【ユニック車】クローラークレーンの使い方と、実際に使用して荷物を積込み実演!【セルフ車】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น •

  • @渡会健太-n4i
    @渡会健太-n4i 9 หลายเดือนก่อน +2

    狭い現場で大活躍ですね。
    ほとんどユンボと同じですね。

  • @kimera236
    @kimera236 9 หลายเดือนก่อน +15

    0:26
    このクローラークレーンの場合、車両系建設機械は必要ありません。

  • @kamikaze37136
    @kamikaze37136 9 หลายเดือนก่อน +7

    意外と定格荷重取れないんですね。

    • @mazakuramaru0512
      @mazakuramaru0512 9 หลายเดือนก่อน +2

      実車のユニック車の方が使い勝手良いかもですねー😂

  • @安蒜燎-r7z
    @安蒜燎-r7z หลายเดือนก่อน +1

    これ家を建てる時に使えそう。3階建てじゃなければ。

  • @お気に入り-e9r
    @お気に入り-e9r 4 หลายเดือนก่อน +1

    操作レバーのパターンは感覚にあわないな😅パターンはマルチなんですかね?

  • @シェン-i6c
    @シェン-i6c 9 หลายเดือนก่อน +5

    クレーンは車両系建設機械技能講習終了証は要らない‼︎ 大型特殊の免許証が必要と思う⁈ パワーショベル(バックホー)で公道を2Km走行して無免許(大特所持無し)で逮捕された事案があったから注意が必要‼︎

    • @JB-vb5pp
      @JB-vb5pp 9 หลายเดือนก่อน

      自称プロうるさい

    • @蒼穹空人
      @蒼穹空人 9 หลายเดือนก่อน +3

      このクレーンは幅が1.7m以下なので大型特殊自動車の免許が必要ないのではないでしょうか。もしかしてPC38ベースなら大型特殊が必要かもですね。
      微妙な大きさです。
      重機0.15もしくは0.2以上は.大型特殊自動車免許が必要なんですね。

    • @秋姫はやて
      @秋姫はやて 9 หลายเดือนก่อน

      クローラーで公道走るのですか?
      ナンバープレート取れるのですか?

    • @井原辰晃
      @井原辰晃 8 หลายเดือนก่อน

      多分キャビンで2,500㍉超えるから大型特殊自動車になるかと

    • @秋姫はやて
      @秋姫はやて 8 หลายเดือนก่อน

      @@井原辰晃ヘッドガードは2800mmまで小型特殊です。