使っていたのでよかったです!!一つ質問があるのですが…僕がオフェンスを使っている時心音で距離を測っているのであんまり待機が刺さらないと思っているのですが、どうなんでしょうか!
絶対待機が刺さる訳ではないですが、今までの経験上最高峰相手にも割と刺さっていると思うので狙える時は狙ってます!もしかしたら般若相芸者の警戒範囲が大きいのが有利に働いたのかもしれません!
@@Rosalie036 わざわざご返信ありがとうございます!そういえば芸者って心音が変わる内在人格ありましたね!納得です!
待ってましたーーーー!!!!!サバ目線有りで今まで半端理解だったものがすごいしっくりきましたありがとうございます😭✨✨✨✨いつもアゲハ無駄にしてしまうのでステイン圧も良い勉強になりましたシントレ行ってきまーーーーーすっ
サバ目線を理解することはかなり重要なので今後意識しながらやってみてください!シントレ行ってらっしゃい!
分かりやすい動画本当にありがとうございます!ロザリーさん観てるだけで芸者使いになれた気分です、モノホン芸者使いになれるよう頑張りますm(_ _)m
芸者始めるなら全力でバックアップしますよ👍
@@Rosalie036 本当にありがとうございます!
初心者ですが見に来たらめちゃくちゃ勝てるようになりました!ありがとうございます。ステイン隠しはむずかさくて、ゆっくりですが習得していきたいですwわたしもロザリーさんみたいな芸者使いになりたいです(*´▽`*)
コメントありがとうございます!!とても難しい技がいっぱいある感覚だと思いますが、少しずつ一つずつ出来るようになっていく楽しさを味わって頂けたら嬉しいです!!応援してますよ!
今まで結構ハンターやってきましたが、正直ステイン隠しはなんとなくでやってました!!めちゃくちゃ分かりやすい説明を聞かせていただいたので、実践で活かせるように練習頑張ります(ง •̀_•́)ง🔥
感覚ではなく論理的に誘導できるように練習頑張ってください!
Aかなと思ったら間違えてた……。゚(゚´ω`゚)゚。ジョゼフさんの場合は時空残像、パラパラでやればいいのかな。でもパラパラ音が鳴るから結局警戒されそうだしどうしたらいいんだろう?それにまだ1段階しかスキル解放してない場合もどうしたらいいんだろう。ジョゼフさんの場合はどうしたらいいか聞きたいです
Aはおもいっきり透けてますね笑ジョゼフの場合、スキル解放するまではステイン誘導難しいですね…パラパラの仕様がわからないのですが、鯖の方向へ体が向いてしまうのならステイン誘導向いてないハンターなのかもしれません!
@@Rosalie036 いえ、体の方向は動画の芸者のように、特定方向に固定できますが、パラパラの音とかどうするのかなって。まあ、前にジョゼフさんでのパラパラフェイントのやり方をどこかで見たことあるのでフェイントのやり方が完全に違うのかもしれません
リッパーはどうすれば、、、
リッパーは対象外です、、すみません…w
この動画にあまり関係ないのですが、ロザリーさんが使ってる芸者の人格って右下か上下ってどのように使い分けてますか??教えて下さると光栄です
ずっと右下でやってます!もし詳しく知りたいのであればライブ配信のマッチング待機中に声かけてくれたら速攻で軽く解説もして見せますよー!
わぁありがとうございます(´;ω;`)
わかりやすい解説動画ありがとうございます!ためになりました!断罪狩人だとチェーン長押しは音が鳴ってステイン誘導の意味がないですよね……?
ご視聴ありがとうございます!!んーーちょっとベイン使った事なくて知識不足で申し訳ないのですが、チェーン振り回した時にチェーンが上下左右に散らばってサバイバーに目視されなければ行けると思います…!音だけで姿が見えなかったらサバイバーも混乱すると思うので少しでも成功したら実用的ですね!
今、ハンター6段の4勝率68%でヴァイオリン認知6200のCバッチなんですがやる気がないだけかもだけどいっぱい負けていますそれで友にハンター相談したらその子が芸者いいよっていっててロザリーさんがいいって言ってたのでみたら芸者も楽しそうだからデビューしてみようと考えています。でもヴァイオリンここまで頑張ったからやり切りたい気持ちも残っていて少し迷っていますちょっと意見を聞かせてくれませんか?
ご相談ありがとうございます!もしヴァイオリンが楽しいと感じているなら続けるべきですが、芸者をやってみたいなと感じているなら芸者を少しやってみるのもありかなと思います。理由は、楽しいと感じるハンターじゃないと努力もしにくいですし、長続きしないので。芸者を触ってもハンター力は付くので、ヴァイオリンにいずれ戻るつもりで芸者初めて見てはどうでしょうか。
@@Rosalie036 ご意見ありがとうございます。参考になりました!芸者試してみます
バルク使いワイ、スキルを長押ししても何も出来ない。
バルク使いさん、ごめんなさい🙏笑ステイン誘導は気合で頑張ってください…泣
一応 レオもそうなんですが6:20 短い距離ならため攻撃で少し前に行ってステインの向きに気をつけつつすぐ下がって回り込む方に行くと引っかかってくれます( *´꒳`*)レオも いつも手元にパペットがある訳では無いというか ステイン誘導の為にパペットを使うことは滅多にありませんなのでため攻撃よく使います( *´꒳`*)バルクもため攻撃でがんば!(๑ •̀ω•́)۶
4:47 ここのステイン誘導どんな鯖もだいたい引っかかるからおすすめ!
上手すぎるだろ
すごくわかりやすい動画ありがとうございます!
この動画有用すぎる……
ありがとうございます!!
ありがとうございます!
実はサバ専だったのですが、あまりにもチェイスと救助を失敗するので、ハンターの気持ちも知ろうと今ハンターも頑張って練習しています。でもハンターの基礎がそもそもわからなくて、板読み合いに勝てなかったり追えなかったりで苦しんでいたところ、ロザリーさんをお勧めしている方を見かけて見に来ました。とても分かりやすくて説明上手なだけでなく原理を理解させてくれるような画面説明や、手元動画、練習方法本当にありがたいです。
動画作るのきっととても大変でしたよね。ありがたいが過ぎます。
犬や鹿にも全く勝てなくて悩んでましたが、沢山動画見させて頂いて、練習頑張ります。
練習方法教えて頂けるの本当に嬉しいです。
コメントありがとうございます!
動画編集は確かに大変ですがこうやって喜んでくれる人がいると次の動画も頑張ろうって思えます。ある試合の板攻防に偶然読み勝っただけじゃ安定しないので原理を理解する事が上手くなるための第一歩です。毎試合感情的に読み合うのではなくリスクを低く抑え機械的になるのが良いです。頑張っている人に対して応援したいので他の動画でも質問等気軽に待ってます!
@@Rosalie036 返信来たことにもレスめちゃくちゃ早いことにもびっくりしました!Σ(゚Д゚)
そうなんですよ、つい感情的になりがちですけど「何がいけないのか」を理解しなきゃいけないなって、今一生懸命勉強とシントレ練習してます。
仕事から帰ったらまた他の動画も見たいと思います。
なお、正しいステインクイズは「どれも同じに見える!」というポンコツぶりでした!笑
突然の芸者布教も笑いました。レオしか使ってなかったけど、他人から芸者勧められているので芸者も練習したいと思います。お返事ありがとうございました。仕事戻ります!
編集も解説もわかりやすいし、頭を使ってゲームする事の大切さが分かった
ありがとうございます😊
分かりやすい…!
プレイの参考になります!ありがとう😀
コメントありがとうございます!
ロボットのように毎回同じ動きを意識してみてくださいね!
脳筋だけでは勝てなくなってきたので知識を吸収して勝ち試合を増やしていきたいです!
基本5.6段辺りからはしっかり考えてやらないと勝てなくなって来ますからね〜
感覚ではなく自分の思い通りに誘導できると気持ちいいですよ!
講座動画わかりやすすぎるけど
特に方向転換誘導はびっくりするくらい
参考になった
方向転換誘導はこの動画のメインみたいなとこありますからね!バンバン使ってみてください!
動画の構成がマジでわかりやすいです。
別ジャンルの専門性の高いTH-cam動画でも大きく伸びているような綺麗な動画で感動しました!
ありがとうございます!!
出来る限り分かりやすく作ったのでそう評価して貰えると嬉しいです!
ステイン解説の動画で最もわかりやすい。
全ハンター専必修だわ
ありがとうございます!!
全ハンターに向けてかなり拘って作ったので是非広まって欲しいですね〜
今までステイン誘導してたのに距離が縮まらなかったり板行かれて意味なかったのですが、分かりやすく解説して下さったので原因が分かりました!
軍需や思い出の工場チェイスも距離を詰めやすくなったのでありがたいです。
ナイスです!
レオを使っているのでとても助かります
レオは芸者ほどステイン誘導が難しいと思いますが圧倒的にチェイス力上がります
レオ使いはあまりこのチャンネルを見ていないと思うのでここで他のプレイヤーと差がついたらいいですね!
この人天才すぎる
是非参考にしてみてください👍
大手はこういった解説すくないし、
解説やってるマイナーな人は動画編集も説明もわかりにくいのでこの人の動画すごすぎる??!!!!
うわぁめっちゃ嬉しいです!
是非多様なステイン誘導使ってみてください👍
まじでためになるんやが。
もっと伸びてほしい。
チャンネル登録しました!
ありがとうございます!
見てくれた少数の人には感謝してるのでしっかり知識提供しますよ〜
凄くためになりました( ˇωˇ )
ステイン誘導するのは何もないところ、とかの意識全くしてなかったし方向転換誘導は全然できてなかったので、上位で勝てるハンター専の人ってマジで知識量すごいなって思いました(小並)
これはステイン誘導関係ないんですけど途中で出てくる絵(7:27)が可愛くて好きですw
ありがとうございます!
方向転換誘導はできたらかなり楽しい技ですので、第五のモチベーション上がるしオススメです!
この絵かわいいですよねw
お気に入りです!
待ってました!
サバイバー目線もあるのが理解しやすくとても助かります!
芸者講座を見てから、自分の芸者の追い方がかなり進化して少しづつ勝てるようになってきました。
ありがとうございます!!
サバ目線かなり重要ですからね〜!
そう言ってもらえると嬉しいです!今後の活躍に期待してます!
凄いためになりました!
質問があるのですが、6:56秒からの芸者の衣装はなんて名前なのでしょうか。。
ギャルっぽくてとても可愛いので気になります!
教えて頂けますと幸いです。
ご視聴ありがとうございます!
「海藻」です!
@@Rosalie036 ありがとうございます!
芸者頑張ります՞ ̳o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ̳՞
いつも感覚的にやっていたので勉強になりました(๑•̀ㅂ•́)و
戦略的に出来るようになる事を目指しましょう!
なるほど!いつも大袈裟に鯖と真反対の向きにステイン隠してたんですけど、そこまでやる必要ないんですねw為になりました!
ポジションによりますが基本的に斜め外くらいで十分ですよ!
ほんとに上手いし参考になります。ありがとぅございます
こちらこそ見てくれてありがとうございます!
ハンター専ですが、間違ったステイン誘導をしてたことにこの動画で気づきました!シントレで練習して見ようと思います!
ありがとうございます!
サバ目線がとても大事なので、うづきさんが今まで誘導決まらなかった理由をこの動画で気づけたなら本望です!
正解は…Cだ!(ドヤ)って思ってたら全部間違いだった🥲公園の板ポジで脳死ステイン誘導してましたがちゃんと場所を考えてやるようにします!今回も学ぶことが多すぎる😫😫シントレで練習します!!
ハンター目線サバが見えなくなってもサバ目線は見えてるから気をつけて!!
引き分け多くなってきてスキル上げたいと思っていたので嬉しいです🥺
ありがとうございます!
応援してます〜!
おすすめで見かけてちょっと見てみたら分かりやすすぎてびっくりしました😳
こんな頑張って習得されたであろう技を教えてもらっていいものか…!!絶対役立てますありがとうございます🙏🏼🙏🏼🙏🏼
見ていただけたならもちろん有益な技術教えますよ!
誘導にひっかけてサバイバーを欺く楽しさを是非味わってみてください!
@@Rosalie036 わーー嬉しいです😭😭鯖騙せるように頑張ります💪🏼
めっちゃわかりやすい!!ステインの形とか忘れがちなので気づけて良かったです!それに手元とても嬉しいです!あとたまに可愛いロザリ絵が出てきて笑いましたw
見てくれてありがとうございます!
ロザリ絵本当に救われてます!
可愛い絵使えるの動画が映えるから本当に感謝してますw
upおつです!
ステイン誘導はどのハンターでも使える技術なので動画を参考にちゃんと誘導できているかどうか見直します!!
やはり、芸者が一番ステイン隠ししやすいですよね!たまに蝶々捨てるけど。
ステイン構えても足の速さ変わらないですからね!
アゲハ捨てちゃわないように題目3で解説してる予めカメラセットを意識してみてください!
スキル構えれないぞ?⎝ ・ ・ ⎠⍦
該当ハンター限定です…!
@@Rosalie036
ですよね笑
逆にステイン固定溜め攻撃とかは使わないんですか?
ステイン誘導の問題、何か全部違くね?って思ってたらホントに全部違うんかいwってツッコミ入れながら見てたよ(笑)
編集と話し方が相変わらず上手い👏
つるぴーさんだああああああああああ!
引っ掛け問題バレてたかなww
内容ではなく編集と話し方とか褒められると嬉しい!!
動画投稿待ってました!
本当にためになることばかりでこれからの実践に活かしたいです💪
イラストも使っていただきありがとうございます!!
いえいえ!こちらこそ素敵なイラストありがとうございます👍
写真家の時空残像でステイン誘導は使えますかね…音鳴るからバレそう…
やった事ないので分かりませんが、普通に追うよりかはやる価値あると思いますよ!
聴覚情報より視覚情報の方が信じる人多い印象なので
@@Rosalie036 ありがとうございます
練習してみます🍀*゜
ロザリーさん解説わかりやすくて最高です!!最近6段なったばかりなので練習頑張ります!!
コメントありがとうございます!
何回も練習してみてください!応援してます〜
あかきょうのグルポジが苦手だったので活用したいと思います〜‼️
コメントありがとうございます!
赤教は基本的にステイン誘導できる場所しかないので、試してみてください!
すみません。バルク使ってて、スキル長押しが出来ず鬼没採用型なのでスキル使ったステイン誘導ができないんですが、ため攻撃ステイン誘導ってやり方同じでしょうか?また、コツはありますか?
少しやり方は難しくなりますが、スキルを構えながら後ろに下がることが出来ないので、「一時停止」をするしかないですね。コツはサバイバーの動きを予測して待つことです。少し待った後に溜め攻撃でステインを隠しながら移動してみてください!
芸者でもアゲハ枯渇した時にこの手法で誘導できてる時があるので十分可能です!
@@Rosalie036 ありがとうございます!練習して使わせていただきます!
10:20 自分用🙇♂️
勉強になりました!でもルキノ使いでした()
ル、ルキノぉ…
ルキノ使いはキャラ愛が強いからステイン誘導使えなくても大丈夫だと信じてます👍
読み合いに入りがち……板も死守するのになれてない
ロザリーさんの指食べt…
訪韓転換誘導やり方難しそうやなって思ってたけどロザリーさんの解説わかり易すぎて試そうと思います!!!!鯖目線逆側行ってるようにしか見えなくてめちゃくちゃ興奮しました!
位置錯乱はバッツ対策でよくやってます!めちゃくちゃ強いっすよね!
ステイン圧はあんまやらないけどアゲハ少ないときとかにやってみます!
そう!方向転換誘導が一番theステイン誘導、って感じするからやってて楽しい!
しっかり理解してますね〜!
アゲハ1個しかなくてワンタップ刹那もしミスったら詰むって場合に読み合いで勝ちたいからまずはステイン圧試してみるっての大事です!
分かってるようで全然分かってませんでした😭ほんとにわっかりやすいです…チャンネル登録させていただきます⸜🙌🏻⸝
頑張って作った甲斐がありました!
チャンネル登録ありがとうございますー!
勉強になります!
でもアンちゃんだと猫出てる時しかできない…
アンは難しいですね…笑
位置錯乱ステイン誘導を正直やり方とかポジションとか理解せずに使っていたのでよかったです!!
一つ質問があるのですが…僕がオフェンスを使っている時心音で距離を測っているのであんまり待機が刺さらないと思っているのですが、どうなんでしょうか!
絶対待機が刺さる訳ではないですが、今までの経験上最高峰相手にも割と刺さっていると思うので狙える時は狙ってます!
もしかしたら般若相芸者の警戒範囲が大きいのが有利に働いたのかもしれません!
@@Rosalie036 わざわざご返信ありがとうございます!
そういえば芸者って心音が変わる内在人格ありましたね!納得です!
待ってましたーーーー!!!!!
サバ目線有りで今まで半端理解だったものがすごいしっくりきましたありがとうございます😭✨✨✨✨
いつもアゲハ無駄にしてしまうのでステイン圧も良い勉強になりました
シントレ行ってきまーーーーーすっ
サバ目線を理解することはかなり重要なので今後意識しながらやってみてください!
シントレ行ってらっしゃい!
分かりやすい動画本当にありがとうございます!ロザリーさん観てるだけで芸者使いになれた気分です、モノホン芸者使いになれるよう頑張りますm(_ _)m
芸者始めるなら全力でバックアップしますよ👍
@@Rosalie036 本当にありがとうございます!
初心者ですが見に来たらめちゃくちゃ勝てるようになりました!ありがとうございます。
ステイン隠しはむずかさくて、ゆっくりですが習得していきたいですw
わたしもロザリーさんみたいな芸者使いになりたいです(*´▽`*)
コメントありがとうございます!!
とても難しい技がいっぱいある感覚だと思いますが、少しずつ一つずつ出来るようになっていく楽しさを味わって頂けたら嬉しいです!!応援してますよ!
今まで結構ハンターやってきましたが、正直ステイン隠しはなんとなくでやってました!!
めちゃくちゃ分かりやすい説明を聞かせていただいたので、実践で活かせるように練習頑張ります(ง •̀_•́)ง🔥
感覚ではなく論理的に誘導できるように練習頑張ってください!
Aかなと思ったら間違えてた……。゚(゚´ω`゚)゚。
ジョゼフさんの場合は時空残像、パラパラでやればいいのかな。でもパラパラ音が鳴るから結局警戒されそうだしどうしたらいいんだろう?それにまだ1段階しかスキル解放してない場合もどうしたらいいんだろう。ジョゼフさんの場合はどうしたらいいか聞きたいです
Aはおもいっきり透けてますね笑
ジョゼフの場合、スキル解放するまではステイン誘導難しいですね…
パラパラの仕様がわからないのですが、鯖の方向へ体が向いてしまうのならステイン誘導向いてないハンターなのかもしれません!
@@Rosalie036 いえ、体の方向は動画の芸者のように、特定方向に固定できますが、パラパラの音とかどうするのかなって。まあ、前にジョゼフさんでのパラパラフェイントのやり方をどこかで見たことあるのでフェイントのやり方が完全に違うのかもしれません
リッパーはどうすれば、、、
リッパーは対象外です、、
すみません…w
この動画にあまり関係ないのですが、ロザリーさんが使ってる芸者の人格って右下か上下ってどのように使い分けてますか??教えて下さると光栄です
ずっと右下でやってます!
もし詳しく知りたいのであればライブ配信のマッチング待機中に声かけてくれたら速攻で軽く解説もして見せますよー!
わぁありがとうございます(´;ω;`)
わかりやすい解説動画ありがとうございます!ためになりました!
断罪狩人だとチェーン長押しは音が鳴ってステイン誘導の意味がないですよね……?
ご視聴ありがとうございます!!
んーーちょっとベイン使った事なくて知識不足で申し訳ないのですが、チェーン振り回した時にチェーンが上下左右に散らばってサバイバーに目視されなければ行けると思います…!音だけで姿が見えなかったらサバイバーも混乱すると思うので少しでも成功したら実用的ですね!
今、ハンター6段の4勝率68%でヴァイオリン認知6200のCバッチなんですがやる気がないだけかもだけどいっぱい負けています
それで友にハンター相談したらその子が芸者いいよっていっててロザリーさんがいいって言ってたのでみたら芸者も楽しそうだから
デビューしてみようと考えています。でもヴァイオリンここまで頑張ったからやり切りたい気持ちも残っていて少し迷っています
ちょっと意見を聞かせてくれませんか?
ご相談ありがとうございます!
もしヴァイオリンが楽しいと感じているなら続けるべきですが、芸者をやってみたいなと感じているなら芸者を少しやってみるのもありかなと思います。理由は、楽しいと感じるハンターじゃないと努力もしにくいですし、長続きしないので。芸者を触ってもハンター力は付くので、ヴァイオリンにいずれ戻るつもりで芸者初めて見てはどうでしょうか。
@@Rosalie036 ご意見ありがとうございます。参考になりました!芸者試してみます
バルク使いワイ、スキルを長押ししても何も出来ない。
バルク使いさん、ごめんなさい🙏笑
ステイン誘導は気合で頑張ってください…泣
一応 レオもそうなんですが
6:20
短い距離ならため攻撃で少し前に行って
ステインの向きに気をつけつつ
すぐ下がって回り込む方に行くと引っかかってくれます( *´꒳`*)
レオも いつも手元にパペットがある訳では無いというか ステイン誘導の為にパペットを使うことは滅多にありません
なのでため攻撃よく使います( *´꒳`*)
バルクもため攻撃でがんば!(๑ •̀ω•́)۶