冨安、三笘不在になっても問題なし?絶対本命のアジアカップ、内容面で望むこと「なし」。これほど日本代表が強い理由。|「Jリーグ新戦術まとめ図鑑2023」著者、西部謙司さんインタビュー【後編】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ธ.ค. 2023
  • 収録日:23年12月30日
    Jリーグ新戦術まとめ図鑑2023(サンエイムック)|Amazon
    amzn.to/3TEMzb9
    西部謙司さん X(Twitter)
    / kenji_nishibe
    【目次】
    0:10 アジアカップの戦い方
    1:48 日本代表の強さと欧州の地盤沈下
    6:08 「良い守備から良い攻撃」の戦い方
    8:07 日本が「優勝候補」国となるためには?
    13:31 欧州スーパーリーグ構想の見通し
    19:22 アジアカップ展望
    21:14 期待したい国内組
    22:16 今季の三笘、久保の活躍
    24:18 伊東純也の市場価値
    26:47 欧州で通用する日本人CBの出現
    27:36 森保監督の功績
    29:54 アジアカップに内容面で望むこと
    ■前編
    神戸がJ1初優勝した理由たる戦略的正しさ。保持型の頭打ちとハイプレスの逆襲。23年Jリーグの新戦術と世界的戦術トレンド
    • 神戸がJ1初優勝した理由たる戦略的正しさ。保...
    #サッカー日本代表
    #アジアカップ
    #西部謙司
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 140

  • @357-rm2qd
    @357-rm2qd 6 หลายเดือนก่อน +6

    将来的にJリーグや日本代表がどの方向へ向かっているのかを、分かりやすく解説していただき、とても興味深い内容でした。
    また、アジアカップのレビューもお願いします。

  • @tokuo312
    @tokuo312 6 หลายเดือนก่อน +34

    アジアカップを、
    ワールドカップ本番までに設けられる
    唯一のまとまった合宿期間と考えるのは
    確かにそうかなと思いました

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 6 หลายเดือนก่อน

      アジア杯は「レベルが低い」ので三笘・久保・遠藤・冨安などのレギュラーは、レベルの高い試合で成長を促して底上げと新戦力の発掘に使うべきです。
      9月の欧州の親善試合で戦術を落とし込んだのに、10月の日本での親善試合でレギュラーを酷使して試さなかったので、11月に渡辺剛・佐野海舟・細谷がぶっつけ本番です。
      普通に考えると無能な働き者の森保氏が「続投している」ので、今まで招集出来ていない選手達を準レギュラーと組ませて、試合を通じてフィットさせるべきです。
      そして2026年W杯に向けてレギュラー組の高いレベルを維持した上で、アジア杯で底上げして発掘した戦力で競わせる事で、2026年W杯の優勝を目指すべきです。

    • @user-cd1mf2iz3o
      @user-cd1mf2iz3o 6 หลายเดือนก่อน +17

      @@aiueiueo なめすぎ

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-cd1mf2iz3o
      どういう点でそう思いますか?

    • @user-yt9dn2qv1k
      @user-yt9dn2qv1k 5 หลายเดือนก่อน +4

      ​@@aiueiueo
      ワールドカップの結果を見たら充分にアジア全体は強くなってるよ。
      ワールドカップの結果を見ても弱いと思ってるの??

    • @user-em2ez4lg6c
      @user-em2ez4lg6c 5 หลายเดือนก่อน +1

      西部の言ってること可笑しいから。
      2年半後のワールドカップに対して今、合宿として扱っても選手が変わる可能性も充分に有る。
      それに他国のやり方も2年半後に変わるかもしれ無い。
      基本的にこれまで通り、有望な選手をちょこちょこ呼んではやり方を覚えさせて、欧州へ流す。
      これだよ。

  • @user-zf446gdualaf
    @user-zf446gdualaf 5 หลายเดือนก่อน +5

    遠藤が30歳で移籍したの本当に奇跡に近いんやな

  • @muitin99
    @muitin99 6 หลายเดือนก่อน +20

    アジアカップは長期拘束にこそ意味があるという考え方はなるほどと思った。確かに直前期除けばこれが最後になる。

    • @user-em2ez4lg6c
      @user-em2ez4lg6c 5 หลายเดือนก่อน

      ワールドカップ2年半前にやっても意味無いよ。

    • @santos0090
      @santos0090 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-em2ez4lg6c 意味ないことないでしょう。君の言っていることが意味わからない。直前期含めて本番のシミュレーションはアジアカップしかない。

  • @user-cl8wr2io3k
    @user-cl8wr2io3k 5 หลายเดือนก่อน +2

    めちゃくちゃ内容面白いです

  • @club_doncat
    @club_doncat 6 หลายเดือนก่อน +16

    西部さんの話、面白いですね。
    小澤さんの話の広げ方もうまいなぁ。
    またコラボ期待してます。

  • @nikuQBR
    @nikuQBR 5 หลายเดือนก่อน +13

    西部さんの説明すごい分かりやすい

  • @mg-xt2ij
    @mg-xt2ij 5 หลายเดือนก่อน +7

    下手したら紅白戦のがアジアカップトーナメントよりレベル高いかも。ってなると毎熊や佐野(サポートメンバー含め若手は)ワールドクラスの相手と紅白戦で戦えるから、W杯までに急成長してほしい!!!

  • @guti5691
    @guti5691 6 หลายเดือนก่อน +6

    おもしろいお話しですね😎

  • @marpan2371
    @marpan2371 5 หลายเดือนก่อน +3

    西部さんのサッカー記事好き過ぎる。
    圧倒的な知識と見識が感じられるのに、メチャクチャ読みやすい分かりやすい。
    コラムは大体読ませていただいてます。

  • @user-gv7cq1yp9u
    @user-gv7cq1yp9u 6 หลายเดือนก่อน +3

    正直に富の集約の話が出来るのはこのメンツならではですね。貴重な話ありがとうございます

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 5 หลายเดือนก่อน +1

    前回アジアカップ→カタールW杯で半分ほど入れ替わっている(MFとFWは4人だけ残留)ので、同じことが起きるとしたらって考えると凄いですね(W杯後既に8人入れ替わり)。

  • @wonder11
    @wonder11 6 หลายเดือนก่อน +10

    聞き手側の小澤さんの戦術や
    サッカー全般に関する見識が高い事もあり、質問が的確で、西部さんの
    話を見事に引き出していて、
    とても内容の濃い話が聞けたと思います
    本も買います!

    • @user-em2ez4lg6c
      @user-em2ez4lg6c 5 หลายเดือนก่อน

      小澤一郎の戦術的な見識は残念ながらかなり低いよ。。
      日本で戦術的な見方を正しく出来無い人が多いのは、解説者が正しく解説出来ていないのが原因だよ。
      話してる内容もかなり薄い。。

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 5 หลายเดือนก่อน

    欧州は移民が増えて、特にドイツは技術・戦術より代表のアイデンティティを保つのに苦労しているきがします。出てる選手はみなビッグクラブ所属で個々の力自体は大きく落ちてるわけじゃないですし。北欧やオランダも移民系が増えて戦績が落ちた歴史があリます。イブラやトルコ系選手のように自国への複雑な思いがあると、一体感を作るのは難しい。逆にフランスぐらい振り切ると、団結しやすいんでしょうけど、それでもアンリを入れたり気を使っていますよね。

  • @user-zf446gdualaf
    @user-zf446gdualaf 5 หลายเดือนก่อน

    毎回の動画もう少し音量上げて欲しい...

  • @shark74scr
    @shark74scr 6 หลายเดือนก่อน +3

    このアジア杯は東京五輪同様、4-2-3-1で久保がトップ下に座り右に左に中央にと好きに攻撃するのをきちんとコンビネーション良く周りが補完するシステムを整えること、特に久保抜きでも戦えるよう久保不在ののメンバー(布陣は4-2-3-1だけでなく4-3-3にするかもね)でもきちんと結果を出すこと、去年の4-1でドイツに勝った試合みたいにリードしてる後半途中で3-4-2-1に重心低めに構えて、カウンター炸裂させる布陣変更を整えること。1ヶ月半でメンバー回しながら全てをスムーズに出来るようになればアジア杯で長期合宿を組む価値が有るね。従いチームの要となる久保を呼ばないとか有り得ないので今日の夕方には確実に招集されるだろうなと。

    • @user-yt9dn2qv1k
      @user-yt9dn2qv1k 6 หลายเดือนก่อน +1

      何を言ってるんだ?
      お前は?

    • @shark74scr
      @shark74scr 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-yt9dn2qv1k まあ見てなってw アホみたいな事言ってるな〜と思ってれば良いよw

  • @natyukichimaru
    @natyukichimaru 6 หลายเดือนก่อน +21

    森保ジャパンはW杯後は誰が出ても戦えるように2チーム構成に着手してきたし、アジア杯では問題ないと思う。
    上のレベルになれば三笘や冨安のような替えの聞かない選手の影響は出てくると思うけどアジア杯レベルでは勝敗には影響ないでしょう

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 6 หลายเดือนก่อน +4

      9月10月の親善試合でレギュラーを酷使して、11月のW杯2次予選で渡辺剛・佐野海舟・細谷がぶっつけ本番なのに、どうして2チーム構成になるのですか?
      俺には間違った固定化と酷使によって、無能な働き者の森保氏とJFAが未来の可能性をスポイルして、悪質に興行を優先しているようにしか見えません。

    • @natyukichimaru
      @natyukichimaru 6 หลายเดือนก่อน +12

      @@aiueiueo
      あ、気狂いのコメントいらないです
      以後返信不要です

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 6 หลายเดือนก่อน

      日本人を騙す為に日本語を使っているのが良く割りますね。
      話の辻褄が合わない異常な事を言っているので日本人が騙されてほしくないです。
      日本語を使わないで欲しいですね。

    • @natyukichimaru
      @natyukichimaru 6 หลายเดือนก่อน +7

      @@aiueiueo
      そうですね、よく自分のこと分かってますね
      気狂いが日本語を使って日本人を騙そうとしないでくださいね

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 6 หลายเดือนก่อน

      俺は日本人で2チーム分チームを作ると言う事は、22人を固定する事ではないと言っています。
      11人+交代メンバーを入れて30から40人のグループを作っていないのが事実です。
      無能な働き者の森保氏だと日本代表が弱くなる可能性があるから称賛しているだけだと思います。
      こういう日本語を使って日本人を騙す勢力の言う事はこの動画の人物と同じです。

  • @lofimusicmovie2178
    @lofimusicmovie2178 5 หลายเดือนก่อน +2

    西部さんはずっーと変わらない。中立。

  • @tarohoge3199
    @tarohoge3199 6 หลายเดือนก่อน +6

    西部さんロジカルで頭脳明晰だな わかりやすいしおもしろかった

    • @user-em2ez4lg6c
      @user-em2ez4lg6c 5 หลายเดือนก่อน +5

      いやいや。西部も相当酷いわ。

  • @mpyamadt
    @mpyamadt 6 หลายเดือนก่อน +1

    三苫の代わりは中村、冨安の代わりは谷口ですか?

    • @user-mb8kq6kv9u
      @user-mb8kq6kv9u 5 หลายเดือนก่อน

      三苫の代わりはいません
      正しくは三笘だからね😂

    • @user-mb8kq6kv9u
      @user-mb8kq6kv9u 5 หลายเดือนก่อน

      三苫の代わりはいません
      正しくは三笘だからね😂

    • @his4260
      @his4260 5 หลายเดือนก่อน

      ポジションはそう
      ターンオーバーを考慮して2チーム編成出来るメンバー選考だと思う

  • @kenmino2050
    @kenmino2050 6 หลายเดือนก่อน +2

    拘束するための大会って…とうとう日本もここまで来たか!

  • @am-zo5dz
    @am-zo5dz 5 หลายเดือนก่อน

    ベトナム、イラクと2戦連続で困った日本代表。解説者はいい加減でも務まる。
    選手層は実は薄く、三苫いないとどうにもならない。2つチームなんて夢の夢。

  • @warudj
    @warudj 5 หลายเดือนก่อน

    スーパーリーグは自国の基盤を強化できないと思いますね。
    人が見て面白い、客が集まるフットボールの中身が問われるのじゃないかな。La Ligaがプリミアリーグをリーグの集客力で及ばない理由を考察したらいいんじゃないの??

  • @HRB583
    @HRB583 6 หลายเดือนก่อน +5

    日本タイ戦はアジア中ガン見でしょうね。

    • @user-em2ez4lg6c
      @user-em2ez4lg6c 6 หลายเดือนก่อน +1

      そもそも海外で見れるのか??

  • @yondayan1113
    @yondayan1113 6 หลายเดือนก่อน +37

    小澤さん、aiueiueoをどうにかしたほうがいいと思います

    • @user-xp2pw1iw9w
      @user-xp2pw1iw9w 5 หลายเดือนก่อน +7

      返信か伸びてたらアイツなので返信を開く気がなくなりますもんねえ。小澤さんの権限で何とかできるのならお願いしたいです

    • @PDJJPDJP
      @PDJJPDJP 5 หลายเดือนก่อน +4

      とっとと締め出して欲しいけど…貴重な意見の一つと捉えてるのかなぁ

  • @user-xk4zh9qv4f
    @user-xk4zh9qv4f 6 หลายเดือนก่อน +7

    吉田麻也のことをハッキリ人情って言えるのが信用出来た。

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 6 หลายเดือนก่อน +2

      吉田麻也は東京五輪でもターンオーバーなしで最後は不調でメダル獲得失敗の要因になっていました。
      更にカタールW杯前の6月の4試合の親善試合で、4試合とも先発でほぼフル出場した事で疲れがでて、チュニジア戦で3-0で負ける要因になっていました。
      カタールW杯では当然のように4試合連続先発フル出場ですが、無能な働き者の森保氏が失敗に学んでいるならば、体力切れが起きるかもしれないので交代するはずです。
      つまり無能な働き者の森保氏は日本代表を勝たせる気が無かったと言えるのです。

    • @user-iy9cw9if5e
      @user-iy9cw9if5e 6 หลายเดือนก่อน +9

      冨安なんか五輪も最終予選もW杯も半分も稼働できてないし、大事な時は板倉も冨安も累積で欠場するし、吉田の事、批判する奴ってそういうの棚に上げてる奴が多い気がする。

    • @user-em2ez4lg6c
      @user-em2ez4lg6c 6 หลายเดือนก่อน

      ワールドカップ前は吉田より上のCB何て居ないだろ。
      バカかよ?

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@EthanRonnie
      監督は誰でしたか?
      アジア杯準優勝・東京五輪メダルなし・W杯ベスト8に行けずなのに、続投したJFAが異常だと言えます。

    • @user-mYsam
      @user-mYsam 5 หลายเดือนก่อน

      チュニジア戦0-3で負けたのは攻撃陣がチャンスで得点できなかったのが一番の原因だと思う。1点入れられて前掛かりになり、失点を重ねた。守備陣を責めるのは酷です。冨安も板倉もカタールWCの前に負傷をして100%頼れる存在ではなかった。そう考えたら吉田を中心に置いたのは当然の選択。

  • @sokorahennokusao
    @sokorahennokusao 6 หลายเดือนก่อน +3

    自分は今のチーム戦術が完成されてるだけに、アジアに合わせる必要無いと思う。w杯予選は8.5だしアジアカップを勝ってもさほど意味がない。あるとしたら欧州組の若手のチームにして経験を積ませること。ドン引き相手に戦術をレベルダウンさせると、戻すのに代表だと1年くらい掛かってしまう。

    • @user-em2ez4lg6c
      @user-em2ez4lg6c 5 หลายเดือนก่อน +1

      ワールドカップでドン引き相手と戦わない保証が何処にある?
      今のまま日本が行くと中堅以下はドン引きせざる得ないくらい日本は強いよ。
      森保監督は戦略的な監督だから有りとあらゆる状況に対応出来る様にチーム強化しているよ。

  • @AnorErin
    @AnorErin 5 หลายเดือนก่อน +6

    環太平洋リーグ的な動きは面白いと思う
    ただ
    経済活動は地域を超えていくモノって言葉はカッコいいけど
    要は美味しい所だけつまみ食い
    焼き畑農業的グローバリズムとか
    ビッグクラブ構想で本当に強くなれると思ってるならただのアホ
    タコが自分の足喰って一時成長したように見えるだけ
    バルサどうなった、セルティックはリーグで勝てるけど強いか?
    ヨーロッパが地盤沈下してると言っておきながら
    その原因は理解しようとしてるのかな?
    小澤さんは『下に分配しないと』って言ってるから理解できてるだろうけど
    そこじゃねぇよ的に話逸らした西部は解ってないんだろうなー

  • @tamatama1037
    @tamatama1037 5 หลายเดือนก่อน

    ドジャースが韓国で試合するのは、野球においてMLBはプレミア相当だからなのでは?アジアのトップばかりが集うACLですら人入らないのに、仮にMLSやアジアの他国とくんでもお互いに需要ないでしょ。イタリアとオランダの野球リーグが提携しても誰も見ないのと同じ。
    スーパーリーグ的な構想はワールドクラスのクラブたちが組むからこそ需要があるのであって、そこからランクが下がるリーグやチームが徒党をくんでもネーションズリーグの下層と同じ扱いにしかならないと思うなあ。このまま地道にレベル上げるのが一番いい。

  • @user-ed7sl9px5j
    @user-ed7sl9px5j 6 หลายเดือนก่อน +5

    人情起用やめたらハリルホジッチみたいに選手に謀反おこされて、首切られるからね😂

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 6 หลายเดือนก่อน +3

      ハリル氏がモロッコでツィエクなどを排除したのを知っていますか?
      彼は合理的に見ておかしい選択をして周りの意見を聞かずに納得させられる説明が出来なかっただけです。

    • @user-em2ez4lg6c
      @user-em2ez4lg6c 6 หลายเดือนก่อน +5

      森保監督は人情で起用していないよ。
      戦略的な判断で物事を決めている。
      もし人情で起用しているように見えたのならそれも森保監督の戦略の一端だね。

    • @user-lw51
      @user-lw51 5 หลายเดือนก่อน +4

      人情起用とか一番しないタイプの監督だろ。W杯で大迫ちゃんと外したのとか見ても実利見て選手選考してるタイプでしょ

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-lw51
      JFAの田嶋氏が利権化した放映権の為に、DAZONEがGS2試合を独占放送する事で、高額の抱き合わせ販売を支援しています。
      相馬の起用も実力を考えればおかしいですが、田嶋氏が相馬の関係者に頼まれて、支援をしたと考えれば納得できます。
      カタールW杯のコスタリカ戦は久保が一番有効な試合で、相馬を後半37分くらいまで引っ張ったのはどう考えてもおかしいです。

  • @AAAaaam516
    @AAAaaam516 6 หลายเดือนก่อน +12

    有能な働き者である森保氏なら多少主力が欠けても優勝できると思います。8連勝中でチーム内の雰囲気もよく、選手と密にコミュニケーション取りながら最大限活かす事ができるのは素晴らしい事ですね。きっと優勝へと導いてくれるでしょう。おそらく後からコメ欄に現れるであろう森保氏を咎めるアンチは全力で無視すれば良いですね。

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 6 หลายเดือนก่อน

      隣国に優勝してもらいたいのですね。
      どっちにしろ隣国は優勝できる可能性が低い戦力しかないですよ。
      大切なのは優勝を狙わない事ではなく、日本が優勝を狙える編成をした上で、2026年W杯優勝の為に同アジア杯を使うかです。
      無能な働き者の森保氏をまともな監督に変える事が必要です。

    • @dokuzetsu.
      @dokuzetsu. 5 หลายเดือนก่อน +3

      今日の前半見たと思うけど選手の質頼りやろ

    • @koji-ro2tx
      @koji-ro2tx 5 หลายเดือนก่อน +3

      モリポアンチのレオザ信者まだいたんかw
      選手が上手く連携出来るようにチームの雰囲気を良くしてるのも監督の手腕だろw

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 5 หลายเดือนก่อน

      @@koji-ro2tx
      ステマしようとしている人物は何を言っているのですかね?
      監督として全く通用していなかった伊藤涼太郎を招集した時点でダメです。
      カタールW杯で菅原・旗手・古橋・川辺を排除して、町野・浅野・相馬・柴崎を入れるなど、余計な事をして邪魔しています。

    • @AAAaaam516
      @AAAaaam516 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@dokuzetsu. 当たり前だろw 選手の質大したことないのに監督一人で勝てるとでも思ってんのかよw

  • @user-tg3vr6fw5p
    @user-tg3vr6fw5p 5 หลายเดือนก่อน +1

    中国からの投資?
    もう少し経済の勉強したほうが良いのでは…

  • @dokuzetsu.
    @dokuzetsu. 5 หลายเดือนก่อน

    ハイプレスしてるチームは負けるって言ってるけどそれハイプレスが連動してないだけだぞ。

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 5 หลายเดือนก่อน

      無能な働き者の森保氏は日本代表の選手主導のハイプレスを機能させない為に、浅野・相馬・中村敬斗・伊藤敦樹・橋岡などの連動性が無い選手を選出しています。
      そしてハイプレスと言うのは体制が整わない中で無意味に前に出る事ではなく、体制を整えながら必要に応じて前で当たって相手を遅らせる事でもあります。
      この動画の人物は無能な働き者の森保氏が邪魔をしている事を擁護しているようにしか見えません。

  • @upanisad4076
    @upanisad4076 5 หลายเดือนก่อน +2

    ちょっと甘い。マンCと浦和の差は基礎運動能力と基本的体力だけの差ではなかった。何か強固な意欲のようなものがボ-ルの支配を決定付けていたように思える。

  • @user-pr4hx3zv2w
    @user-pr4hx3zv2w 5 หลายเดือนก่อน +1

    「冨安、三笘不在になっても問題なし」お前この言葉軽々しく言うていいのか?もしも冨安・三笘なしで優勝逃したらお前も責任取ってサイト閉鎖する覚悟ありますか?あとで三笘と富安が出場していればなんてコメントは絶対やめてね
    あまり調子に乗るなよ

    • @user-pr4hx3zv2w
      @user-pr4hx3zv2w 5 หลายเดือนก่อน

      ドイツ戦でこの二人がいなくても勝てていたと思うならそれもいいでしょうが、格下チームに連勝を続けているからと言って、あまり調子に乗るのはどうでしょうかね
      今のような時期こそ更なる気の引き締めが大切である

    • @user-yt9dn2qv1k
      @user-yt9dn2qv1k 5 หลายเดือนก่อน

      小澤一郎が無責任なのは今に始まったことじゃない。
      数年に渡る代表へのネガキャンして、代表の人気を低迷させた1人だからね。
      蛸が自分の足を喰うかの様に、自分の食い扶持減らしてる。
      ダ・ゾーンの番組を潰して謝ってたしね。

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-yt9dn2qv1k
      たぶん日本語を使っていますが日本人の為に発言していませんね。
      この動画でも最初にバレネチェアがいないからソシエダが調子が悪いと言っていたのに、後半では久保の調子が落ちて対策されたと言って貶めています。
      たぶんJFAの田嶋氏と同じ心の祖国があるのでやっていると思いますが、日本人の金は欲しいが日本は貶めたいと言うのは、最早異常だと思います。

    • @user-zf446gdualaf
      @user-zf446gdualaf 5 หลายเดือนก่อน

      こっわ

    • @his4260
      @his4260 5 หลายเดือนก่อน

      この人たちがメンバー決めている訳では無いので、そこまでバチ切れ無くても。
      三笘と冨安は絶対いたほうが良いよ

  • @aiueiueo
    @aiueiueo 6 หลายเดือนก่อน +3

    冨安がDFリーダーとしてラインコントロールをしているので、むしろアジア杯では渡辺剛や町田を中心に起用をして、ラインコントロールを出来るようにするべ気です。
    冨安は絶対的な選手ですが怪我をする可能性もあるのに、既に可能なのがわかっているラインコントロールをやらせる必要が無く、冨安は招集免除をするべきだと言えます。
    物凄く不思議なのはケガをしていた板倉や伊藤洋輝を招集している事で、無駄に招集してサイドの故障の可能性を高めるのは、あり得ない事だと言えます。
    日本の実力的に試合を通じてチェックをしながら立て直せるはずで、中途半端な底上げと新戦力の発掘をするのはおかしくて、無能な働き者の森保氏とJFAに計画性はないです。

    • @user-zf446gdualaf
      @user-zf446gdualaf 5 หลายเดือนก่อน

      森保氏は有能な働き者です

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-zf446gdualaf
      どういう点で有能だと思いますか?
      勝っていると言うならばアジア杯準優勝・東京五輪メダルなし・カタールW杯8強に行けずなので、一切結果が無いです。

    • @user-zf446gdualaf
      @user-zf446gdualaf 5 หลายเดือนก่อน

      @@aiueiueo 日本代表歴代最多勝利数

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-zf446gdualaf
      日本代表史上最高の選手層で、アジア杯準優勝、東京五輪メダルなし、ベスト8が目標のW杯でベスト16敗退です。
      実績が0ですね。

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 5 หลายเดือนก่อน

      @@EthanRonnie
      日本代表を貶める為に9月に選手主導で勝ったドイツ戦などを隠そうとしていませんか?

  • @user-em2ez4lg6c
    @user-em2ez4lg6c 6 หลายเดือนก่อน +5

    西部も小澤一郎も言ってることの質が低いから、まずは解説者の質を上げるべきだろう。。
    本当に低いから自覚して欲しいわ。