ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初手2001のk´チームのbgmに投稿者のセンスを感じる、よき
後半はPS2版ネスツ編収録のKOF2001でのアレンジBGMが流れるのがまたシブいねェ…まったく投稿者シブいぜ。
あざます!🙇まあでも、麟って登場作品があんま多くないモンで・・・(;^ω^)
2002UMでの麟は程よく強いレベルに収まった中々の良キャラでしたね。後半、PS2版ネスツ編収録のKOF2001における主人公チームのアレンジBGMが流れるのがまたシブいねェ…まったくおたくシブいぜ。
初心者が扱い易いキャラでは無いですが、「動ける人」の麟は相当に強いですね!この動画が6分12秒超えてたらシブかったのですが、タバコでも吸うか・・・😎
アィー!!
アィィイイーーッ!!(桐生一馬と同じ声)
懐かしいです。01のコンボが楽すぎてキャンセルできんかった😅01のジャンプDが強すぎ
02umは弱攻撃のヒットストップが異様に短くて、全体的にコンボ難易度高いですもんねぇw(;^ω^)
クリンザリッドがいる!?
弱p やkから一気に火力だせるキャラが2000辺りから目立ってきたよね
麟ちゃん好きでメインで使ってたから、復活して欲しいなぁ〜
いや、ホントに!SNKさんにお願いしなきゃ🙏
飛龍族は悪さしかしないからumの調整は良かったパオの調整はアレだが奴もロンの血が流れてるんだっけ?
ロンと血縁関係にあたるキャラは、確かデュオロンだけだったかな・・・?🤔
やっぱりリンは2001が使いやすかったな。2000のガー不バグは無視で😅
ボクも01の麟が大好きです!KOFシリーズで考えてもかなりトップに来るくらい!щ(゚д゚щ)
「翳」は「かすみ」です
翳は『かすみ』でしたか!あざます🙇変換で調べても1文字の読みとしては出て来なかったので除外してましたw
@@kawama 読み方は当時発売されたムックから。鉄斬舞も、羅殺(らせつ)、那義(なんぎ)、波頚(はけい)と捻った読み方です
随分と面倒な繋ぎのコンボやってるのに、Kのノーゲージコンボとか見ると可哀想すぎる…😢
umのK'と比べてはいけないっ!w🤪ヤツが異常なのだ!
@ ですね。いつも大変そうなコンボ動画あげてお疲れ様です。kof98で止まってしまってますが楽しく見させてもらってます。体調に気をつけて今後とも頑張ってください。
初手2001のk´チームのbgmに投稿者のセンスを感じる、よき
後半はPS2版ネスツ編収録のKOF2001でのアレンジBGMが流れるのがまたシブいねェ…まったく投稿者シブいぜ。
あざます!🙇
まあでも、麟って登場作品があんま多くないモンで・・・(;^ω^)
2002UMでの麟は程よく強いレベルに収まった中々の良キャラでしたね。
後半、PS2版ネスツ編収録のKOF2001における主人公チームのアレンジBGMが流れるのがまたシブいねェ…まったくおたくシブいぜ。
初心者が扱い易いキャラでは無いですが、「動ける人」の麟は相当に強いですね!
この動画が6分12秒超えてたらシブかったのですが、タバコでも吸うか・・・😎
アィー!!
アィィイイーーッ!!
(桐生一馬と同じ声)
懐かしいです。01のコンボが楽すぎてキャンセルできんかった😅
01のジャンプDが強すぎ
02umは弱攻撃のヒットストップが異様に短くて、全体的にコンボ難易度高い
ですもんねぇw(;^ω^)
クリンザリッドがいる!?
弱p やkから
一気に火力だせるキャラが2000辺りから目立ってきたよね
麟ちゃん好きでメインで使ってたから、復活して欲しいなぁ〜
いや、ホントに!
SNKさんにお願いしなきゃ🙏
飛龍族は悪さしかしないからumの調整は良かった
パオの調整はアレだが奴もロンの血が流れてるんだっけ?
ロンと血縁関係にあたるキャラは、確かデュオロンだけだった
かな・・・?🤔
やっぱりリンは2001が使いやすかったな。2000のガー不バグは無視で😅
ボクも01の麟が大好きです!
KOFシリーズで考えてもかなりトップに来るくらい!щ(゚д゚щ)
「翳」は「かすみ」です
翳は『かすみ』でしたか!
あざます🙇
変換で調べても1文字の読みとしては出て来なかったので除外してましたw
@@kawama 読み方は当時発売されたムックから。鉄斬舞も、羅殺(らせつ)、那義(なんぎ)、波頚(はけい)と捻った読み方です
随分と面倒な繋ぎのコンボやってるのに、Kのノーゲージコンボとか
見ると可哀想すぎる…😢
umのK'と比べてはいけないっ!w🤪
ヤツが異常なのだ!
@ ですね。
いつも大変そうなコンボ動画あげてお疲れ様です。
kof98で止まってしまってますが楽しく見させてもらってます。
体調に気をつけて今後とも頑張ってください。