Check out this 6 tatami one-room apartment for singles in Tokyo for 78,000 yen [New Home]
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- Atashinchi Food terrorism Big eater Moving Living alone
I'm seriously looking for Instagram followers
This → Instagram: www.instagram....
#Moving
#Living alone
#One room
だいぶこれで節税になったな
練馬バカにしてるやつはちょっと逝かれてると思うから無視していいかと…
どこまで希望があるのかわからないけど、都心から外れたところで築20~30年の所ならもっと安く済ませられるかと思いますよ。ぼろめであるかもしれないけど部屋の広さも改善できそうだし
新居おめでとう🎉
ご飯系の動画が見るの好きです
シンプルにここまで情報あったら余裕で特定できそう家
青い服いつも着てる理由がわかってスッキリ!!
いおりんだす、お引越しおめでとう😃🎉
この感じで都内7.8はやすくない?
東京といっても西東京とか多摩地区のほうなら余裕でありそう
普通にいい物件だなと思ってしまった
都内のどこかにもよるやろ
@@ryriy00222都内って言ってるやん😂
やすい!
これからも沢山観まーす!毎回楽しい配信ありがとうございます😌
あたしんちの声がスタンダードだと脳が認識していましたが、リアルの声が低めでギャップが最高ですね。
え、めっちゃいい物件見つけましたね!!いおりんだすさんかっこいい🥹❤️
名古屋だぞ??
綺麗にしてて素晴らしい
足の匂い消す粉がテーブルの上にもあって何個あるねん😂
ブランド立ち上げるって動画で思いついて実行にうつそうと思うのはすごいね。色々準備大変そうなのに
最近ハマり始めました!応援してます💫
練馬を馬鹿にしてる奴を逆に馬鹿にした方が良い!練馬は良い所!
わたしも引っ越して隣がうるさくてすごく引っ越したいので共感しました…しんどい…
素敵なお家紹介をありがとうございます😊
いつも立花母?(笑)という名のオカマボイスに慣れてたから、常時リアルボイスのフル動画は初めて見ました。たまにはいいんじゃないかな!
清々しくて好き
食える様になって東京に来ちゃったけど まずこの家賃8万て所が月の収益30~40万って感じがして生々しい
練馬区を馬鹿にする意味が分からない😮渋谷とか恵比寿を有り難がる人って逆に田舎の人よ。
マンボウ母ちゃんの声真似もいいんですけどやっぱりアニメ飯を作ってほしいっす!!!
やっぱ東京たけえな…所沢とかなら池袋まで30分で駅まで10分6畳ロフト付き4万代とかもあるけど
地方でも新築で洗面台あり駅チカなら6万とかザラじゃない?
水戸市でもそのくらいよ
これは破格
練馬とか西東京って結構住みやすくていいよ
暑いし寒い😂田舎
都内で新築でこの内装で78,000円はかなりお安くてラッキー物件だと思う。同じ狭さでも同じ金額ならもう少し古い。
ちゃんと動画見たか?名古屋だとさ
@
釣り?ネタ?題名に東京って書いてあるし動画内でも練馬って言ってるけど
その粉本当に凄いですよね!
主人が使ってます😂
僕と一緒にここで寝ましょう(パワーワード)
あたしンちのぬいぐるみあったら
もっと推せるって思ってたらまさかのマスク出てきて笑った😂ww
しかも特注!さすがだね〜🤭
おめでとうー!!新居でもTH-cam頑張ってね!応援してます!!🎉🎉
今日初めてみたけどなんでこの人22.6万人も登録者いるん?
新生活がもっとより快適になりますように。
(今回は立花母憑依レビューでやって欲しかった…w)
エガちゃんの見てたらオススメに上がってきて見始めました。
独特な雰囲気で面白くて見てます😷
練馬区いいと思います。周りがレベル高いだけですよ〜駅近はいいですよね逆に近すぎると電車音気になるかもしれないので気をつけてください。人も当然多くなるですしね。
別に練馬区悪くないと思いますよ
本当に色々悩んでる😅🏘️
YOSAKOIの写真カッコいいね👨
違和感を大事!
慣れてしまう前にいい物件が見つかりますように^ ^
チャリやら騒音やらアクセスやらは引っ越したい理由になるけど、そこに住んでない人たちの意見で自分の住まいにネガティブになるの勿体無い
新居のキッチンでご飯作って食べる系あげてほしいです
色違いいおいりんだす激レアや
日本語で頼む。
5万の買い物ですごい考えるの好き
そのうち『エルメスのソファ買いました』とか言い出すのかな笑
やっぱり都会は家賃高いね💦
自分独身の頃ワンルームで33000円しかも水道3000円固定料金だから毎日湯船入ってた
前、練馬区に住んでましたけど
バカにされたことないですよ笑
友達の属性の問題によるかと。
練馬区良い街ですよ!!!
練馬って路線によって池袋、渋谷、新宿、横浜に1本で行けるから中々のアクセスバケモンだし
場所によってはバス1本で吉祥寺に行けたりとかして都心部より家賃は安いし西友みたいなスーパーバカみたいにあるから住みやすいんですよね
練馬駅は大江戸線で新宿、西武線で池袋ですね。
平和台なら池袋、東新宿、渋谷、丸の内まで全て一本でいける
おめでとうございまぁす❤
応援してます🔥
アパレルは難しいと思います、頑張って下さい。
応援してる
めっちゃおしゃれです!
ちなみに、ベットフレームはどこのですか!?
練馬ってめちゃくちゃいいとこですよ?
池袋、新宿、渋谷、横浜まで電車で1本でいけるし
いおりんだすくん前に日本ハムが好きだって言ってたけどベルーナドーム近いし東京ドームも神宮も遠くないし練馬って実はめちゃくちゃ利便性は高いから練馬在住はバカにする方がおかしいです
By練馬区民
台所の流し台に洗い桶を置いて、その上にまな板を置けば、洗い桶内には汚れ食器、その上にまな板と上手くスペースを活用出来そうです。
でも流し台の上に水切りラックがあるから少し狭いかもしれないですね。
早速いおりんのインスタフォローしました😂TH-camのアイコンと同じのかな?😊2つあったので、とりあえず1個フォローしました。
いおりんガチ恋勢なのでお部屋見れてとってもテンションあがりMAXでした❤ドキドキ😍💓とっても素敵なお部屋です❤と思ったら引っ越しちゃうんですね😅アララ
名古屋のよさこい頑張ってください❤️よさこいしてるいおりんも見てみたいので動画待ってます🎵
普通にしゃべってることに途中で気づいたw
青と白ティの組み合わせじゃないの新鮮だね
お引越しおめでとうございます🎉㊗️
青いやつ、同じ服たくさんある〜🤣女の子?彼女??募集中なのに、既に枕2つあるの準備万端過ぎるwww
銀の盾ついに👏👏👏✨
1階だと隣の建物との問題はありますよね、東京は建物間が激狭だし😓渋谷よく行くなら、都内にこだわらず神奈川方面はどうですか?
シンクの水切りラック自分と同じで草だけど俺が買ったやつ吸盤のねじ穴が合わなくて付属の使えなかったからうらやましいわ
前の家であたしんち飯食ってたいおりんがこいしくなったw
トーマスガジェマガの渋谷のアパートの後に入れば大成したかも❤
あたしん◯好きだからおすすめで流れてきて去年春ぐらいから見始めてたんですが…
練馬に引っ越してきてたんですね。
自分も上京組で練馬済みなんですが住みやすくて好きですw
ちなみに…駅まで徒歩15分ですがあるけば自分は慣れましたよ…笑
新宿渋谷行くなら、笹塚とかおすすめ
ここ5年で10%位また上がったし東京すごいわ
おめでとう🎉🎉🎉
新居おめでとうございまーす!!
これからも頑張ってください!!
わたしも引き出しゴミ箱やってたな〜。なつかしい。
また彼女ができたら元カノの贈り物は捨ててあげてくださーい
彼女出来たら違う媒体で配信しそう🤔
彼女欲しいなら次は世田谷区の二子玉川駅付近に引っ越しましょー。お洒落の店ありすまぜ😏
ニトリ大好きなとこが北海道出身っぽい😂
香水ちゃんとしゃべれw
なかなかええですね。あとはTH-cam頑張ってドラム式洗濯機買いましょい👍
色んな服装見たいよ〜😂
練馬区良いとこなのに。。🥹 by 練馬区民
俺も練馬区!
えー練馬区えーよー!私も練馬区や
無駄なく幅通りの収納ラック買ってるのが性格が出ているねー。
練馬区で駅から15分だったら 良い方じゃない?近いよ。
練馬区バカにしないでもろって
ダサくないし便利なところよ
恥ずかしいとか思わなきゃいいのに
だすさん、流石です。
新居紹介ありがとうございます。6畳ワンルームの¥78000やはり東京は家賃相場が高いね。3:07新築の為かバスルームめっちゃ綺麗🤩
いやいや安いでしょ
大阪ですらあんまないよ
そうそう駅近くが1番よ☝️
え自分もAirPodsPro買って4年ちょい経つけど失くさずに今も使ってる、運命感じた。
都会ってだけで、部屋狭い、古いが多いと思うんだけどね😢
新築で7.8万でトイレ風呂別、コンロも備え付けだし、ソファとベットが置ける広さもあるってなかなかいい物件やと思うけどね😅
バカにしてくる子らがどんな家に住んでるか知らんけど、住むところだけにこだわりすぎなんもよくないと私は思うよ💦
広くて安くてよくね
くすみブルーがあったら嬉しい。楽しみにしてます😊
練馬区、あたしンち作者のけら先生の出身地だし
いおりんだすさんにピッタリな場所だと思うけどなぁ〜
練馬区??どこから出てきた?
めっちゃ綺麗!小綺麗な感じ
頑張って下さいp(^-^)q家の孫も仕事で2年か3年の出張してます。初めての一人暮らし。間取りも同じみたいなアパートですね。☺
私はギリギリ東京の所に住んでますが、8.2畳風呂トイレ別の1k で駅まで10分くらいですがいおりんだすさんが越してきたとことあまり家賃が変わりません😅。
越してきたばかりで引越し考えるのはもったいないですね😢
練馬って便利だよ〜!
化粧水使わないと中身捨てないといけなくなるから、是非使ってあげたほうが友人喜ぶと思うわ。ベランダの前に普通にカラーコーン立てるといいし、練馬区全然悪くないよ。駅まで15分は普通だ!退去費用家賃2ヶ月分と違約金で結構取られるよ。まー引っ越したいなら応援するよ。頑張れよ~😂
青い服のTH-camrといえばハコティッシュのヒデアキさんかも!!
江戸川区か足立区なら有り得る安さ
最近足立区たけーんだよな
竹ノ塚は大学きたせいで物件たりてないし
西新井は急行止まるから駅チカだと9万はほしいレベルまできてる
練馬なら近いから会いたいー😭
お母さんの唇のマスク出て来た時、声出して笑った
井の頭線沿いは、渋谷にも新宿にも近くて
穴場でオススメですよ。
シーシャが害無いは流石にもっと調べたほうが良い
6畳でこれは羨ましい俺の所は6.1畳って言われて測ったら5畳しかなかった😭
東京生活、頑張って
所々出る笑顔がクソ好き
可愛いよね💖💖
いい生活してるね~!
シーシャ動画で見て吸い始めたっ!😆
応援してるっ!💪( ‘ᾥ’ )💪
一般賃貸って2年以内退去したら1ヶ月分の違約金かかりますよね。もったいない。
都内はバイクがあると便利だよ。
西武線沿線、いいところです。
17:12 どっちもシティーボーイになってる
いおいんだすと女性の方、是非寝てあげてください!
私はロイヤルブルー、ティファニーブルーブルー🩵が大好きです。
大阪にももっときてくださーーーい
せっかく部屋も良くて部屋紹介してくれても、本人が嫌ならもう引っ越しなんだよね😅もうちょいねばったら良いところも見えて来るとは思うんだけど。まあ編集の時集中出来ないのは決め手でかいよね。