ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
まさに「日本人で良かった」と思える食事の内容。いやー、たまりませんなぁ
ほんとそれです!
野生のGENさんみたいな喋り方だぁ
盲腸で入院してるから、いち早く動画見れてしまって嬉しいやら悲しいやら。早くご飯食べたいです。
早く美味しいもの食べれるといいですね…!🙏
退院したら焼肉食べるぞ!とかケンタッキー食べるぞ!とか思ってたけど、この動画見てると一周回って納豆ご飯かき込みたくなりました。
1秒でも早く回復しますように!
絶食後いきなり油っ気のもの食べるとお腹がびっくりしちゃうからね。意外とこういう普通のご飯のほうが体慣らしには良いのかも。お大事に。
お大事に…半世紀前、私も盲腸になりました
外食で美味いもの食ってくるのも勿論良いんだけど、一周回ってこういうシンプルだけど本気でやると手間かかるものに帰るのもまた良い。
4:36 うまいのが確定している飯を食うとき「行ってきます」と言ってしまうのには激しく同感でございます笑
黄身に捧げるをきみに捧げるって言ってんのオシャレポイント高い
すい臓を痛めてしまい、節制中なのでこれを見て絶対直して食ってやると思って頑張ってます!!Genさんいつも素敵な動画をありがとうございます!!
むりなくですよー
これぞ、まさしく日本食ですね日本人に生まれて良かったと思える
0:37 ここクリムガンを壁にギャラ育ててカスミ表0枚のポケポケのギャラドスデッキの日常風景料理はシンプルながらも手間暇をかけた本当に丁寧なお仕事……
まだ思春期だった頃に美味しんぼの至高のメニューで黄身の味噌漬けを読んで、美味いんだろうけど絶句するくらいそこまで美味い物でもないだろって思ってたんだけど、上京して仕事上の付き合い接待その他で某割烹で出された味噌漬けではないが醤油出汁の漬け卵黄をTKGして食べたら、普段食ってた卵かけご飯と全然違うじゃん!!って思いましたわ…でも、熱々ご飯にくぼみ作ってそのまま卵落として醤油ぶっかけてぐちゃぐちゃに混ぜて一気にすすり込むような、雑な卵かけご飯もそれはそれで良いよねっ!ってのは同意です
昔おばあちゃんが、刻んだ長ねぎと鰹節、醤油を和えたものをよく作ってくれた。ねぎで少しとろみがついて、鰹節の旨みが出て、それでご飯を食べるのが大好きだった。納豆に混ぜても最高だった。また食べたいな。
見てるだけで美味しくて幸せ。ガラスコップのレトロさも素晴らしい。
おGen、チーズは作るのに豆腐とか味噌はつくらないのか……? 作ろう、にがり!育てよう、麹!
卵黄漬けを食べて貴族の食べ物だって表現するのがもう…たまらなく美味しいだろうことが分かるあとカップの納豆が丁度いいのが分かりすぎる、ちょっと足りないかな?と思える絶妙さが好き(パックだとご飯食べすぎてしまう)
こういうのでいいんじゃないこういうのがいいんだ
@ASjko12asこういうのはいい
@ASjko12as こゆの初めてきたからもはや嬉しい
消えちゃった…
料理をしている音が、こんなにも心を豊かにしてくれるとは。しあわせがいっぱい詰まった動画ですね。ていねいなごはん、いいなぁ。
じっくり観させて頂きました😋黄身漬けやってみたいと思いました!日本食いいですね~🥢🍚🥚
また鰹節が動画で見られるなんて、たまりませんなぁ…!
日本食っていいなぁ〜いつも美味しそうな料理映像をありがとうございます。
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのがいいんだよ...」
和食以外は朝飯じゃないおじさん「和食以外は朝飯じゃない」
そう、"で"と"が"には百万光年分の差があるこれはこういうのが良い
@@ふぃーばーぐらのらこの手間ひまよな。色んな品を無心で作ってる時って妙に楽しい
孤独のグルメ…(誉
これしか無理
味の想像ができすぎて食後に見てよかったとほっと胸をなでおろす。それにしても器がまたよいですね。
日本人に生まれて心の底から良かったと思える動画。ありがとうございます
更に海苔で巻いて食べたい…。卵だけのシンプルさも絶品ですよね!!
手間暇かけて作るシンプルな和食。最高です。魂に響く動画でした。
余った白身はやっぱ汁物にするのが一番だよな。趣味で洋菓子作る時も大抵オーブンの前で白身スープ飲んでる。
洋菓子作りが趣味で白身が余るならウ・ア・ラ・ネージュとかメレンゲクッキーとかは作らんのですか?
@ 大体満足してやる気残ってないんですよねw
これは日本人にのみ刺さる美味しさなのだろう。生卵を使えることがどれほど貴重なことか。この動画のニュアンスはおそらく海外の人にはわからないのかも知れない。偏見だと言われても俺は日本人の味覚に誇りを持ちたい。
Genさんの持ってる土鍋毎回良いなぁと思いながら見てる買いたい……
どれ?
BGMのセンス好きだわ〜😊🎉初期の動画🎥から観てると、料理の(メニュー)の始まりを調べて作ってる。って言うのが面白かった😊最近はシンプルな料理が好きだわ。日本人で良かった。って思える、ご飯、味噌汁、主食。が主役なのがいい😊
2:36 ちいかわ豆腐好き
卵って高級でもないし何回も見てるのになんで毎回あんな美味しそうに見えるんだろう
昔は高級品でしたよ。ウチの6代前の先祖は庄屋で、小藩の家老が謹慎処分受けた時にお土産で卵を持参しました。金持ちの食べ物だったようです。
黄身の漬けは気になってたからやりたいし、仕事帰りで腹は減ってるし……いつも以上に羨ましいよ🥺
食材に火を通して、あとは完成を待つばかり…っていう、出来上がりに思いを馳せる時間ほんとすき 尊いのもわかる気がする
丁寧な手順で作る美味しいご飯、良きかな👍
茶飯事シリーズ一番好き毎回美味しそう😋
親知らず抜いて、まともに米が食えない身からするとこの動画は地獄だ・・・傷が落ち着いたら揚げ出し豆腐とかで飯をたらふく食べたい!できればこの漬け卵と一緒に食べたい!
久しく作ってなかった卵黄漬け作りたくなりました!飯にも酒にも合うし何より見た目が神々しい!!
俺、春になって帰国したら真っ先にこれを食うんだ…
それ戦争映画で言うたらあかんやつや
その気持ちよくわかる…
無事に帰ってくるやで
好きなものにいろいろかけてお行儀の悪い感じもまた楽しいですね、シンプルな原点に気がつくの面白いです☺
こういう「朝ごはんみたいな夕ごはん」実はしょっちゅうやります😂
何時も観てるけど絶対的だし雰囲気も好きです
「先祖を感じる」すごくよくわかる。ウチは江戸時代には酒屋やってたりしたから酒飲む時とか思いを馳せる
働いたら分かる、日頃レンチンパスタやうどんで凌いでしまう飯だが、当時何とも思っていなかった実家で食べいていたような飯が尊くて仕方がないことに。
「いただきます」じゃなくて「行ってきます」なのが『これならぶっ飛べるぜ』という内なる期待感を窺わせる
食器を幾つも使ってることがもう十分贅沢なのよ節約&手抜きになると、豆腐と葱とホウレン草の味噌汁に冷や飯をブチ込んで仕上げに生卵を落としてひと煮立ち・・・台所で立ったまま鍋から直接食う!になるから
それもまた一興よ
シュウ酸吸収飯
世には多くの料理系チャンネルが存在しますが文化を感じさせるチャンネルは希有です。今回も素晴らしい心に染みる動画をありがとうございました。
決して贅沢な食材ではない。しかし、最高に贅沢な時間と食事である。
想像以上もいいけど、想像どおりってのが実は最高やと思いました❤
黄身漬けいいな〜〜〜マック食べた後で満腹なのに食欲が湧く和食の不思議
貴族の食べ物ww🥚🍚いいな〜😂✨卵黄漬け食べた事無いので近日やってみます!!🥚🐓
卵の新鮮さに羨望の溜め息が出る…美しき橙色…
暑い日も寒い日も年末でも年中でも、いつ食べても美味しいだろこれは♨茶飯事って、いい言葉だなぁと思った❤😊
ポケポケやっていらっしゃる!にほとんど持っていかれた
それな笑笑
土鍋で先祖を感じるってとこ好きです!派手ではないけど「ご馳走」ですね…
1:57 なつかしいですね鰹節有識者...
イメージ映像は、素晴らしいと思う。でも、悪いけど。鰹節は、市販のを鰹節削り器に入れたもの。映像で使っているのも市販。左が動画、右が私。マシンだと鰹節が透明です。また、削った鰹節の周囲の雰囲気が違います。あと。音がチック、チック、チック。あれは、粉しか削れてない音。
世界の和食ブームは衰退してるとおっしゃつていたけど…帰り着くときは和食か…やっぱし美味いんかい。みそも◯◯もで大爆笑。赤子語彙力爆裂❤
黄身がうにょうにょ動いてくとこの謎アテレコじわる
味噌汁に入ってる白身大好き!ぷるぷるで美味しい🤗
卵黄漬け、そんなに旨いんだ…😮近々作ってみようかな?私も貴族になってみたいっ❗😋❤
素晴らしい!二回戦で思わず大笑いしてしまいました。
美味しんぼの至高の卵漬け作りたくなる絶対美味いやつ
さんざん食事シーン見てきたはずだけど、今更ながら左利きなんだと気づいた
すごく手間がかかってる…美味そう、食べたい
土鍋があるなら「精米したての新米」をミネラルウォーターでといでミネラルウォーターで炊いてみてほしいいっぺんに5合食べてしまったおすすめは天日塩と高級のりの塩むすびそれに鰹節をまぶしたものの2種ちゃんと塩でつけた梅干し
一人暮らし始めてジャンクなものばっか食ってるとこういうの食べたくなる実家の飯って美味いんだよな…🥺
おぉ。これが1週回ってきた料理ですね♪ 🎷🐈⬛ 素晴らしい!
これは贅沢です❤3つ星レストランいくなら、こんな食事をしたい
こんなに爪の半月が大きい人を見たことない。美味しくて栄養満点な料理を日頃食べておられるためでしょうね。
卵かけご飯は白身ありで混ぜすぎない程度に仕上げ、適度な醬油に多めの一味をかけてずるっとかきこむのが良いんだ、。最近はドンキに売ってるにんにくかつおごまも加えたら…
卵黄漬けはねっとりと透明になったあたりが好き
尿道結石警報😂そうですね、ほうれん草は茹でましょう😊
こんな贅沢な飯が茶飯事だった時代もあったのだろうか…カップ麺ずるずる
「チックチックチック」で鰹節警察を屈伸煽りしてるの好き
思わずチャンネル登録🎉これは食べたい😊
この、黄身の濃さがいい❤
二時間でもほんのり固まるんですね、眼福でした。
起きたら味噌汁と納豆ご飯食べたいと思います、日本食ありがとうげんさんありがとう
6:50 今回の気づき「何事も程々が大事という事ですなぁ」
???『バシャウマデシタ😉』
カップの納豆、量が少ないだけのはずなのに普通のより美味く感じる
これ、、、素晴らしい段取りと知恵が無きゃ実は手間が掛かってる良い例ですね。
刻みネギを、山形県の「だし」に代えても旨そう🤤
鰹節だああああああ
私のおばあさんはグラスやコップは使わずに、食べ終わりの茶碗で食後に緑茶を飲んで、残った緑茶でちゃぶ台を拭き上げていたそうです。も洗いやすくなり、洗い物は一つ減り、茶カテキンで殺菌も出来る、昔の人の慎ましくも賢く美しい暮らしに、孫ながら誇らしい気持ちです
げんくんの動画を見ながらご飯作るのが私の贅沢
料理の「普通」は、万人に支持され続ける味ということで結局一番美味しいんでしょうね
鰹節の件まだ擦ってて草
だって、ほら、鰹節警察の皆様方がうるさいから^^;
皆様(総員1名?)がね……中々香ばしいというか臭いというか…
有識者のかたが気にしちゃうからね
ほんまたまらん、ひたすら腹減る
茶飯事シリーズ見てると和食が食いたくなります……
気軽に洋中その他もろもろの食べ物にリーチできるからこそ和食の良さに立ち返れるんだなあ
シンプルでいいんだよ😊
丁寧な暮らしってこういうのだよね
そこまでやっといて「程々に」だと「おい」って感想しか出ねえよw
たまりませんね。この何の変哲もないご飯🍚がいい
あまり動画を見ながら独り言をしないんだけど、納豆に卵を乗せた瞬間「うっわ最高」と脊髄から声になって出てきた
ご飯が美味しく炊けてるからこそ、おかずがより際立ちますね!
見てると涎がたまる
くっそこの時間に見るんじゃなかった!!
枯節で味噌汁は相性悪いが贅沢で良きかな一度飲んでみたい
しかし大乱闘お米ブラザーズでしか得られない栄養もある
Genさんの人間ドックが心配でならない
この人の動画見て、献立決めるわ、食べたくなるから
私も納豆はそれです めっちゃ共感❤
まさに「日本人で良かった」と思える食事の内容。いやー、たまりませんなぁ
ほんとそれです!
野生のGENさんみたいな喋り方だぁ
盲腸で入院してるから、いち早く動画見れてしまって嬉しいやら悲しいやら。
早くご飯食べたいです。
早く美味しいもの食べれるといいですね…!🙏
退院したら焼肉食べるぞ!とかケンタッキー食べるぞ!とか思ってたけど、この動画見てると一周回って納豆ご飯かき込みたくなりました。
1秒でも早く回復しますように!
絶食後いきなり油っ気のもの食べるとお腹がびっくりしちゃうからね。
意外とこういう普通のご飯のほうが体慣らしには良いのかも。
お大事に。
お大事に…半世紀前、私も盲腸になりました
外食で美味いもの食ってくるのも勿論良いんだけど、
一周回ってこういうシンプルだけど本気でやると手間かかるものに帰るのもまた良い。
4:36 うまいのが確定している飯を食うとき「行ってきます」と言ってしまうのには激しく同感でございます笑
黄身に捧げるをきみに捧げるって言ってんのオシャレポイント高い
すい臓を痛めてしまい、節制中なのでこれを見て絶対直して食ってやると思って頑張ってます!!Genさんいつも素敵な動画をありがとうございます!!
むりなくですよー
これぞ、まさしく日本食ですね
日本人に生まれて良かったと思える
0:37 ここクリムガンを壁にギャラ育ててカスミ表0枚のポケポケのギャラドスデッキの日常風景
料理はシンプルながらも手間暇をかけた本当に丁寧なお仕事……
まだ思春期だった頃に美味しんぼの至高のメニューで黄身の味噌漬けを読んで、美味いんだろうけど絶句するくらいそこまで美味い物でもないだろって思ってたんだけど、上京して仕事上の付き合い接待その他で某割烹で出された味噌漬けではないが醤油出汁の漬け卵黄をTKGして食べたら、普段食ってた卵かけご飯と全然違うじゃん!!って思いましたわ…
でも、熱々ご飯にくぼみ作ってそのまま卵落として醤油ぶっかけてぐちゃぐちゃに混ぜて一気にすすり込むような、雑な卵かけご飯もそれはそれで良いよねっ!ってのは同意です
昔おばあちゃんが、刻んだ長ねぎと鰹節、醤油を和えたものをよく作ってくれた。ねぎで少しとろみがついて、鰹節の旨みが出て、それでご飯を食べるのが大好きだった。納豆に混ぜても最高だった。また食べたいな。
見てるだけで美味しくて幸せ。
ガラスコップのレトロさも素晴らしい。
おGen、チーズは作るのに豆腐とか味噌はつくらないのか……? 作ろう、にがり!育てよう、麹!
卵黄漬けを食べて貴族の食べ物だって表現するのがもう…たまらなく美味しいだろうことが分かる
あとカップの納豆が丁度いいのが分かりすぎる、ちょっと足りないかな?と思える絶妙さが好き(パックだとご飯食べすぎてしまう)
こういうのでいいんじゃない
こういうのがいいんだ
@ASjko12as
こういうのはいい
@ASjko12as こゆの初めてきたから
もはや嬉しい
消えちゃった…
料理をしている音が、こんなにも心を豊かにしてくれるとは。
しあわせがいっぱい詰まった動画ですね。
ていねいなごはん、いいなぁ。
じっくり観させて頂きました😋黄身漬けやってみたいと思いました!日本食いいですね~🥢🍚🥚
また鰹節が動画で見られるなんて、たまりませんなぁ…!
日本食っていいなぁ〜
いつも美味しそうな料理映像をありがとうございます。
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのがいいんだよ...」
和食以外は朝飯じゃないおじさん「和食以外は朝飯じゃない」
そう、"で"と"が"には百万光年分の差がある
これはこういうのが良い
@@ふぃーばーぐらのら
この手間ひまよな。色んな品を無心で作ってる時って妙に楽しい
孤独のグルメ…(誉
これしか無理
味の想像ができすぎて食後に見てよかったとほっと胸をなでおろす。
それにしても器がまたよいですね。
日本人に生まれて心の底から良かったと思える動画。ありがとうございます
更に海苔で巻いて食べたい…。
卵だけのシンプルさも絶品ですよね!!
手間暇かけて作るシンプルな和食。
最高です。
魂に響く動画でした。
余った白身はやっぱ汁物にするのが一番だよな。
趣味で洋菓子作る時も大抵オーブンの前で白身スープ飲んでる。
洋菓子作りが趣味で白身が余るならウ・ア・ラ・ネージュとかメレンゲクッキーとかは作らんのですか?
@ 大体満足してやる気残ってないんですよねw
これは日本人にのみ刺さる美味しさなのだろう。生卵を使えることがどれほど貴重なことか。この動画のニュアンスはおそらく海外の人にはわからないのかも知れない。偏見だと言われても俺は日本人の味覚に誇りを持ちたい。
Genさんの持ってる土鍋毎回良いなぁと思いながら見てる
買いたい……
どれ?
BGMのセンス好きだわ〜😊🎉
初期の動画🎥から観てると、料理の(メニュー)の始まりを調べて作ってる。って言うのが面白かった😊
最近はシンプルな料理が好きだわ。日本人で良かった。って思える、ご飯、味噌汁、主食。が主役なのがいい😊
2:36 ちいかわ豆腐好き
卵って高級でもないし何回も見てるのになんで毎回あんな美味しそうに見えるんだろう
昔は高級品でしたよ。ウチの6代前の先祖は庄屋で、小藩の家老が謹慎処分受けた時にお土産で卵を持参しました。金持ちの食べ物だったようです。
黄身の漬けは気になってたからやりたいし、仕事帰りで腹は減ってるし……いつも以上に羨ましいよ🥺
食材に火を通して、あとは完成を待つばかり…っていう、出来上がりに思いを馳せる時間ほんとすき 尊いのもわかる気がする
丁寧な手順で作る美味しいご飯、
良きかな👍
茶飯事シリーズ一番好き
毎回美味しそう😋
親知らず抜いて、まともに米が食えない身からするとこの動画は地獄だ・・・
傷が落ち着いたら揚げ出し豆腐とかで飯をたらふく食べたい!
できればこの漬け卵と一緒に食べたい!
久しく作ってなかった卵黄漬け作りたくなりました!
飯にも酒にも合うし何より見た目が神々しい!!
俺、春になって帰国したら真っ先にこれを食うんだ…
それ戦争映画で言うたらあかんやつや
その気持ちよくわかる…
無事に帰ってくるやで
好きなものにいろいろかけてお行儀の悪い感じもまた楽しいですね、シンプルな原点に気がつくの面白いです☺
こういう「朝ごはんみたいな夕ごはん」実はしょっちゅうやります😂
何時も観てるけど絶対的だし
雰囲気も好きです
「先祖を感じる」すごくよくわかる。ウチは江戸時代には酒屋やってたりしたから酒飲む時とか思いを馳せる
働いたら分かる、日頃レンチンパスタやうどんで凌いでしまう飯だが、当時何とも思っていなかった実家で食べいていたような飯が尊くて仕方がないことに。
「いただきます」じゃなくて「行ってきます」なのが『これならぶっ飛べるぜ』という内なる期待感を窺わせる
食器を幾つも使ってることがもう十分贅沢なのよ
節約&手抜きになると、豆腐と葱とホウレン草の味噌汁に冷や飯をブチ込んで仕上げに生卵を落としてひと煮立ち・・・台所で立ったまま鍋から直接食う!になるから
それもまた一興よ
シュウ酸吸収飯
世には多くの料理系チャンネルが存在しますが文化を感じさせるチャンネルは希有です。
今回も素晴らしい心に染みる動画をありがとうございました。
決して贅沢な食材ではない。
しかし、最高に贅沢な時間と食事である。
想像以上もいいけど、想像どおりってのが実は最高やと思いました❤
黄身漬けいいな〜〜〜
マック食べた後で満腹なのに食欲が湧く和食の不思議
貴族の食べ物ww🥚🍚いいな〜😂✨卵黄漬け食べた事無いので近日やってみます!!🥚🐓
卵の新鮮さに羨望の溜め息が出る…美しき橙色…
暑い日も寒い日も年末でも年中でも、いつ食べても美味しいだろこれは♨
茶飯事って、いい言葉だなぁと思った❤😊
ポケポケやっていらっしゃる!
にほとんど持っていかれた
それな笑笑
土鍋で先祖を感じるってとこ好きです!派手ではないけど「ご馳走」ですね…
1:57 なつかしいですね鰹節有識者...
イメージ映像は、素晴らしいと思う。
でも、悪いけど。
鰹節は、市販のを鰹節削り器に入れたも
の。
映像で使っているのも市販。
左が動画、右が私。
マシンだと鰹節が透明です。
また、削った鰹節の周囲の雰囲気が違います。
あと。
音がチック、チック、チック。
あれは、粉しか削れてない音。
世界の和食ブームは衰退してるとおっしゃつていたけど…帰り着くときは和食か…やっぱし美味いんかい。みそも◯◯もで大爆笑。赤子語彙力爆裂❤
黄身がうにょうにょ動いてくとこの謎アテレコじわる
味噌汁に入ってる白身大好き!ぷるぷるで美味しい🤗
卵黄漬け、そんなに旨いんだ…😮近々作ってみようかな?私も貴族になってみたいっ❗😋❤
素晴らしい!二回戦で思わず大笑いしてしまいました。
美味しんぼの至高の卵漬け作りたくなる
絶対美味いやつ
さんざん食事シーン見てきたはずだけど、今更ながら左利きなんだと気づいた
すごく手間がかかってる…美味そう、食べたい
土鍋があるなら「精米したての新米」をミネラルウォーターでといでミネラルウォーターで炊いてみてほしい
いっぺんに5合食べてしまった
おすすめは天日塩と高級のりの塩むすびそれに鰹節をまぶしたものの2種
ちゃんと塩でつけた梅干し
一人暮らし始めてジャンクなものばっか食ってるとこういうの食べたくなる
実家の飯って美味いんだよな…🥺
おぉ。これが1週回ってきた料理ですね♪ 🎷🐈⬛ 素晴らしい!
これは贅沢です❤
3つ星レストランいくなら、こんな食事をしたい
こんなに爪の半月が大きい人を見たことない。
美味しくて栄養満点な料理を日頃食べておられるためでしょうね。
卵かけご飯は白身ありで混ぜすぎない程度に仕上げ、適度な醬油に多めの一味をかけてずるっとかきこむのが良いんだ、。
最近はドンキに売ってるにんにくかつおごまも加えたら…
卵黄漬けはねっとりと透明になったあたりが好き
尿道結石警報😂
そうですね、ほうれん草は茹でましょう😊
こんな贅沢な飯が茶飯事だった時代もあったのだろうか…カップ麺ずるずる
「チックチックチック」で鰹節警察を屈伸煽りしてるの好き
思わずチャンネル登録🎉
これは食べたい😊
この、黄身の濃さがいい❤
二時間でもほんのり固まるんですね、眼福でした。
起きたら味噌汁と納豆ご飯食べたいと思います、日本食ありがとうげんさんありがとう
6:50
今回の気づき
「何事も程々が大事という事ですなぁ」
???『バシャウマデシタ😉』
カップの納豆、量が少ないだけのはずなのに普通のより美味く感じる
これ、、、素晴らしい
段取りと知恵が無きゃ実は手間が掛かってる良い例ですね。
刻みネギを、山形県の「だし」に代えても旨そう🤤
鰹節だああああああ
私のおばあさんはグラスやコップは使わずに、食べ終わりの茶碗で食後に緑茶を飲んで、残った緑茶でちゃぶ台を拭き上げていたそうです。も洗いやすくなり、洗い物は一つ減り、茶カテキンで殺菌も出来る、昔の人の慎ましくも賢く美しい暮らしに、孫ながら誇らしい気持ちです
げんくんの動画を見ながらご飯作るのが私の贅沢
料理の「普通」は、万人に支持され続ける味ということで結局一番美味しいんでしょうね
鰹節の件まだ擦ってて草
だって、ほら、鰹節警察の皆様方がうるさいから^^;
皆様(総員1名?)がね……中々香ばしいというか臭いというか…
有識者のかたが気にしちゃうからね
ほんまたまらん、ひたすら腹減る
茶飯事シリーズ見てると和食が食いたくなります……
気軽に洋中その他もろもろの食べ物にリーチできるからこそ和食の良さに立ち返れるんだなあ
シンプルでいいんだよ😊
丁寧な暮らしってこういうのだよね
そこまでやっといて「程々に」だと「おい」って感想しか出ねえよw
たまりませんね。この何の変哲もないご飯🍚がいい
あまり動画を見ながら独り言をしないんだけど、納豆に卵を乗せた瞬間「うっわ最高」と脊髄から声になって出てきた
ご飯が美味しく炊けてるからこそ、おかずがより際立ちますね!
見てると涎がたまる
くっそこの時間に見るんじゃなかった!!
枯節で味噌汁は相性悪いが贅沢で良きかな
一度飲んでみたい
しかし大乱闘お米ブラザーズでしか得られない栄養もある
Genさんの人間ドックが心配でならない
この人の動画見て、献立決めるわ、食べたくなるから
私も納豆はそれです めっちゃ共感❤