【NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR】ニコンZ9とテレコン1.4倍(TC-1.4x)で「野鳥撮影」、アオバト、後半ハヤブサも。8k映像( RAW)。魅力的なレンズです!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 新レンズ、ニコン「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」を使い「Z9」との組み合わせで、野鳥撮影してみました。
    「1.4倍テレコン」を付けて840mmの撮影を試してみました。
    オートフォーカスの精度や画質に疑問を感じていたレンズですが、今のところまったく問題ないと思います。
    今回の撮影地は「大磯照ヶ崎海岸のアオバト」。
    ハヤブサも出現しましたが、AF・オートフォーカスは付いていけました。
    映像は「8k60fps RAW 」で収録し編集しております。
    また、波音にも着目しまして、「ZOOM F3」(フィールドレコーダー)+「ZPC-1」(ZOOMペンシル型コンデンサーマイク)を使用して録音しています。
    ★機材など
    【カメラ】
    ニコン「Z9」
    ※一部「Osmo Action 3」を使用
    【レンズ】
    ニコン「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」
    ※テレコンを使用、Z TELECONVERTER TC-1.4x
    【三脚】
    レオフォト(Leofoto) LM-365C
    ※雲台
    リーベック(Libec)LI-NH30
    【マイク】
    「ZOOM F3」(フィールドレコーダー)+「ZPC-1」(ZOOMペンシル型コンデンサーマイク)
    ※ステレオ・フィールド録音、環境音(アンビエント録音)
    カメラ用マイクとして、RODE ロード VMNTG 「VideoMic NTG」を使用
    ※編集ソフト※
    ダビンチリゾルブ18(DaVinci Resolve 18)
    Adobe Photoshop
    【music】
    甘茶の音楽工房

ความคิดเห็น • 19