ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔、このシビック街でよく見掛けました。懐かしいです。
1980年代先輩が乗ってたなあ重低音のエンジン音でよく吹き上がり軽いからむちゃくちゃ独特の加速感😮最高にいい軍やったなあ先輩に譲って欲しいと頼んでも頑として売ってくれなかった😅
見てるだけでもいいなぁ。本当に。
自分も乗っていました。2ドアあずき色でハッチバックより10㎏軽い690㎏。当時は。5ナンバー時代でしたので現代の車と比較できません。青春時代に所有できて本当に幸せでした。S800Mは友人の兄が所有していて乗らせてもらいました。入手できるRSにしました。モーターボートのメータパネル周りのように運転席に向かって湾曲していてウッドを使用、ステアリングもシフトノブもウッドで「RS(Road Sailing)陸上を帆走するかのよう」がネーミングの由来だったと思います。中身はヨーロッパスポーツで、本当に夢のある時代でした。
普通のシビックからRSに乗って加速の良さに驚かされた懐かしい記憶が蘇りました。
懐かしくて涙が出ますね!?私も45年前まで5年間乗っていましたがほんとにいい車でした。時にこのオーナーさん曰くサンセットオレンジじゃないとRSではないとの事ですが、私が所有していたのはミッドナイトブルー(濃紺)です。その後もRSのエンブレムが捨てきれずに2台目FIT RSから現在はN-One RSに乗っています。
ほんと丁寧に手入れされているのが分かります。車も幸せですね!
懐かしいRSですね。綺麗に乗られていて大事にされているのが伝わります。自分は鈴鹿市在住です。鈴鹿市生まれのシビックが今でも元気に走り回ってる姿は嬉しいです。
懐かしいです😂当方もシビツクRSオレンジに1976年から約10年間乗っていました。ノーマルでジムカーナを走れる程のハードサスが魅力でした👍CVツインキャブをキャブバランサーで調整するのが楽しみでした。10年間で約7万Km走行して粗新車価格と同じ80万円で売れましたが、当時手放した後に後悔したことを思い出します。青春の一ページを共にした車でした😊
当時まだ子供でしたが、RSにはすごく憧れてました。今見てもキマってると思います。
私も乗ってます。三好さんにレポートしていただきうれしいです。
軽量、四気筒、マニュアル、それだけで面白いですよね。
懐かしい。高校生の頃、好きだった。シビックとアコード、クイント等。よく車体を用意できたなぁ。
新婚時代に中古で購入し愛着一杯のオレンジ車です.昨年までType-R Civic乗って今はスズキ経アルト!! (笑)
シビツクRS懐かしいですね。整備学校の友達とRSに乗つて、よく富士スピードウエイにレースを観に行きました。不思議な車で飛ばしても、ガソリンのメーターが下がらない燃費のいい車でした。OHCのCVツインキヤブでいい走りしてました。多少コーナーでアクセルOFFにするとタツクインするFFの癖が有りましたね。今のFFでは考えられない事です。ホンダの車は個性的で面白い。自分もビート所有してます。
これほどフェンダーミラーが似合ってカッコいい車も珍しい❗
当時ホンダ系の社員販売で3割引がありましたよ、その時はバイクかいまして
おれのシビックもこれぐらい綺麗にしたい😭
当時、欲しかったなぁ🎵ジムカーナのノーマル1300クラスで最強でした!
今から48年前に免許を取って最初に買ったのがモスグリーンのRSでした、信号が青になってからのゼロヨン、よく挑まれました😀でも、ケンメリ、セリカ等に負けたことは無かったです✌️
オレンジのRS懐かしいです。中古でしたが、当時鈴鹿市内で販売されていた車を50万で手に入れて人生初めての車となりました。バキューム負圧メーター付きでデスビはフルトラ化されていた車でしたが、定番のRSワタナベのマグホイールとナルディのハンドル。キャレロのヘッドライトやCIBIEのイエローフォグ等々で飾り立てて日々RS(ロードセイリング)していました。運転姿勢が車体中央に極端に寄るなど決してベストポジションではなくハイパワーでもありませんでしたが、レッドゾーンまで軽快に吹き上がるエンジンと軽量化の恩恵か、走りは軽快で下りは早かったです。ライトウェイトの良さを沢山感じた車でした。
自分のファストカーですシビックSB1 RS
初代シビック。RS欲しかったな~。軽さは武器ですね。
意外に知られてませんが2代目にあった「CX」のヨーロッパ輸出仕様はある意味1200RSの後継だったようですね、イギリスでノックダウン生産されてた越境姉妹車トライアンフ・アクレイム用だった1.3リッターツインキャブの圧縮違いが積まれてました。
楽しみにみてま~す。
ウルトラマンレオではMAC専用車「マックカー」の劇中車にもなりました。
Me. Encanta. Este. Carro. Yo. Tengo. Uno. Civic. Es lo. Mejor.
懐かしい!乗ってましたよ😂
運転するとFFの癖が強く、チェリー同様にコーナーでアクセル踏むと、真っすぐ行こうとするんですよね~(ーー;
SB1かぁ~懐かしいな 俺も欲しいです。
これが本当のシビックだと思う。時代の流れなので仕方ないが、今のシビックは大きすぎて重くて、別にシビックの名前でなくてもよくね?
発売の時に、ホンダディーラーの先輩が購入し助手席に乗って峠を攻めに行ったの思い出しました😮F Fの前輪駆動で上りも下りも凄いスムーズ!カーブの突っ込みでのインの角度が凄い🥶当時のN360と同じでしたね🫥まだ度ノーマルでもフル回転での走行!聞くとキャブとリミッターカット済み 走り屋はあ然😳1か月後に エンジンがイカれて載せ替えたの思い出しましたよ🤔
昭和52年式のシビック1300GL3drハッチバックが初愛車でした。昭和58年当時で25万円でしたね。ワタナベの13インチ履かせたりフロントグリルをFRPで自作したり色々やったけど、やはりRSが欲しかった。これくらい程度のいいモノだとやはり高いんだろうなー
仲の良い友人がシングルキャブのRS-L乗ってたが、ピレリP7発信時に常にホイルスピンしてたな。
ステアリングはボールジョイントでしょうか?
手形のプラスチックにバネを付けて、車の振動に合わせて揺れる玩具をリアウィンドウに吸盤で貼るのが流行りましたが、今でも復刻版って売ってますかね?
最初に乗った車です。懐かしい😂
ロードセーリング(RS)リヤハッチバックでは無くてトランクでゴルフバックも積めなかった。
これ乗ってました。色もオレンジでキャブは確かCVのツインキャブでした。走りは最高でした。しかしこれ以前に乗っていたスバルfF-1の1300Gスポーツにはかないませんでした^^
ちんすぽ、ステアリング、バックミラー、シフトノブ、足回り、扇風機、ステッカーを除けば完全オリジナルですよね!とてもきれい!
Hi, I own a Mugen cylinder head and need an SB1 1200RS Carburator or a Mugen Carb. I'm in Canada, and the 1200RS is very difficult to find. If you can help pls, DM
私も昔このCIVIC RS(グリーン)に乗ってました。今回の運転中にメーター内の警告灯(赤)がチラチラ点灯していましたが油圧警告灯?でしょうか。油圧スイッチの故障のような気がしますが。
前のコメントでもありましたが、自分もハッチバックでないRSに乗ってました。本当にトランクが狭かった。でも3ドアハッチバックより軽かった。確か乾燥重量で680kgくらいじゃなかったかな?普通の道だったら5速ギアで30km/でも普通に走れて、そのまま加速しても問題なかったと思う。フロントフェンダーのホイールアーチがカッコよかった。
720kgだったと思う。0~100は、9秒代だったような?
ホンダRSの原点ですね。レーシングスポーツとかでは無くロードセーリング…
シビックは大きくなりすぎて、実質フィットが後継車?
初めましてコメント失礼致します。昔、あずき色のRSに乗っていた事がありました。ホイルはRSワタナベでタイヤはヨコハマのアドバンHFでバックミラ―は、ビタローニの角形、ハンドルはナルディをチョイスしていました。懐かしいです。良い車でした。
ドライバー誌にRSオーナーズクラブが◯〇年前に紹介されていて、この車の後ろを走るとフロントガラスが汚れる、汚れると言ってました。乗った事ないけど一言で言うとスパルタタン。確か4AGが出る前で中古価格は当時はかなり安かった気がします。市場には出回ってないので入手は不可能だと思いました。大事に乗って欲しいですね(=^ェ^=)
現在のシビックは大きくなりすぎ原点回帰して欲しい
ですよね〜。ワンダーシビック乗ってました。4AGには負けませんでした。
当時あまり乗った人はいなかったねチェリーの方が人気あったけどスタイルが受けなかったシックはねぇ。
カッコいいな〜サムネ見た時はkp61かと思った
年代的に「藤トモ」には出来ないリポートでしたo(^o^)o
シビックは凄く良いけど、born to be "AORIUNTEN"な感じの品のないトラックが残念です
シフトノブの水中花が恥ずかしい。
フロントスポイラーが不細工 ない方がいいと思うけどな。
そんな事無いよ当時も糞だったし(^○^)きゃははははははははははは~♬ぷっ
昔、このシビック街でよく見掛けました。懐かしいです。
1980年代先輩が乗ってたなあ
重低音のエンジン音でよく吹き上がり
軽いからむちゃくちゃ独特の加速感😮
最高にいい軍やったなあ
先輩に譲って欲しいと頼んでも頑として売ってくれなかった😅
見てるだけでもいいなぁ。本当に。
自分も乗っていました。2ドアあずき色でハッチバックより10㎏軽い690㎏。当時は。5ナンバー時代でしたので現代の車と比較できません。青春時代に所有できて本当に幸せでした。S800Mは友人の兄が所有していて乗らせてもらいました。入手できるRSにしました。モーターボートのメータパネル周りのように運転席に向かって湾曲していてウッドを使用、ステアリングもシフトノブもウッドで「RS(Road Sailing)陸上を帆走するかのよう」がネーミングの由来だったと思います。中身はヨーロッパスポーツで、本当に夢のある時代でした。
普通のシビックからRSに乗って加速の良さに驚かされた懐かしい記憶が蘇りました。
懐かしくて涙が出ますね!?
私も45年前まで5年間乗っていましたがほんとにいい車でした。時にこのオーナーさん曰くサンセットオレンジじゃないとRSではないとの事ですが、私が所有していたのはミッドナイトブルー(濃紺)です。その後もRSのエンブレムが捨てきれずに2台目FIT RSから現在はN-One RSに乗っています。
ほんと丁寧に手入れされているのが分かります。車も幸せですね!
懐かしいRSですね。綺麗に乗られていて大事にされているのが伝わります。自分は鈴鹿市在住です。鈴鹿市生まれのシビックが今でも元気に走り回ってる姿は嬉しいです。
懐かしいです😂当方もシビツクRSオレンジに1976年から約10年間乗っていました。ノーマルでジムカーナを走れる程のハードサスが魅力でした👍CVツインキャブをキャブバランサーで調整するのが楽しみでした。10年間で約7万Km走行して粗新車価格と同じ80万円で売れましたが、当時手放した後に後悔したことを思い出します。青春の一ページを共にした車でした😊
当時まだ子供でしたが、RSにはすごく憧れてました。今見てもキマってると思います。
私も乗ってます。三好さんにレポートしていただきうれしいです。
軽量、四気筒、マニュアル、それだけで面白いですよね。
懐かしい。
高校生の頃、好きだった。シビックとアコード、クイント等。
よく車体を用意できたなぁ。
新婚時代に中古で購入し愛着一杯のオレンジ車です.昨年までType-R Civic乗って今はスズキ経アルト!! (笑)
シビツクRS懐かしいですね。整備学校の友達とRSに乗つて、よく富士スピードウエイにレースを観に行きました。不思議な車で飛ばしても、ガソリンのメーターが下がらない燃費のいい車でした。OHCのCVツインキヤブでいい走りしてました。多少コーナーでアクセルOFFにするとタツクインするFFの癖が有りましたね。今のFFでは考えられない事です。ホンダの車は個性的で面白い。自分もビート所有してます。
これほどフェンダーミラーが似合ってカッコいい車も珍しい❗
当時ホンダ系の社員販売で3割引がありましたよ、その時はバイクかいまして
おれのシビックもこれぐらい綺麗にしたい😭
当時、欲しかったなぁ🎵ジムカーナのノーマル1300クラスで最強でした!
今から48年前に免許を取って
最初に買ったのがモスグリーンのRSでした、信号が青になってからのゼロヨン、よく挑まれました😀
でも、ケンメリ、セリカ等に
負けたことは無かったです✌️
オレンジのRS懐かしいです。中古でしたが、当時鈴鹿市内で販売されていた車を50万で手に入れて人生初めての車となりました。バキューム負圧メーター付きでデスビはフルトラ化されていた車でしたが、定番のRSワタナベのマグホイールとナルディのハンドル。キャレロのヘッドライトやCIBIEのイエローフォグ等々で飾り立てて日々RS(ロードセイリング)していました。
運転姿勢が車体中央に極端に寄るなど決してベストポジションではなくハイパワーでもありませんでしたが、レッドゾーンまで軽快に吹き上がるエンジンと軽量化の恩恵か、走りは軽快で下りは早かったです。ライトウェイトの良さを沢山感じた車でした。
自分のファストカーですシビックSB1 RS
初代シビック。RS欲しかったな~。軽さは武器ですね。
意外に知られてませんが2代目にあった「CX」のヨーロッパ輸出仕様はある意味1200RSの後継だったようですね、イギリスでノックダウン生産されてた越境姉妹車トライアンフ・アクレイム用だった1.3リッターツインキャブの圧縮違いが積まれてました。
楽しみにみてま~す。
ウルトラマンレオではMAC専用車「マックカー」の劇中車にもなりました。
Me. Encanta. Este. Carro. Yo. Tengo. Uno. Civic. Es lo. Mejor.
懐かしい!
乗ってましたよ😂
運転するとFFの癖が強く、チェリー同様にコーナーでアクセル踏むと、真っすぐ行こうとするんですよね~(ーー;
SB1かぁ~懐かしいな 俺も欲しいです。
これが本当のシビックだと思う。時代の流れなので仕方ないが、今のシビックは大きすぎて重くて、別にシビックの名前でなくてもよくね?
発売の時に、ホンダディーラーの先輩が購入し助手席に乗って峠を攻めに行ったの思い出しました😮
F Fの前輪駆動で上りも下りも凄いスムーズ!
カーブの突っ込みでのインの角度が凄い🥶当時のN360と同じでしたね🫥まだ度ノーマルでもフル回転での走行!聞くとキャブとリミッターカット済み 走り屋はあ然😳
1か月後に エンジンがイカれて載せ替えたの思い出しましたよ🤔
昭和52年式のシビック1300GL3drハッチバックが初愛車でした。
昭和58年当時で25万円でしたね。
ワタナベの13インチ履かせたりフロントグリルをFRPで自作したり色々やったけど、やはりRSが欲しかった。
これくらい程度のいいモノだとやはり高いんだろうなー
仲の良い友人がシングルキャブのRS-L乗ってたが、ピレリP7発信時に常にホイルスピンしてたな。
ステアリングはボールジョイントでしょうか?
手形のプラスチックにバネを付けて、車の振動に合わせて揺れる玩具をリアウィンドウに吸盤で貼るのが流行りましたが、今でも復刻版って売ってますかね?
最初に乗った車です。懐かしい😂
ロードセーリング(RS)リヤハッチバックでは無くてトランクでゴルフバックも積めなかった。
これ乗ってました。色もオレンジでキャブは確かCVのツインキャブでした。走りは最高でした。
しかしこれ以前に乗っていたスバルfF-1の1300Gスポーツにはかないませんでした^^
ちんすぽ、ステアリング、バックミラー、シフトノブ、足回り、扇風機、ステッカーを除けば完全オリジナルですよね!とてもきれい!
Hi, I own a Mugen cylinder head and need an SB1 1200RS Carburator or a Mugen Carb. I'm in Canada, and the 1200RS is very difficult to find. If you can help pls, DM
私も昔このCIVIC RS(グリーン)に乗ってました。今回の運転中にメーター内の警告灯(赤)がチラチラ点灯していましたが油圧警告灯?でしょうか。
油圧スイッチの故障のような気がしますが。
前のコメントでもありましたが、自分もハッチバックでないRSに乗ってました。本当にトランクが狭かった。でも3ドアハッチバックより軽かった。確か乾燥重量で680kgくらいじゃなかったかな?普通の道だったら5速ギアで30km/でも普通に走れて、そのまま加速しても問題なかったと思う。フロントフェンダーのホイールアーチがカッコよかった。
720kgだったと思う。
0~100は、9秒代だったような?
ホンダRSの原点ですね。レーシングスポーツとかでは無くロードセーリング…
シビックは大きくなりすぎて、実質フィットが後継車?
初めましてコメント失礼致します。昔、あずき色のRSに乗っていた事がありました。ホイルはRSワタナベでタイヤはヨコハマのアドバンHFでバックミラ―は、ビタローニの角形、ハンドルはナルディをチョイスしていました。懐かしいです。良い車でした。
ドライバー誌にRSオーナーズクラブが◯〇年前に紹介されていて、この車の後ろを走るとフロントガラスが汚れる、汚れると言ってました。乗った事ないけど一言で言うとスパルタタン。確か4AGが出る前で中古価格は当時はかなり安かった気がします。市場には出回ってないので入手は不可能だと思いました。
大事に乗って欲しいですね(=^ェ^=)
現在のシビックは大きくなりすぎ
原点回帰して欲しい
ですよね〜。ワンダーシビック乗ってました。4AGには負けませんでした。
当時あまり乗った人はいなかったねチェリーの方が人気あったけどスタイルが受けなかったシックはねぇ。
カッコいいな〜サムネ見た時はkp61かと思った
年代的に「藤トモ」には出来ないリポートでしたo(^o^)o
シビックは凄く良いけど、born to be "AORIUNTEN"な感じの品のないトラックが残念です
シフトノブの水中花が恥ずかしい。
フロントスポイラーが不細工 ない方がいいと思うけどな。
そんな事無いよ当時も糞だったし(^○^)きゃははははははははははは~♬ぷっ