針の騎士レダと同志たちを考察:今から考える『エルデンリング』DLC考察【ELDEN RING】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 66

  • @cos-ricos
    @cos-ricos หลายเดือนก่อน +81

    剣では斬れず、鎧では防げぬ
    侮るな ティエリエの毒を←かっこいい

  • @さばみそ-b9u
    @さばみそ-b9u หลายเดือนก่อน +55

    腐れ湖のところの「反省が足りない〜」のところ笑いましたw

  • @KamantX
    @KamantX หลายเดือนก่อน +42

    ついでのようにちょっとだけ語られた謎の人物血の貴族、ナタンについての小考察、全然あり得そうで面白かったです
    良いお年を!

  • @矢に膝を受けてしまって
    @矢に膝を受けてしまって หลายเดือนก่อน +18

    ガチで突如生えてくるナタンを妄想するしかないの笑うしかない。エルデンの注連縄ロボット

  • @AMIWsement
    @AMIWsement หลายเดือนก่อน +17

    主義主張が正面からぶつかり合うこの瞬間眩しすぎた

  • @ねむい-q4z
    @ねむい-q4z หลายเดือนก่อน +11

    レダは、もしミケラの律が実現したとしても本人はその血濡れた己に耐えられず何処かに行ってしまいそうな儚さがあって結構好きなんだよな

  • @84ys76
    @84ys76 หลายเดือนก่อน +18

    投稿お疲れ様です。ムーアについて、彼の会話の選択は初見ではその後の予見が難しいものですが、設定として正解は「わからない。」なのだと思います。
    緑青はムーアに与えられらたものですが、銅の酸化物いわば錆びで、不動態として内部の腐食を防ぐ効果があります。また発酵は、悪性の変化をもたらすものを遮断した上で一般的な腐敗よりも長い時間を経て出来るものです。主人公と戦う場合、ムーアは魅了によって自身の悲しさを忘れ、また再び悲しさに沈んでいるところにプレイヤーが極端な言葉、影響を与えてしまった。それにより彼の精神は大きく動かされることになり極端な行動に出てしまったように思えます。大乱闘で朱い腐敗壺を投げる彼の心も緑青に示されたものと成れず腐食したように思えます。ムーアが与えられた緑青に見合うようになるまでには、「ずっと悲しいまま」、ともすれば先送りにしか見えない現状維持の先なのでは?考えます。

  • @絵の具-d6p
    @絵の具-d6p หลายเดือนก่อน +7

    腐れ湖の反省の足りない毒沼面白すぎるw

  • @7ヵ月前3日前
    @7ヵ月前3日前 หลายเดือนก่อน +23

    血の貴族ナタン、
    「A.犯行現場を目撃していた」
    「B.アンスバッハが代理を根回ししていた」
    「C.目撃した後アンスバッハと連携していた」
    のどれなのかが気になる。
    (メタ的な理由とはいえ)アンスバッハと共闘しない関係上、個人的にはBが現実的だと思う。
    Cの場合は「アンスバッハさんだけで十分やろ!」って判断から、余程の信頼があったのが面白いし、
    Aだとしても、自力でミケラの陰謀を暴いて、レダと同志達の動向を逐一把握してたことになるから、こいつ何しても面白い

  • @DIO-t8j
    @DIO-t8j หลายเดือนก่อน +14

    年末に考察あげてくれんのサイコー

  • @Telller927
    @Telller927 หลายเดือนก่อน +22

    どうやっても、ナタンの登場が妄想の域を出ないのが面白すぎる
    ほんとに何者なんだ…ナタン

    • @taiyakiyaita93
      @taiyakiyaita93 หลายเดือนก่อน +1

      ナタンってどナタン?

  • @第12使徒ルイス
    @第12使徒ルイス หลายเดือนก่อน +7

    41:23 夜の王たちの集団幻覚(私も見た)
    でも没データのセリフはラニ様とミケラで
    対になってるそうですね。

  • @トサカ-i8x
    @トサカ-i8x หลายเดือนก่อน +14

    ダンが光輪使うのは分かるけど、黄金樹に誓ってまで使い出して驚いた思い出
    ベルナールもだけど、あくまでも手段の一つとして使うのはセーフって認識なのかしら
    まぁプレイヤーも黄金樹に誓ってから火よ力よ!使ったりなんだりするんだから人のこと言えないけど

  • @もちごめ-c7e
    @もちごめ-c7e หลายเดือนก่อน +5

    酒呑みながら視聴するねこもしゃさんはの考察は至高

  • @stanbelmont4606
    @stanbelmont4606 4 วันที่ผ่านมา

    清めの間決戦、忙しくて見れなかった台詞が見れて最高です。

  • @onsen_tabeta
    @onsen_tabeta หลายเดือนก่อน +4

    待ってました〜!年の瀬にゆっくり見ます🤲
    今年もお疲れ様でした!、

  • @KURAIWAO
    @KURAIWAO หลายเดือนก่อน +10

    同窓会に代理で来る知り合いの知り合いとかいうナタン

  • @misanthropistqed.279
    @misanthropistqed.279 หลายเดือนก่อน +1

    同志たちのフラグ回収したのに、結局清めの間の戦闘が激しくて掛け合い見てられなかったから凄い助かりました!
    良いお年を。

  • @MAX-ng3ou
    @MAX-ng3ou หลายเดือนก่อน +3

    一年お疲れ様でした!
    来年も考察楽しみにしてます!
    それにしてもフロムゲーのNPCイベントは何というか…悲しいですね…

  • @mk2takemika129
    @mk2takemika129 หลายเดือนก่อน +2

    ミケラの魅了が忘れる事、忘却と繋がっているのは目から鱗という感じでした

  • @nigoris_tea256
    @nigoris_tea256 หลายเดือนก่อน +1

    今まで以上に長く楽しめる考察動画を年末に投稿してくれるのは本当にありがたい…
    いつも楽しく見てます…!!✨良いお年を〜!

  • @Kevin-si4cc
    @Kevin-si4cc หลายเดือนก่อน +1

    今回も考察面白かったです!

  • @D.雪
    @D.雪 หลายเดือนก่อน +7

    わたしもティエリエはトリーナの声を聞けていない、成長によって受け入れた、という解釈です。そして、その成長は、褪せ人への怒りゆえの侵入と、敗れた末の「死」によってもたらされたのかなと。結果的に、自らぶつかった末の死、永眠によって、ティエリエはトリーナの言葉を受け入れられた、と解釈しています。

  • @milk_caramel
    @milk_caramel 29 วันที่ผ่านมา

    レダの考察は涙なくしては見られませんね
    せつない‥
    今回もありがとうございました

  • @mmHR8
    @mmHR8 29 วันที่ผ่านมา +1

    ここら辺はプレイヤーが一褪せ人というより王になってる前提だとしっくりくる関係や対立構造があるから、(ED分岐によって解釈が変わるとはいえ)影の地入りの条件にラダゴン撃破を入れてもよかったんじゃないかと思う

  • @ParryPartyNoReason
    @ParryPartyNoReason หลายเดือนก่อน +2

    改めて浄めの間に臨む各々の決意とか覚悟がしっかりイベントで描写されてることがわかり、理解が深まれば深まるほど、邂逅もなく存在の匂わせすらなかった
    「血の貴族 ナタン」
    お前なんなんだよ!!

  • @JOKE-Send
    @JOKE-Send หลายเดือนก่อน

    年末にも楽しい長編動画ありがとうございます👍🏻
    次の動画も楽しみに待ってます!
    皆様良いお年を〜!

  • @シュガペ
    @シュガペ 25 วันที่ผ่านมา

    特にレダの人間像についての考察とか、自分では見ていなかった部分で面白かったです。
    こう改めて見るとミケラ一派は
    褪せ人も含めて、
    全員”めんどくさい”ですね
    そこらへん野放しにしておくより
    何かの形で見える範囲に居てもらった方がマシ、
    みたいな思惑もミケラにはあったのかなーなんて妄想したり。

  • @pixpixaxe
    @pixpixaxe หลายเดือนก่อน +5

    48:43指示待ちティエリエくんのせいで考察が入ってこない…笑

  • @白峰銀牙
    @白峰銀牙 หลายเดือนก่อน +1

    9:25のミケラの動向だけど、神人眠りの繭にそもそもミケラは入って無い可能性があるんよね。

    • @alphacanismajorissirius
      @alphacanismajorissirius หลายเดือนก่อน +2

      ただこの繭の手がしている指輪、他のムービーでミケラのしている指輪とちゃんと同じデザインっぽいんですよねぇ

  • @ゴミ箱を飛び越えた先にいる-s1h
    @ゴミ箱を飛び越えた先にいる-s1h หลายเดือนก่อน +3

    フレイヤとバトってる最中に腐敗壺で横槍入れてくるムーアくん絶許

    • @猫十夜
      @猫十夜 หลายเดือนก่อน

      横槍というか横壺…

  • @ドウェインp
    @ドウェインp หลายเดือนก่อน

    レダと同志達戦は本当に良い演出でしたね

  • @なーと-s1h
    @なーと-s1h หลายเดือนก่อน +1

    とても面白い考察でした!
    特にレダに関してはミケラ大好きなサイコ◯スと思ってましたが、人間らしい脆さを持ってたのかもと思い直しましたね!

    • @猫十夜
      @猫十夜 หลายเดือนก่อน +1

      人間らしい脆さを有したミケラ大好きサイコちゃんなのは事実なんだよね。粛清大好き❤

  • @user-ty7bc1nc5w
    @user-ty7bc1nc5w 26 วันที่ผ่านมา

    なんとなくわちゃわちゃやってたレダ戦について思いを馳せることができました!改めてねこもしゃさんの考察を見返してお正月を過ごしました、ありがとうございます(^^)

  • @koikeyajuubei
    @koikeyajuubei หลายเดือนก่อน

    新作ありがとう!😊

  • @コメント用-f5d
    @コメント用-f5d 29 วันที่ผ่านมา

    レダ戦、メッセージを網羅する前に各個撃破してしまうので情報整理が助かる

  • @ایسزو
    @ایسزو หลายเดือนก่อน +1

    この動画のお陰で年を越せます‥

  • @あかんべ-b3b
    @あかんべ-b3b หลายเดือนก่อน

    応援してます!

  • @soso-jd5bw
    @soso-jd5bw หลายเดือนก่อน +3

    レダ戦に7人全員集めてアンスバッハとティエリエの攻撃たけで他5人を倒す縛りしてたときに分かったことなんやけど
    アンスバッハは相手にフレイヤと角人がいると何故か角人を優先して狙いやすくフレイヤは何故かプレイヤーを優先して狙いに行き、角人はアンスバッハが湧いたら様子見行動が多くなりまるでアンスバッハの到着を待ってる様子。そして増援のムーアが来るまでに体力と出血耐性が低く聖杯瓶も持ってない角人は超体力のアンスバッハに処理されました。何回やっても同じ結果になるのでそういう調整がされてると思う

  • @飛蝗アマゾン
    @飛蝗アマゾン หลายเดือนก่อน

    おぉ! 年末最後に最高のお年玉をありがとうございます。

  • @剛田幸村
    @剛田幸村 หลายเดือนก่อน +4

    「ラニの王だが?」「我狂い火の王ぞ」「フィアの父です~」
    レダ君なかなか正解しないねぇ…
    ミケラの騎士剣が誰にも授与されていない辺り、レダをすらミケラは信じず、その粛清に奔る猜疑心を利用していたとも、ミケラの騎士剣が鍛えられた頃には聖樹・旧律を棄てたとも考えれてなかなかですわね
    それはそれとして、コンセプトアートと「簡単に狭間に帰れてしまう褪せ人」は、トレントのラニへの譲渡とミケラの影の地入りのタイミング、影の地入りした黄金の民の「帰れない」という悲壮感が崩れるのがニントモカントモw

  • @oyatsutabeyo6429
    @oyatsutabeyo6429 หลายเดือนก่อน

    とんでもねぇ、あんたの動画を待ってたんだ

  • @Timin-sz6kz
    @Timin-sz6kz หลายเดือนก่อน +4

    ナタン…おまえ、そんな奴だったのかw(驚 ゚Д゚キ)
    あとティエリエとトリーナの色々な不確定な箇所の考察は
    それを自分の好きな部分とほかの意見があってもいいと尊重する姿勢は
    まさにこれが考察だよ!とこれが面白いんだ!と思わせてくれるいい動画でした

    • @betaalpha9729
      @betaalpha9729 หลายเดือนก่อน +1

      45:11 45:12 45:41 46:14

    • @betaalpha9729
      @betaalpha9729 หลายเดือนก่อน +1

      47:26

  • @銀音-n7s
    @銀音-n7s 16 วันที่ผ่านมา

    51:11 自分もこう思えてしまうからこそ、レダのことを嫌いになれない
    でも技量マンだし速斬ほしいから粛清の邪魔するね……あ、弓も欲しいからまた粛清の邪魔するね

  • @cya-han-kun
    @cya-han-kun หลายเดือนก่อน +1

    神の御業だンが壊れたに見えた

  • @うおれん
    @うおれん หลายเดือนก่อน +1

    すごい大作! ありがてえ!

  • @DX-sz4xw
    @DX-sz4xw หลายเดือนก่อน +1

    エーゴンを助けられたのも…メスメルを倒せたのも…全部、ナタンさんが居たからじゃないか…!!!(違います)
    という事で、なんでこいつら勝手に大乱闘スマッシュブラザーズしとんねんと思っていた自分でしたが
    今回のねこもしゃさんの考察で大変良く理解できました、素敵な動画を有難う御座いました。
    動画内容と関係ないのですが 48:33 ここでシリアスな話をしてるのに意図せず二人の間にヌッと出てくるティエリエに
    吹いてしまいました(しかもこっちに来るし)

  • @user-makimakiRord
    @user-makimakiRord หลายเดือนก่อน +2

    新作ありがとうございます!
    レダさんの深掘り有り難いです!何かとサイコ呼ばわりされてる彼女ですが一本筋通してて自分は好きなんですよね。ほんとDLCは良キャラばっかだなぁ

  • @かあ-o2t9m
    @かあ-o2t9m หลายเดือนก่อน

    狂い火の王RPしてたから、レダのこと貴公も狂ってるなくらいにしか思ってなかったんだけど辛かったんだ…ごめん…嬉々として世界を焼いてしまって…

  • @ピンカートン探偵社
    @ピンカートン探偵社 หลายเดือนก่อน +2

    23:03
    この先知らない奴があるぞ

    • @DX-sz4xw
      @DX-sz4xw หลายเดือนก่อน +1

      褪せ人「……誰?このひと、誰?ねぇ……!!誰なの?怖いよおッ!!」
      アンスバッハ「誰だお前!!あっちへ行けっ」

  • @SteedVLX0
    @SteedVLX0 หลายเดือนก่อน

    血に塗れた(まみれた)

  • @さんかっけい-i3b
    @さんかっけい-i3b หลายเดือนก่อน +2

    40:47 ここゴッドフレイ勝利エンド

  • @Kirhtakakikazaho
    @Kirhtakakikazaho หลายเดือนก่อน

    先日クリアしたからネタバレ気にせず見れて嬉しい

  • @mm-cv6pk
    @mm-cv6pk 29 วันที่ผ่านมา +1

    我が52分を、ここに棄てる

  • @guyac7759
    @guyac7759 หลายเดือนก่อน +5

    バベルの塔とは後世ついた名で聖書には「塔の町」とだけ表現されています。つまり絵画の神の塔でも明らかですが塔の町ベルラートなんて直球のネーミングなんですね。
    聖書においては神は狭間の地に人が集まらぬように塔に集った人々を混乱させ、仲たがいさせたとありますが、エニル・イリムとは「神の生誕」とも翻訳できる言葉であり、
    愛をどうこう言っていたり復活したり生誕するときに星を追っていたりとキリストの逸話も混ぜているようですから、レダの粛清はユダの裏切りもモチーフにあるのかもしれませんね。
    そういった聖書釈義(エグズギス)については色々と考察の余地がありそうです。
    ところで針の騎士と言えば氷と炎の歌のアリア・スタークを思い出すのは私だけでしょうか?
    彼女も苛烈な復讐に生き、多くの敵を暗殺した女性であり、その剣はニードルと呼ばれています。
    また、アリアの名はよく見られるARIAではなくARYAであり、蛇の娘もRYAと書いてラーヤ、リーヤのように読まれていますがこれも関連あるのでしょうか…
    幼いラーヤの旅立った後の分霊がレダであるような解釈をすると、また趣がありそうです。

  • @OD-kd5xg
    @OD-kd5xg หลายเดือนก่อน

    モザイク草