【レザークラフト】断面処理の選択肢を持つ!!! 11種類の処理方法 leathercraft 手縫い leather works itten

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024
  • 動画をご覧頂きまして、ありがとうございます。
    @ittenレザークラフトch
    断面の処理方法は、バッグ等の構造的な話ではなく、
    各パーツの断面をそれぞれどのように処理をしていくかという問題です。
    従って、1アイテムで何種類もの処理方法を組み合わせ制作します。
    選択肢を広げることにより、対応幅が広がり、
    結果的に幅広いお客様のニーズにお応えできる環境になっていきます。
    特に仕事でとなった場合、売り上げにも直結してくる大きな問題です。
    【leather works itten HP】
    www.leather-it...
    【Blog】
    itten.hamazo.tv/​
    【Twitter】
    / kawaitten​
    【facebookページ】
    / leather-work​. .
    【Instgram】
    / ​
    #鞄#​かばん#ビジネスバッグ
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 9

  • @reoikawa5965
    @reoikawa5965 7 หลายเดือนก่อน

    いつも棚に飾ってるダレス鞄をみてて、いいなと思ってました。1番肝のところを丁寧に教えて頂いて、嬉しいです。第二弾も宜しくおねがいします。

  • @reoikawa5965
    @reoikawa5965 ปีที่แล้ว +1

    先生の動画でパイピングが出来るようになりました。11番のコバ処理が理想です。いつか作成している動画が観れるのを楽しみにしてます。

    • @leatheritten
      @leatheritten  ปีที่แล้ว

      reoikawa5965さん
      動画をご視聴頂き、ありがとうございます(^^)/
      パイピング構造が少しでも手軽に感じて頂けるきっかけになっていたら嬉しいです。
      11番ですよね。
      とても丁寧に作り込んだ仕上がりになると思いますので、良い選択肢だと思います!!!

  • @user-mj3oh1zp5h
    @user-mj3oh1zp5h ปีที่แล้ว +1

    ヘリ処理の動画お待ちしてました!
    「何mmで包んでいる」まで具体的に教えて頂き、ありがとうございます^ ^
    いつも図と一緒に解説して頂けて、とても分かりやすくて助かっています。
    今後の動画も楽しみにしています😊

    • @leatheritten
      @leatheritten  ปีที่แล้ว +1

      mj3oh1zp5h さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます(^^)/
      厚みに関しましては、革の特徴と包む革の位置などによっても異なりますので、
      参考程度に捉えてください。
      0.7~0.8mmくらいでも適正だと思います。
      例えば、バッグを置いた際に接地する部位を包む場合などは
      強度的に心配だからもう少し厚めにしようとか、下に当たらないように工夫しようとか。
      トータル的に判断して頂けたらと思います(^^)

  • @Chabo0715
    @Chabo0715 ปีที่แล้ว +1

    おお~これは凄い!
    有料級のテクニックっすね😍
    とても参考になりましたm(_ _)m
    イッテン先生ありがとうございましたm(_ _)m

    • @leatheritten
      @leatheritten  ปีที่แล้ว +1

      Chabo0715 さん
      動画をご視聴頂き、ありがとうございます(^^)/
      実は、今回の11種類に加え、捨てマチ構造も数パターンございますので、
      そちらもまたご紹介しますね!!!

  • @HarakuniIemura
    @HarakuniIemura ปีที่แล้ว

    どーでもいいですが、ittenさんの口癖の「有効的」って変な日本語な気がしますね笑。いや、ほんまどうでもいいんですが、気になってしまいました。

    • @leatheritten
      @leatheritten  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(^^)/
      無意識で使っていた言葉ですが、確かにそうですね。
      勉強になります!