ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この時代の台はほんと、色々と試行錯誤して凝ってて、玉の動きを見てるだけでも楽しいし、ワクワクするし、ドキドキもしますよね。これぞパチンコって感じがします。
こういうシンプルな台こそ楽しめるところありますね。数字だ揃うだけがパチンコじゃないという感じがします。
いつも懐かしくて楽しい動画配信ありがとうございます。当方、西日本最西端在住の者です。同一の役物・ゲージ・ゲーム性を有した台が設置されており、実際に打ちましたが、メーカーが大一さんではなく、京楽さんか奥村さんだったように記憶しています。当時は異なるメーカーさんでほぼ同一機種がリリースされることも珍しくはなかったですね。
この役物を考えた人、センスいいなぁすごいなぁ...導入店が無かった(確認されなかった?)のが残念ですが、甘過ぎたのかなぁ
昭和末期平成初期頃、名古屋のダイイチやニューギンの直営店では一度入ってそれっきり他店で導入されていない台が存在していたので恐らく試験導入して販売を取り止めたか、単純に全く売れなかった台が有りました。当時の名古屋にはメーカー直営店が沢山有りましたが、他のメーカーではそんな事は無かったです。
設置は見た事無いですが、1984年の業界紙に広告が出てましたよ。
感覚として「モスラ」みたいな感じですね😊
単発の継続台面白そうw これリアルのホールにあったら絶対本業で打ち続ける人出たよねw
いつもパチンコ台の紹介ばかりですがたまにはパチスロの紹介もお願いします🤲
滋賀の近江八幡のキングに導入前されてました。40年位前ですね
ブーマーに関しては解らないのですが、この台の後継機(?)に当たる大一さんのジュピターなら打った記憶があります。親に連れられて行ったパチ屋にありましたね。まだ4~5歳の頃だったでしょうか。親が打ってて退屈してる時に、床に落ちてる玉を集めて遊んでたりしましたね。カウンターのおじさんおばさんが優しくて、玉を拾い終えて退屈してると相手してくれたり、ビスコくれたり、はごろもフーズのこつぶを一緒に飲んだりしましたね…。
1983年の大一「ラッキーヒット」の後継機種ただし、「ラッキーヒット」ほど普及しなかったのでは?見たことがありません。まさに珍古台ですね
久しぶり。待ってました❗この台タンポポで打ったけど結構面白かったですね。
6:40 Pの「確定演出(物理)」お腹痛くなるくらい笑いましたw
こんなに面白い台がホールに流通しなかったのは残念ですね😢貴重な台の紹介ありがとうございました😊
良く出来た役物で、これぞパチンコって感じですね。実際に打った事が無いし、見た事も無かったですが、もし遭遇してたらハマってましたね(笑)良く練り込まれた作りで単純なんだけど奥が深い。こんな感じの台が増える事を願いたいですね。
目で見える継続システムいいね
この間 ブーマー 打ちましたが 継続が上手くいかずに 諦めてましたが この動画で 参考になりました😊
他の方も投稿されていますが、1983年頃、これと同一ゲージで複数のメーカー(京楽?ニューギン?)が製造し、少ないながらもホールに設置されていました。そのうちの1機種は「トマホーク」という名称で大当たり?中はカルメン組曲の「ハバネラ」のサビの部分が流れていました。
初めて見た台で派手さは無くて地味だけど面白いシステムだな~♪ こんなので良いんだよな~。
仕組みを知るとかなり面白い台 今の時代に打てればなー
2つ並んだチューリップの羽の間に玉を落とし込むなんて、よくできてるなー。ひげさん、早く帰ってきてくださいね。待ってます。
盤面が綺麗ですね
昔あったジュピターと言う台と同じ音楽使ってますねあれも大一だった様な🤔
これ、打ったことない、面白そう。珍古代で飛鳥という台を取り扱って欲しい。自分のパチンコ人生でいちばんの名機だった。
徳島県、小松島市、ミリオン、とクラウン、に有ったと思いますね〜アトミックモスラその系統でわ?半、一発台
ヒゲさんご自愛ください🍀
アナログ連チャンって憧れるねぇ
全く知らない台ですが貯留のシステムが羽根モノを彷彿とさせて感心しましためっちゃ面白そうw
自分は北海道室蘭市に在住してますが今から38年程前[確か?]パチンコ若葉と言うパチンコ屋さんがありそこに設置されてました そのパチンコ屋さんとても気合入った店で ゼロタイガー万発シリーズとかを開催したり 開店当初はアイドルセブン[?確か]と言う機種がありチェッカーに入るだけで玉が増えっていったとも聞いてます パチプロが何人もいて中には家を建てた人も居ると聞いてます
この時代にあった「ジュピター」と当たり時のメロディーが同じだったような気がします。
最近の台で例えると小当たり連チャンみたいな感じなのかな?でも今みたいにムダに派手じゃない分、1玉1玉の動きが楽しくて夢中で打てそう
Pさんの力強いタイトルコール最高(*´ω`*)これからも楽しい動画、ゆっくりでいいので待ってます!
ブーマーと言えば偶然かもしれませんが、発売された年に三冠王になってますね。
ブーマー面白そうですな!
すごい良く出来てるなあ今の規定だと電チューやアタッカーの解放で他の入賞口へ誘導しちゃいけないので作れないのが残念ですが本来のパチンコの楽しさってこういう玉の動きを見るところにあると思うんですよね
大当たり時の音楽「See, the Conqu'ring Hero Comes!」は、ファミリースタジアムから持ってきたのかな?とか思っていたら、ファミスタ初代は1986年発売か。他のコメントにあるように、この台が1984年頃のモノだとすれば、逆にファミスタの開発者がこの台を打って、「See, the Conqu'ring Hero Comes!」を使用したのなら胸熱。でもホールに広く出回った形跡がほぼ無いなら、それも違うかな。
黄色の回転体の上に 玉1個程度の貯留が有れば台のネカセとチューリップの間の1本釘次第では結構 面白いかもしれない
コレぞ!電動役物。
4号機のスロットは、発表止まりで導入が無かった台が多いと聞きます。パチンコも、かなり有りそうですね〜。
上のチューリップと三共ビッグウェーブの回転体が合体したのがありましたね。名前は、知らんけど
同社の電役機「たこちゃん」に通ずるゲーム性ですね。こちらはほとんど一発台で運用してましたが…
ハネモノあまり好きじゃないんだけどこれは打ちたい!これ考えた人すごいですね、、
ブーマーって名前は聞いた事あるのですが、動画の台見た事ないです。ブーマーって名前だけはあった気がします。
よくなったんかな😮
この台ひりつく台やな~
おもしろそ~!
だいいち!チャンネルとコラボしてもよさそう
普段は何やってるんですか…?😂😢🎉
髭紳士さ片岡鶴太郎さんより痩せてないのでまだまだ大丈夫です。
現代のパチ屋は、「抱き合せ」含めて機械代が高杉晋作です。ホール側の人間だったのでその知見で言いますよ。新台のアウトは、少なくとも4万〜5万玉欲しい。あっ!?今のパチ屋には無理かもね?
元阪急ブレーブスのブーマーしか知らないな〜😅
すみません間違ってました↓大一ラッキーヒットと言う台です
タンポポ動画でもやったブーマーを珍古台でも見れるとは✨(:3[▓▓]嬉しい
顔が疲れてますね あまり無理しないように
見たことないけど機種名が野球選手のブーマーから来てるなら80年代後半ぐらいかしら
スーパーリーチは1分以上、みたいな台はもう飽きましたこういうの打ちたい
こーゆのでいいのにな
カーチス系。コイツはカーチスみたいに一発台にならなかった機種。こんなに継続しなかった。チューリップ台の博打台。
この時代の台はほんと、色々と試行錯誤して凝ってて、玉の動きを見てるだけでも楽しいし、ワクワクするし、ドキドキもしますよね。これぞパチンコって感じがします。
こういうシンプルな台こそ楽しめるところありますね。
数字だ揃うだけがパチンコじゃないという感じがします。
いつも懐かしくて楽しい動画配信
ありがとうございます。
当方、西日本最西端在住の者です。
同一の役物・ゲージ・ゲーム性を有した台が
設置されており、実際に打ちましたが、
メーカーが大一さんではなく、
京楽さんか奥村さんだったように記憶しています。
当時は異なるメーカーさんで
ほぼ同一機種がリリースされることも
珍しくはなかったですね。
この役物を考えた人、センスいいなぁすごいなぁ...
導入店が無かった(確認されなかった?)のが残念ですが、甘過ぎたのかなぁ
昭和末期平成初期頃、名古屋のダイイチやニューギンの直営店では一度入ってそれっきり他店で導入されていない台が存在していたので恐らく試験導入して販売を取り止めたか、単純に全く売れなかった台が有りました。当時の名古屋にはメーカー直営店が沢山有りましたが、他のメーカーではそんな事は無かったです。
設置は見た事無いですが、1984年の業界紙に広告が出てましたよ。
感覚として「モスラ」みたいな感じですね😊
単発の継続台面白そうw これリアルのホールにあったら絶対本業で打ち続ける人出たよねw
いつもパチンコ台の紹介ばかりですがたまにはパチスロの紹介もお願いします🤲
滋賀の近江八幡のキングに導入前されてました。40年位前ですね
ブーマーに関しては解らないのですが、
この台の後継機(?)に当たる大一さんのジュピターなら打った記憶があります。
親に連れられて行ったパチ屋にありましたね。まだ4~5歳の頃だったでしょうか。
親が打ってて退屈してる時に、床に落ちてる玉を集めて遊んでたりしましたね。
カウンターのおじさんおばさんが優しくて、玉を拾い終えて退屈してると相手してくれたり、
ビスコくれたり、はごろもフーズのこつぶを一緒に飲んだりしましたね…。
1983年の大一「ラッキーヒット」の後継機種
ただし、「ラッキーヒット」ほど普及しなかったのでは?見たことがありません。まさに珍古台ですね
久しぶり。待ってました❗この台タンポポで打ったけど結構面白かったですね。
6:40 Pの「確定演出(物理)」
お腹痛くなるくらい笑いましたw
こんなに面白い台がホールに流通しなかったのは残念ですね😢
貴重な台の紹介ありがとうございました😊
良く出来た役物で、これぞパチンコって感じですね。
実際に打った事が無いし、見た事も無かったですが、もし遭遇してたらハマってましたね(笑)
良く練り込まれた作りで単純なんだけど奥が深い。
こんな感じの台が増える事を願いたいですね。
目で見える継続システムいいね
この間 ブーマー 打ちましたが 継続が上手くいかずに 諦めてましたが この動画で 参考になりました😊
他の方も投稿されていますが、1983年頃、これと同一ゲージで複数のメーカー(京楽?ニューギン?)が製造し、少ないながらもホールに設置されていました。そのうちの1機種は「トマホーク」という名称で大当たり?中はカルメン組曲の「ハバネラ」のサビの部分が流れていました。
初めて見た台で派手さは無くて地味だけど面白いシステムだな~♪ こんなので良いんだよな~。
仕組みを知るとかなり面白い台 今の時代に打てればなー
2つ並んだチューリップの羽の間に玉を落とし込むなんて、よくできてるなー。ひげさん、早く帰ってきてくださいね。待ってます。
盤面が綺麗ですね
昔あったジュピターと言う台と同じ音楽使ってますねあれも大一だった様な🤔
これ、打ったことない、
面白そう。
珍古代で飛鳥という台を取り扱って欲しい。
自分のパチンコ人生でいちばんの名機だった。
徳島県、小松島市、
ミリオン、と
クラウン、に
有ったと思いますね〜
アトミック
モスラ
その系統でわ?
半、一発台
ヒゲさんご自愛ください🍀
アナログ連チャンって憧れるねぇ
全く知らない台ですが貯留のシステムが羽根モノを彷彿とさせて感心しました
めっちゃ面白そうw
自分は北海道室蘭市に在住してますが今から38年程前[確か?]パチンコ若葉と言うパチンコ屋さんがありそこに設置されてました そのパチンコ屋さんとても気合入った店で ゼロタイガー万発シリーズとかを開催したり 開店当初はアイドルセブン[?確か]と言う機種がありチェッカーに入るだけで玉が増えっていったとも聞いてます パチプロが何人もいて中には家を建てた人も居ると聞いてます
この時代にあった「ジュピター」と当たり時のメロディーが同じだったような気がします。
最近の台で例えると小当たり連チャンみたいな感じなのかな?
でも今みたいにムダに派手じゃない分、1玉1玉の動きが楽しくて夢中で打てそう
Pさんの力強いタイトルコール最高(*´ω`*)これからも楽しい動画、ゆっくりでいいので待ってます!
ブーマーと言えば偶然かもしれませんが、発売された年に三冠王になってますね。
ブーマー面白そうですな!
すごい良く出来てるなあ
今の規定だと電チューやアタッカーの解放で他の入賞口へ誘導しちゃいけないので作れないのが残念ですが
本来のパチンコの楽しさってこういう玉の動きを見るところにあると思うんですよね
大当たり時の音楽「See, the Conqu'ring Hero Comes!」は、ファミリースタジアムから持ってきたのかな?とか思っていたら、ファミスタ初代は1986年発売か。
他のコメントにあるように、この台が1984年頃のモノだとすれば、逆にファミスタの開発者がこの台を打って、「See, the Conqu'ring Hero Comes!」を使用したのなら胸熱。でもホールに広く出回った形跡がほぼ無いなら、それも違うかな。
黄色の回転体の上に 玉1個程度の貯留が有れば
台のネカセとチューリップの間の1本釘次第では
結構 面白いかもしれない
コレぞ!電動役物。
4号機のスロットは、発表止まりで導入が無かった台が多いと聞きます。
パチンコも、かなり有りそうですね〜。
上のチューリップと三共ビッグウェーブの回転体が合体したのがありましたね。名前は、知らんけど
同社の電役機「たこちゃん」に通ずるゲーム性ですね。こちらはほとんど一発台で運用してましたが…
ハネモノあまり好きじゃないんだけどこれは打ちたい!これ考えた人すごいですね、、
ブーマーって名前は聞いた事あるのですが、動画の台見た事ないです。
ブーマーって名前だけはあった気がします。
よくなったんかな😮
この台ひりつく台やな~
おもしろそ~!
だいいち!チャンネルとコラボしてもよさそう
普段は何やってるんですか…?
😂😢🎉
髭紳士さ片岡鶴太郎さんより痩せてないのでまだまだ大丈夫です。
現代のパチ屋は、「抱き合せ」含めて機械代が高杉晋作です。
ホール側の人間だったのでその知見で言いますよ。
新台のアウトは、少なくとも4万〜5万玉欲しい。
あっ!?
今のパチ屋には無理かもね?
元阪急ブレーブスのブーマーしか知らないな〜😅
すみません間違ってました↓大一ラッキーヒットと言う台です
タンポポ動画でもやったブーマーを珍古台でも見れるとは✨(:3[▓▓]嬉しい
顔が疲れてますね あまり無理しないように
見たことないけど機種名が野球選手のブーマーから来てるなら80年代後半ぐらいかしら
スーパーリーチは1分以上、みたいな台はもう飽きました
こういうの打ちたい
こーゆのでいいのにな
カーチス系。コイツはカーチスみたいに一発台にならなかった機種。こんなに継続しなかった。チューリップ台の博打台。