【原神】この4人が四つの光る影です!五行説とタロットカードから四つの光る影の全貌がわかってしまったかもしれません...ダインスレイヴ、鍾離、パイモン、天理の調停者お前らなんだろ?【原神考察/ありす。】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 282

  • @alice-dayodayo
    @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +104

    最新版
    ▶th-cam.com/video/txywpTJOVfw/w-d-xo.htmlsi=ncZOnN2Gr7foS6Z7
    たくさんのコメントありがとうございます!
    ウィリアム・ブレイク「無垢の予兆」、タロットカード「魔術師」と聖遺物の関係性についての開発者インタビューの内容(海外の方が翻訳)
    ▶www.reddit.com/r/Genshin_Lore/comments/pza1t1/confirmed_artifact_set_and_their_lore_confirmed/
    ちなみに色の三原色を混ぜると黒になることからも、四つの色合い(光る影)の源であるパネースが属している水が黒を司っていることと親和性があるのかなと思いました🤔
    あと、エゲリアも生の神である可能性あるなって思ってたんですが、よく考えたらその可能性はほぼ無いことに気が付きました。エゲリアはこの世界に由来する素材から創られたと記述されていますが、四つの光る影はパネース自身から作られているので、この世界に由来する素材ではありません。なので、エゲリアは違うかな🤔
    詳しくは概要欄見てみてください!
    視聴者さんからのコメントのおかげで気づいたのですが、以前ウェンティがイスタロトの分裂体であるっていう考察動画を投稿したのですが、しっかりとウェンティのガチャ排出時のイラストにも菱形マークが多用されており、原初の存在であることが示唆されているので、以前考察した内容にも信憑性が増しましたね...!
    みなさんの考察も見れば見るほど、光る影が誰なのかさっぱりわかんなくなってきました...特に鍾離は謎すぎて、一体何者なんだお前はああああ👊

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +7

      動画冒頭でおすすめした3つの過去動画です!まだ見てない方はこちらの動画の感想もよければ聞かせてください☺️
      ①th-cam.com/video/Yn9Ts2f_Gos/w-d-xo.htmlsi=UKGpsIzJy2gvILId
      ➁th-cam.com/video/MBkPyJORq5A/w-d-xo.htmlsi=5SAFnDmhI4iCQsh1
      ③th-cam.com/video/4GdT9FGr2r0/w-d-xo.htmlsi=irreLFkF4TtIaF9Z

    • @ステマゲ-e8l
      @ステマゲ-e8l ปีที่แล้ว

      僕の憶測ですがシュバランケが太陽神だと思います、マヤ神話に登場するイシュバランケは最終的に太陽になったことから原神世界の太陽神にあたる存在だと考えています、始炎の殉葬者とかいう二つ名が太陽神に関係していない訳がない

    • @vais-h4n
      @vais-h4n 8 หลายเดือนก่อน

      なるほど…
      赤、青、黄で黒=パネースで黒の対として連想されがちな白=パイモンはパネースを旅人と一緒に倒す存在だとも考えられますね。
      関係ないですが第一降臨者が「今の」天理だとナヒーダが言っていたので天理は代替わりしており第一降臨者=パネースならパネースの前にも天理と呼ばれる何かがあったんでしょうか?
      今度それについての考察もお願いします!

  • @RainsIce1102
    @RainsIce1102 11 หลายเดือนก่อน +318

    どっかで見た既に鍾離が天理に契約して逆らうことが出来ないから天理に刃向かっている氷神と契約して神の心を渡して氷神に全てを託した説好き

  • @coffeeand9324
    @coffeeand9324 ปีที่แล้ว +566

    鍾離の血肉であるはずのモラに、天理のころからある模様が刻まれてるのって、明らかに他の七神より特別である証拠かもねー

    • @おもち-o1m9w
      @おもち-o1m9w 8 หลายเดือนก่อน +16

      あれって確か元からあるデザインを流用しているんじゃなかったか
      鍾離が作り出したのではなく

  • @milkteabot
    @milkteabot ปีที่แล้ว +278

    最初ダインスレイヴが出てきた時「枝を拾う者」ってなんやねん、翻訳ミスか?って思ってたらこんな深い意味があるなんて...

    • @レイメイ-g2h
      @レイメイ-g2h ปีที่แล้ว +90

      アビスの魔術師のドロップアイテムが枝やからそういう意味かなって思ってたらめちゃくちゃ深かった

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +72

      枝を拾う者ってなんやねん!は全原神プレイヤーが一度は思ったことあるはず笑

    • @Gwusgek7359geusg
      @Gwusgek7359geusg ปีที่แล้ว +25

      日月前事でパネースが降臨して四つの影を創って龍王たちと戦ったときの年を、
      「鳩が枝を運んだ年」って言われてたからそれかと思ってた。

    • @ののくん-y3c
      @ののくん-y3c ปีที่แล้ว +8

      鍾離のひし形は岩元素のマークかと思ってたけどそういう考えもあるのか

    • @scgmtvpm-6
      @scgmtvpm-6 10 หลายเดือนก่อน +9

      僕も枝拾いに努めてみるか…
      そうすれば、ダインスレイヴみたいな壮大な運命を歩むかっこいい男になれるよね…。

  • @ケンジ-d4u
    @ケンジ-d4u ปีที่แล้ว +148

    ここまで細かいところまでダイン・パイモン・鍾離・天理に関連することができるなんて、偶然の一致にしては出来過ぎていますよね…
    どこまで考えられていて、繋がっているのか、答え合わせの時が楽しみです!

  • @飴ちゃん-c2d
    @飴ちゃん-c2d ปีที่แล้ว +54

    ダインスレイヴがカーンルイア滅亡を阻止できなかった、って発言はずっと違和感もってた。一人でそんなの止められるわけないのにダインにすげー責任あるみたいな言い方だなって。納得しました。

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +6

      双子の片割れなんて、全盛期の状態で2人がかりで戦ってもぼろ負けだったのに、自分のこと棚に上げてめっちゃダインに対しては厳しいなって思いました笑
      でも、ダインが阻止できる力があるって考えれば、自然なんですよね!

  • @N0_uvi
    @N0_uvi 11 หลายเดือนก่อน +25

    この考察すごいわ
    ダインの「枝を拾うもの」はめっちゃ気になっていたのでスッキリしました
    パイモンがそこまでモラ好きだった理由がなんとなーくわかりました!ありがとうございます!

  • @AKI-lj5ym
    @AKI-lj5ym 10 หลายเดือนก่อน +24

    ホヨバ「おっ、ええ考察でとるやん!!この解釈オモロいしこの方針でシナリオ書いたろwww」

  • @0214sinxq
    @0214sinxq ปีที่แล้ว +27

    鍾離が光る影説もいいですね!ただ、今回璃月の新マップの任務で「光る影と交信し、地を治めていたがある日光る影と交信できなくなった」とあるので、鍾離が光る影なら浮錦達と元主の魔神は魔神戦争でモラクスが光る影だと気づかなかったのかなと思いました。
    ただ鍾離が光る影で人類を作ったならカーンルイア人をヒルチャールに変化させることも可能ですね

  • @仮野赤雲戸
    @仮野赤雲戸 ปีที่แล้ว +87

    私は、パイモンが特別な方法で現れた旅人の神の目説が好きです
    パイモンのお腹にあるマークが七聖召喚の万能元素と同じだからです
    後パイモンは最後まで最高の仲間でいて欲しい

  • @わぶ-j3n
    @わぶ-j3n 11 หลายเดือนก่อน +11

    いままで見てきた考察動画の中で1番ゾクゾクした

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  11 หลายเดือนก่อน +2

      ほんとですか!?頑張って作った甲斐がありました!!

  • @Lilium_steluvia
    @Lilium_steluvia 10 หลายเดือนก่อน +20

    残りの国の神の瞳が丸だった場合リーユエだけが四角になるんですね。モンドも丸だから神の性別は関係ないし。

  • @tezz-r
    @tezz-r 6 หลายเดือนก่อน +28

    パネースの「雄と雌の区別がつかない」ってウェンティにも当てはまる気が・・?

    • @rim483
      @rim483 5 หลายเดือนก่อน +2

      そうなるとウェンティがほかの神に比べて璃月に来てるのはモラクスが契約を破らないか監視してるようにもみえる

  • @成子なるお
    @成子なるお 10 หลายเดือนก่อน +35

    璃月の九柱の封印の先にある宝箱から出る☆5聖遺物も生の花でしたね。これも一つの匂わせでしょうか

  • @cuma_
    @cuma_ ปีที่แล้ว +17

    考察自分でするのはあんぽんたんなので苦手だけど見るのは好きで色んな考察見たけどこの人の動画が1番わかりやすいし色んなことが繋がるのがわくわくして本当におすすめチャンネルすぎる

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      毎度毎度しろくまさんめっちゃ褒めてくれて嬉しいです!✨ 今回は分かりずらかったかなって気にしてたので、伝わってよかったです☺️

    • @cuma_
      @cuma_ ปีที่แล้ว +1

      @@alice-dayodayo しろくま頭が悪いんですがそんなしろくまでもわかるくらいわかりやすい言葉と説明の順番で本当に面白くていつも楽しく見てます!友達にも布教してます!これからも楽しみにしてます!ありすさんは天才だと思います

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      @@cuma_ わぁあああうれしい😭
      お友達に布教まで!?ありがとうございます!
      これからも面白い動画作り頑張りますね!💪

  • @白黒マッチ
    @白黒マッチ 11 หลายเดือนก่อน +22

    生の花:メインがHP固定→鍾離はHP依存のキャラ ということは、ダインスレイブが実装されたら攻撃依存のキャラになるのか!?

  • @レイメイ-g2h
    @レイメイ-g2h ปีที่แล้ว +23

    ここまで来ると、度々あがるヌヴィレットまたは先代の水龍王との関係も気になるところ

  • @いけたん-v8d
    @いけたん-v8d ปีที่แล้ว +14

    海灯祭でもヌヴィレットと会うの避けてたみたいやもんな

  • @カメノコ-q9q
    @カメノコ-q9q ปีที่แล้ว +34

    今回の考察、とても良かったです!!特に細かいところまで考察していて、ダインスレイブの服の模様の一部がドラゴンスパインの壁画に似たような模様があったことなんて言われるまで全くわかりませんでしだ!😂次の動画の予定日を教えてくださりありがとうございます!次の動画も楽しみにしていますね!サムネも楽しみです!

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      楽しんでいただけてよかったです☺️
      サムネも楽しみなんですね!?笑

  • @ちょびひげ-w5z
    @ちょびひげ-w5z ปีที่แล้ว +10

    今回の考察もおもろかったし納得できました~
    ダインの枝を拾う者は単純にアビスを倒した時のドロップアイテム、自脈の枝だからと勝手に解釈してましたが世界樹の方が信憑性ありますね笑
    それに鍾離の土も戦闘不能ボイス、やがて土に還る的な事を言ってたので合点がいきます!!
    次回も楽しみです〜!

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +1

      今回もちょびひげさんにも納得できるような考察でよかったです😭 次回も頑張りますね🔥

  • @エリアスエインズワース
    @エリアスエインズワース ปีที่แล้ว +20

    13:51 たしかにパイモンお金大好きだなぁ😊
    パイモンはoptionsボタンを押した時ずっと動いているが、これが時を制するという事に繋がるのかもしれない🤔

    • @Onigiri2856
      @Onigiri2856 10 หลายเดือนก่อน +1

      なるほど、時を制するという事に繋がるのは鳥肌立ちました。これからのストーリーが楽しみすぎますね。

  • @ほい-r2s
    @ほい-r2s 11 หลายเดือนก่อน +9

    9:22 すごい的外れかもしれないけどなんか既視感あるなと思ってたら、スターレイルの星5キャラ獲得演出で菱形のマークがパパって出るのと似てる……崩壊シリーズのことは詳しくないけど一貫してモチーフあったりするのかな

  • @おにぎりさん-q5b
    @おにぎりさん-q5b ปีที่แล้ว +36

    そういえばパイモンと出会ったところは地図にない島の直線上にある最初の砂浜ってよく聞くんですけど、釣り上げたシーンを見た感じ後ろに大きな崖がなくてひらけてるんですよ ということはパイモンとは別の場所で出会ったのかもしれない

    • @kennaka5817
      @kennaka5817 ปีที่แล้ว +18

      ゲーム開始時点で二人が出会って数ヶ月経っており、パイモンが旅人をモンドに連れてきたって発言してたはずなので、釣った場所はまた別だと思いますね

  • @にゅん-p5o
    @にゅん-p5o ปีที่แล้ว +53

    動画投稿お疲れ様です!今回も面白かったです!
    鍾離の龍王説を見てから海外の鍾離の考察とかを見て回っていたのですがどうやら海外では太陽神説も有力らしいです!ここから先はかなり長文となります。
    まず1つ目鍾離はモラを自分の血肉から作り出すことができ、本人はそのやり方が最も簡単でコストがかからないと言っていました。
    モラは金で出来ています。アルベド曰く人間の介入無しで普通に金を生み出すのは太陽の8倍のパワーが必要らしいです。
    2つ目は鍾離が神様スタイルの時に大体太陽の象徴として描かれていること。
    3つ目は層岩巨淵が出来たのは約6000年前だと言われています。
    層岩巨淵ができるきっかけは太陽の車?(太陽)が落ちたことによるものらしいです。
    鍾離の本来の姿は誰も知らなかったり、鍾離もなかなかに謎が多くて面白いキャラだなぁと思います!

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +11

      ありがとうございます!太陽神説僕も見た事あります!でも細部まで知らなかったので、いま根拠を教えていただいてすごく納得しました...鍾離一体何者なんですかね?これからのストーリーが楽しみですね☺️

  • @zerefartz4677
    @zerefartz4677 10 หลายเดือนก่อน +3

    18:31 風の剣も前の動画でイスタロトがウェンティなんじゃってことも考察されていたからそっちで描かれてるって説もあり得そうですね

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  10 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね!

  • @ka-dx3pm
    @ka-dx3pm ปีที่แล้ว +12

    四つの光る影のうちの1人は花神である、ナヴ·マリカッタなのでは??
    天啓を授ける任務?を請け負っていて、アモンに禁忌の知識への道を開いたとあったので花神かな〜と思ってました

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +4

      ナブマリカッタもめっちゃあり得ると思います!花神は今回の五行説の水の部分にすごく当てはまる感じでした!ただ、タロットカード魔術師と五行説のどちらにも当てはまるって観点で今回は鍾離を採用しました!でも花神も鍾離と同じくらい可能性あると個人的に考えてます☺️

  • @えのきだけ-k3y
    @えのきだけ-k3y 10 หลายเดือนก่อน +6

    今んとこ岩神の瞳だけ四角いのも個人的に引っかかってます
    ただ単に岩っぽさを出すためのデザインだと言われればそこまでですが笑

  • @いくよおいく
    @いくよおいく ปีที่แล้ว +17

    だからコップはいいメインオプが出ないのか…
    おのれ、許さん。絶対に倒してやるぞパイモン

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      なるほど...そのせいか🤣

  • @wellhigh4913
    @wellhigh4913 ปีที่แล้ว +16

    私の個人的な考察だと死はダインというより花神の方が可能性は高いかなと思います。オアシスガーデンの真諦に「花が咲く目的は輝かしい死であり、花の主は端から死と結末を追い求めているのだと言わている」っていう文を見ると花神が死関連の神であっても違和感が全く仕事をしません。
    それから人間を造る時に協力したのは死を司る影も有り得そうと思ってます。生きるものには『死』という概念がなければ命の概念が成立出来ないのでワンチャン生きてることが前提の『死』さえあれば創ったものにも命を宿す事が出来るんでは?と考えました。まぁそしたら生の影は何するんだ?ってなっちゃうしそもそも創った人間に生と死の設定が最初からあったかもしれないのでこれは可能性と推測です
    (命に関する哲学は大の苦手なので暖かい目でお願いします)
    追記:生の影はもしかしたら命の無い物体を生む事が出来るのかも?(それこそ岩で作ったクジラとか遺跡守衛みたいな)生の生きるという文字に引っ張られますが生きるものはみな死にます、じゃあ死の影要らないじゃん?と矛盾が出てくるので死にはしない何かを創造できそうだなと思います。長文失礼しましたm(*_ _)m

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +4

      生の花の可能性はあるなって考えてたんですが、死の羽が花神だとは考えていませんでした...でもたしかにすごく有り得そうです!
      たしかに生と死って生物を作る上でどちらの力も必要になりそうですが、片方しか協力してないのはなんか違和感ですね…🤔

    • @緋奈袖
      @緋奈袖 ปีที่แล้ว +3

      考察できるような頭してないけど
      生→生まれる で生まれるには新しく作り出すって言う意味があるから
      生の影が命を作り出して死の影がその命に終わりを与えたのかなと思った。

  • @東欧のジュゴン
    @東欧のジュゴン 11 หลายเดือนก่อน +5

    ダインスレイヴってずっと過去の旅人的な立場で世界を救えなくて闇堕ちした存在だとずっと勝手に思ってた

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  11 หลายเดือนก่อน +1

      いや、その線もまだ全然あり得ると思います!!この動画はあくまで僕のひとつの考察でしかないので!

  • @Rinyo12000
    @Rinyo12000 4 หลายเดือนก่อน +2

    旅人に並ぶ戦闘力…呪いに蝕まれているとはいえ、老化しない体…元素力とは異系の力……ダインスレイヴ、まさか降臨者か…?

  • @pooooooooooooooooooooooooooooq
    @pooooooooooooooooooooooooooooq ปีที่แล้ว +19

    スゴすぎて興奮しすぎて語彙力ないけど
    やばい

  • @瀬良垣蒼葉-o6z
    @瀬良垣蒼葉-o6z ปีที่แล้ว +41

    鍾離もだけどウェンティも魔女会のメンバーに喧嘩売られて一人勝ちしてるしただの7神とも思えないんだよな…
    第2形態残してるし

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +3

      ちょうど、前回の動画で只者ではないウェンティの正体について考察したのでよかったら見てみてください!
      th-cam.com/video/Jjl69RrdS58/w-d-xo.htmlsi=DNxvTd6NFJVnZQoD

    • @Gwusgek7359geusg
      @Gwusgek7359geusg ปีที่แล้ว +14

      ウェンティは勝ってないよ、喧嘩は売られたけど、そんなことするくらいならお茶しよう~みたいなこと言って丸く納めた感じだよ。そこから魔女達がお茶会を始めた感じ。

    • @kamura557
      @kamura557 ปีที่แล้ว +3

      @@Gwusgek7359geusg なんだそれ、可愛いな

  • @macs1005
    @macs1005 8 หลายเดือนก่อน +1

    今更ながら動画見ました。スゴイ考察ですね。
    私は何となくストーリーを流し見てたので良く分かっていなかったですが、主人公(私は蛍)と兄の時間軸が500年もズレているところはすごい気になってました。
    あとアランナガが「バカは今だけ。分かる、そのうち」と言っていたので裏ボス感あるなーって思っていました。

  • @NFChusuma
    @NFChusuma 9 หลายเดือนก่อน +4

    鍾離が生をつかさどっていたら、死を象徴する要素の多い胡桃と一緒にいるのがより面白いかも

  • @tikiemon1811
    @tikiemon1811 ปีที่แล้ว +10

    4つの光る影の「影」は、古語では「光」という意味があるように、単語を古語として認識すれば新しい発見があるかも…?

  • @そうさん-x5o
    @そうさん-x5o 11 หลายเดือนก่อน +4

    光る影の1人は花神で確定だと思います。ストーリー内でも原初の精霊、天理の光の揺らぎと表現されていました

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  11 หลายเดือนก่อน +2

      たしかに花神様説濃厚ですよね🥹

  • @メイプル03
    @メイプル03 ปีที่แล้ว +2

    ちょうど最近、パイモンて1人だけメニュー開いてる時に動けてるよなって思ってたら、普段見ない考察動画出てきてパイモンが時を司っててやっぱりかってなったw

  • @mrn_13-v4e
    @mrn_13-v4e 9 หลายเดือนก่อน +3

    いつも楽しく見させていただいてます!
     このコメントは足跡PVを見た後にこの動画を見返したのですが、ダインが
    「俺を倒せ。道を開けろと命令しろ。俺なんかよりも、貴様が彼女を救うに相応しいと証明してみせろ」
    「俺はほとんどの記憶を無くした。だが、どうしても忘れられないことがある。彼女も、この花が好きだった」
    このセリフ、よく「彼女」は蛍を表してると言われてますが、本動画を見返してみて思ったのは、「この彼女は天理の調停者(空間の執政)のことなんじゃないかな」と思いました。

    • @mrn_13-v4e
      @mrn_13-v4e 9 หลายเดือนก่อน

      もしかしたら程度の考察ですが、旅人のキャラストにて「調停者は死に瀕し」と書かれているのとダインの「俺なんかよりも貴様が彼女を救うに相応しいと証明して見せろ」と言うセリフから、死にそうな空間の執政をダインが助けようとしてるんじゃないかと考えられます。
       また、本動画にて、ダインと天理の調停者は互いに四つの影と示唆されているため、二人には密接な関係があるということ。そして、ダインは「ほとんどの記憶を無くした」と言ってるのは、死の執政としての過去を忘れているのでは、とも考えました。
       長々と長文失礼しました🙇。アリスさんの考察には本当に鳥肌が立ちます。これからも、あなたの動画を首を長くして待ってます!

  • @zerefartz4677
    @zerefartz4677 10 หลายเดือนก่อน +1

    聖遺物の名前ずっと気になってたけど公式からそんな言及あったとはマジで知らなかったからそこからの考察予想外でした!

  • @桜もっち-t8d
    @桜もっち-t8d ปีที่แล้ว +21

    今回もおもしろかったです!
    自分も、考察をしてみたので是非、見てください。
    (ネタバレ注意)
    その名も、テイワット輪廻説!名前の通り、テイワットはループしていると思います。なぜなら↓
    まず、ダインの立ち絵を読むと「原初が破滅を翻し、天空の島が大地を焼き尽くす」とあります。この事から、おそらくパネースが姿を見せるとき、世界が終わってしまうということだと思います。また、主人公のプロフィールにて、「調停者が死に瀕し、創造者は未だ現れぬ。あなたが神の座につくから」とあります。つまり、主人公が神の座につくと、パネースが現れずに、世界は終わらない、という事ではないかと思いました。
    双子pvにて、蛍が「風神…彼がまた、王座につくと言うの?」と、言っています。そう、風神は一度、王座についているのです。ですが、今、風神はその様な役目は背負っていません。また、そんな記述は、自分が知っている限りではありませんでいた。
    そもそも、王の座につくのは、主人公でなくては世界が滅びてしまいます。
    さらに、ウェンティは「またあったね!」と、ボイスで言っているのに、「あれ?覚えてない?」という風に続きます。会ったことが無いのに、どうしてこんなことをいったのでしょうか。(ウェンティがループする前の記憶があるのかは、ナヒーダと同じ原理だと思います)
    ダインの立ち絵に戻るのですが、最後の方に「これが世の輪廻であり、運命だ」とあります。主人公が、王の座につくまで、世が輪廻していて、王の座につくことが、世の運命といいたいのでは。
    ということから、ループしていると思います。長くなってしまい申し訳ないです。

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +5

      その説ぼくもあると思ってたので、すごく参考になります!特に主人公が王座につくまでループしつづけて、世界が破滅してしまうという考えは僕には無かったので、すごい面白い考察だと思いました!

  • @nyagora2228
    @nyagora2228 ปีที่แล้ว +14

    聖遺物のお話、とても興味深かったです!私は書籍「プシュパの歌」の「私は初めに創られた精霊、輝く虚像、創造主の目から流れる光の揺らぎである。」という記述から花神=光る影と予想しているのですが、生の花→花神って可能性はいかがでしょうか。

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +5

      めっちゃあり得ると思います!今回のタロットカードと五行説に当てはめた考察だと鍾離がしっくりくるんですが、花神も鍾離と同じくらい可能性あると個人的には思ってます🤔

  • @mtt-mt
    @mtt-mt ปีที่แล้ว +3

    初コメ失礼します。私はパネースと今の天理は違う存在だと考えており、タヒが旅人(または天理)で生はスメールの花神、空はウェンティだと思っていましたが、天理のモチーフ?が前作の空の律者だったりなどを見失っていたのでありがとうございます。貴方様の考察もとても参考になります。長文失礼しました。

    • @あおそばやん
      @あおそばやん 10 หลายเดือนก่อน

      僕もパネースと今の天理は別で天理は第二の玉座とかそこらへんではないかなって思います

  • @japanese_inotiwomoyase
    @japanese_inotiwomoyase 8 หลายเดือนก่อน +1

    個人的にダインの力の源の話で本人が祈られる立場ではないと思った
    死と一緒に力を縛られた可能性はあるかもとも思ってるけど
    新しい考察思いついたけど一旦最新の動画まで見返してくる

  • @パンもち
    @パンもち ปีที่แล้ว +44

    モチーフが恐らく「ダイン→オットー」「天理→キアナ・カスラナ(空の律者)」「パイモン→カレン・カスラナ」「鍾離→ヴェルト」なの明らかに関係ありそうで趣深い
    また真理の律者のブローニャが恐らく氷の神という噂があるので、女皇→冠という事と、理の関係で何かありそう

    • @緋奈袖
      @緋奈袖 ปีที่แล้ว +7

      氷の女皇が崩壊でいうブローニャ枠ってこと?
      それなら女皇→冠
      冠は会心を司る、氷元素も会心を司るってことになるって感じ?
      うち考察とか得意ちゃうからわからんけど

    • @パンもち
      @パンもち ปีที่แล้ว +7

      @@緋奈袖 そうですね!自分もあまり考察は得意ではないのですが、女皇から冠、冠といえば会心、会心といえば氷。そして崩壊3rdにて理の律者でもあるブローニャは別作品である崩壊スターレイルにて雪国のリーダー格となるキャラで雪国との関連性も分かります。なので個人的には氷の神(女皇)はブローニャなのではないかな?と思ってます。

    • @ひろひろ-b5i
      @ひろひろ-b5i ปีที่แล้ว

      @@パンもち それだとこの人の考察に基づくと女皇=パネース?でも女皇は天理に叛逆を翻したいんだよな…まぁどうでもいいけど女皇は大人ブローニャ風であってくれ!!

    • @mofuneko_worldend
      @mofuneko_worldend ปีที่แล้ว +2

      ​@@緋奈袖やっぱりブローニャ枠が女皇な感じしますよね
      でもそうなるとカカリア枠は出て来にくいのかなぁって少し考えちゃったりしてます

  • @ttca5165
    @ttca5165 10 หลายเดือนก่อน +1

    菱形といえば次に実装される召使も菱形まみれのキャラクターですね
    紹介文に道化が出張ってきてたり、なにか深堀り出来るキャラなんでしょうかね

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  10 หลายเดือนก่อน +2

      4/10に召使と少女について深堀した考察動画出すのでぜひ見て見てください☺️

  • @IkumaAoto
    @IkumaAoto ปีที่แล้ว +16

    鍾離は世界樹の改変を受けてないのに、ダインとパイモンは改変の影響を受けていることが気になります。
    ダインの根拠については、放浪者の実践紹介のムービーの声がダインじゃなくてアリスになっていることがありますね。

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +6

      たしかにそうですね🤔
      パイモンは時の神の一部で完全体ではないので、改変喰らってもおかしくなさそうではあるなって思います。ダインスレイヴは放浪者の以外にもドリーにも声当ててないので、少し根拠としては薄いかなって思いました!ドリーの声当ててないの謎すぎる!

    • @heyguys_we_have_a_gift_for_you
      @heyguys_we_have_a_gift_for_you ปีที่แล้ว +1

      井熊蒼斗本物なのに埋もれてるの草

    • @きずか-u5d
      @きずか-u5d ปีที่แล้ว +1

      しょうり世界樹の改変受けてないんですか?

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +1

      ​@@きずか-u5d以前のこの動画で鍾離が世界樹の改変を受けていない根拠を話しているので、お時間あればぜひ見て見てください☺️
      th-cam.com/video/MBkPyJORq5A/w-d-xo.htmlsi=BGk53D_baUV16T3W

    • @Kamakura_Jidai
      @Kamakura_Jidai ปีที่แล้ว +1

      @@heyguys_we_have_a_gift_for_you誰だよw無名出してくんなし

  • @taihentengoku
    @taihentengoku ปีที่แล้ว +4

    ダインの服の模様は、ガイアの爆発でグルグルする氷の模様と同じかも?
    アビスかカーンルイアの模様かな?と思いました
    ガイアの氷はアビスの魔術師氷のグルグルの氷と同じって聞いたことあるし

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +1

      ガイアの爆発のあれもそうですね!カーンルイア関係だとすると、まだ考察段階のカーンルイア人がパネースが創った最初の人間って可能性が信ぴょう性高まりそう...目の菱形マークも匂わせに感じる🤔

  • @えいり-v1t
    @えいり-v1t 9 หลายเดือนก่อน +1

    天理の調停者が崩壊では空の律者で、4つの光の炎とは関連が今のところ少ないとのことでしたが、崩壊でキアナは空の律者であり一時的に炎の律者にもなっていませんでしたっけ?その点があると根拠としてもかなり熱いのでは、、、!

  • @ファンデカープ
    @ファンデカープ 9 หลายเดือนก่อน +2

    キャラの強化にモラを直接使うっていう設定前から変だなと思ってたんだよね。これ聞いて納得したよ。

  • @shallkichi
    @shallkichi ปีที่แล้ว +3

    うぽつです!今回もとっても楽しませていただきました!めっちゃ気になってたことが判明したり、いつ世界について主人公がどこまで関わってくるのかが気になってきちゃいました😂最近ドットーレが気になってます。ドットーレが燃えた世界樹みてたりとかは、並行世界なのかなぁ?とか。知りたいこと多すぎて情報が追えなかったりですが、次のダインの冒険がどんな物語になるのか楽しみですね!

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +3

      それちょうどぼくも気になってました!ドットーレの燃える世界樹の描写は結局魔神任務では描かれなかったので、めっちゃ謎ですよね🤔 今度考察できそうであればしてみようと思います!毎度毎度コメントありがとうございます☺️

  • @ステマゲ-e8l
    @ステマゲ-e8l ปีที่แล้ว +4

    僕の憶測ですが生命の執政は先代水神エゲリア、滅亡の執政は花神、時間の執政はイスタロト、空間の執政は天理だと思います

  • @user-Orange_Summer
    @user-Orange_Summer 7 หลายเดือนก่อน +1

    海灯祭イベントのストーリー内で鍾離とヌヴィレットを合わせなかった理由の一つに
    お互いテイワットにいる、元素龍王って存在だったけど、その能力を買われて「今後も神として扱ってあげる」みたいな誘惑に負けて鍾離先生(当時は岩元素の竜王だった)が裏切った……!?なんて話があったら面白いなぁと勝手に思ってる。勝手に思ってる……!!!(大事なことなので2回言いました)

  • @腹遺体
    @腹遺体 ปีที่แล้ว +1

    この前リクエストした項目あって嬉しいです!
    ありがとうございます!

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      いえいえ!リクエストありがとうございました!また何かあればよろしくお願いします☺️

  • @blackdevil8159
    @blackdevil8159 ปีที่แล้ว +6

    聖遺物について前から、
    生の花←→死の羽(生死)
    時の砂←→空の盃(時空)
    理の冠←→?
    ?に「天」に対応する装備品が入ると綺麗におさまりそうだなと思っていた。
    でも他に装備しているのって武器か神の目くらい。天の釘が装備品だったら…
    パイモンって天の釘みたいなデザインしてるけど何か関係あるのかね

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +1

      たしかに!それぞれ対応してるって考えられますね🤔

  • @onionspaghetti
    @onionspaghetti 11 หลายเดือนก่อน +3

    ダインに関しては四つの光る影本人じゃなくて、その使者的な存在で1部の力(木の枝)を貰ってるて思ってるんだけどどうなんだろ?

  • @あいあい-d4y3o
    @あいあい-d4y3o ปีที่แล้ว +3

    色々な考察を見るたびにバッドエンド路線が私の中に生まれてしまうよ

  • @てんちょ-w9t
    @てんちょ-w9t ปีที่แล้ว +1

    ウロボロスとヨルムンガンドは最期がちょっと違くて、神々の終末を見届けると言われてオーディンに海に投げ捨てられてるのがヨルムンガンドでウロボロスは自身の尾を食べながら成長していきます
    ウロボロスだと死と再生や永遠を司るのでカーンルイアが滅亡して再生をしようと何百年も旅?を続けているのが腑に落ちる名考察でした

  • @みーと-b6n
    @みーと-b6n 9 หลายเดือนก่อน

    いやこれほんとよく考えられてる!
    投稿主も凄いんだけど、これが本当なら運営もかなり色んな文献とか世界の歴史を理解して作ってるわけで、脚本家さん頭良すぎて脱帽👏

  • @okjtnvvm
    @okjtnvvm ปีที่แล้ว +9

    どうしてゲーム内の時間を調節できるのかな〜と思っていたけど、メニュー(?)を開くとパイモンが出てくるし、パイモンが時を司っているからだと考えたら辻褄が合いますね🤔
    考察とても面白かったのでまた見ます!

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +3

      楽しんでいただけてよかったです☺️
      以前にパイモンだけに着目した考察動画も投稿しているので、よかったら見てみてください!
      th-cam.com/video/Yn9Ts2f_Gos/w-d-xo.htmlsi=hCVYcBpW6zx1JIl1

    • @kennaka5817
      @kennaka5817 ปีที่แล้ว +3

      メニュー画面でなく、「パイモンの画面」とわざわざ名前がつけられてた気がします
      時間操作だけでなく、パーティ編成に祈願にファストトラベル、すべてパイモンの能力なのかもしれませんね

  • @ハムハム-t1o
    @ハムハム-t1o 10 หลายเดือนก่อน +2

    日本語って英語よりも抽象的に表されることが多いけど、英語名を見ることで日本語だと分かりづらかった部分が明確になって納得出来る部分も多かった👀
    どういう意味だ?ってなった時は英語名を見てみることにします!

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  10 หลายเดือนก่อน +2

      はい!ぜひ英語も確認してみてください☺️

  • @MH-wp4vc
    @MH-wp4vc ปีที่แล้ว +3

    生死の律者 空の律者 理の律者
    時はまだわかんないけど聖遺物セットが律者と対応してる?

  • @T_yu6129
    @T_yu6129 11 หลายเดือนก่อน +10

    鍾離は他の仙人みたく自然発生した元素生物じゃないんやろな

  • @LyneLyne627
    @LyneLyne627 11 หลายเดือนก่อน +1

    すげぇな、人によってこんなに違うんや、自分は四つの光る影は花神様、執行官コロンビーナ、炎のアルコーン、???の4人だと思うわ

    • @LyneLyne627
      @LyneLyne627 11 หลายเดือนก่อน +2

      花神様は初めに創られた精霊である事が判明していてパネースが自ら創造した四つの光る影の一体だと示唆されていて、実際に花神様は「初めに創られた精霊、輝く虚像、創造主の目から流れる光の揺らぎ」と定義されていてパネースが創造した光る影は4つであったことから当てはまる、コロンビーナは公式pvでも歌を奏でていたがとある書籍に登場する蒼白の少女も同じ仙霊の歌を奏でいて「蒼白の少女」が言うには「仙霊の歌」は「遥か昔、私たちが荒地の人間の為に作った歌」だと言っている、作中において仙霊は偉大な種族であり、地上には存在しない、知恵と美貌を兼ね備えているが、その種族が最後に残した、抜け殻と言及されており、「仙霊」は「人間」と愛し合えば知恵や力を失い体も退化すると定義されていて、だからコロンビーナも花神様と同じように遥か昔にパネースによって想像された、初めに創られた精霊の1人であり、追放された天空の使者なんじゃないかなって考えてる

  • @charlottekitty5591
    @charlottekitty5591 ปีที่แล้ว +1

    考察お疲れ様です☺️
    合成台のセリフ全然意識したことなくて今初めてなんて書いてあったのか理解したのにめちゃめちゃ重要な要素だったんですね…😳
    毎度考察と根拠がわかりやすくまとめられてて面白いです✨

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      前回の動画でコメントくれたキティさん!今回は分かりずらかったかな?伝わるかな?ってすごい心配だったんですが、分かりやすかったようで良かったです☺️

  • @puripuripurin977
    @puripuripurin977 ปีที่แล้ว +5

    初見で見たけどこの人の動画めっちゃおもしろい

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +3

      わぁあああ、ありがとうございます😭

  • @star_sylve
    @star_sylve 10 หลายเดือนก่อน +1

    パイモンがもし本当に時の神なら、メニューを開いた時に出現して時間を自由に動かせるってのも関係があるのかな?

  • @AM-ge2bv
    @AM-ge2bv ปีที่แล้ว +1

    今回の解説もとても面白かったです!
    それとは別に、お声が心地よくて、聴きながら2回ほど寝落ちしました😅
    3回目の再生にてやっと最後まで聴き終えました笑

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +1

      ほんとですか!笑
      自分の声に自信ないので、そう言って貰えてとっても嬉しいです😭 しかも最後まで見ていただいて嬉しいです!ありがとうございます!

    • @AM-ge2bv
      @AM-ge2bv 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@alice-dayodayo 8:33 から始まる菱形マークについて、ウェンティのガチャ排出時のイラストにも多用されてるんですよね😮マントもつけてますし!
      なんらかの関係がありそうと、ふと思いました!

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  11 หลายเดือนก่อน +2

      @@AM-ge2bv 今確認しました!ほんとですね!以前投稿したウェンティがイスタロトの分裂体であるっていう考察が当たっていれば、ウェンティも原初の存在の一部なのでこれも違和感ないですね!

  • @Rinyo12000
    @Rinyo12000 4 หลายเดือนก่อน +1

    今回のナタ魔神任務で、「死の執政-ロノヴァ」の存在も明らかになったな……

    • @Rinyo12000
      @Rinyo12000 4 หลายเดือนก่อน

      @@もじゃ-c4c おう!もちろんそっちも観たぞ!

  • @mer_koko
    @mer_koko ปีที่แล้ว +3

    新しい動画楽しみにしてました!😊

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      めるさんいつも動画見てくれてありがとうございます!☺️

  • @Reka-a-kare
    @Reka-a-kare 11 หลายเดือนก่อน +3

    納得しすぎてぞっとするw

  • @na1ri
    @na1ri ปีที่แล้ว +11

    そう考えると、一般人として生きていくことにした鍾離先生がなんだか怪しく見えてきちゃう…本当に任務で聞いた理由だけなんですかね…?

  • @urufu112
    @urufu112 10 หลายเดือนก่อน +2

    1:47 卵の殼で隔離したっていうのはテイワットの空は嘘みたいなやつと関係してるのかな…?

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  10 หลายเดือนก่อน +2

      関係してそうですよね🤔

  • @みそにあさりの
    @みそにあさりの ปีที่แล้ว +4

    他の方も鍾離の血肉からつくられたモラについて述べられていますが、他で記載にないものを一つ
    ⚫モラのデザインは複数ある
    スメールの霊廟や飽飲の丘などの背景に散らばっているモラのデザインは『目を模したデザイン』となっています。
    つまり『地域で異なるデザインをしている』もしくは『500年前あたりから通貨のデザインが変わった』と思っています。
    地域別の通貨がモラに統一された可能性もありますけどね。

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      地域別の通貨がモラに統一されたんだと考えていました!スメールの霊廟のものはキングデシェレトが作ったものなのかなぁって🤔

    • @みそにあさりの
      @みそにあさりの ปีที่แล้ว +2

      @@alice-dayodayo デザインが統一されたとなると少し疑問はあるのですよね
      モラクスは6000年前に物語に登場しているのですが
      デシェレトは500~2000年前の登場する時系列なのですよね
      この時系列であの地域だけ別の貨幣を使っていたというのがあるのかな、と……
      確かに瑠月含む人の文化圏が平和となったのが件の500年前あたりだろうけど、そこまで時系列が進んでからモラに統一になるというのも少し疑問があり……ううむ……

  • @una_oxo
    @una_oxo 11 หลายเดือนก่อน +2

    スメールの秘境浄罪の井戸の近くの洞窟に壁画があるんですが、世界樹らしき木から分離した元素に風と岩だけ無いんですよね……
    以前主さんの動画でウェンティがパイモンと力を分けた存在説と、鍾離が岩神ではなく龍王説というのを見て何か関係あるかなと思ってこちらに書かせて頂きました
    ぜひ考察してほしいです

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  11 หลายเดือนก่อน +3

      それぼくも気になってました!今度考察してみます!

    • @una_oxo
      @una_oxo 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@alice-dayodayo よろしくお願いします!楽しみにしてます´`*

  • @gmgcch2995
    @gmgcch2995 8 หลายเดือนก่อน +1

    その国の神様は基本的にその国のステ参照になってる。来電チャージ効率を火力に変換。フリーナはhpを火力に変換。ナヒーダは熟知を火力に変換。鍾離は岩=防御参照のキャラが多いのに何故かhp変換キャラ。

    • @gmgcch2995
      @gmgcch2995 8 หลายเดือนก่อน

      リーユエ自体が中華モチーフだし中国の思想に花を関連させる思想があるから生の花=鍾離は合ってると思う。

  • @蒼空-f5n
    @蒼空-f5n 10 หลายเดือนก่อน +1

    13:51 だからパイモンは金が好きなのか...

  • @真-j5i
    @真-j5i 11 หลายเดือนก่อน +1

    ダインスレイヴの二つ名、「枝を拾う者」ですが、この中の『枝』は日月前事の中で使われている年号のようなものと関係あるんでしょうか?例えば「鳩が枝を運んだ年」や「枝を運んだ後の四十余年」、「枝を運んだ四十余年」は実際に日月前事に書かれている年の名前です。他の「葬火の年」や「暗黒の元年」などの年号の意味はわかるのですが、、、、。

  • @with9024
    @with9024 ปีที่แล้ว +5

    今日解放された海灯祭のストーリーを観て、「アレ?鍾離先生ってやっぱり岩の龍王?」と思ってしまいました。

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +4

      なんかヌっさんを避ける描写があったんですよね!? 動画制作でそこまで手が回ってなかったんですが、今回の海灯祭も伏線らしいものぶっ込んできましたね...😅

  • @s.7322
    @s.7322 ปีที่แล้ว +4

    うわ〜〜~…今までの考察の中でいちばんしっくりきてます
    ちょっと動画からはズレるんですが、現実にある天然樹脂の定義は樹皮を削り取った時に分泌するものだそうなんです
    で原神の天然樹脂ってアイテム説明からして世界樹由来の物質だと思うんですよね、もしダインスレイヴのモチーフが世界樹の根を齧るニーズヘッグならなんとなくここでも噛み合う気がします
    それとこれは考えすぎかもしれませんが、原神における月(フィールドにある月とか螺旋の月)って不自然なくらい全部満月なのに樹脂は三日月なのが気になります

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      原神って満月しか出てこないですよね...おそらく偽りの空が関係していると思いますが、なぜか一人だけNPCで三日月という概念を知っている奴がいて、そこらへんどうなってるんだろって不思議ですよね🤔

  • @harley.0z
    @harley.0z 11 หลายเดือนก่อน +4

    鍾離大好きで推しなのに敵?側になったらさすがに萎える

  • @zerefartz4677
    @zerefartz4677 10 หลายเดือนก่อน +1

    こう考えるとあれだけヌヴィレットが鍾離敵視してる感じあるのも龍王説よりボコされた天理の影である方がしっくりきますね

  • @むむ-q9q
    @むむ-q9q ปีที่แล้ว +3

    ダインはカーンルイアの滅亡を阻止できなかったのではなくて何らかの理由で阻止しなかったのではないかなぁ

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      なんで阻止しなかったんですかね、ダインも鍾離も謎だらけで頭混乱です😵‍💫

  • @kozure-kedama
    @kozure-kedama 9 หลายเดือนก่อน

    実際どこまで考えて作られてるんだろ
    制作チームの作業風景見てみたすぎる

  • @静寂-p1q
    @静寂-p1q 7 หลายเดือนก่อน +2

    なんかで花神様は天理の使いみたいなの観た気するけど、光る影ではないんかな
    鍾離が天理側なのは少し納得できるしおもろいな
    ダインが天理と繋がってる感はないし、カーンルイア滅ぼされてるしなあ
    でもこの考察おもろい

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  7 หลายเดือนก่อน +2

      なんかベッドタイムストーリー見たあとだと、ダインじゃなくて花神が死を司ってる気がしてきました🤔

  • @蒼空-f5n
    @蒼空-f5n 10 หลายเดือนก่อน +2

    この考察やべえ全部一致するやんけ...

  • @kennaka5817
    @kennaka5817 ปีที่แล้ว +3

    ゲーム内でこれらストーリーの根幹部分を早く遊びたいなあ

  • @泊木蓮
    @泊木蓮 3 หลายเดือนก่อน

    最新の情報ですが、隊長が死の執政から不死の呪いを受けたとされているのですがダインから受けたとは言っていないですよね、、、

  • @Chigura
    @Chigura 6 หลายเดือนก่อน +1

    空の杯ってソラって読むんだ
    カラだと思ってた…

  • @dedezo---i
    @dedezo---i ปีที่แล้ว +1

    無理矢理だけど大聖堂のガラスの中心部分が菱形になっててそこから生えてる4本のやつが4つの光る影に見えた
    追記
    孤雲閣にもトリケトラありました!あと鍾離の柱のマークと鍾離の背中のマーク秘境の上のマークと似ていませんか?

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      孤雲閣にもトリケトラあるんですね!見落としていました!秘境の上にそんなマークが!?確認してみます!!

  • @塵塚怪王
    @塵塚怪王 ปีที่แล้ว +5

    鍾離は魔神としては異質な存在で、何故か他の魔神を懐柔して国を作りました
    他の魔神が争い、七神の座を奪い合う中、何故統制の道を選んだのか?
    また、彼だけが降臨されたと表記されている事から、元々世界を作るために降臨した天理の使者と考えると自然なんですよね🤔
    七神を統括し、地上から世界を観測するのを目的として送り込まれた存在というのが私の鍾離の考察なんですよね🤔(七天神像で唯一椅子に偉そうに座しているのは彼だけなのもある)
    ダインスレイヴは生粋のカーンルイア人なのはその瞳からわかります
    星がパネースに関わるのだとするなら、その星を瞳に宿すカーンルイアとはパネースが生み出した国と民となりませんかね?
    しかしカーンルイアは神なき国として、天理に逆らい地に伏して滅ぼされた…
    カーンルイアが新たな王を冠して反逆したとなれば、ダインスレイヴの行動に不自然は無くなります(真のカーンルイアの為に戦い、反逆したカーンルイアとその後継者のアビス教団に敵対する行動)
    この新たな王が例の罪人であり、罪人がありすさんが考察した通りのカーンルイアの王であるならば、ヒルチャール達が自然に頭を下げ崇めるのも納得がいきます
    また、カーンルイア人に代わり新たに創造されたのが今の人類で、それを地上から直接管理する目的で今のシステムが構築され、人の創造を禁忌としたのもカーンルイア人がパネースに反逆した様に、力ある人類の創造を良しとしない為ではないだろうか?
    純粋精霊を人間に作り変えた初代水神が処され、フォンテーヌ人の経過観察をしてから滅ぼすとしたなら、フォンテーヌのストーリーにも上手く噛み合うかなぁ〜と考えてます🤔
    500年前のカーンルイア戦争は初めての戦いではなく、世界から切り離され、他者から奪い生き繋いで来たカーンルイアが再び決起した戦争なのだとしたら、双子に天理の調停者がかけた言葉である、人の子の奢りにも納得がいくかな〜と🤔
    このテイワットには、各国に必ず不思議な大樹が一本存在してますよね?
    璃月だけは若陀龍王の変化した姿ですが、沈玉の谷の老茶樹の丘に留雲借風真君と共に木を植えに来てるんですよね🤔
    それとあまり関係ないかも知れませんが、セレスティアの正確な場所が今回の沈玉の谷で発覚、暝垣山の上にある事から、セレスティアは璃月の敷地内にある事が分かりました
    凝光が群玉閣に拘りを持つのも、璃月こそセレスティアと深く繋がりがある証拠なのかもしれません(天に浮かぶ城が統治者の城として璃月にも伝承がある?)
    セレスティアの情報はモンドに沢山ありますが、これは原神が売れなかった時にモンドと璃月だけでストーリーをまとめてサービスを終了させられる様に沢山の世界の裏側の情報を残した為だと思っているので、ストーリーの順番的にも鍾離は原神の世界と深く繋がりがあるのは明白なんですよね🤔
    この謎の不思議な大樹をありすさんはどうお考えですか?🤔

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      ぼくもカーンルイア人はパネースが創った原初の人間である可能性があると思ってます!各地にある樹についてはまだなんとも言えないですね...ストーリーにおいてめっちゃ大事な位置付けにありそうな感じしますけど、なんなんですかね🤔

  • @BROLY_cool
    @BROLY_cool 8 หลายเดือนก่อน

    確かにパイモンの画面で時止まるもんな〜

  • @あるびの駄作
    @あるびの駄作 3 หลายเดือนก่อน

    星空柄のマントと言えば魔王武装のタルタリヤもそうだよね

  • @緋奈袖
    @緋奈袖 ปีที่แล้ว +1

    鐘離とウェンティだけが七神で代替わりしてないのは四つの影と四つの影の一部だからか?
    カーンルイアについても調停者、鐘離、ウェンティ(滅ぼす側)の行動をダインが見過ごしたって考えても違和感ないけど…
    でも調停者の目が闇落ちしてるのと天理が他の降臨者との戦いで死亡説とか意識不明状態なら闇落ちしてる調停者が天理の意思としてカーンルイアを滅ぼしたってことになる?

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      また別動画で詳しく話そうと思うんですが個人的には現天理はパネースじゃない可能性があると思います!そして、調停者は洗脳かなにかで闇堕ちしてるって可能性も有り得るかも...?

  • @I-Love-Game
    @I-Love-Game ปีที่แล้ว +4

    原神(Yuán shén)を(Shén yuán)に入れ替えると深淵(アビス)になるのが好き!
    考察の凄さと同時にありす。さんの原神を愛する気持ちが伝わる動画でした!

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      原神大好きなのバレちった...笑笑

  • @Nunchan_05
    @Nunchan_05 10 หลายเดือนก่อน +2

    ダインがもし天理の手下だとしてもカーンルイア滅亡させるために天理が七神(草神は除く)を招集したからダインがアビスを阻止してるのは天理だけでなく、
    カーンルイアの復興だったりといろんな企みがあるからこれからのアプデに期待

  • @user-402
    @user-402 4 หลายเดือนก่อน

    ダインスレイブが、力及ばずにカーンルイアの滅亡を阻止できなかった、という文言でもおかしくないと思うけどな…

  • @cem-a5919
    @cem-a5919 ปีที่แล้ว +2

    今思ったけど、モンドだけ五百年前の厄災がーがってお話がない気がする

    • @あーとん-g5i
      @あーとん-g5i ปีที่แล้ว +2

      ドゥリンが来てるよ

    • @幸希梶山
      @幸希梶山 ปีที่แล้ว

      逆に言えばそれだけとも言えると思う。璃月はもっと夜叉で掘り下げられてたし、稲妻も眞ちゃんとか狐斎宮とかいなくなってるから、まだモンドは何かあるんだろうなと

    • @あーとん-g5i
      @あーとん-g5i ปีที่แล้ว

      @@幸希梶山 ドーンマーンボートとか昔の西風騎士団や遠征隊の話もあるし結構あるよ

  • @A0r0g0a
    @A0r0g0a 8 หลายเดือนก่อน

    原神の果てに深淵に辿り着く…ってコト?!

  • @とぅく-z6r
    @とぅく-z6r ปีที่แล้ว +2

    なんかの魔人任務で出てきたアビスの詠唱者?の名前調べてみたら北欧神話の天使の名前でした。しかも両者関係性あり。

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      カーンルイア関係のものは北欧神話から名前取ってるんですよね...🤔

    • @とぅく-z6r
      @とぅく-z6r ปีที่แล้ว +3

      @@alice-dayodayo 悪魔とかじゃなくて天使なのが何かありそうで、個人的には謎が判明する時が楽しみです☺️

    • @alice-dayodayo
      @alice-dayodayo  ปีที่แล้ว +2

      @@とぅく-z6r たしかに!そっちが正義だったって暗示してるのかもしれませんね!