ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
3000ccロイヤルオーナーです。まだ乗り出し5年目のペーペーですが乗るたびに魅力を感じる車だと思います。内装の高級感、走りやすさ、どれをとっとも素晴らしい完成度です。これからも大事にしていきたいです。
ワタシも3000ccオーナーですが、運転が楽で眠たくなるくらい静かで気に入ってます😊
やはりパトカーに採用される位だから30万キロ走っても安心する耐久性があります。亡くなった親父が最後の車として200系前期のハイブリッドに乗っていましたが、やはり他の車と違ってボディ剛性がしっかりしていた感じがしました。ちなみに親父は25万キロ走りました。
コメントありがとうございます。やはり素晴らしい車ですね!改めてクラウンの素晴らしさを再確認しました。
伝統のクラウン 風格が違いますね。名前もずっと続いている車は、殆ど無いですね今後設計、生産している方々も愛を持って扱ってほしい。
200系後期のハイブリッドに乗ってます。自分もそれくらい乗り続けられるよう大事にしようと思いました✨
外装の落ち着いたデザイン、内装の物凄く豪華ではないが高級感はしっかり保たれつつある質実剛健感、乗り心地や平成クラウンの中でも抜群の装備含めて私自身200系が一番完成されているクラウンだと思います。強く主張しないがさり気なく気配りが成されている。まさに日本の高級車。
同感です。先代のゼロクラ180系ではスタイリングも含めて大きく「イメチェン」しましたが、200系はまさしくそれに大きく洗練や落ち着きを加えて、ある意味新しい「クラウンらしいクラウン」になっている印象を受けますね。別件で書きましたが、今はマークX120系に乗っていますが、その200系か次代の210系のロイヤルに乗り換えてクラウンに戻りたいと(以前に17クラウンの中古に乗っていまして、これが大変に調子がよく、走りも乗り心地も最高でした。)、只今思案中です。
少し古いけど価値ある車種を丁寧に解説してくれる。いい動画です。
コメントありがとうございます。お褒めの言葉ありがとうございます!
私もこのタイプのアスリート2.5を持ってますが、元個人タクシーで使用されてて現在走行距離35万キロ超え、個人タクシーで使用されてた頃は年間6万キロ前後走ってた様ですが、今は年間千キロ前後の走行、使用状況が大きく変わった為か、オルタネーター(通常20万キロ前後で壊れる)の交換と乗らな過ぎでバッテリーを2度交換、エアフロセンサーの清掃を行いましたが、後は特に問題無く快適に乗れてます。クラウンは個人タクシーで40万50万キロ乗れちゃう車なので、こまめにオイルチェックを行っていれば25万キロ走行車でも、まだまだ行けますよ。ただ25万キロは何時オルタネーター壊れてもおかしく無いので、壊れる前にリビルト品のオルタネーターに換えておく事をお勧めします。壊れる前なら3万円前後、壊れた後なら5万円前後の出費になります。あとアクセルが重いと感じるならエアフロセンサーの清掃をしても良いかも?ぬぬ
昨年から200系ロイヤルサルーン2.5後期に乗り換えました。13年落ちですが、走行1万km。ほとんど新車みたいな感じです。25万km走っていても、本当に静粛性素晴らしいですね。自分も是非この境地まで、一緒に走っていこうと思います。
やはりクラウンは、魅力的な車ですね。この型のデザイン、内装、乗心地etc.全てが日本人の感性にマッチしているのだと思います。こちらの動画へのコメントの数がそれを物語っていると思います。良くも悪くも、日本人(車好きの者)はクラウンに注目している証拠だと思います。今回の動画を拝聴して、改めてクラウンの存在感を感じた次第です。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。今ではクラウン以上の国産高級セダンは存在してますがそれでもやはりクラウンは最高級セダンですね。
全く同じ塗色のロイヤルサルーンGに乗ってます。このクラスになると煽り運転の被害に遭うことは皆無。 覆面パトカーと間違えられて、車間距離は広い目に、皆さん安全運転になります。😅走りも超満足。同乗者はスヤスヤ寝てしまうほどの静粛性。ロイヤルサルーンはよくありますが、このGグレードは少ないので価値あり。高速道路でも車線を譲られる事が多く走りやすいですよ。
200系クラウンは、バンパーとマフラーが一体となったダイナミックなデザインがいいですね。後期型はフロントグリルやテールランプがよりクラウンらしいデザインになっていると思います。内装も、センターコンソールに段が設けられて、スイッチが操作しやすくなっており、エンジン始動後にメーターの照明がゆっくり浮かび上がるような演出が施していたり、リヤセンターアームレストのカップホルダーがアームレスト先端に設置されて、腕をアームレストに置いたままカップ類が持てるように考慮されており、シート生地も日本風の柄が織り込まれて、落ち着いた木目調パネルと相まって、純和風に満ちています。ボディー剛性も高く、さすがクラウンと言えるでしょう。状態も非常に良く、オーナーの愛着が伝わってきます。
私は今はマークX120系に乗っていますが、親父の追悼で乗っていたカローラフィールダーを挟んで、その前は17クラウンの中古に乗っていましたが、もちろん憧れのクラウンに乗りたい動機もありましたが、中古でも比較的丁寧に扱われているクルマが多いことと、あと仰るように営業車で使われることを想定して丈夫に作られている点を考えて、当時12年落ちで走行26000キロの2.5ロイヤルサルーンを(個人的には初めての中古です)選びましたが、全くのノントラブルで安心でき、もちろん快適そのもので、そして運転にクセがなく気に入っていましたが、先述のように親父の追悼の事情もあって手放して、今はマークX120系に乗っていますが、個人的には次は200系か210系のロイヤルにして、クラウンに戻りたいと思っています。
初めて新車で買ってすごく乗りやすく高級感もあった良い車でした。定期的なオイル交換だけで20万キロ全くトラブルもなかったです。
クラウンとかレクサスとか日本車の良さってドイツ御三家などのゴージャスって言うのとは違って上品な高級感がいいですよね😌
20万キロ超えでもトラブル無しさすが、クラウンですね。室内インテリアもお洒落ですね。3リッターの加速も不満無く加速しますね。
私も、クラウン大好きです!これからも、動画たのしみにしてます😊
コメントありがとうございます。これからも頑張りますので応援よろしくお願いします🙇♂️
確かに乗り味はバブル絶頂期の130系と比較すると、固めでふわふわ感が無いこと間違いないです。その分、上下の揺れが無い分、舗装された道路なら200系モデルが軍配です。経年車でありながらも、ロイヤルの最上級モデルを堪能させて頂き、醍醐味を再認識出来ました!!(^▽^;)
グレードが低いやつですが内装がほぼ同じやつ乗ってます。時になにかの不便を感じる時もありますがそれ以上にいいとこが多い車です。動画でも言ってましたがやはり後期はテールランプがかっこいいです。
コメントありがとうございます。仰る通りで不便さを感じる場面もありますがそれ以上の満足感を与えてくれる車ですよね!
この200系クラウンはコストを掛けていたとトヨタのスタッフさんから聞きました。今のクラウンと相当に差を付けていると思います!
ゼロクラウンはコストダウンし過ぎてダッシュボードひび割れ、オイル漏れ、酸素センサーが経年で起きまくりだからね。
@@playboy4649japan 俺も当時18系のロイヤルサルーンGに乗っていたけどダッシュボードのひび割れが発生したよ。その他に関しては故障やトラブルも無く不満は何も無かった。
200系を細かく見るとコストが掛かっているのが良くわかります210系の設計時はリーマンがあったのでコスト優先でかなり安価な車みたいになってしまっていますね200系は40万円くらい掛けてエンジンマウントほかロアアームとかのゴム類を交換してしまうと新車然とした状態に戻るところも好きです
25万km走行してこの状態すごい。こういうのがいい車なんですね。
素晴らしい最高傑作ですね😊ロイヤルは3000で内装が抜群によく、オマケに燃費も最高😊アスリートは3500が黒内装、抜群の加速、燃費は悪いけど最高😊どちらも素晴らしい💪
私も200系ロイヤルの2.5に乗ってます。只今12年目になりますが故障知らずで快調ですよ😊
元ゼロクラウンオーナーのシルバーさんに200系の良さ教えてあげて(笑)
Спасибо за видео,большие японские автомобили очень крутые.ваш контент очень интересный,мне очень нравится, снимайте побольше.супер
thankyou!!
20ロイヤルは本当間違いない車ですね😊
代車で20クラウンロイヤル前期2.5を乗ったことがありますがとてもいい車でした。!
コメントありがとうございます。素晴らしい車ですよね!
200系ロイヤルを代車で乗った事がありますが当時180系ロイヤルの乗り心地と比べて200系の方が良かった。タイヤが17インチと標準は16インチなのだが18インチがサイズアップをしたタイヤの差が出たのかもしれないが18系のサスがロイヤルの割りに硬い様に感じた。個人的には15系のふわふわした乗り心地が好きだ。
オーナーさんが凄く大切に乗られてるのがよくわかりますね。綺麗すぎてとても24万キロには見えないです。クラウンは耐久性と使い勝手が両立されてて、更に質感も良く本当に素晴らしい車です!
コメントありがとうございます。かなり丁寧な乗りかたされてますよね!やはりクラウン。間違いない車です!
この顔のロイヤルは見てて落ち着く
200系前期アスリートオーナーです。かっこよさ?では210系が人気なのかな?と思いますけど、重厚感、高級感はゼロクラ200系クラウンに軍配が上がると思います。何よりV6エンジンが脳汁出ます。
コメントありがとうございます。若い!って感じがするのは210クラウンかな?と思いますがクラウンらしさはこちらの方があると思います。仰る通り6気筒が最高ですね!
8:37シートベルトをつけたらエンジンかける前にハンドルとシートが動くはず…
コメントありがとうございます。そうなのですね!ありがとうございます!
インパクトは3.5やけど、やっぱ3リッターが一番バランス良さそう。
この度、200系クラウンロキヤルを購入する事となりました。…実はこのクラウンの動画、30回位繰返して見ています。グレードは違いますが、モケットシートとしてとても参考になり、その他の説明も繰返し繰返し聞いていました。…恒例の晩酌点数は高く嬉しかったんですが、いつものタンブラーだとカップホルダーに入るかどうか気になりますね…(笑)。そして、毎回のように違うおつまみはうんちくさんならではの投稿だと思います。おつまみを投稿してる人は他にいるのかなぁ…🤔?時々でも構わないので、🍸️お酒や🥤飲み物の紹介をするのもアリなのかもしれないですね😊。
前の型式のゼロクラウンはダッシュボードひび割れ、オイル漏れなどあって20万キロ行かずに廃車多い。
デザイン煩いつもりですが、200系クラウンが一番まとまり良くセンスも良いと思います❤
200系前期に乗っています。もうすぐ22万キロ何ですけど、これからも長く乗りたいんでどうゆうメンテナンスが必要か教えて下さい。
定期的なオイル交換と高速道路で長距離を走ってエンジンを高回転に回してピストンに付着したスラッグを焼き切る事ぐらいかな。
タクシークラウンこの間乗ったらメーター一回転してまだ現役で走ってましたよ。😮
説明上手で他のクラウン200系の人と大違い素晴らしい
後席のセンターアームレストのオーディオボタンは前席のナビ内のオーディオを操作できるって認識でよろしいでしょうか?
音量調整やテレビ、ラジオ、CDの切り替えくらいでしょうか。またはチャンネル変更程度ですね。
この車は価値ありますね。
私も200系2.5リッターの後期アスリート(プラミアムエディション)に乗ってます。今7月で13年目を迎える中、走行距離は11万5千キロ弱です。今動画の「30万㌔走行問題なし!」は十二分に持ち堪えられることを知り得て、まだまだ乗り続けられること夢を希望を持たせてもらえる良い機会です。今後の続編がありましたら楽しみにしております!!(^▽^;)
200系も良いね、210乗っているけれど室内は200系の良いと思います 最近のクラウンは中プラスチックばかり、自宅登録するとサンシェード暫くは上がりません
200系クラウンが一番満足度高い
お疲れ様です200系ハイブリッドに乗っています走りはアスリート、内装はロイヤルで良いとこどりの様に思いますシートはレザーシートになっています、ハンドルはウッドコンビニはなっていませんリアのエンブレムですが過去に8代目3.0ℓを乗っていた時に気付いたのですが前期、後期で左右が逆になっていたように思いますリアサンシェードは前進25kmくらいで上がりますハンドリングはスポーツモードにすると少し重たくなります、シフアップも少し引っ張る感じがしますロイヤルはスポーツにしてもメーターの色は変わりませヵ?確かに柔らかい足回りではないですね、ふわふわ感はないですね
マサさんが今まで乗った車で静粛性が高かった車ベスト3ぐらい教えて欲しいです。
コメントありがとうございます。今現在ですと1位はやっぱり現行センチュリーですかね。エンジン単体では先代モデルですが運転して室内に入ってくるいろんな音を含めますと現行センチュリーが1番ですね!2位は先代センチュリー。3位はロールスロイス ゴースト。あくまで私個人の話ですが今現在ではこんなところですね。いつかそういうランキングの動画なども出してみたいです!
何CCですか?
3000ccです
14万 キロ 足回り パタパタ 音がしだしてます 💦
後期型は外観はいいですが、内装のハンドルやドアの持ち手のシルバー塗装が安っぽいイメージになった。
たぶんトヨタに多くあった動くドアポケットの最後が200系クラウンじゃないですかね?
俺のクラウンは7万 kmでエンジン載せ替えしたぜ😢
Good car how many km on clock? V6 or hybrid?
@@josephlownang6992 thankyou!V6 300000km
@@ウンチクまさ thanks, 300000km this is alot
クラウン高級車ですね。❤
ドアバイザーを撤去する事でスマートさがぐんと上がります。
免許取ったら一番早く乗りたい車
私も前記のGに乗ってます。内装はパネルがアルミになってますが、擦れて剥がれませんか?木目調は艶なしの方が好きです。、それから今は暖気運転で燃費が5から6しか走りません? 何で12も走るのですか?市内じゃ5から6ですよ!😢
めっちゃくちゃ田舎の道だからかな?
私は、水温が上がってきてら、エアコンのスイッチは冬場はOFFにして、エアーをフレッシュにして外気を入れています。モチロン曇って見えなくならないよう気を付けて、走っています。2500ccでリッター11から13は走りますよちなみに20万キロ超えてますけど。元気です
短距離走行が多い。暖気の多様。スピードのUP DOWNが激しい運転が原因かな。俺は3500のハイブリッド車に乗ってるけど片道12㌔の通勤のみで冬場は 9から9.5㌔位で夏場は10から11㌔位走るよ。夜勤の通勤時と2勤の帰りの時は信号でなるべく停車しない様に信号の変り具合を先読みして速度を調節しながら運転してる。
お疲れ様です!ゼロクラ乗りですが、200系よりゼロクラの方が好きですね。
なんじゃそりゃw
@@エンポリオ-g4n 確かに!200系の動画でゼロクラが好きはなんじゃそりゃですね・・・歴代クラウン全部好きですがという意味です。失礼しました・・・
3000ccロイヤルオーナーです。
まだ乗り出し5年目のペーペーですが乗るたびに魅力を感じる車だと思います。内装の高級感、走りやすさ、どれをとっとも素晴らしい完成度です。これからも大事にしていきたいです。
ワタシも3000ccオーナーですが、運転が楽で眠たくなるくらい静かで気に入ってます😊
やはりパトカーに採用される位だから30万キロ走っても安心する耐久性があります。亡くなった親父が最後の車として200系前期のハイブリッドに乗っていましたが、やはり他の車と違ってボディ剛性がしっかりしていた感じがしました。ちなみに親父は25万キロ走りました。
コメントありがとうございます。
やはり素晴らしい車ですね!改めてクラウンの素晴らしさを再確認しました。
伝統のクラウン 風格が違いますね。
名前もずっと続いている車は、殆ど無いですね
今後設計、生産している方々も愛を持って扱ってほしい。
200系後期のハイブリッドに乗ってます。自分もそれくらい乗り続けられるよう大事にしようと思いました✨
外装の落ち着いたデザイン、内装の物凄く豪華ではないが高級感はしっかり保たれつつある質実剛健感、乗り心地や平成クラウンの中でも抜群の装備含めて私自身200系が一番完成されているクラウンだと思います。
強く主張しないがさり気なく気配りが成されている。
まさに日本の高級車。
同感です。
先代のゼロクラ180系ではスタイリングも含めて大きく「イメチェン」しましたが、200系はまさしくそれに大きく洗練や落ち着きを加えて、ある意味新しい「クラウンらしいクラウン」になっている印象を受けますね。
別件で書きましたが、今はマークX120系に乗っていますが、その200系か次代の210系のロイヤルに乗り換えてクラウンに戻りたいと(以前に17クラウンの中古に乗っていまして、これが大変に調子がよく、走りも乗り心地も最高でした。)、只今思案中です。
少し古いけど価値ある車種を丁寧に解説してくれる。いい動画です。
コメントありがとうございます。
お褒めの言葉ありがとうございます!
私もこのタイプのアスリート2.5を持ってますが、元個人タクシーで使用されてて現在走行距離35万キロ超え、個人タクシーで使用されてた頃は年間6万キロ前後走ってた様ですが、今は年間千キロ前後の走行、使用状況が大きく変わった為か、オルタネーター(通常20万キロ前後で壊れる)の交換と乗らな過ぎでバッテリーを2度交換、エアフロセンサーの清掃を行いましたが、後は特に問題無く快適に乗れてます。クラウンは個人タクシーで40万50万キロ乗れちゃう車なので、こまめにオイルチェックを行っていれば25万キロ走行車でも、まだまだ行けますよ。
ただ25万キロは何時オルタネーター壊れてもおかしく無いので、壊れる前にリビルト品のオルタネーターに換えておく事をお勧めします。壊れる前なら3万円前後、壊れた後なら5万円前後の出費になります。あとアクセルが重いと感じるならエアフロセンサーの清掃をしても良いかも?ぬぬ
昨年から200系ロイヤルサルーン2.5後期に乗り換えました。
13年落ちですが、走行1万km。ほとんど新車みたいな感じです。25万km走っていても、本当に静粛性素晴らしいですね。
自分も是非この境地まで、一緒に走っていこうと思います。
やはりクラウンは、魅力的な車ですね。この型のデザイン、内装、乗心地etc.全てが日本人の感性にマッチしているのだと思います。こちらの動画へのコメントの数がそれを物語っていると思います。良くも悪くも、日本人(車好きの者)はクラウンに注目している証拠だと思います。
今回の動画を拝聴して、改めてクラウンの存在感を感じた次第です。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
今ではクラウン以上の国産高級セダンは存在してますがそれでもやはりクラウンは最高級セダンですね。
全く同じ塗色のロイヤルサルーンGに乗ってます。
このクラスになると煽り運転の被害に遭うことは皆無。 覆面パトカーと間違えられて、車間距離は広い目に、皆さん安全運転になります。😅
走りも超満足。同乗者はスヤスヤ寝てしまうほどの静粛性。
ロイヤルサルーンはよくありますが、このGグレードは少ないので価値あり。
高速道路でも車線を譲られる事が多く走りやすいですよ。
200系クラウンは、バンパーとマフラーが一体となったダイナミックなデザインがいいですね。後期型はフロントグリルやテールランプがよりクラウンらしいデザインになっていると思います。内装も、センターコンソールに段が設けられて、スイッチが操作しやすくなっており、エンジン始動後にメーターの照明がゆっくり浮かび上がるような演出が施していたり、リヤセンターアームレストのカップホルダーがアームレスト先端に設置されて、腕をアームレストに置いたままカップ類が持てるように考慮されており、シート生地も日本風の柄が織り込まれて、落ち着いた木目調パネルと相まって、純和風に満ちています。ボディー剛性も高く、さすがクラウンと言えるでしょう。状態も非常に良く、オーナーの愛着が伝わってきます。
私は今はマークX120系に乗っていますが、親父の追悼で乗っていたカローラフィールダーを挟んで、その前は17クラウンの中古に乗っていましたが、もちろん憧れのクラウンに乗りたい動機もありましたが、中古でも比較的丁寧に扱われているクルマが多いことと、あと仰るように営業車で使われることを想定して丈夫に作られている点を考えて、当時12年落ちで走行26000キロの2.5ロイヤルサルーンを(個人的には初めての中古です)選びましたが、全くのノントラブルで安心でき、もちろん快適そのもので、そして運転にクセがなく気に入っていましたが、先述のように親父の追悼の事情もあって手放して、今はマークX120系に乗っていますが、個人的には次は200系か210系のロイヤルにして、クラウンに戻りたいと思っています。
初めて新車で買ってすごく乗りやすく高級感もあった良い車でした。
定期的なオイル交換だけで20万キロ全くトラブルもなかったです。
クラウンとかレクサスとか日本車の良さってドイツ御三家などのゴージャスって言うのとは違って上品な高級感がいいですよね😌
20万キロ超えでもトラブル無しさすが、クラウンですね。室内インテリアもお洒落ですね。3リッターの加速も不満無く加速しますね。
私も、クラウン大好きです!これからも、動画たのしみにしてます😊
コメントありがとうございます。
これからも頑張りますので応援よろしくお願いします🙇♂️
確かに乗り味はバブル絶頂期の130系と比較すると、固めでふわふわ感が無いこと間違いないです。その分、上下の揺れが無い分、舗装された道路なら200系モデルが軍配です。
経年車でありながらも、ロイヤルの最上級モデルを堪能させて頂き、醍醐味を再認識出来ました!!(^▽^;)
グレードが低いやつですが内装がほぼ同じやつ乗ってます。時になにかの不便を感じる時もありますがそれ以上にいいとこが多い車です。動画でも言ってましたがやはり後期はテールランプがかっこいいです。
コメントありがとうございます。
仰る通りで不便さを感じる場面もありますがそれ以上の満足感を与えてくれる車ですよね!
この200系クラウンはコストを掛けていたとトヨタのスタッフさんから聞きました。今のクラウンと相当に差を付けていると思います!
ゼロクラウンはコストダウンし過ぎてダッシュボードひび割れ、オイル漏れ、酸素センサーが経年で起きまくりだからね。
@@playboy4649japan 俺も当時18系のロイヤルサルーンGに乗っていたけどダッシュボードのひび割れが発生したよ。その他に関しては故障やトラブルも無く不満は何も無かった。
200系を細かく見るとコストが掛かっているのが良くわかります
210系の設計時はリーマンがあったのでコスト優先でかなり安価な車みたいになってしまっていますね
200系は40万円くらい掛けてエンジンマウントほかロアアームとかのゴム類を交換してしまうと
新車然とした状態に戻るところも好きです
25万km走行してこの状態すごい。こういうのがいい車なんですね。
素晴らしい最高傑作ですね😊
ロイヤルは3000で内装が抜群によく、オマケに燃費も最高😊
アスリートは3500が黒内装、抜群の加速、燃費は悪いけど最高😊
どちらも素晴らしい💪
私も200系ロイヤルの2.5に乗ってます。
只今12年目になりますが故障知らずで快調ですよ😊
元ゼロクラウンオーナーのシルバーさんに200系の良さ教えてあげて(笑)
Спасибо за видео,большие японские автомобили очень крутые.ваш контент очень интересный,мне очень нравится, снимайте побольше.супер
thankyou!!
20ロイヤルは本当間違いない車ですね😊
代車で20クラウンロイヤル前期2.5を乗ったことがありますがとてもいい車でした。!
コメントありがとうございます。
素晴らしい車ですよね!
200系ロイヤルを代車で乗った事がありますが当時180系ロイヤルの乗り心地と比べて200系の方が良かった。タイヤが17インチと標準は16インチなのだが18インチがサイズアップをしたタイヤの差が出たのかもしれないが18系のサスがロイヤルの割りに硬い様に感じた。個人的には15系のふわふわした乗り心地が好きだ。
オーナーさんが凄く大切に乗られてるのがよくわかりますね。
綺麗すぎてとても24万キロには見えないです。
クラウンは耐久性と使い勝手が両立されてて、更に質感も良く本当に素晴らしい車です!
コメントありがとうございます。
かなり丁寧な乗りかたされてますよね!
やはりクラウン。間違いない車です!
この顔のロイヤルは見てて落ち着く
200系前期アスリートオーナーです。
かっこよさ?では210系が人気なのかな?
と思いますけど、重厚感、高級感はゼロクラ200系クラウンに軍配が上がると思います。
何よりV6エンジンが脳汁出ます。
コメントありがとうございます。
若い!って感じがするのは210クラウンかな?と思いますがクラウンらしさはこちらの方があると思います。
仰る通り6気筒が最高ですね!
8:37シートベルトをつけたらエンジンかける前にハンドルとシートが動くはず…
コメントありがとうございます。
そうなのですね!ありがとうございます!
インパクトは3.5やけど、やっぱ3リッターが一番バランス良さそう。
この度、200系クラウンロキヤルを購入する事となりました。
…実はこのクラウンの動画、30回位繰返して見ています。
グレードは違いますが、モケットシートとしてとても参考になり、その他の説明も繰返し繰返し聞いていました。
…恒例の晩酌点数は高く嬉しかったんですが、いつものタンブラーだとカップホルダーに入るかどうか気になりますね…(笑)。
そして、毎回のように違うおつまみはうんちくさんならではの投稿だと思います。
おつまみを投稿してる人は他にいるのかなぁ…🤔?
時々でも構わないので、🍸️お酒や🥤飲み物の紹介をするのもアリなのかもしれないですね😊。
前の型式のゼロクラウンはダッシュボードひび割れ、オイル漏れなどあって20万キロ行かずに廃車多い。
デザイン煩いつもりですが、200系クラウンが一番まとまり良くセンスも良いと思います❤
200系前期に乗っています。もうすぐ22万キロ何ですけど、これからも長く乗りたいんでどうゆうメンテナンスが必要か教えて下さい。
定期的なオイル交換と高速道路で長距離を走ってエンジンを高回転に回してピストンに付着したスラッグを焼き切る事ぐらいかな。
タクシークラウンこの間乗ったらメーター一回転してまだ現役で走ってましたよ。😮
説明上手で他のクラウン200系の人と大違い素晴らしい
後席のセンターアームレストのオーディオボタンは前席のナビ内のオーディオを操作できるって認識でよろしいでしょうか?
音量調整やテレビ、ラジオ、CDの切り替えくらいでしょうか。
またはチャンネル変更程度ですね。
この車は価値ありますね。
私も200系2.5リッターの後期アスリート(プラミアムエディション)に乗ってます。今7月で13年目を迎える中、走行距離は11万5千キロ弱です。今動画の「30万㌔走行問題なし!」は十二分に持ち堪えられることを知り得て、まだまだ乗り続けられること夢を希望を持たせてもらえる良い機会です。
今後の続編がありましたら楽しみにしております!!(^▽^;)
200系も良いね、210乗っているけれど室内は200系の良いと思います 最近のクラウンは中プラスチックばかり、自宅登録するとサンシェード暫くは上がりません
200系クラウンが一番満足度高い
お疲れ様です
200系ハイブリッドに乗っています
走りはアスリート、内装はロイヤルで良いとこどりの様に思います
シートはレザーシートになっています、ハンドルはウッドコンビニはなっていません
リアのエンブレムですが過去に8代目3.0ℓを乗っていた時に気付いたのですが
前期、後期で左右が逆になっていたように思います
リアサンシェードは前進25kmくらいで上がります
ハンドリングはスポーツモードにすると少し重たくなります、シフアップも少し引っ張る感じがします
ロイヤルはスポーツにしてもメーターの色は変わりませヵ?
確かに柔らかい足回りではないですね、ふわふわ感はないですね
マサさんが今まで乗った車で静粛性が高かった車ベスト3ぐらい教えて欲しいです。
コメントありがとうございます。
今現在ですと1位はやっぱり現行センチュリーですかね。エンジン単体では先代モデルですが運転して室内に入ってくるいろんな音を含めますと現行センチュリーが1番ですね!
2位は先代センチュリー。
3位はロールスロイス ゴースト。
あくまで私個人の話ですが今現在ではこんなところですね。
いつかそういうランキングの動画なども出してみたいです!
何CCですか?
3000ccです
14万 キロ 足回り パタパタ 音がしだしてます 💦
後期型は外観はいいですが、内装のハンドルやドアの持ち手のシルバー塗装が安っぽいイメージになった。
たぶんトヨタに多くあった動くドアポケットの最後が200系クラウンじゃないですかね?
俺のクラウンは7万 kmでエンジン載せ替えしたぜ😢
Good car how many km on clock? V6 or hybrid?
@@josephlownang6992 thankyou!
V6 300000km
@@ウンチクまさ thanks, 300000km this is alot
クラウン高級車ですね。❤
ドアバイザーを撤去する事でスマートさがぐんと上がります。
免許取ったら一番早く乗りたい車
私も前記のGに乗ってます。内装はパネルがアルミになってますが、擦れて剥がれませんか?
木目調は艶なしの方が好きです。、それから今は暖気運転で燃費が5から6しか走りません? 何で12も走るのですか?市内じゃ5から6ですよ!😢
めっちゃくちゃ田舎の道だからかな?
私は、水温が上がってきてら、エアコンのスイッチは冬場はOFFにして、エアーをフレッシュにして外気
を入れています。モチロン曇って見えなくならないよう気を付けて、走っています。2500ccでリッター11から13は走りますよ
ちなみに20万キロ超えてますけど。元気です
短距離走行が多い。暖気の多様。スピードのUP DOWNが激しい運転が原因かな。俺は3500のハイブリッド車に乗ってるけど片道12㌔の通勤のみで冬場は 9から9.5㌔位で夏場は10から11㌔位走るよ。夜勤の通勤時と2勤の帰りの時は信号でなるべく停車しない様に信号の変り具合を先読みして速度を調節しながら運転してる。
お疲れ様です!ゼロクラ乗りですが、200系よりゼロクラの方が好きですね。
なんじゃそりゃw
@@エンポリオ-g4n 確かに!200系の動画でゼロクラが好きはなんじゃそりゃですね・・・歴代クラウン全部好きですがという意味です。失礼しました・・・