最効率で古典文法習得!【東大生の3分参考書紹介】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 今回紹介する参考書は、「富井の古典文法はじめからていねいに」です
    孤独に東大を目指し、合格した東大生76名の集団UTFRです。
    7月中は毎週更新、8月は毎日更新を予定しております!チャンネル登録お願いいたします。
    #UTFR
    #東大
    #富井の古典文法をはじめからていねいに
    【一般書籍『非進学校出身東大生が高校時代にしてたこと』販売中!】
    amzn.to/3asqELG
    【富井の古典文法をはじめからていねいに】
    amzn.to/348xsNt
    【公式HP】
    utfr-todai.com/
    【公式Twitter】
    / utfr_official
    【note】無料記事公開中!学祭販売の合格体験記(電子版)販売中!
    note.com/utfr
    【公式ストア】学祭販売の合格体験記(紙版)販売中!
    minne.com/@tak...

ความคิดเห็น • 10

  • @k_pokeka
    @k_pokeka 4 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます

  • @user-ih1qy2zd8t
    @user-ih1qy2zd8t 4 ปีที่แล้ว +5

    理系志望です。
    演習は何のテキストを使用していましたか?
    国語に時間をあまり使えないのでお勧めの参考書がありましたらよろしくお願いします。
    (文法はスタサプで一通り終わってます)

    • @utfr-theuniversityoftokyof7914
      @utfr-theuniversityoftokyof7914  4 ปีที่แล้ว +4

      『ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル』や『漆原慎太郎の古文記述問題が面白いほどとけるスペシャルレクチャー』を使ってましたが、時間がなければこの姉妹本の『古典読解をはじめからていねいに』をやって、いきなり過去問でもいいかもしれません。東大であれば、鉄緑会の古典の過去問集がダントツおすすめです。

  • @黒山羊-n9e
    @黒山羊-n9e 4 ปีที่แล้ว +3

    この本自体の内容は悪くないと思うんですが、歌も含めて著者の癖がかなり強いので、実際に本屋で確認はしてから購入した方がいいと思います。
    自分は学校にあったので少し使いましたが合わなかったので、比較的新しく知名度の低い参考書ですが、『岡本梨奈の 1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本』を電子書籍版でiPad使って勉強してます。

  • @GRCReW_GRe4NBOYZ
    @GRCReW_GRe4NBOYZ 4 ปีที่แล้ว +4

    動画をあげる頻度って決まってますか?

    • @utfr-theuniversityoftokyof7914
      @utfr-theuniversityoftokyof7914  4 ปีที่แล้ว +1

      まだ編集できる要員が不足しているのと、東大が試験期間だったのもあって、今のところは不定期です。ですが、将来的には、毎日投稿を目指していこうと思ってます!!

    • @GRCReW_GRe4NBOYZ
      @GRCReW_GRe4NBOYZ 4 ปีที่แล้ว +2

      UTFR 了解です(*^^*ゞ
      楽しみに待ってます!!

  • @nightsky1951
    @nightsky1951 4 ปีที่แล้ว +7

    これって紹介して欲しい参考書のリクエストって出来ますか?

    • @utfr-theuniversityoftokyof7914
      @utfr-theuniversityoftokyof7914  4 ปีที่แล้ว +4

      ちょっと時間はかかるかもしれませんが、メンバーが過去に使っていた経験があれば、リクエストにお応えできると思います!

    • @nightsky1951
      @nightsky1951 4 ปีที่แล้ว +2

      UTFR 了解です笑ありがとうございます!