新旧スイフト対決!ZC33S vs HT81S サーキットタイム比較!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- FEEDの勝木です
2019年はTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Raceに参戦致します。
応援よろしくお願い致します
今回は以前からちょくちょく新型スイフトの動画を出してましたが、
実際最新型のスイフトは初代から比べて
どれくらい速くなったのか知りたく無いですか?
初代スイフトもあまり知らない人が
多いと思いますが、JWRC(世界ジュニアラリー選手権
というラリーの大会でめちゃくちゃ速かったんです。
そんな初代のラリーから今やジムカーナなどで
活躍しているスイフト。
初代発売から新型までの約14年でどれだけ速くなったかをサーキットで走ったデータを元に、比較してみました。
チューニングメニューはたまたま
同じような内容でしたので、少しくらいは
参考になるかなと思います。
ドライバー
勝木 崇文
マシン
新型スイフト(ZC33S)スペック
モンスタースポーツコンプリート
最大出力 : 190ps
車重 : 950kg
タイヤ : YH A052 (215/45R16)
E/g : ノーマル
タービン : モンスタースポーツ
ミッション : ノーマル
サスペンション : モンスタースポーツ
マフラー : モンスタースポーツ
インタークーラー : ノーマル
エアロ : モンスタースポーツ
ホイール : ADVAN RG-D2
旧型スイフト(HT81S)スペック
最大出力 : 130ps
車重 : 930kg
タイヤ : YH A050 M (195/50R15)
E/g : ノーマル
タービン : なし
ミッション : ノーマル
サスペンション : クスコ
マフラー : スポーツマフラー(メーカー不明)
インタークーラー : なし
エアロ : ノーマル
ホイール : ADVAN RC
※カメラの設定ミスで画質が悪いです。
見にくくなってしまいますが、ご了承ください
※昔に乗った初代と新型のスイフトも心優しいオーナー様からお借りしています。
チャンネル登録、ブログ、Twitter等フォローよろしくお願いします。
藤田エンジニアリング HP↓
www.fujita-eng....
勝木崇文 Twitter ↓
/ takaforme
勝木崇文 ブログ ↓
s.ameblo.jp/tak...
昨年年末にシビックタイプR[EP3]を自損事故で一発廃車にしてしまい次期マシンを探している中、こちらの動画を見つけました。
スイフトスポーツ楽しいマシンですね😊
現在23歳大学生の私、81に乗っております。乗っていて楽しい一台です。
81楽しいですよね。
去年まで乗ってましたが、ストリートだと使いきる楽しさがありました。
シフトもスパスパ入って、格上と競わなければ速いなぁって思わせてくれます。
また乗って見たいですね。
新しくなっても車重がほとんど増えていないのも凄いですよね〜
HT81からZC32に乗り換えて4年以上経つけど、未だに81が恋しくなる時があるんだよな・・・
わかる。32よりチープだけど安い・楽しい・速いのスズ菌感は81が上だった。
私はZC31を新車から乗って、その後中古のHT81に乗り換えました。
電子制御無しでワイヤー式アクセルは楽しすぎますw
ノーマルで軽量のフライホイールが入っていることで吹け上がりが良くリニアな応答性で、アクセル操作による車の姿勢制御が思った通りにできます。
恋しくなる気持ちがわかります。
岡国51.6ですか。まだまだ行けると思うので期待しています。応援してます。
ノーマル比較かと思った!
81かっこかわいい!
HT81は115PSだったよーな?
新型スイスポになった途端今聞いてた曲が流れてきて音楽止めたはずのに、はっ!?ってなった、、、笑
HT81S懐かしいなぁ✌フロントスプリング12kgでリヤが5kg位やったかな?キャンバーは4.5°でスズキスポーツの機械式バキバキデフにスーパークロスミッションかなたしか😅その他色々かな?
すごw
スイフト乗ってる時から藤田さんのとこにいたんですかー?
排気音はNAに軍配が上がる!
HT81S nice car to drive ! anyone can help me to find mesh grill ? :)
81のほうがカッコイイ(迫真)
052も強い・・・
いじってるから比較する意味がないね
ラブライバー?
huh