ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
レンジローバーは今でも充分カッコいいと思えるのがさすが!
今回の動画は会話の内容が面白すぎるトークとしてはこの動画が1番面白かったかも
10:11ささやかながらのキャッシュバックだなw
ポルノ動画の下りもあるしマリファナもローションもあるし神回
レンジは普通に見た目が今もかっこいい
6:08シニアカーのところ好き
ボロ車面白いからもっとやってほしいw
レンジローバーはジェレミーも乗ってるよね
見た目で選ぶならレンジローバーかな
ボロになっても唯一高級感が残ってる
V8モデルは新車でもおすすめできないです。ディーゼルか直6はおすすめです。
@@ryuji.k6077 V8ディーゼルはフォードとこのモデルの場合だとBMW製だし…整備がめんどくさいがガソリン車よりは長持ちしてるなTDV6とかSDV8でも。まあこの車の場合エンジンよりほかの所ぶっ壊れてその修理費が半端ないけど、それ言ったら乗るなってなるわな😂ガソリンV8はジャガー製だが音がいいんだよな〜レンジローバー、スポーツ、ヴェラール、イヴォークとかガソリン、ディーゼル色々乗ったけどガソリンV8のジャガーが唸る様な始動音はたまらん。余裕があったらL405のオートバイオグラフィーかL494スポーツのSVRかオートバイオグラフィー欲しいな。
なんでランドクルーザーないんだろうって思ったけどまだまだ現役ってことか
30万で売ってることがほぼないですねー😂
テイラー好きすぎるwwww
このなかで選ぶならセニアカーかなー一番まともに動きそうだし速いし
セニアカーもなかなかにボロボロやからなぁ…
7:14 山田ハウスの山田のカイエンと同じで草
かっこよかね~^
カイエン推したい
21:27 15年落ちカイエンでナンパものはリアリティあって草てことはその葉っぱとローションは...
キメセク確定案件不可避
草だけに、ってか。
この3台で未だに普通におっさんや農家が足車かつ作業車としてボロくて汚くても未だに走ってるのを見かける。初代カイエンとX5は滅多に見かけない…見かけたとしてもヤクの売人見たいなのがボロボロで謎の大口径ホイール履かせて転がしてるって感じ…
カイエンが明らかに葉っぱとかなんかヤバそうなの怖いわ
あれだけ車の価格が高いイギリスで35万円以下ってガチで安いんだな
マットの個人チャンネルの方のセンチュリーのレビューの翻訳お願いします!!
の…の…の…の…の…
マットもセンチュリーお気に入りで狙ってるとか言ってたな確か。
安いには訳があったけど、レンジローバーはあまり古さを感じない。BMWは今より硬派な見た目で好き!
ポンコツ比較好き
このX5のデザインなんか好き
このレンジローバー渋くてすきだな
全部すぐ故障して中古価格以上の維持費かかりそう
これがグレアムのオフロード廃車工場に運ばれるんだな
この世代で育ったからなのか、最近のほっそいうっすい見た目よりこの辺の世代の車のほうが全体的に好きだわ
やっぱりイギリスの中古車は雨がよく降る気候だから湿気でよく錆びるんだな…カイエンに葉っぱの欠片やシケモクがあるの色々とヤバいな…この中で一番良かったかもしれないのがBMWってのも意外かも?後テイラーがセニアカーで移動してるのがじわじわくる面白さだな…
3:41 どんな配線のつなぎ方したらそうなるんや…
多分ですが、内部短絡しちゃってるのでしょう…配線かコンピュータの内部基板かは分かりませんが…
カイエン乗りてぇ
青山に土地買うのってやばいっすか?
ビックになろう
“野球以外全ての才能があった男”の話はやめろ
ランドローバーの角張った感あるデザイン好きだわ
面白すぎる 神回
カイエンはやっぱ初代だよな〜
この中ならカイエン好きだな~
葉っぱあるの草!
いとこが乗ってたな、このレンジ
いや葉っぱ出てくるのやばすぎだろww多分だけど…本物?
ローションもあるしかなり曰く付きの車やなw
江田島の高級版の動画で楽しめました
乗り潰すつもりで買うなら、まぁ良いのかな。一応、高級SUVだし。車検切れたり動かなくなったら、ヤ✕オクかメ✕カリに部品取り車で出す。駐車場とかに放置してある車、こういう車もあるのだろうね。
バッグギアでライトはおもろい!
怪しい葉っぱでほんと草(草)
ほぼトップギアで草
今回は体液まみれでないことを祈る
21:27イヤイヤw何言ってるのwそれにしても、3台でこの値段なら、店で飾るだけでも良さそうだなぁ。コーティング施工車の展示用とか。
R入れるとヘッドライト点くのは大草原
おそらくカイエンの前オーナーはイタリア人かフランス人ですねじゃなきゃこんな汚く使わないだろう笑笑
ちゅき
あの時の車たちね
23:48 安物街の銭失いってw
レンジローバーデザインいけてんなぁ
自動車税安ければ買うのになあ
5:07 (元オーナー)青ってな200色あんねん
マリファナ入ってるやんww
見た目ならレンジローバーかな他の2台と比べて古臭くないし
レンジローバーはボロボロなのがむしろ味が出て魅力的でかっこいい!ポルシェは古くなってもちゃんとポルシェの品格があるのはさすが!BMWも電装系がだいぶやられるくらいかなり古いけどエンジンはちゃんと動いててこの3台の中では1番安心感があるかも!だけど絶対買いたくない🤣30万円台とはいえ怖すぎる🤣
坂で飛んでほしい
ニッコニコマット😂
カイエンポルシェ
21:31 ひでえw
再投稿?
だがマットのジムニーには勝てんw
修理費で車体価格を超えそう。
全部可愛すぎ
麻薬で笑ったわ
イギリスは車検安いからこういう買い方が出来るよなぁ
日本だって車検代はそう高くない。税金が高いんや。
1コメ!
最近こういうゴミみたいなSUVが街中走ってるんがすごい笑金ないなら軽乗ったらええのにワラ
嫉妬丸出しのコメントきもちええええええwwwwww人生で一度もカイエン乗れないなんて可哀想だね(笑)(笑)
@@呪術廻戦最高 35万円以下のSUVに嫉妬てなんや?ワラ やっぱ型落ちの元高級車乗ってる層ってお前みたいなやつなんか?バクワラ親の責任やなこれ
レンジローバーは今でも充分カッコいいと思えるのがさすが!
今回の動画は会話の内容が面白すぎる
トークとしてはこの動画が1番面白かったかも
10:11
ささやかながらのキャッシュバックだなw
ポルノ動画の下りもあるしマリファナもローションもあるし神回
レンジは普通に見た目が今もかっこいい
6:08シニアカーのところ好き
ボロ車面白いからもっとやってほしいw
レンジローバーはジェレミーも乗ってるよね
見た目で選ぶならレンジローバーかな
ボロになっても唯一高級感が残ってる
V8モデルは新車でもおすすめできないです。
ディーゼルか直6はおすすめです。
@@ryuji.k6077 V8ディーゼルはフォードとこのモデルの場合だとBMW製だし…整備がめんどくさいがガソリン車よりは長持ちしてるなTDV6とかSDV8でも。
まあこの車の場合エンジンよりほかの所ぶっ壊れてその修理費が半端ないけど、それ言ったら乗るなってなるわな😂
ガソリンV8はジャガー製だが音がいいんだよな〜
レンジローバー、スポーツ、ヴェラール、イヴォークとかガソリン、ディーゼル色々乗ったけどガソリンV8のジャガーが唸る様な始動音はたまらん。余裕があったらL405のオートバイオグラフィーかL494スポーツのSVRかオートバイオグラフィー欲しいな。
なんでランドクルーザーないんだろうって思ったけど
まだまだ現役ってことか
30万で売ってることがほぼないですねー😂
テイラー好きすぎるwwww
このなかで選ぶならセニアカーかなー
一番まともに動きそうだし速いし
セニアカーもなかなかにボロボロやからなぁ…
7:14 山田ハウスの山田のカイエンと同じで草
かっこよかね~^
カイエン推したい
21:27 15年落ちカイエンでナンパものはリアリティあって草
てことはその葉っぱとローションは...
キメセク確定案件不可避
草だけに、ってか。
この3台で未だに普通におっさんや農家が足車かつ作業車としてボロくて汚くても未だに走ってるのを見かける。
初代カイエンとX5は滅多に見かけない…見かけたとしてもヤクの売人見たいなのがボロボロで謎の大口径ホイール履かせて転がしてるって感じ…
カイエンが明らかに葉っぱとかなんかヤバそうなの怖いわ
あれだけ車の価格が高いイギリスで35万円以下ってガチで安いんだな
マットの個人チャンネルの方のセンチュリーのレビューの翻訳お願いします!!
の…の…の…の…の…
マットもセンチュリーお気に入りで狙ってるとか言ってたな確か。
安いには訳があったけど、レンジローバーはあまり古さを感じない。
BMWは今より硬派な見た目で好き!
ポンコツ比較好き
このX5のデザインなんか好き
このレンジローバー渋くてすきだな
全部すぐ故障して中古価格以上の維持費かかりそう
これがグレアムのオフロード廃車工場に運ばれるんだな
この世代で育ったからなのか、最近のほっそいうっすい見た目よりこの辺の世代の車のほうが全体的に好きだわ
やっぱりイギリスの中古車は雨がよく降る気候だから湿気でよく錆びるんだな…
カイエンに葉っぱの欠片やシケモクがあるの色々とヤバいな…
この中で一番良かったかもしれないのがBMWってのも意外かも?
後テイラーがセニアカーで移動してるのがじわじわくる面白さだな…
3:41 どんな配線のつなぎ方したらそうなるんや…
多分ですが、内部短絡しちゃってるのでしょう…
配線かコンピュータの内部基板かは分かりませんが…
カイエン乗りてぇ
青山に土地買うのってやばいっすか?
ビックになろう
“野球以外全ての才能があった男”の話はやめろ
ランドローバーの角張った感あるデザイン好きだわ
面白すぎる 神回
カイエンはやっぱ初代だよな〜
この中ならカイエン好きだな~
葉っぱあるの草!
いとこが乗ってたな、このレンジ
いや葉っぱ出てくるのやばすぎだろww
多分だけど…本物?
ローションもあるしかなり曰く付きの車やなw
江田島の高級版の動画で楽しめました
乗り潰すつもりで買うなら、まぁ良いのかな。一応、高級SUVだし。
車検切れたり動かなくなったら、ヤ✕オクかメ✕カリに部品取り車で出す。
駐車場とかに放置してある車、こういう車もあるのだろうね。
バッグギアでライトはおもろい!
怪しい葉っぱでほんと草(草)
ほぼトップギアで草
今回は体液まみれでないことを祈る
21:27
イヤイヤw何言ってるのw
それにしても、3台でこの値段なら、店で飾るだけでも良さそうだなぁ。コーティング施工車の展示用とか。
R入れるとヘッドライト点くのは大草原
おそらくカイエンの前オーナーはイタリア人かフランス人ですね
じゃなきゃこんな汚く使わないだろう笑笑
ちゅき
あの時の車たちね
23:48 安物街の銭失いってw
レンジローバーデザインいけてんなぁ
自動車税安ければ買うのになあ
5:07 (元オーナー)青ってな200色あんねん
マリファナ入ってるやんww
見た目ならレンジローバーかな他の2台と比べて古臭くないし
レンジローバーはボロボロなのがむしろ味が出て魅力的でかっこいい!
ポルシェは古くなってもちゃんとポルシェの品格があるのはさすが!
BMWも電装系がだいぶやられるくらいかなり古いけどエンジンはちゃんと動いててこの3台の中では1番安心感があるかも!
だけど絶対買いたくない🤣30万円台とはいえ怖すぎる🤣
坂で飛んでほしい
ニッコニコマット😂
カイエンポルシェ
21:31 ひでえw
再投稿?
だがマットのジムニーには勝てんw
修理費で車体価格を超えそう。
全部可愛すぎ
麻薬で笑ったわ
イギリスは車検安いからこういう買い方が出来るよなぁ
日本だって車検代はそう高くない。
税金が高いんや。
1コメ!
最近こういうゴミみたいなSUVが街中走ってるんがすごい笑金ないなら軽乗ったらええのにワラ
嫉妬丸出しのコメントきもちええええええwwwwww
人生で一度もカイエン乗れないなんて可哀想だね(笑)(笑)
@@呪術廻戦最高 35万円以下のSUVに嫉妬てなんや?ワラ やっぱ型落ちの元高級車乗ってる層ってお前みたいなやつなんか?バクワラ
親の責任やなこれ