奥高尾縦走 陣馬山〜高尾山|Osmo Pocketの話も|2018.12.4

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 20

  • @saku.anjel1003
    @saku.anjel1003 6 ปีที่แล้ว +2

    いいですねー、自分も先月藤野駅発で陣馬山から高尾山まで歩きました。 紅葉には早かったですけど空が清んでていい景色でした

  • @chero_kuma
    @chero_kuma 4 ปีที่แล้ว

    いつも動画の編集、撮影など参考にさせていただいています

  • @jiniiiiin
    @jiniiiiin 6 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様でした!
    レビューも山動画も最高でした!!

  • @斎藤弘美-u1o
    @斎藤弘美-u1o 6 ปีที่แล้ว +1

    うわー陣馬〜高尾コース、良いですよね!去年桜を見ようと3月に歩いたのですが、早すぎて(笑)明王峠で唯一見られました!
    私も交通情報でよく聞く小仏トンネルの近くにいるんだと、田舎者は妙に嬉しかったです!
    今度、東北の山にも来てください!

  • @はるみつチャンネル
    @はるみつチャンネル 6 ปีที่แล้ว

    木の根の感じ凄かったですね。気になる傾斜がよくわかりました!イタガキさんのコメがとても為になります。このルート是非行ってみたいです。オスモポケットでの撮影も凄く楽しみにしています!

  • @kokoriko08
    @kokoriko08 6 ปีที่แล้ว

    陣馬高原下から新登山道は直登ですから意外ときつかったのではないでしょうか。
    最後まで膝ガクにならずにフィナーレできたのは見事でしたね。
    次は筑波山行ってみましょう!

  • @natyukidiscovery4988
    @natyukidiscovery4988 6 ปีที่แล้ว +1

    風の流れ、葉の揺れる音、川のせせらぎや鳥のさえずりが綺麗でした。
    自分がその場所にいるかのように感じさせる間や演出が素敵です。
    道の傾斜や状況を映像にして伝えるのに苦労されていたようですが、、、
    Osmo Pocketでの動画、楽しみにしています(^-^)

    • @アスパラトマト-p6u
      @アスパラトマト-p6u 3 ปีที่แล้ว

      1000000001年12月18日寒中見舞い申し上げます。静かな山を決して忘れませんよね。

  • @Taka-sf6cf
    @Taka-sf6cf 3 ปีที่แล้ว

    いつも楽しく動画を拝見させていただいています。
    私は、下山の際に、膝うらを痛めることがあり、なるべく下りが楽なルートで歩きたいと思っています。
    陣馬山~高尾山の縦走は、どちらの、山から縦走した方が脚に優しいでしょうか?
    個人的なコメントでも結構ですので参考にさせていただけるとありがたいです。😏

    • @itagakitv
      @itagakitv  3 ปีที่แล้ว +1

      やはり高尾山から下山したほうがケーブルカーやリフトを利用できるため、単純に下山の時間は短縮できると思います。もしそれらを使わない場合、1号路の下りはアスファルトの急坂を下るので稲荷山コースのほうが下りやすいと思います。あとは登山口へのアクセスとの相談ですかねー

    • @Taka-sf6cf
      @Taka-sf6cf 3 ปีที่แล้ว

      @@itagakitv 有り難うございました。
      参考にさせていただきます。

  • @greentea3563
    @greentea3563 6 ปีที่แล้ว

    ツイッターで見て、動画もお待ちしてました!陣馬〜高尾は新ハイキングコースがいきなりの難所(私の体力ゥ)ですよね、木の根も多く足の運びに気を使いますよね。落ち葉の降る音を楽しめるイタガキさん。やっぱり山好きなんだなーと嬉しく思いました。
    キャンプはしませんが焚き火の前のイタガキさんもカッコイイと思いますのでお待ちしてます!

  • @evil-flower009
    @evil-flower009 6 ปีที่แล้ว

    ITAGAKIさん、今晩は。この頃のアウトドア腕時計(言い方古w)のレビュー、興味深く観ております。^^
    関東では庶民の山と言うのでしょうか、高尾山。親しみ易くて良い山の様ですね。私は関西なので登った事はありませんが、関西にも同じく縦走が出来る庶民の山、六甲山がありますよ。
    もし関西にお越しの際は、是非登って見てくださいね。^^/

  • @ta_ke
    @ta_ke 6 ปีที่แล้ว +4

    0:07 陣場山を「じんばやま」と読まれているようですが、「じんばさん」ではないでしょうか。

  • @dk-lb6np
    @dk-lb6np 6 ปีที่แล้ว

    最近は360度カメラで撮って、好きな角度だけ編集で切り取って動画素材にするなんてやり方もあるみたいですね。ほんと光学系は話のネタが尽きませんねぇ・・・

  • @tokunagasan
    @tokunagasan 6 ปีที่แล้ว

    このコース
    最後のもみじ台の階段地獄が足にきますよねw
    この手のギアを実際にフィールドで試してくれるのはITAGAKIさんだけのような気がします
    osmo-pocketのレビュー楽しみにしてます

    • @itagakitv
      @itagakitv  6 ปีที่แล้ว

      あそこ、最後の最後にキツイですねw

  • @kaichimori835
    @kaichimori835 6 ปีที่แล้ว

    私たちの動画でOSMO pocketとgoproHERO7blackの比較動画も載せてます!参考までにもし良かったら見てください!

  • @TakahashiSuzuki
    @TakahashiSuzuki 6 ปีที่แล้ว

    Osmo Pocketなら、顔が映っているか液晶を見ながら歩かないでもいいですし、安全な山登りには必需品かもしれませんね。
    TH-camも、登録者数1万人以上のチャンネルには無料で貸し出して、気に入ったら購入できるっていうようなこと、すればいいのに。
    Osmo Pocketでの動画、楽しみにしています!

  • @kaya6011
    @kaya6011 2 ปีที่แล้ว

    地元的に じんばやま× じんばさん◯