【日本一!?】シグナスグリファスの最高速がモンスター級 山走行も合わせた実際のパワーはいかに?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • こちらの動画はエンタメとしてお楽しみください。
    モンスターばいくの所以ここにあり。シグナスグリファスは化け物だった。
    #シグナスグリファス #シグナス
    Instagram : / toltusan103
    twitter → @tottsann191
    / tottsann191
    BGM
    甘茶の音楽工房 amachamusic.ch...
    魔王魂 maoudamashii.j...
    ポケットサウンド pocket-se.info
    日本語 →
    / @toltusan-125
    Español →
    / @motochiquitodejapon
    English →
    / @minimotoowneren
    français →
    / @minimotoownerch
    português→
    / @toltusan-400

ความคิดเห็น • 57

  • @23ft48
    @23ft48 ปีที่แล้ว +7

    コメント失礼します、この動画に出てる全く同じカラーのグリファスに乗ってますけど、インプレ通りの優等生バイクだと、思います
    買って損はありませんでした。インプレしていただきありがとうございます。

  • @連発ジャグラー
    @連発ジャグラー 2 ปีที่แล้ว +47

    125は最高速より30~70kmのレスポンスが重要だと思うよ

  • @マサ-p8v
    @マサ-p8v 3 ปีที่แล้ว +10

    シグナスグリファスは馬力があり安定して走行できる

  • @tentai1631
    @tentai1631 ปีที่แล้ว +1

    今はNMAXに乗ってますけど、前は4型のシグナスを乗ってました。
    走行性能は申し分なしですが、いかんせんシートの位置が悪いですよね🥶
    175㎝の私ですらタンデムシートで運転してました。
    時々グリファスを見かけますが、5型と同様になかなかカッコ良くなってますね。

  • @big_u2k
    @big_u2k 3 ปีที่แล้ว +12

    この道路をよく知っているので尚更ですが、とてもわかり易いインプレッション大変参考になります。ありがとうございます!

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  3 ปีที่แล้ว +2

      ここの車の流れ速いですよね~(笑)

  • @佐藤秀樹-l1z
    @佐藤秀樹-l1z 3 ปีที่แล้ว +9

    シグナスグリファス注文して納車待ちです。
    タイヤの幅が変わって安定性抜群ですね。気になっていたUBSも今まで通り左右ブレーキ使用で違和感なさそうですね。制動力もいいようで安心しました。インプレありがとうございました。

  • @世直しライダー
    @世直しライダー หลายเดือนก่อน

    アドレスv125乗りですか、次にのるスクーター迷いますがアドレスV125は速度3桁出しても怖くはないですが
    インプレで怖いようだとの事ですが
    私には?ってな感じです。
    タイヤとかの銘柄の問題でしょうか
    感覚の問題でしょうか
    次の車両選びに迷いますね。

  • @userXpanda
    @userXpanda 11 หลายเดือนก่อน +1

    YZFとどっちが早い?

  • @junjun3205
    @junjun3205 3 ปีที่แล้ว +8

    縦溝を平気でクリア出来るところに価値有りそうですね。
    カーブからの立ち上がりが気持ちいいのが魅力です。そして最高速かな。

  • @ジョルノジョバーナ-t3k
    @ジョルノジョバーナ-t3k 3 ปีที่แล้ว +9

    液晶のメーターが反射して見えにくそうだな

  • @ももいろりゅうちゃん乙
    @ももいろりゅうちゃん乙 2 ปีที่แล้ว +5

    自分もそこでアタックしたい

  • @相澤英司
    @相澤英司 2 ปีที่แล้ว +3

    やっぱり速いですか?

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  2 ปีที่แล้ว +3

      特に6000rpmからの加速の伸びは秀逸ですよ。
      PGOのTIGRAのような低回転での加速よりも4バルブ特有の高回転の加速を125ccでも楽しめます。
      あまり国内には同様のフィーリングの加速をするバイクがないので楽しいです

  • @ココロくん-i1v
    @ココロくん-i1v 2 ปีที่แล้ว +3

    標準語(?)で分からなかったけど、これ神戸からの六甲山ですか?

  • @oga7897
    @oga7897 2 ปีที่แล้ว +9

    通勤用に原付から、シグナスグリファスに近々乗り換え予定です。
    ますます楽しみになりました(^^)

    • @unknownmk.6679
      @unknownmk.6679 ปีที่แล้ว

      今更ですみませんが失礼します。
      グリファスも原付で御座います。

  • @irisunonikki
    @irisunonikki 3 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です✨
    グリファス、強しですね😆

  • @岸本賀行
    @岸本賀行 8 หลายเดือนก่อน +1

    結局平坦なレース場の直線で何キロ出るの?

    • @kazo1503
      @kazo1503 หลายเดือนก่อน

      メーター表示111㎞/hでアクセル戻しました。まだ少し伸びそう・・・w

  • @スーツインナー
    @スーツインナー 3 ปีที่แล้ว +4

    登り登坂角度がわかりませんが、125スクーターなら60㎞維持できたら合格ですよ。ハンドリングのヤマハですから。前期型トリシティ125前期でもメーター読み93㎞出ます。シグナスX-SRリヤドラムブレーキで94㎞でしたがバイク販売店の話では90㎞スピードリミッターがあるようです。要は加速感とハンドリング、ブレーキが肝心ですね。もう少し車体が大きいと魅力的です。

  • @高垣清丈
    @高垣清丈 2 ปีที่แล้ว +3

    pcx、リード、と3台で夢の中で速度を測りましたら何キロ出ますか?

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  2 ปีที่แล้ว +10

      夢の中ならリードとシグナスグリファスが同じくらいでPCXが96km/hですねぇ

    • @高垣清丈
      @高垣清丈 2 ปีที่แล้ว +4

      @@TOLTUSAN-125 なるほど。4代目のpcx遅くなったんですね。夢のなかで。😌🌃💤有り難うございます。

  • @masaa19xx.rz350
    @masaa19xx.rz350 3 ปีที่แล้ว +14

    5型乗ってますがグリファスかNMAXかで迷う…
    長身なんでNMAXの方が身体に合うんですが、シグナスは好きなんだよなぁ…

    • @nyfrom8404
      @nyfrom8404 2 ปีที่แล้ว +2

      下駄がわりならシグナス、スタイルと走りならNMAXですかね

    • @ももいろりゅうちゃん乙
      @ももいろりゅうちゃん乙 2 ปีที่แล้ว +3

      長距離ならnmax 白菜積めて帰るのならシグナス

    • @ワゴンRスティングレーヒロ
      @ワゴンRスティングレーヒロ ปีที่แล้ว +2

      N-MAX125乗ってますが、足元の広さを求めるならグリファス。
      フラットボードの乗り降りの利便性も良いですね😃
      自分がN-MAXを買ったのは、
      ①グリファスの発売前だった
      ②燃費(シグナスとの比較)
      のが理由です。

  • @代議委員
    @代議委員 2 ปีที่แล้ว +5

    125ccの旅動画を期待しています。よろしくお願いします🥺

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  2 ปีที่แล้ว +3

      旅関係の動画はサブチャンネルで公開することにします!

  • @hirosa42
    @hirosa42 3 ปีที่แล้ว +2

    前モデルにこのタイヤはハマらないのですか?

    • @st1laj
      @st1laj 3 ปีที่แล้ว +1

      タイヤは出来ますが
      ホイールは無理でしょうね

  • @ワゴンRスティングレーヒロ
    @ワゴンRスティングレーヒロ ปีที่แล้ว +3

    VVAの仕組みを勘違いしてますよ😮
    バルブは常に4バルブが仕事してます。
    髙回転時は、カム形状の異なる物がバルブの開閉をさせて、吸排気の効率を上げて出力を上げる仕組みです。
    参考にするなら、『ヤマハ VVAの仕組み』でヤマハさんの公式動画有りますので、要勉強願います。
    ちなみに自分は、N-MAX125乗ってます😊

  • @end-2425
    @end-2425 ปีที่แล้ว +1

    やっぱスクーター中古で買うならシグナスXかリード125かPCX125の3択かなー‼️🤔
    本当は車にしたいけど、賃金の安い田舎にUターンしたら車を買い戻し生活するのはキツイ、特に維持費!

  • @Pukuman-cc4vd
    @Pukuman-cc4vd ปีที่แล้ว +4

    これで14インチなら無敵だったろうなあ❗

  • @けい-q8p
    @けい-q8p ปีที่แล้ว +3

    2バルブ/4バルブの切り替えは無いですよ

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig 2 ปีที่แล้ว +5

    表六甲をそんだけ登れば充分ですよ♪

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  2 ปีที่แล้ว +2

      何!関西在住!?

  • @junjun3205
    @junjun3205 3 ปีที่แล้ว +4

    共振するのが二代目グリファスの課題ですね。サスペンションの調整すればいいかもですね。

  • @hilux18519830203
    @hilux18519830203 2 ปีที่แล้ว +5

    十八キロ出してまだ伸びそうだったです。

  • @ななちゃん4649
    @ななちゃん4649 3 ปีที่แล้ว +6

    やっぱり安定なのは魅力的です。
    (о´∀`о)
    私のライバルは強いなぁ。

  • @taka44able
    @taka44able 3 ปีที่แล้ว +5

    欲しいですけど、ABSじゃなくてUBSというところが…

  • @aiueo100kakikukeko
    @aiueo100kakikukeko 3 ปีที่แล้ว +4

    20年くらい前は125ccで15馬力でも低いなあなんて思ってたものですが、ここ数年は燃費と引き換えにパワーがだいぶ減りましたね
    てゆうか、昔はスクーターでも欧州製は50ccでも12、13インチタイヤモデルが当たり前のようにあったのですが最近の日本もやっと追いついてきました
    自分的には日本の道路事情を鑑みると、小排気量スクーターのベストは12~13インチホイールだと考えています

    • @genkitakahashi5040
      @genkitakahashi5040 2 ปีที่แล้ว +6

      2000年前後で15馬力以上の125ccスクーターなんてありましたか?
      もしやカテゴリー違いの2ストミッション車と混同してる?

  • @クモスケがんばれ
    @クモスケがんばれ 3 ปีที่แล้ว +2

    14 インチなら安定するんだけど

  • @キミちゃんネル
    @キミちゃんネル 2 ปีที่แล้ว +3

    ん!(((((゜゜;)これは僕の魔改造モンキーと、どっこいの速さなのかな?因みに僕のモンキーはメーター読みで125km。

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  2 ปีที่แล้ว +3

      魔改造モンキーというパワーワード

  • @あーくん-l2u
    @あーくん-l2u 2 ปีที่แล้ว +2

    私のAXISトリートと同じレベルの登板能力ですね
    125ccの限界なのでしょう

  • @kazuki5938
    @kazuki5938 3 ปีที่แล้ว +6

    自動車専用道路???

  • @TheShue777
    @TheShue777 3 ปีที่แล้ว +10

    125で80出していい道路ってどこやねんw

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  3 ปีที่แล้ว +7

      神戸にありますよー

    • @gwgn4588
      @gwgn4588 2 ปีที่แล้ว

      @@TOLTUSAN-125 神戸のどこ?

    • @アンドリュードワイエス
      @アンドリュードワイエス 2 ปีที่แล้ว

      70出していいところは知ってましたが、80だせるところあるなら知りたいです

    • @gwgn4588
      @gwgn4588 2 ปีที่แล้ว +3

      もっと出せ出せ出せ!!

    • @ABCfuck
      @ABCfuck 2 ปีที่แล้ว +2

      ごちゃごちゃ言ってんじゃねぇよ クソが

  • @ahurokunn5
    @ahurokunn5 2 ปีที่แล้ว +7

    よーやるわ
    おれは警察こわいからどんなバイクでも公道で最高速まで出す気になれない