鍵盤が上がってこない原因

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 106

  • @user-ri3jo9hv7l
    @user-ri3jo9hv7l 3 ปีที่แล้ว

    なんだがわくわくしました!ひたすらピン磨くみたいなバイトがしたいですっ☆

  • @EdgaYussef
    @EdgaYussef 4 ปีที่แล้ว

    エドガー・シルバ1秒前とても良い素敵な日本語でした、気まぐれでおめでとうございます

  • @Taki_Music_TakuyaKimpara
    @Taki_Music_TakuyaKimpara 3 ปีที่แล้ว

    えらい作業だー🥺
    腰にお気をつけ下さい。

  • @Kousen_Morino
    @Kousen_Morino 4 ปีที่แล้ว

    鍵盤のタッチが良いと気持ちよく演奏できるので、鍵盤調整とか、アクションのメンテナンスが大切であることを感じました。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว

      森野光泉
      そうですね。ピアノは鍵盤とアクションの調整が全てです。全く性能が変わります。

  • @user-kq5kh2sk8w
    @user-kq5kh2sk8w 5 ปีที่แล้ว +1

    低音いいですよね 特に大型のグランドピアノは

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  5 ปีที่แล้ว +1

      ピアノ
      ありがとうございます!
      そうですね、大きいサイズは気持ちいいですよね〜

  • @yumi_0429
    @yumi_0429 5 ปีที่แล้ว +7

    このマニアックな動画。。ってゆうか、作業工程が好きなんですかね。。3週目です(笑)
    ばり食い付きめで観て、
    1人で「お〜💦スゲー👀💦」って言ってます⇦変w
    んで、概要欄みてビックリ!
    田川市出身なんですね👍
    アタシ福岡住んでます(笑)
    糸島ですけどね💦
    。。にしても、、のこ動画飽きない⇦やっぱ変?

  • @mie6024
    @mie6024 3 ปีที่แล้ว +3

    自分で鈍いキーを直してみようと思うのですが、ピンを磨いている時のクリームっぽいものはどういうものを使ったらいいのでしょうか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว

      サビがひどい時は研磨剤を使用します。

  • @user-oh4wc6te3s
    @user-oh4wc6te3s 5 ปีที่แล้ว +6

    香川県も同じでしんどいときはみんな「えらい」ってよく言ってます。香川県民、疲れてます。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  5 ปีที่แล้ว +3

      Yuichi Kamone
      ありがとうございます!
      香川県も同じなんですね。疲れてますねw

  • @user-xn2pg1ir8u
    @user-xn2pg1ir8u 4 ปีที่แล้ว +1

    “えらい”使いますね~‼️

  • @EdgaYussef
    @EdgaYussef 4 ปีที่แล้ว

    ficou muito bom japones simpatico,parabéns pelo capricho

  • @mr.countdown6018
    @mr.countdown6018 3 ปีที่แล้ว +2

    KAWAIのグランドピアノを使っているんですが、鍵盤のほとんどが持ち上げてもすぐには戻らずゆっくり元に戻るんです。しかも持ち上げるのもかなり重いので、これは調律師に見てもらった方が良いんでしょうか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว +1

      鍵盤調整がされていないんですね。
      数は少ないですが、きちんと調整出来る調律師(鍵盤調整の重要性を理解している調律師)にお願いした方が良いと思います。

  • @naotoooike7894
    @naotoooike7894 5 ปีที่แล้ว +7

    学校のやつこんな感じ…。

  • @user-bt9vc5rs2l
    @user-bt9vc5rs2l 4 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは。
    よみぃさんの動画がきっかけで、三木さんのチャンネル登録しました。
    面白い❗️
    調律師さんがTH-camrで、こういう動画をupしてくださるって、ホントに貴重で👌ですね。
    凄いお仕事ですね。
    調律師さんは絶対音感がないとなれないのですか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      ぶーちゃん
      見ていただいてありがとうございます!
      調律師は絶対音感は全く関係ありません。耳で聴きながらやりますが、二つ以上の音(弦)を同時に鳴らして唸り(うなり)を消したりつけたりしながら合わせていきます。なかなか文章で説明するのは難しいですが(笑)
      絶対音感がない方(ある方の方が少ないですが)でも訓練で調律は出来るようになりますよ。

    • @user-bt9vc5rs2l
      @user-bt9vc5rs2l 4 ปีที่แล้ว

      お返事、ありがとうございます。
      絶対音感が必須かと思っていました。
      私の住んでいる(長野県)「エラい」言いますぅ。
      よそへ行くと伝わらないですよ😊

  • @minton25
    @minton25 3 ปีที่แล้ว

    家のピアノは梅雨~夏にかけて湿気で1番の鍵盤が上がらなくなってしまいます。秋になって湿度が下がって来ると戻ってきます。

  • @channel-zs5kl
    @channel-zs5kl 5 ปีที่แล้ว +2

    母が使ってるピアノはだいぶ前のピアノなので鍵盤のひび割れ上がってこない鍵盤があります。
    鍵盤も重いです。
    オーバーホールはピンキリだと思いますが平均だとお幾らするのでしょうか?
    TH-camrのまあたそさんの岡山弁はすごいと思った😅

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  5 ปีที่แล้ว

      ひかるんchannel
      ありがとうございます!
      メーカーや修理箇所によって異なるので数万円〜300万円前後です。
      鍵盤のひび割れは貼り替え修理で直ります。上がってこないのと重いのは調整で直りますよ!

  • @user-zp9dz2hd3b
    @user-zp9dz2hd3b 3 ปีที่แล้ว +1

    これねぇ。。。私のピアノも1ヶ所だけあるんですよ➰❗たまになるので、多分湿気?でも、50に保ってるのに。。。

  • @user-bd7xx5ip8x
    @user-bd7xx5ip8x 5 ปีที่แล้ว +1

    無声映画風いいですね

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  5 ปีที่แล้ว

      黒キャベツ
      ありがとうございます!チャップリン映画に憧れて挑戦してみました(笑)

  • @raimuraito59
    @raimuraito59 5 ปีที่แล้ว +2

    調律師ってキーを合わせるだけだと思ってたからびっくりした
    穴の膨張って乾燥剤入れててもなるんですか?
    実家のピアノ(アップライト)に乾燥剤3こぐらい入れてたと思うんですけど
    たまーにあがってこないときがありました
    アップライトとグランドは違うのかな?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  5 ปีที่แล้ว +4

      来夢来人SSW
      ありがとうございます!
      空調管理されていれば膨張は少ないですが、それに加えきちんと鍵盤調整とアクション調整が必要ですよ。
      乾燥剤についての実験動画もアップしてるので、もしかすると見終えてショック受けるかもしれませんが、時間がある時にでも見てみてください。

  • @torowasabi0121_youtube
    @torowasabi0121_youtube 3 ปีที่แล้ว

    ピアノだけでなくパソコンとか車とかも定期的にこまめにメンテナンスをすることが大事やね

  • @user-kq4pq8wt4b
    @user-kq4pq8wt4b ปีที่แล้ว

    しんどい・キツいを「えらい」と言うのは名古屋も同じです。

  • @MickCorgi
    @MickCorgi 4 ปีที่แล้ว +1

    ピアノってボルト締めとかされて無くて、単に重量や摩擦で組み合わさっている部品が多いんですね。昔アースウインドアンドファイヤーとかピアノが空中一回転するようなステージパフォーマンスやってましたけどあれは一体どうなってたんでしょうか!!??

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      MickCorgi
      ありがとうございます!
      ピアノはアクションメカニックはネジ締めされてます。鍵盤は動画のようにすぐに外れてますが、1本の長いバーによって外れないようになっています。
      1回転しても大丈夫ですが、グランドピアノの場合、鍵盤側が真上に来ると弾けないですね!

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      MickCorgi
      間違えました。鍵盤の面が下向いてる時は弾けないの間違えでした。コメントうちながら寝落ちしてしまいすみませんでした。

  • @takatoriview7994
    @takatoriview7994 3 ปีที่แล้ว

    ピンが錆びてザラザラするのは分かりますが、ベトベトすると聞いて意外でした。木部の長穴に付いている朱色の部品(フェルトでしょうか)が劣化してきているからですか? もしそうだとしたらその部品は交換しなくて良いのですか? また、材料が劣化してベトベトするとすれば、化学的に合成した材料と思われますが、材料は高級品でも同じでしょうか? 最後になりましたが、ピアノの仕組みをわかりやすく解説していただき、ありがとうございます。とても興味深く拝見しています。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      ベトベトは色々原因があります。例えば、湿度が高いとピンに水分含んでいわゆる錆が発生してきますが、その錆の一歩手前という感じです。あとは技術者が後先考えず油を塗って時間と共にベトベトしてきたり、赤いクロスに黒鉛塗る方もいますが、これも湿度が高いと汚れと混ざってベトベトしてきます。
      基本的には毎回メンテナンス時にピンをチェックをして磨いたりしていくこと、そして湿度管理と暖房器具の使い方を気をつければ大丈夫です。

  • @user-dk8pk3rk2x
    @user-dk8pk3rk2x ปีที่แล้ว

    私もそれになって焦った

  • @mush0323
    @mush0323 4 ปีที่แล้ว +1

    磨いてるのは研磨剤なんでしょうか。ピカールみたいなのでやってるんですか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว

      mush0323
      錆び具合によって使い分けてますが、これはFMCコンパウンドの超極細です。ピカールでも表面がツルツルになれば良いと思いますが、最後はベンジンできれいに拭き取らないとピンに接触するクロスが黒くなります。

    • @mush0323
      @mush0323 4 ปีที่แล้ว

      ご返答ありがとうございます。
      アップライトピアノがあり、実際に鍵盤が戻ってこない為、
      もし自分でやれたらいいなと思いましたが、流石に素人が行うものじゃないですね。
      商品名も教えてくださり、ありがとうございました。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      mush0323
      そうですね、鍵盤が上がらないのは鍵盤が原因でない時もありますし後で取り返しがつかないことになっても困ると思いますので、お気持ちは分かりますがご自身ではやめてた方がいいと思います。

  • @user-kq5kh2sk8w
    @user-kq5kh2sk8w 4 ปีที่แล้ว

    このピンを磨く作業によって、鍵盤の動きだけでなく、重さなどもよくなりますか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      ピアノ
      磨けばブレーキが取れ摩擦抵抗が減るので、もちろん重さにも関わってきます。

  • @lisztavi1429
    @lisztavi1429 2 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します。
    バランスキーピンを磨くときの磨き剤を教えてほしいです。
    錆び取りのものでよろしいのでしょうか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  2 ปีที่แล้ว +1

      錆びの程度にもよりますが、最終的に目の細かいコンパウンドで仕上がればどれでも良いと思います。最後にベンジンやアルコールで残ったコンパウンドを拭き取ればokです。
      コンパウンドや錆びを落とす方法についてはこちらを参考にしてみてください。
      th-cam.com/video/BeE75wDq9OE/w-d-xo.html

    • @lisztavi1429
      @lisztavi1429 2 ปีที่แล้ว

      @@pianotunermiki
      日常が忙しく返信遅れました
      ありがとうございます!!!
      いつも動画拝見させていただいてます!
      たすかります!

  • @sk-vm3se
    @sk-vm3se 5 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは!
    こないだは、コメントありがとうございました!
    ゴールデンウィークは、休めました?
    技術職は大変なイメージありますけど!無理せず頑張って下さい!^_^

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  5 ปีที่แล้ว +2

      僕、モーツァルトPiano tuner
      ありがとうございます!うちはゴールデンウィークの休みはないですけどそれなりに楽しんでますよ^_^

  • @dm_99
    @dm_99 3 ปีที่แล้ว +1

    中学の時の音楽室のグランドピアノは鍵盤上にあげたら落ちてきませんでした...
    音も唸るしかわいそう(T . T)

  • @lisztavi1429
    @lisztavi1429 2 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します!
    Gの鍵盤が沈んでいて、調べていたろころ
    アクションの調子が悪いようで
    二のハンマーが調子がわるく、
    一つめは、Fの鍵盤のハンマーがギギっと音を出して通常より少し戻りが遅く、
    二つめは、Gの鍵盤で引っ掛かるようで
    戻ってこないほどではなのですが、一つ目よりひっかかっているような感じです。
    このような場合の改善点、修理箇所をご教授ください。

    • @lisztavi1429
      @lisztavi1429 2 ปีที่แล้ว

      アップライトピアノです!
      説明抜けておりました。すみません。

    • @lisztavi1429
      @lisztavi1429 2 ปีที่แล้ว

      みきあつし先生の動画を拝見したところセンターピンが原因のようです。
      お手数おかけしました。

  • @user-ns8ui5lm1v
    @user-ns8ui5lm1v 2 ปีที่แล้ว

    私の家はアップライトなんですが、ソのハンマーが戻らないって多分バネがこわれているんだと思います。他に原因てありますか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  2 ปีที่แล้ว

      こちらを参考にしてみてください。
      th-cam.com/video/TDG002tLcI4/w-d-xo.html

    • @user-ns8ui5lm1v
      @user-ns8ui5lm1v 2 ปีที่แล้ว

      @@pianotunermiki ありがとうございます✨

  • @user-kq5kh2sk8w
    @user-kq5kh2sk8w 4 ปีที่แล้ว

    ピンは何で磨くんですか?
    紙ヤスリですか??

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      ピアノ
      サビの具合によって色々使い分けます。紙ヤスリだったりスチールウールだったりもしますが、サビはとれても今度はそれでキズが残りますので最終的にはそのキズをコンパウンド(研磨剤)でツルツルに磨きます。

    • @user-kq5kh2sk8w
      @user-kq5kh2sk8w 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます

  • @user-pu2jo2qi1w
    @user-pu2jo2qi1w 4 ปีที่แล้ว

    体験でピアノのレッスンに行った時、押した鍵盤が戻ってこなくなることがありました😓

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      成美
      あらら、それは困りましたね。次に行った時直してくれてたらいいですね。

  • @user-kt4yn8zf6h
    @user-kt4yn8zf6h 2 ปีที่แล้ว

    アップライトピアノの鍵盤じゃなくてペダルが上がってこなくて踏めないのですがどうすれば良いでしょうか…?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  2 ปีที่แล้ว

      左右のペダルでそのようになっているのであれば、ご自身では難しいと思いますので調律師を呼びましょう。

    • @user-kt4yn8zf6h
      @user-kt4yn8zf6h 2 ปีที่แล้ว

      @@pianotunermiki 承知致しました!
      ありがとうございます、そうしようと思います。

  • @reito-udon
    @reito-udon 3 ปีที่แล้ว

    ピアノ修理初心者なのですが、アップライトピアノは初心者に修理できると思いますか?
    学校に悲惨な状態のピアノがありまして。音を聞く感じ弦が切れてるのは当然、鍵盤を押してもハンマーが持ち上がらない、鍵盤が沈み込んだままなど少し悲しくてですね。
    工学部なので通常の工作機械や工具は使えますが...ピアノ専用の工具は😬

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว

      修理も色んな項目がありますが、原理が理解できて直し方も訓練すれば出来るようになると思いますよ。

    • @reito-udon
      @reito-udon 3 ปีที่แล้ว

      @@pianotunermiki
      うーむ...浅学初心者だとやはり辛いですか...弾く方なら出来ますが🤔

    • @reito-udon
      @reito-udon 3 ปีที่แล้ว

      @@pianotunermiki
      15:19のバランスキーピンを揃える際はどうやって揃えているのでしょうか?普通に力で揃える感じなのでしょうか?
      学校にあったものはバランスクロスの付いている部分がパカっと割れていたのですが、コレは作り直す事が出来ますか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว

      @@reito-udon
      動画内に使われている工具を使えばそんなに力入れなくてもバランスキーピンを前後できますよ。
      作り直す?専用のパンチングクロス(同じ厚み)を注文して使ってください。

    • @reito-udon
      @reito-udon 3 ปีที่แล้ว

      @@pianotunermiki
      売っているのですか!ありがとうございます!

  • @user-zd8qx5kn6c
    @user-zd8qx5kn6c 4 ปีที่แล้ว

    面白〜

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      Tq1L/ている
      ありがとうございます〜

  • @HashimotoHobbyCh
    @HashimotoHobbyCh 4 ปีที่แล้ว +1

    へー ピアノってこうなってたのかー
    そもそも鍵盤外れる事すら知らなかった

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว

      ハシモトホビーチャンネル
      そうなんですよ。見ていただいてありがとうございます。

  • @maycallo6354
    @maycallo6354 4 ปีที่แล้ว

    日本にはピアノが沢山(全ての学校、幼稚園、病院など)もしかしたら世界で一番かも・・・調律師も

  • @user-dd9xb7io7e
    @user-dd9xb7io7e 5 ปีที่แล้ว +1

    こ↑ こ↓

  • @user-fk8og1mr4s
    @user-fk8og1mr4s 2 ปีที่แล้ว

    いつも動画を拝見し感心しています。
    今回は家のピアノが数年前からこの状態です。YAMAHAの腰くらいの高さのアップライトピアノです。50年以上前のピアノですが調律は可能でしょうか?
    お時間のある時にお返事をいただけたら幸いですm(_ _)m

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  2 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます!
      調律は(音の高さを合わせる作業)のことを指します。
      50年以上前なんですね。正直なところ実際に状態を見てみないと年数だけでは判断しにくいです。
      調律に関していえば、弦を巻き付けているチューニングピン(調律時に回して音の高さを合わせるピン)が年数と共に緩くなってきます。
      やがて保持できなくなったら、調律不可能となりますが、修理すればまた半世紀使えるようになります。
      こちらを参考にしてみてください。
      www.hamamatsu-piano.co.jp/choice/life

    • @user-fk8og1mr4s
      @user-fk8og1mr4s 2 ปีที่แล้ว

      回答ありがとうございます。
      20年前くらいにマンションから戸建てに引っ越して少ししてからこの症状が起こりました。湿度が多く良い状態を保てなかったことを後悔しています。
      昔はピアノも高級品でした。
      母がピアノが欲しくて中古ピアノを購入したものなので直せるものなら…と思いました。
      メンテナンスの依頼を検討してみます。
      ありがとうございました。

  • @user-in4gi8gs2n
    @user-in4gi8gs2n 3 ปีที่แล้ว

    岡山弁で「しんどい」を「えらい」って言いますね(笑)
    今言われてそうだな〜(笑)と思いました!
    なんなら、「えらい」より「えれ〜」とかって言うかなぁ〜(笑)
    ウチのピアノは鍵盤はちゃんと上がってくるけど、鍵盤の1つが1回タッチしても2回タッチしたみたいになるんですが、それは何が原因なんでしょうか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว +1

      !さくらもち
      2回音が出る症状は、
      ①鍵盤の沈む量に対して中のアクションメカニックの動く量のバランスが崩れている時。
      ②部品の摩耗や劣化によって弦を叩いた後に本来キャッチする状態がキャッチ出来ずに外れてバウンドしてしまう。
      が主な原因です。大抵は①できちんと鍵盤とアクションの調整をすれば直ります。②も場合は部品の交換と①の調整で直ります。

    • @user-in4gi8gs2n
      @user-in4gi8gs2n 3 ปีที่แล้ว

      @@pianotunermiki
      丁寧な返信ありがとうございます!
      本当にいつも分かりやすくて楽しいです☺

  • @kujira_music3966
    @kujira_music3966 3 ปีที่แล้ว

    こうゆう人に調律をして貰いたい笑

  • @naikoh360
    @naikoh360 4 ปีที่แล้ว

    いやー、磨いてもらったことないです。古いピアノで5月に久しぶりに調律してもらったんだけど、外側の汚れとるのと、おしゃべりが多い調律師さんで、中のこと全然だった。古いとゴミとかもあって前の調律師さんは掃除機とかかけてくれたんだけど、今回の調律師さんはそれもなかった。どうやったら、ピン磨いてもられるんですかね?普通の調律メニューには、はいってないのかな?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      Nao Hiro
      普段からピンを磨いてる調律師にお願いするのが一番だと思います。その理由は、ピンを磨く重要性を知っている方でないとピアノの性能はアップできません。例えばピンを磨くことは料理で例えると、泥だらけの野菜を「洗う」作業と同じことです。泥だらけのままいくら切ったり焼いたりしても必ず泥が最後に影響してきます。これは技術レベル以前に「意識レベル」の問題です。ですのでまず意識レベルの高い(低くない)調律師を探す方が良いかと思います。

    • @naikoh360
      @naikoh360 4 ปีที่แล้ว

      ピアノ調律師みきあつし
      ありがとうございます。
      ピンを磨く調律師さんってどうやって探せばいいのでしょうか?
      電話して確認していくしかないですか?

    • @naikoh360
      @naikoh360 4 ปีที่แล้ว

      もう、下がっている鍵盤あるんですが、私としてはやり直ししてもらいたいくらいです。が、調律して2ヶ月くらいでそんなんなる調律の仕方の人に再度来てもらっても無駄かな?とも思います。調律師さんが載ってるサイトで探した近所の個人でやってる調律師さんなんですよね。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว

      Nao Hiro
      もし差し支えなければ、概要欄の一番下にある問い合わせ先かTwitterのDMでもいいので連絡ください。このコメント欄で県名を聞けないので。場所によってはご紹介できる調律師がいるかもしれませんので。

  • @user-cf6iz8cd1p
    @user-cf6iz8cd1p 4 ปีที่แล้ว

    鍵盤のピンは素人には磨けません。まさかそんなピンの汚れとは。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว

      ジムジャングル
      ありがとうございます!
      そうなんです、普段から磨いていればこんなことにはならないんですけどね。

  • @makamoka1121
    @makamoka1121 5 ปีที่แล้ว +4

    鍵盤抜いてるのは動画撮りやすいからだろ...ちょっと考えればわかるだろ……

  • @Bakotzu_Eddie
    @Bakotzu_Eddie 4 ปีที่แล้ว

    え?ヤスるって言いません?僕はよく聞いたり使ったりするんですけど、方言だったのかな?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      灰になったエディー【Eddie.von.Carl】
      ようこそ、友よ(笑)

  • @user-vr2wy6qv7m
    @user-vr2wy6qv7m 5 ปีที่แล้ว +1

    グランドピアノの醍醐味は重い鍵盤です。
    グランドピアノは駿速を目指すべきであり軽さを求めるものではありません。
    ピアノのアクションの動きのすべては、力点作用点なので、支点を磨耗させたこの調節は最早ガタガタなので駿足を求めようとするときに支点の磨耗によって全てがロスを生むことに成るので、
    場合によっては肝心要なときに鍵盤支点であるピンホールが浮き上がるので極端に超高速打鍵技術を身に付けている杉谷昭子先生なんかは演奏できません。

  • @user-vr2wy6qv7m
    @user-vr2wy6qv7m 5 ปีที่แล้ว +1

    この調律師は世界を跨ぐピアニストには不向きです。

  • @user-vr2wy6qv7m
    @user-vr2wy6qv7m 5 ปีที่แล้ว +1

    この調律師のピアノで弾いてはならないピアニスト
    それは
    (1)杉谷昭子先生
    (2)フジコヘミング先生

  • @user-vr2wy6qv7m
    @user-vr2wy6qv7m 5 ปีที่แล้ว

    私の事を卑下した人がいますが、言葉をまともに話せない人を日本人であるとは認められません。

  • @user-vr2wy6qv7m
    @user-vr2wy6qv7m 5 ปีที่แล้ว

    出すぎた釘は叩かれる‼
    それは貴方の事です。
    変なことをする人は容赦しませんよ‼

    • @user-qe3qj2ft2r
      @user-qe3qj2ft2r 4 ปีที่แล้ว +3

      技量云々は別として、あんたの言い方に問題あんじゃねえの?ちょっと考えたらもう少しマシな言葉出んだろ、ガキかよ