Osaka Metro Midosuji Line in Japan (Jun.11.1989)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ม.ค. 2023
  • Thank you for always watching.
    Part of the 10-series Osaka Municipal Transportation Bureau and in-car announcements around 1989.
    Speaking of the now retired 10-series electric whistle, I still liked those days.
    It's still a disappointing quality, but it reminds me of a nostalgic atmosphere.
    #Subway #Osaka #MidosujiLine #10-Series #OsakaMetro
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 15

  • @1179mbsradio
    @1179mbsradio ปีที่แล้ว +11

    ドア窓が小さいやつだった時は背伸びして外眺めてたな〜😂

  • @user-zx1tj4oh5e
    @user-zx1tj4oh5e ปีที่แล้ว +11

    10系の電笛最高です。大阪らしい警笛です!
    この電笛、復活して欲しいです!

  • @user-nh6qg8tf5h
    @user-nh6qg8tf5h 2 หลายเดือนก่อน +2

    懐かしい
    ポールスターも最初はこの電子笛でした

  • @chiseler_
    @chiseler_ ปีที่แล้ว +12

    この車内放送は中村健治氏(故人)です
    初期のナイトスクープでも取り上げられましたが、そのとき既にお亡くなりになられて
    代わりにフリーアナの事務所を切り盛りしていた奥様が応対した記憶が
    車内放送が津田英治氏に変わったときに英語放送が導入されました

  • @mtdanchou
    @mtdanchou 3 หลายเดือนก่อน +2

    10系のトランジスタホーンは地下線内だと凄くいい音ですよね!
    私も好きでマイカーにも取り付けました😅

  • @00Tohkichiro00
    @00Tohkichiro00 ปีที่แล้ว +8

    列車接近の警告チャイムが違う( ゚д゚) この頃はこんなブザー連呼型なものやったんや。

  • @psytokine
    @psytokine 11 หลายเดือนก่อน +2

    髭文字素敵

  • @user-rh1to8vj8n
    @user-rh1to8vj8n 9 หลายเดือนก่อน +1

    今とかなり違いますね。長居駅のタイルとかも古いです。接近メロディーも今の1つ前のものですね。懐かしいです。

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im 5 หลายเดือนก่อน

    あびこ駅リニューアル中の懐かしすぎる

  • @yumeoisoch02
    @yumeoisoch02 ปีที่แล้ว +10

    今はもう10系も勇退してしまいましたが、自分は今も御堂筋線=10系のイメージが強いです。
    津田英治氏の渋い男声アナウンスも懐かしい。
    今はスマホで動画を撮りTH-camに上げまくっていますが、子供時代はカメラすら持てず(^_^;)、インスタントカメラで写真を撮れたら最高だった時代。
    ビデオカメラで映像を残せた人が本当にうらやましいです(^_^;)
    私らが今撮ってる映像は大して珍しくもない日常の光景ですが、いずれ後世の時代にこんな貴重な映像となれるよう、貴殿を見習い自分も精進していきたいと思います(^_^)

  • @chiaki99c_c
    @chiaki99c_c ปีที่แล้ว +3

    これまたなつかしい!!!
    貴重な動画を見せていただきありがとうございます!!!
    祖父母が西田辺に住んでいましたので、何度も何度も観た風景です。
    電車接近時の音って、こんなんだったんですねー
    記憶に残ってません…

  • @user-hw7fk7hp6x
    @user-hw7fk7hp6x 2 หลายเดือนก่อน

    自動放送さえ男声だった時代(〜1999・3)。

  • @Akatani-iw6fx
    @Akatani-iw6fx 4 หลายเดือนก่อน

    放送の口調がだいぶ丁寧

    • @user-hw7fk7hp6x
      @user-hw7fk7hp6x 2 หลายเดือนก่อน

      自動放送さえ男声だった時代(〜1999・3)。

    • @combat_echigoya
      @combat_echigoya 14 วันที่ผ่านมา

      これに対して、この時代の堺筋線は自動放送がなくてかなりぶっきらぼうで乱暴。
      「ツギハキタハマァ~、ケイハン線はノリ↑カエッ!↑↑出口はミギガワニカワリマス」