【前編】知ってるキノコありますか?珍しいのにお蔵入り集
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 【お願い】内容は趣味の延長ですので動画を図鑑代わりに視聴する事はお控えください。詳しく知りたい方はネット検索だけでなく書籍の図鑑でも勉強お願いいたします。
よろしければチャンネル登録お願いいたします。チャンネルが成長する事で活動の幅が広がったり撮影機材が増えて見やすい動画をお届けしていく事が出来ます。
★山菜・きのこ関連参考文献(所持書籍)
『青森県産きのこ図鑑』・『日本の毒きのこ増補改訂』・『栃木のきこの新図鑑』・『日本のきのこ(山渓カラー名鑑)』・『日本の野草(山渓カラー名鑑)』・『新版北海道きのこ図鑑』・『東北のきのこ図鑑』・『新・岩手きのこ百科』・『新装版山渓フィールドブックス7きのこ(Kindle版)』・『日本のキノコ275』・『原色きのこ図鑑(北隆館)』・『美味しいきのこ毒きのこ図鑑』・『カラー版きのこ・見分け方 食べ方』・『季節と発生場所ですぐわかるきのこ』・『食べられるキノコ200選 信州きのこの会編』・『野草・山菜・きのこ図鑑』・『世界きのこ図鑑』
★ネット参考文献など
おうごにさんの動画
牛肝菌研究所さま
きのこ雑記さま
きのこだいすきひかるくんさま
野食ハンター茸本朗さま
吉敷(よしき)川だよりさまのブログ
ドキッときのこさま
きのこびとさま
札幌近郊のきのこさま
自然を楽しむ山歩きさま
oso的キノコ写真図鑑さま
森と水の郷あきた総合情報サイト
三河の植物観察さま
など、ネット上で発信してくださっている多くのキノコ愛好家の皆さま
・
★音楽:ハナカタマサキ / @masakihanakata
・
★動画内に登場する食器は『木村製陶』さまより
x.com/kimura_s...
・
【注意】散策や試食は自己責任で行なっていますので真似しないようお気を付けください。動画を観ていただき散策に興味を持ってくださるのは大変嬉しいのですが禁止されている場所での採取や散策にはご注意ください。
・
撮影機材iPhone
なるべくカットしておりますが画面揺れ、音声が聞き取りづらい点が多々ございます。今後撮影環境を改善していけるよう精進いたします。
ご視聴いただきありがとうございます。
・
VOICEVOX:ずんだもん ずんだもん二次創作イラスト:坂本アヒル様
東北ずん子・ずんだもんプロジェクト zunko.jp
#キヌオオフクロタケ #カサヒダタケ #ムレオオイチョウタケ #ウサギタケ #キノコ狩り #mushroom
貴重なキヌオオフクロタケが観られて嬉しいです!こじんまりとした清楚なキノコだなと思いました。
他にもコレがキノコ?!と思うような変わった🍄達。お蔵入りされずにこうして披露されてよかった。とにかく可愛いので断然小さなキノコ推しですが、小さなカブトムシさんも良いですね😊
ありがとうございます!変なキノコ、珍しいキノコ知ってもらえてこちらも嬉しいです!🍄
キノコ🍄動画ありがとう御座いました😊白くって小さいキノコ🍄かわいいかったです。後、ウサギ🐇茸🍄🟫遠くで見ると、本当にウサギがまあるくなって見えます😂楽しい動画ありがとう御座いました😊身体に気を付けてください😊
いつもありがとうございます!ウサギタケと思われるキノコ面白いですよね。キノコなのにあんな毛だらけになる意味は何だろうと考えるのも楽しいです!
こんなに沢山の🍄発見されてたなんて!!可愛いキノコから貴重なキノコ、獣の毛の様なものまでみごたえありました✨香りの例えもわかり易く楽しく拝見しました✨今回も楽しいキノコ動画ありがとうございました🎶
せっかく撮影しても動画にするタイミング逃していたキノコがたくさんあったのでみてもらえて嬉しいです!🍄
編集お疲れ様でした🍄🟫🐔
いろんなキノコがたくさん見られて面白かったです。堂々と立ってるマツオウジはあのままオブジェクトとして飾りたいなと感じました。ウサギタケは遠目で見ると本当にウサギみたいですね。近くで見ても毛並みの様になってて不思議です。一番印象に残ったのはシロキツネノサカズキです。あんなキノコがあるのかと。生え方も特徴的でした。最後の「あなたヤマイグチですか!?」と少し興奮気味に話しかけてる所は笑ってしまいました😂面白かった〜!
シロキツネノサカズキは宇宙生物みたいでとても面白いですね!細かく観てくださってありがとうございます!🍄