【若一調査隊】江戸時代の“大坂”をリアルに再現!当時の言葉「ウルユス」「仕舞屋(しもたや)」って何?『大阪くらしの今昔館』で大阪発展の歴史体験
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 21 พ.ย. 2024
- 日本一長い商店街「天神橋筋商店街」の中にある『大阪くらしの今昔館』。ここには江戸時代の”大坂”の町並みがリアルに再現された展示や、明治~昭和と近代の町並みのジオラマなどがあり、大阪の発展の歴史を知ることができる隠れた名スポットです。江戸時代に「天下の台所」とも言われ、商業の中心としてにぎわいを見せた”大坂”。そんな時代にタイムスリップしたかのような町の中を、若一さんと黒木アナが巡ります。
(かんさい情報ネットten. 2022年12月21日放送)
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok / ytvnews
Twitter / news_ytv
▼読売テレビニュース
www.ytv.co.jp/...
▼情報ライブ ミヤネ屋
www.ytv.co.jp/...
▼かんさい情報ネットten.
Facebook / ytvten
Instagram / ytv.ten
Twitter / ytvnewsten
webサイト www.ytv.co.jp/...
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
www.ytv.co.jp/...
#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #若一調査隊 #若一光司 #黒木千晶#黒木アナウンサー #黒木キャスター #大阪くらしの今昔館 #タイムスリップ #天下の台所 #ウルユス #Osaka #Tenjinbashi
こういうの好き
時の流れに消えていった世界ってのは想像するだけでワクワクするよねぇ。
今この時代もいつかはそうなるんだろうけど、綺麗な写真や映像で残るこの時代を見て200年後の人たちは何を思うんだろうな
ここ 最初全く興味なしで家族で出かけましたが 10階で
200年前を再現した町を見下ろして感激しましたよ!
とにかく再現度が凄いの一言!
住まいも一般人の長屋(井戸トイレ風呂なし)から少し裕福な井戸トイレ風呂ありまでと
と 生活レベルの違いまでも再現してます。
ネズミが上にいたり 屋根にネコ 路地にテンとロクなる名の犬まで居たりw
8階の展示でミニチュアの再現も見入りましたが
思わず笑っちゃったのが ガスアイロンにガスパン焼き!
ナショナルの電化製品に対抗して 大阪ガスもガスでそんなもん作るか!
って
一度行かれると 誰でも虜になる名所ですよ ここ
昔から日本って綺麗やな。
是非行ってみたい処が、見つかって良かったです
時代劇観て育ったからめちゃくちゃ行きたい!
♫ねんねころいち 天満の市で 大根(だいこ)そろえて 舟に積む 舟に積んだら どこまでゆきゃる 木津や難波の 橋の下
橋の下には 鴎がいやる 鴎とりたや 竹ほしや 竹がほしけりゃ 竹やへござれ 竹はゆらゆら 由良之助・・・永久保存版(笑)
本来の商魂は大阪にあった❗️
ウルユス
昔の人のネーミングセンスにびっくりしたわ。
舶来物みたい。
天六今昔館、知ってたけど入った事無い😷👍
小学生の頃行ったとこだ! ずっと探してた!
あたしもいった!
7:14 演劇の勉強をされていたのを触れた方が良いのか。。。w
次が黒木さんラストですね!残念です。
天神橋筋商店街よく行くけどこの施設は知らなかった。
天六やから北の端で分かりやすいですな!
あと、画質がFULL HDになったのはありがたい\(^o^)/
娘の天六の横の通りが堺筋〜堺市までの昔のメイン道路〜御堂筋が出きるまでここが大阪の大動脈で天六駅を今の梅田の代わりにしようと思っていたらしい〜阪神電車の路面の駅も天六にあった🚉
黒木さんが若一調査隊のメンバーでなくなって悲しいです
ここは本当にワクワクする場所です!!
子供が小さい時に行って、忘れられず…この夏再訪できました!!
何度来ても感動します❤
この今昔館がある天六の横の通りが堺筋〜堺市までの昔のメイン道路〜御堂筋が出きるまでここが大阪の大動脈で天六駅を今の梅田の代わりにしようと思っていたらしい〜阪神電車の路面の駅も天六にあった🚉
JR国鉄大阪駅に行くには環状線天満駅まで天神橋筋商店街を歩いていた〜不便極まりなかった〜
「調査隊がいるのは天神橋筋商店街のこの辺りです」 → 嘘やで、もっと上。
大阪くらしの今昔館へ向かって歩いているとしたら、間違いではないやろ
嘘じゃないです。