ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
北九州って結構、お城があったんだな~と改めて認識しました!石積がとても気になり興味深く拝見させていただきました!お体に気をつけられて頑張ってください!ありがとうございます!
観て下さりありがとうございます!自分も知らなかったのですが調べてみたら結構あるんですよね。今は町の中で更地になってしまったところも含めて…これからも頑張って続けます!
何か歴史の番組を見ているかのようです。映像編集も素晴らしく大変勉強になりました😆
いつもありがとうございます!いやいやとんでもないです…ほんと自分の中では初期から、「素振り」のような感じで続けてる感じです…目標はとりあえず有名、マイナーな城含めて100城、やってみようと思っています。あと30ちょいですが頑張ります…
堀切凡夫Neo2 さんおお!目標素晴らしいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧楽しみにしています( ≧∀≦)ノ
九州ってお城が沢山あったんですね。知らなかった。ドローンの映像だけでなく自分で登られてるのは凄いです。暑かったでしょうね。コメントはなかなかできないけどちゃんと拝見させていただいてます!
いつもありがとうございます。九州たくさんありますよ、と前もお答えしましたよ(笑)九州もそうですし全国も数万といわれるほどあります。正直、コメントしづらいジャンルでありますので、書きにくいと思います…観て下さるだけで感謝です!
自分もアプリ使って全国の城巡りをしています。ドローン撮影も編集も丁寧で、お城説明もとても勉強になります。チャンネル登録させていただきました!
お返事遅くなりすみません!観て下さりありがとうございます。城巡り、されているんですね。自分は西日本が中心でしかできませんが、これからも様々なお城を紹介していきますので、宜しくお願いします!
割と近くながらこの遺構も全く存在を知りませんでした…😅かなり歩いて登らなければいけないにも関わらず、頂上は草生い茂るこの時期でも荒れていないのがとてもいいですね!! しかし何時もながら城跡の多さには驚きます。今の距離の感覚からすると「そんなに隣接して沢山いらないのでは」とも思ってしまいますが、昔はもっともっと日本は広かったのでしょうね。
観て下さりありがとうございます!何人かすれ違う山城でしたので、鍛錬のコースにされている方が多いんだと思います。そういう場所って、結構地元の方が有志で刈り込んでいたりするんですよね…自分も、なんでこんなに城って多いのだろうと一時期思っていましたが本で読んだり、実際にメインの本丸(山頂)から見ると、別の城が見えるんですよね。通信網がのろしでしかない時代は、あとは目視で情報を判断するしかないので、数珠つなぎの様に城があったのかもしれないと、自分の中で解釈してます。江戸時代に入って、一気に城が絞られたのと太平の世に入ったので城の数も結果的に必要なくなっていったのかもしれません。九州各所、最近は離島の城、長崎の他国に対する防衛の砲台跡など、まさに立地!という所をチェックして交渉に当たってる次第です。モチベーションある限り頑張ります(笑)
お疲れ様です!今回は空撮映像に加えて登山道の徒歩の様子も捉えてますね。これは興味深い!!真夏の酷暑だとさすがに登るのはきつそう・・・ 体力を消費し、汗だくになりそうですm( _ _ )m私も場所は違うのですが、私の地元京都の伏見稲荷大社の千本鳥居の山奥を登りつつ撮影してました。私もこの時の撮影で一気に体力消費と息が荒くなる位しんどい思いをしました。そう思うと堀切さんもこのような山々を登れるなぁ、と感心します。しかし登り切った後の絶景は素晴らしいかと思います!!😀👍
観て下さりありがとうございます!午前中なら大丈夫かなと思ったらなかなかの暑さで実際飛行も20分もできずに早々に引き上げました…身の危険も感じました(汗)伏見大社に行かれたんですね!確かにハードワークなんですが、山頂に着いた、という達成感があるので、結局登山であり城攻めがやめられないんだと思いますw
夏に行くと体力を消耗しそうな場所ですね。😅それにしても、山頂から見える街並みが凄い。まさに絶景ですね。👍
植松さんありがとうございます!どうも、冬がめっちゃ綺麗らしく(かなり防寒対策が必要なんですけどね)、一回アタックしてみようと思います!
麓から30分、お疲れ様でした。汗大変な坂…途中休憩必要ですね😓登り切ったあとは絶景良かったです!
観て下さりありがとうございます!階段も連続すると、なかなかのボディーブローのように効いてきます(笑)近年の豪雨の影響もあってか、一部階段は土部分が流れ落ちて、意味をなさなくなっていた箇所もいくつかあり、今後の環境変化で城跡自体が大きく変わってしまうのかなという不安も感じました。
解説付きだと勉強になります🤓
観て下さりありがとうございます!現地の資料の使いまわしなだけなのですが、恐れ入ります(汗)
実際に登ると、ほとんど登山道ですね!昔の人達の築城時の苦労は並大抵ではない事が想像出来ました(^_^;)
観て下さりありがとうございます!あの山頂部を平坦に掘削することもそうですし、あの石垣ですものね。石を切って運ぶ場所が別としたらどうやってあの場所まで…と思うと、いくらその道の職人がいたとしても想像を絶します。
北九州って結構、お城があったんだな~と改めて認識しました!石積がとても気になり興味深く拝見させていただきました!お体に気をつけられて頑張ってください!
ありがとうございます!
観て下さりありがとうございます!
自分も知らなかったのですが調べてみたら結構あるんですよね。今は町の中で更地になってしまったところも含めて…
これからも頑張って続けます!
何か歴史の番組を見ているかのようです。
映像編集も素晴らしく大変勉強になりました😆
いつもありがとうございます!
いやいやとんでもないです…ほんと自分の中では初期から、「素振り」のような感じで続けてる感じです…目標はとりあえず有名、マイナーな城含めて100城、やってみようと思っています。あと30ちょいですが頑張ります…
堀切凡夫Neo2 さん
おお!目標素晴らしいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
楽しみにしています( ≧∀≦)ノ
九州ってお城が沢山あったんですね。
知らなかった。
ドローンの映像だけでなく自分で登られてるのは凄いです。暑かったでしょうね。
コメントはなかなかできないけどちゃんと拝見させていただいてます!
いつもありがとうございます。
九州たくさんありますよ、と前もお答えしましたよ(笑)
九州もそうですし全国も数万といわれるほどあります。
正直、コメントしづらいジャンルでありますので、書きにくいと思います…
観て下さるだけで感謝です!
自分もアプリ使って全国の城巡りをしています。ドローン撮影も編集も丁寧で、お城説明もとても勉強になります。チャンネル登録させていただきました!
お返事遅くなりすみません!
観て下さりありがとうございます。
城巡り、されているんですね。
自分は西日本が中心でしかできませんが、これからも様々なお城を紹介していきますので、宜しくお願いします!
割と近くながらこの遺構も全く存在を知りませんでした…😅
かなり歩いて登らなければいけないにも関わらず、頂上は草生い茂るこの時期でも荒れていないのがとてもいいですね!!
しかし何時もながら城跡の多さには驚きます。今の距離の感覚からすると「そんなに隣接して沢山いらないのでは」とも思ってしまいますが、昔はもっともっと日本は広かったのでしょうね。
観て下さりありがとうございます!
何人かすれ違う山城でしたので、鍛錬のコースにされている方が多いんだと思います。そういう場所って、結構地元の方が有志で刈り込んでいたりするんですよね…
自分も、なんでこんなに城って多いのだろうと一時期思っていましたが本で読んだり、実際にメインの本丸(山頂)から見ると、別の城が見えるんですよね。通信網がのろしでしかない時代は、あとは目視で情報を判断するしかないので、数珠つなぎの様に城があったのかもしれないと、自分の中で解釈してます。江戸時代に入って、一気に城が絞られたのと太平の世に入ったので城の数も結果的に必要なくなっていったのかもしれません。
九州各所、最近は離島の城、長崎の他国に対する防衛の砲台跡など、まさに立地!という所をチェックして交渉に当たってる次第です。モチベーションある限り頑張ります(笑)
お疲れ様です!
今回は空撮映像に加えて登山道の徒歩の様子も捉えてますね。これは興味深い!!
真夏の酷暑だとさすがに登るのはきつそう・・・ 体力を消費し、汗だくになりそうですm( _ _ )m
私も場所は違うのですが、私の地元京都の伏見稲荷大社の千本鳥居の山奥を登りつつ撮影してました。
私もこの時の撮影で一気に体力消費と息が荒くなる位しんどい思いをしました。そう思うと堀切さんも
このような山々を登れるなぁ、と感心します。しかし登り切った後の絶景は素晴らしいかと思います!!😀👍
観て下さりありがとうございます!
午前中なら大丈夫かなと思ったらなかなかの暑さで実際飛行も20分もできずに早々に引き上げました…身の危険も感じました(汗)
伏見大社に行かれたんですね!
確かにハードワークなんですが、山頂に着いた、という達成感があるので、結局登山であり城攻めがやめられないんだと思いますw
夏に行くと体力を消耗しそうな場所ですね。😅それにしても、山頂から見える街並みが凄い。まさに絶景ですね。👍
植松さんありがとうございます!
どうも、冬がめっちゃ綺麗らしく(かなり防寒対策が必要なんですけどね)、一回アタックしてみようと思います!
麓から30分、お疲れ様でした。汗
大変な坂…途中休憩必要ですね😓
登り切ったあとは絶景良かったです!
観て下さりありがとうございます!
階段も連続すると、なかなかのボディーブローのように効いてきます(笑)
近年の豪雨の影響もあってか、一部階段は土部分が流れ落ちて、意味をなさなくなっていた箇所もいくつかあり、今後の環境変化で城跡自体が大きく変わってしまうのかなという不安も感じました。
解説付きだと勉強になります🤓
観て下さりありがとうございます!現地の資料の使いまわしなだけなのですが、恐れ入ります(汗)
実際に登ると、ほとんど登山道ですね!昔の人達の築城時の苦労は並大抵ではない事が想像出来ました(^_^;)
観て下さりありがとうございます!
あの山頂部を平坦に掘削することもそうですし、あの石垣ですものね。石を切って運ぶ場所が別としたらどうやってあの場所まで…と思うと、いくらその道の職人がいたとしても想像を絶します。