【有益】節約の基本がわからない、チリツモって意味あるの?【ガルちゃんお金】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 10

  • @トラ-j8u
    @トラ-j8u 3 วันที่ผ่านมา +2

    節約の基本は固定費を削除して、浮いた額を先取貯金のコンボ。
    ラテマネーとかの変動費は家計簿めんどいし、毎回我慢しなきゃいけないから、やらないのも手かな。

    • @okane_girls
      @okane_girls  3 วันที่ผ่านมา

      結構今でも「大手SIM使ってます」って人いるので、驚きます!
      (通信速度が重要な仕事やゲームをやっているわけではないので、尚更びっくり…)

  • @lotusflower44
    @lotusflower44 25 นาทีที่ผ่านมา

    釣りのような相談だなあ
    自分で答えを言ってるから。

  • @はる-p3j6f
    @はる-p3j6f 3 วันที่ผ่านมา +1

    人間の脳について、習慣について等の人間科学もオススメ。断捨離捗るよ😊

    • @okane_girls
      @okane_girls  3 วันที่ผ่านมา

      断捨離すると、買う前に「いや、これ捨てるの面倒だぞ…」って思考がつくから時間の節約にもつながるので一石二鳥だと思ってます😎

  • @いこ-c6o
    @いこ-c6o 3 วันที่ผ่านมา

    アプリでどんだけ使ってるか明細が見えるクレカ一枚に絞って月にどのくらい最低生活費かかるか知る。
    年金の額を知っておいて、どの程度の貯金、投資額が必要か知ることだと思う。
    年金足りないから老後に生活保護でー(^q^)なんてもう無いからねぇ。

    • @okane_girls
      @okane_girls  3 วันที่ผ่านมา +1

      投資をするにも生活防衛資金は確保しておく必要があるので、生活費の把握は超大事!
      ミニマムに生きたいものです。

    • @いこ-c6o
      @いこ-c6o 3 วันที่ผ่านมา

      @okane_girls
      今既に何ともなってないのに『分からんけど何とかなるんじゃね?』の人が居るんですよねぇ(-ω-。)
      ある程度、未来を見積もる知識を持っておいて不安になるってのは重要だと思います。

  • @もちもちくさもち-x5n
    @もちもちくさもち-x5n 3 วันที่ผ่านมา +2

    図書館で行動経済学の本を読むと世の中がいかにお金を使わせるようにしてるか分かるからオススメ📕

    • @okane_girls
      @okane_girls  3 วันที่ผ่านมา

      行動経済学の本は、本格的に読んだこと無いから読んでみたいです!