【ベストセラー】「60代70代になっても、シミ1つなく肌が若い人の特徴トップ5」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 112

  • @user-eq4lh1pb6o
    @user-eq4lh1pb6o ปีที่แล้ว +3

    今回のタイトルにも吸い寄せられ、拝聴させていただいております。
    摩擦はだめ、カカオ100%、サウナを取り入れてこれ以上のシミ、弛みを改善していきます~😊有り難うございました。

  • @TK-yi4bn
    @TK-yi4bn ปีที่แล้ว +180

    甘いものを控え、間食を止めて、高い調味料を使い毎日食する御飯に雑穀米や玄米を混ぜてご飯を食べるだけでも肌にもよく体調もメチャ良くなりましたよ!またシャンプーや石鹼を止めただけで髪質や肌が若返りました!

  • @ewqpoi8188
    @ewqpoi8188 ปีที่แล้ว +15

    私は、ごめんなさいね がとっっても優しく、品のある素敵な響きに読めました💕

  • @cothr7370
    @cothr7370 ปีที่แล้ว +38

    10年来、冬の乾燥で頬が赤くヒリヒリしていた母親。皮膚科に行ってもステロイド入り軟膏だけ。
    TH-camで情報を観て敏感肌用化粧水を止め、純度100%の白色ワセリンをお湯だけで洗ったあとにつけると
    数日でふつうの状態に戻りました。純度の低いものや黄色ワセリンだとやはり刺激を感じるようです。

  • @user-jj6rmpjg
    @user-jj6rmpjg ปีที่แล้ว +7

    いつもどうもありがとうございます。 両親の寝静まったコロ、台所掃除をしながら、ワイヤレスイヤホンを使い、ながら視聴させていただいております。音声だけ、しっかり聞いてる! わたしは、サウナいくと、頭が痛くなります。水分摂ってても!わたしの場合は、岩盤浴ですね。近くにあるのですが、お高いので、最近あまりいけてません。

  • @よし-f2p
    @よし-f2p 8 หลายเดือนก่อน +7

    みんな 関心 興味を抱いている タイトルです だからこそ 話が長すぎ ポイント に なかなか 入らない とか こうして欲しい と いう コメント を 大切に 受け止めて❤

  • @A-noDanapari
    @A-noDanapari ปีที่แล้ว +9

    カカオはオーガニックの非アルカリが良いですよ~お勧めです。

  • @中村千恵美-h5d
    @中村千恵美-h5d ปีที่แล้ว +45

    今回の動画もとても為になりました。
    いつも、ありがとうございます。
    最後のサウナが美肌に良いのは知らなかったので勉強になりました✨
    今後ぜひ活用したいと思います🥰

    • @sounan15
      @sounan15 ปีที่แล้ว +3

      ヒートショックの危険もありますから気を付けて。

  • @hatori-umayako
    @hatori-umayako ปีที่แล้ว +20

    🥑アボカド納豆
    おいしい🥺

  • @fuurinm
    @fuurinm ปีที่แล้ว +10

    とても勉強になりました!
    私は心臓病を持っているので、サウナは難しいですが、他勉強した事をやってみようとおもいます!

  • @hatori-umayako
    @hatori-umayako ปีที่แล้ว +84

    本日のまとめ🥺43:13
    気になる㌽🥺32:52 33:12チョコだけに
    チョコちょこ食べる🥺
    各種タンパク質を適度に摂る🥺
    42:08 タケミ先生のサウナ姿🥺
    くれぐれも無理しない🥺

  • @petitrock9499
    @petitrock9499 ปีที่แล้ว +15

    とても参考になりました。
    特に食べ物については、身近ですぐに手に入るものばかりで、日々の食事に取り入れやすいです。
    ありがとうございます🙏✨

  • @久枝-f3e
    @久枝-f3e ปีที่แล้ว +20

    大変勉強になりました😂。😆💕✨有難うございました。

  • @久美-k7g
    @久美-k7g ปีที่แล้ว +4

    サウナは気持ちいいですよね〜😊

  • @武賢-f3n
    @武賢-f3n ปีที่แล้ว +39

    肌のケアはあまり頓着していなかったので、入浴後の保湿や日焼け止めをつい忘れがちです。
    内面の健康と併せて意識的にケアしていきたいです。今日も興味深い解説ありがとうございました。

  • @thesun.
    @thesun. ปีที่แล้ว +9

    今、刺激を与えない洗顔してるけどザラザラしています。
    ただ、たるみは少し良いかも。
    良い面も悪い面もあり、迷っています。
    美顔器使えなくなり困っています。
    肌って人それぞれで、本当に難しいw

  • @三瀧貴美子
    @三瀧貴美子 ปีที่แล้ว +40

    サウナも色んな種類ありますが、ミストサウナ🧖が、一番、お肌に良いような気がします。普通のサウナ🧖は、火傷みたいになってしまいます。

  • @バンリの庭
    @バンリの庭 ปีที่แล้ว +16

    お米×お味噌=アミノ酸価100%になるみたいです

  • @lukesakurai961
    @lukesakurai961 ปีที่แล้ว +3

    意外でした。顔マッサージって、逆効果だったのですね?

  • @マトリョー子
    @マトリョー子 ปีที่แล้ว +33

    いっとき髪薄くて悩んでて、もうお湯だけでやろうって1年くらいやってたけど、全然髪臭くないし、ギトギトしないし調子良かった。
    でも薄毛は治らなくて、意味ねーなと思って完全自然の薬草のみ使用した塩シャンプーのみ使って数年、薄毛はあんま変わってないけど、毛量多く見えるし美容院行くといつも髪がきれいですね、トリートメント定期的に行ってるんですか?とか髪質絶賛される。
    塩シャンプーオススです

    • @ミルキー-t8v
      @ミルキー-t8v ปีที่แล้ว +8

      塩シャンプー
      どうやるのか?
      お聞きしたいです。
      薄毛に悩んでいる50歳
      です。年だから仕方ないのかなとシャンプーを止めお湯だけにしています。

    • @ナヲミ長田
      @ナヲミ長田 ปีที่แล้ว

      塩シャンプー?初めて聞きました。どこでも買えるのでしょうか?

  • @あっこ-x7u
    @あっこ-x7u ปีที่แล้ว +6

    高カカオを食前に食べるのには理由があるんでしょうか?空腹にチョコレート食べると血糖値があがらないですか?

  • @usako5623
    @usako5623 ปีที่แล้ว +79

    60代70代でシミ1つない、はもう限りなく奇跡なレベルだと思いますw ありとあらゆることを、若い時から徹底した結果なので、ぶっちゃけ10代でこの動画を見て徹底しない限り無理かとww
    私は若い時、もっと真面目に日焼け止め塗るべきだったと後悔してます😂

  • @幸-p3m
    @幸-p3m ปีที่แล้ว +7

    チョコとコーヒーを同時に摂取してもいいですか?
    カフェインの取りすぎって別の動画で…

  • @タツマキ-y3v
    @タツマキ-y3v 10 หลายเดือนก่อน +2

    肌は内側から整える。王様はやっぱりタマゴかな。私はサウナより半身浴ですね。

  • @シゲルスズキ-u7z
    @シゲルスズキ-u7z ปีที่แล้ว +8

    最近。タケミさん、声 変わってます。ご機嫌如何ですか? お身体を大切にして下さい。

  • @yumeno910
    @yumeno910 ปีที่แล้ว +3

    ついミルクチョコレート食べてます。ダーク苦いので😅
    食べる量減って、アーモンド食べてます。

  • @晴子小島-o1k
    @晴子小島-o1k ปีที่แล้ว +11

    今回の動画もとても参考になりました。が、いつも思うことがあります。
    タンパク質についてです。
    専門家が知らないはずがないと思うのですが、
    タンパク質は、あらゆる食材に含まれているということです。
    60gとるのは大変といいますが、
    ご飯にも、お味噌汁にも、野菜にもタンパク質はあります。
    私は、毎食カロリー計算をしていますが、
    60gなんてすぐです。
    唐揚げ定食なんて食べてしまったら、もう1食で一日のタンパク質は、いっぱいになってしまって、晩ご飯は食べられない。
    なんてことはよくあります。
    是非、ご飯や、野菜のタンパク質も加えて、計算するように伝えてもられないでしょうか。
    カカオや、チョコレートにも含まれていますから、ただ食べればいい。
    というものではありません。
    それを計算しながら食べるのは、かなり大変です。

  • @チルド300
    @チルド300 ปีที่แล้ว +9

    リファカットを使ってますが失敗ですね! 又機会があればリファカラットの使い方を動画アップしてほしいです。

  • @nana-bm5cc
    @nana-bm5cc ปีที่แล้ว +6

    Uvもクリーム、どう塗ればよいの?

  • @野山美咲
    @野山美咲 ปีที่แล้ว +68

    肌に刺激を与えない これ語弊があって 本を書いた皮膚科医が謝ってました 毛穴に汚れが黒く詰まった人が増えてしまったそうです。だから今回のタケミさんの話はかなりデフォルメして解説してる所が有るなと思います。回数は肌タイプと肌の健康状態によって違います。マッサージは素人が見よう見まねでするから逆効果なのであって キチンとプロから指導を受ければ顔の老廃物が無くなり 認知症予防になっています。

    • @高田裕子-t4x
      @高田裕子-t4x ปีที่แล้ว

      ​@@_________cue2:53

    • @木原恵子-k1h
      @木原恵子-k1h ปีที่แล้ว +1

      鼻は洗顔でよく洗います。鼻の毛穴の油が黒く成っていち鼻見たくなるので💦😅

  • @YokoI-j9z
    @YokoI-j9z ปีที่แล้ว +11

    美容鍼も刺激になるのでしょうか?
    美容鍼に通っているので気になります。
    ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • @indy3939
    @indy3939 ปีที่แล้ว +4

    作物の地域性ということが無視されていると思っています 昔なら持ってくることができなかった遠いところからの作物が果たして自分が暮らす地域の生き物にとって良いことなのだろうか? 私は日本で取れないもの又は近隣諸国で取れない作物は体に良いと言われても注意しています 商業主義に洗脳されている現代は特にです コーヒーも体が嫌がります「気」という文字も昔は「米」という字を使っていました パンよりも米の方が「体が満ちます」それは気が満ちるということだと思います 食のおかしさは若者の「薄っぺらな体」にも表れています

  • @KoroXO
    @KoroXO ปีที่แล้ว +5

    サウナええよなぁ〜

  • @yokochiba
    @yokochiba ปีที่แล้ว +80

    顔は洗わないのが1番ですね😹刺激ないし常在菌のバランスとれるし水道代かからないし肌は色白になるし 何もしないのが究極の美容法だと思います。

  • @神木サキト
    @神木サキト ปีที่แล้ว +8

    確かに最近動画の内容が長くなっている気はしますね😅以前はアニメ一話分だったのが今はドラマ一話分な感じです毎回視聴していますがちょっと長いかな😊

  • @中野くん-m9i
    @中野くん-m9i ปีที่แล้ว +6

    お風呂に入りながら塗っちゃうのが一番と結論が出てます。

  • @チョコチップメロンパン-r7f
    @チョコチップメロンパン-r7f 3 หลายเดือนก่อน

    知り合いで入院期間が長かった人は皆色白でシミも薄くなっていましたね。

  • @ふじわら恵
    @ふじわら恵 ปีที่แล้ว +6

    私の知り合い〜65歳の女性がまさにその洗い方だわ😂私は乾燥肌だから有り得ないしタオルも優しく触る様に拭く

  • @ゆうこ-d9l
    @ゆうこ-d9l ปีที่แล้ว +13

    瞼や目の周辺でレーザーが使えないと言われ、、、。1番気になっているのが目元なので改善するにはゼオスキンなどの化粧品などを利用するしか方法はないでしょうか😭

    • @野山美咲
      @野山美咲 ปีที่แล้ว +6

      目元のシワとたるみは頭皮がたるんで顔に落ちてきた場合と元々眼球が大きくアイホールも大きいために加齢とともに張りが無くなりへこんで膨らむ場合が有ります、ゆえに顔に張りが欲しいときはすでに頭皮がたるんでいるため 毎日の頭皮マッサージは必須ですよ 毎日頭皮マッサージしていると頭皮の浮腫みに触った途端に気がついたりします 頭のどの辺が浮腫んでいるかで自律神経がくたびれてる等の健康チェックもできます 更年期障害の時や生活上のストレスで頭皮が赤白のドット柄になってた人もいますから 頭皮が突っ張って硬くなったり浮腫んだりは顔に出ます 顔面下垂も頭皮が根本原因です 和田アキ子さんは額の生え際と瞼の引き上げ手術を二回に分けてしましたね。

    • @familyfujino8910
      @familyfujino8910 ปีที่แล้ว

      @@野山美咲😅😅
      😮😮

    • @Superhero6539
      @Superhero6539 ปีที่แล้ว

      レチノール😊

  • @雪枝-t2x
    @雪枝-t2x ปีที่แล้ว +220

    😂 ちょっと一回の お話が長いんじゃないかなと思います 疲れちゃうかなって 余計な事でごめんなさいね

    • @了-z5v
      @了-z5v ปีที่แล้ว +6

      有り難う御座います🎉

    • @ropie9130
      @ropie9130 ปีที่แล้ว +6

      ​@@了-z5v
      他の人のコメントに返信してる形になってますよ 🤭

    • @雪枝-t2x
      @雪枝-t2x ปีที่แล้ว +3

      ごめんなさい 他の人のコメントになってたんですね お婆がやることで申し訳ありません

    • @ropie9130
      @ropie9130 ปีที่แล้ว +6

      @@雪枝-t2x
      あ、違いますよ💦
      雪枝さんの下にあきらかに返信とは思えないコメントがあったので その方に伝えました 😉

    • @特牛-f8u
      @特牛-f8u ปีที่แล้ว +22

      長いよね、要約になってない

  • @hirokopurtto2680
    @hirokopurtto2680 ปีที่แล้ว +11

    最近、タケミさん、ずっと鼻声じゃないですか?喉がかすれてますし。大丈夫ですか?

  • @maria-pu2pk
    @maria-pu2pk ปีที่แล้ว +11

    いつもありがとうございます。プロテインのおすすめを教えて頂けますか?どれを選んだらいいのか?沢山あり過ぎて困ってます。

    • @野山美咲
      @野山美咲 ปีที่แล้ว +3

      摂取量に気を付けて下さいね 一部のガンの発症に関与しているとガンのチャンネルでいってました

    • @samK-sc1vd
      @samK-sc1vd ปีที่แล้ว +4

      添加物だらけの怖いサプリが沢山ありますので、特にプロテインパウダーは必ず成分表を読んでから選んで下さい!人工的に作られた栄養素を身体は上手く吸収出来ず物凄い負担を逆に臓器にかけてしまうので、サプリによっては発がん性まであると今はアメリカでは言われ始めています!サプリが大ブームになってからもう40年以上たっているのでエビデンスが出てきているんです!

    • @YokoI-j9z
      @YokoI-j9z ปีที่แล้ว +6

      大豆由来で無添加のプロテインをおすすめします。
      ほぼ毎日摂取していたらお肌にツヤが出てきました。
      高い化粧品を使うより断然効果ありです。
      タンパク質摂取の大事さを身をもって感じました。

  • @kushuwwwww
    @kushuwwwww ปีที่แล้ว +11

    ひげ剃りを毎日しないといけない人は肌にはあかん?

    • @woskle2855
      @woskle2855 ปีที่แล้ว +1

      レーザー脱毛

  • @namenick3080
    @namenick3080 ปีที่แล้ว +8

    脂肪の多いお魚は重金属を含む危険性があると思いますが如何でしょうか?
    それを多く摂取しますと、内臓に負担をかけてしまう可能性があると思います。
    つまりは、老化を促進するのでは?と思いますが如何でしょうか?

    • @stathamj8506
      @stathamj8506 ปีที่แล้ว +2

      重金属系は寿命が短い魚ではさほど含まれてないはずです。
      例えばクジラとか長生きなのでより含まれていますし、身近なものではマグロです。

    • @woskle2855
      @woskle2855 ปีที่แล้ว +1

      どの食材でも多く摂りすぎればそういったリスクはあって、要は何事もほどほどにっていう結論になる。
      ジャンクフードだって食べてもすぐにどうこうなるわけじゃないでしょ?

  • @ぴよ姫-s9k
    @ぴよ姫-s9k ปีที่แล้ว +2

    脂肪の多い魚のところ、全部出てきてから解説のアイコンが出るのが早かったです。かぶったので鯵 が一瞬で見えなくなりました。

    • @woskle2855
      @woskle2855 ปีที่แล้ว

      どうでもいい。

  • @ルナ京子
    @ルナ京子 ปีที่แล้ว +10

    同じフレーズを繰り返すのが苦痛になります。
    ごめんなさい。

  • @きんこいん
    @きんこいん ปีที่แล้ว +20

    カカオ95%が「けっこう甘いやん^^」てなってきてしまった
    わたしの味覚・・・ビンカンすぎ・・・?///

  • @d月
    @d月 ปีที่แล้ว +6

    納豆って1日1~2パックが限度と言われてるけど、その何倍ものタンパク質取らないといけないと考えると相当な量食べないといけない

  • @おちこ-h7g
    @おちこ-h7g ปีที่แล้ว +21

    長い長い長い長い。。
    見たい知りたい。けど長い

  • @茶色いくま-j8r
    @茶色いくま-j8r ปีที่แล้ว +4

    ピーリングやめます!>△<

  • @cc-wk1go
    @cc-wk1go ปีที่แล้ว +5

    カカオパウダーとココアパウダーは同じもの(同じ効果がある)という認識で良いのでしょうか?

  • @鈴木匠-m5z
    @鈴木匠-m5z ปีที่แล้ว +7

    ピーリングジェルでゴシゴシは駄目ですか?

    • @野山美咲
      @野山美咲 ปีที่แล้ว +1

      毛穴が広がるよ

  • @hatori-umayako
    @hatori-umayako ปีที่แล้ว +29

    せっけん、シャンプー、クレンジング、日焼け止めクリーム…
    全部使わない🥺

    • @makiko1215
      @makiko1215 ปีที่แล้ว +3

      えー‼️😱😱😱😱😱
      シャンプー使わないって
      どーゆーこと❓

    • @hatori-umayako
      @hatori-umayako ปีที่แล้ว +6

      @@makiko1215 さん
      お疲れ様です🌃
      🚿湯シャンしてる🥺

    • @makiko1215
      @makiko1215 ปีที่แล้ว +1

      @@hatori-umayako
      えー⁉️
      それ
      した事ない。
      それで あとは
      リンス?

    • @hatori-umayako
      @hatori-umayako ปีที่แล้ว +1

      @@makiko1215 さん
      リンスしない🥺

    • @woskle2855
      @woskle2855 ปีที่แล้ว +2

      たぶんニオってるよ
      自分では気付けないよ

  • @viewer2739
    @viewer2739 ปีที่แล้ว +9

    日焼け止めは皮膚ガンになるリスクもあるそうですが?

    • @woskle2855
      @woskle2855 ปีที่แล้ว +10

      日焼け止めを塗らなくても皮膚がんのリスクはあるよ?そういったのも含めて、塗らないより塗ったほうがマシって話なのに。

  • @特牛-f8u
    @特牛-f8u ปีที่แล้ว +13

    長すぎる

  • @user--Yoshiko
    @user--Yoshiko ปีที่แล้ว +11

    洗顔止めてからニキビ減った

    • @野良ねこ-k8k
      @野良ねこ-k8k ปีที่แล้ว

      たまに念入りに洗ったら次の日ニキビできるんですよね😆

  • @100万円FIRE
    @100万円FIRE ปีที่แล้ว +20

    私はこう思います。
    私の肌の1番綺麗なところ眺めて
    顔がこの肌であったなら...
    私の肌の部位で綺麗なところ、
    太腿や腕の裏側など。
    そこで、どうしてこんなに美しいのかしら?
    同じ身体全体から考えてみても。
    いつも、着衣で保護されている。
    こすらない。紫外線なし。...
    入浴1日一回!
    じゃ、ここの環境に限りなく近づけてやればいい!
    特に顔は擦らない。
    動画解説をお聞きして、気がつかせていただきました。
    現在、食生活にも取り組んで顔の肌は栄養が適切に満たされて、透明感が出てきたかなって、🪞を見る時におかげさまでありがたいです。
    知らなかったら、粗悪なタンパク源はカット。野菜と炭水化物メイン。間違いだらけで、便秘、肥満気味、血流不振、適切量でない食事、肌は老人シミやら不健康でどこからみても、不健康老人にまっしぐら。
    おかげさまでありがたいです。

  • @hideyoshi9416
    @hideyoshi9416 ปีที่แล้ว +1

    目擦りまくってしまったよ

  • @no-oi3gu
    @no-oi3gu ปีที่แล้ว +21

    TOP5
    とにかく刺激を与えない
    こする、乾燥、紫外線
    太り過ぎでも痩せすぎでもない
    食べ物を意識する
    タンパク質をきちんと摂っている
    サウナに通っている

  • @大野樹美枝
    @大野樹美枝 ปีที่แล้ว +4

    正常な肌に、ワセリンはNGと聞いてます。

  • @小倉妙子-r5u
    @小倉妙子-r5u ปีที่แล้ว +4

    話しが長いと私も思っています。クドいのも気になります

  • @surukukulach9386
    @surukukulach9386 ปีที่แล้ว +2

    不飽和脂肪酸食品…低刺激_φ(・_・やっとる!!?!!

  • @大川利明
    @大川利明 ปีที่แล้ว +1

    いいね

  • @よう美
    @よう美 ปีที่แล้ว +4

    😮😮😮😮・…。

  • @hatori-umayako
    @hatori-umayako ปีที่แล้ว +9

    9こめ🥺

    • @makiko1215
      @makiko1215 ปีที่แล้ว +3

      はーい🙋‍♀️
      今夜も元気ざんすよー🫡

    • @hatori-umayako
      @hatori-umayako ปีที่แล้ว +1

      @@makiko1215 さん
      お元気でなりより
      ざんすー🥺

  • @橋本武-c7x
    @橋本武-c7x ปีที่แล้ว +1

    あ /😎🤨/・・・