683系 特急サンダーバード 敦賀駅へ到着などの様子です。JR WEST JAPAN

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • JR西日本 683系 特急サンダーバード 敦賀駅へ到着の様子と、大阪行き列車のホームへ到着の様子です。Limited Express THUNDERBIRD鉄道
    Railways in japan.

ความคิดเห็น • 11

  • @青木大地-d5d
    @青木大地-d5d 23 วันที่ผ่านมา +1

    敦賀駅新規特急ホームの供用開始からは初めて先週5日の年末年始最終日にサンダーバード82号を見に行きました。リニューアル681系+しらさぎ付属+元.スノーラビット編成の増結12両編成で女性車掌が乗務されてました。年末年始初日の27日にも大阪でサンダーバード89を見てました。この時は82号の時と逆Versionで見てました

    • @onumani_ch
      @onumani_ch  22 วันที่ผ่านมา

      こんばんは😊
      しらさぎの 新しい塗装は、かっこ良いですね
      🚦✨🚆🌟😃

    • @青木大地-d5d
      @青木大地-d5d 22 วันที่ผ่านมา +1

      @onumani_ch さん。新疋田でしらさぎ8号が元.サンダーバードで使用されていた683系0番台6両でしたね。塗装がキレイに塗り替えられていました。

    • @青木大地-d5d
      @青木大地-d5d 22 วันที่ผ่านมา +1

      @onumani_ch さん。こんばんは。新疋田で通過した元.金沢発着のしらさぎ8号と7号の1往復では先に7号が通過しました。この時は681系6両でその後に来た8号では元.サンダーバードで使用されていた683系0番台でこちらも6両でした。確かに黄色と青の帯が入っていましたね。しらさぎ.サンダーバードとも運行区間が縮小されていますが、まだまだ存在感では所定編成.増結編成とも健在ですね〜

    • @onumani_ch
      @onumani_ch  21 วันที่ผ่านมา

      こんばんは😊
      しらさぎ号は、綺麗になってかっこ良いですね
      🚦🌟🚆✨😃

    • @青木大地-d5d
      @青木大地-d5d 21 วันที่ผ่านมา +1

      @@onumani_chさん。そうですね。年末年始最終日に訪れた敦賀では臨時列車のサンダーバード82号.初日にも外泊時の大阪では89号の12両編成中、9両が683系8000番台の元.スノーラビット基本編成+しらさぎ付属、新疋田でも683系0番台サンダーバードからの余剰として運行を新たに開始したしらさぎの2種類をそれぞれいきなり見たので良かったです。元.スノーラビット編成では定期列車時代では見た事がありませんでした。

  • @4306ruru
    @4306ruru 18 วันที่ผ่านมา +1

    やはりどうしても特急街道を爆走するサンダーバードをもう一度見たいです。
    復活案は難しいでしょうかねえ。

  • @鉄道ファンチャンネル
    @鉄道ファンチャンネル 3 หลายเดือนก่อน +1

    敦賀駅は駅が大きくていいですね!!

    • @onumani_ch
      @onumani_ch  3 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは😊
      敦賀駅は、新しくて大きな駅ですね
      ✨🚦🚆😃
      ありがとうございます😊

  • @青木大地-d5d
    @青木大地-d5d 8 หลายเดือนก่อน +2

    敦賀止まりとなった現在のサンダーバードやしらさぎは見た事がありません。北陸新幹線敦賀延伸開業前は19号.21号.22号.24号.26号.28号.27号やしらさぎも8号.10号.60号.55号.7号を所定編成、増結で両方見た事があり、過去3回全て金沢行でしたが683系8000番台のしらさぎ付属も敦賀では19号.21号.京都では25号で女性車掌乗務で見れました

    • @onumani_ch
      @onumani_ch  8 หลายเดือนก่อน

      こんばんは😊
      敦賀駅に、サンダーバードとしらさぎが並んで🚆🚆🚦
      とってもかっこ良かったです✨😃
      いつも、ありがとうございます😊