【学校では教えてくれないセンター数学の裏技】対数の公式を進化させてみたら、センターで超使える武器になった!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 50

  • @ふぁ-l9g
    @ふぁ-l9g 5 ปีที่แล้ว +3

    これのおかげで2020センターのlog解けたわ

  • @sssBass4
    @sssBass4 5 ปีที่แล้ว +1

    考えてみれば当たり前のことなんだけどこれを準公式として押さえておくと計算スピードが全然違いますね!

  • @reinmath
    @reinmath 5 ปีที่แล้ว +6

    僕もこの対数の公式を受験で重宝しました。確か赤チャートに載っていたと思います。

  • @kishin9810
    @kishin9810 8 ปีที่แล้ว +24

    目からウロコですね
    参考にします

  • @cryptid_9
    @cryptid_9 6 ปีที่แล้ว +1

    見といてよかった

  • @ぽーる-l3m
    @ぽーる-l3m 6 ปีที่แล้ว

    Iogab・logba=1
    logab・logbc・logca=1
    logab・logbc・logcd=logad

  • @iNA-d7w
    @iNA-d7w 5 ปีที่แล้ว

    これって底の変換公式との合わせ技ですよね?w

  • @たかしたかし-q2l
    @たかしたかし-q2l 6 ปีที่แล้ว +2

    え!?なにこれ!すごい感動した

  • @エルリック-d2k
    @エルリック-d2k 6 ปีที่แล้ว +2

    めっちゃ凄い!!笑

  • @あたえ-e2w
    @あたえ-e2w 8 ปีที่แล้ว

    無意識でこの方法でやってた!
    正しいやり方だとわかったので、これからも使います

  • @あいうか-j1q
    @あいうか-j1q 5 ปีที่แล้ว

    ムタマっていうスマブラの動画あげている人に声が似てますね!

  • @Nozokana
    @Nozokana 6 ปีที่แล้ว

    対数苦手な俺がこんなにすんなり覚えられるとは…
    とんでもない公式だな

  • @河北麻友子-l3l
    @河北麻友子-l3l 5 ปีที่แล้ว +1

    結局底の変換公式すればいいですよね?

    • @しゅんやみやひら
      @しゅんやみやひら 5 ปีที่แล้ว

      河北麻友子 もちろん。でも知ってなかったら時間かかる

  • @鐘井大貴
    @鐘井大貴 8 ปีที่แล้ว

    毎回わかりやすくて、参考にしています。本試まで5日ですが、数学でいい点とれるようにがんばります。

    • @takatasensei
      @takatasensei  8 ปีที่แล้ว

      Lonely Wolf 頑張って下さい~!!コメントありがとうございます~!!

  • @KA-qk2co
    @KA-qk2co 6 ปีที่แล้ว +1

    すご〜い

  • @toppo6381
    @toppo6381 8 ปีที่แล้ว +8

    これ東進で教えてもらったやつだ!

    • @takatasensei
      @takatasensei  8 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね〜!情報あざす!

  • @イケ-q3w
    @イケ-q3w 6 ปีที่แล้ว

    4月中に見れてよかった

    • @イケ-q3w
      @イケ-q3w 6 ปีที่แล้ว

      使わなくてもできるけど圧倒的時間短縮 最高すぎる

    • @takatasensei
      @takatasensei  6 ปีที่แล้ว

      あざす!!是非ご活用下さい~

  • @niwashi_king
    @niwashi_king 6 ปีที่แล้ว

    河合の数学講師から習ったなぁ

  • @マスクメロン-o9s
    @マスクメロン-o9s 8 ปีที่แล้ว +6

    最近使える公式ばっかり紹介してくれてるから、まじで、嬉しい
    ホントに最高ですね

    • @takatasensei
      @takatasensei  8 ปีที่แล้ว +2

      あざす!最高のほめ言葉w

  • @miracle-mint
    @miracle-mint 7 ปีที่แล้ว

    厳密には真数条件も確認した方が、根拠が明確だと思いました。

    • @takatasensei
      @takatasensei  7 ปีที่แล้ว +2

      確かに!厳密にはそうだと思います!

  • @おでん-j5d
    @おでん-j5d 7 ปีที่แล้ว

    すげええええ!!!

  • @papipapico4143
    @papipapico4143 7 ปีที่แล้ว +1

    チーターじゃん、強っ

    • @takatasensei
      @takatasensei  7 ปีที่แล้ว +1

      ご利用は計画的にw

  • @sasotanium7399
    @sasotanium7399 8 ปีที่แล้ว +12

    すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

    • @takatasensei
      @takatasensei  8 ปีที่แล้ว +2

      店長サボ あざす!

  • @tf.6382
    @tf.6382 6 ปีที่แล้ว

    勘弁してくれ。理屈が大事なのに。

    • @ああ-v7q1q
      @ああ-v7q1q 6 ปีที่แล้ว +7

      え、理屈分からないの?w

  • @ぬこっく-r5o
    @ぬこっく-r5o 6 ปีที่แล้ว +1

    これ学校で教わった

  • @ちゃんしょー-w8u
    @ちゃんしょー-w8u 6 ปีที่แล้ว

    これやばすぎw

  • @パープルコイン
    @パープルコイン 7 ปีที่แล้ว +2

    これ無意識的に使ってて、友達に何でって訊かれたから底の変換公式から即座に導出してみせたやつや!!

  • @遠藤さ-w5l
    @遠藤さ-w5l 5 ปีที่แล้ว

    情報収集🎶

  • @ponshon3451
    @ponshon3451 6 ปีที่แล้ว +3

    大泉洋ですか?

  • @ドラえもん-b4q
    @ドラえもん-b4q 6 ปีที่แล้ว +5

    すみません。
    証明の仕方教えて貰えませんか?

    • @ドラえもん-b4q
      @ドラえもん-b4q 6 ปีที่แล้ว +3

      底の変換公式を使うんですね!
      納得しました!ありがとうございます!

  • @あいうえおかきくけこ-m9w
    @あいうえおかきくけこ-m9w 5 ปีที่แล้ว

    え、すごいすごい言ってる人たち、これ学校の先生が教えてくれなかったん?笑

  • @gorogorogoron8719
    @gorogorogoron8719 6 ปีที่แล้ว

    すみません、画像がぼやけてよく見えません

  • @tf.6382
    @tf.6382 6 ปีที่แล้ว

    Give me a break bro...