ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
影分身と変化と螺旋丸と口寄せが基本でそこから応用や派生で幅広く対応するナルトの戦い方好き
螺旋手裏剣や九喇嘛モードも最終的にはカカシ先生とかビーの指導で習得したけど、それらの基礎を作ったのはいずれも自来也なんだよな
って言うけど具体的にどんなことなんですか?
@@竜誠芦澤-s9z 螺旋手裏剣は螺旋丸の派生技(螺旋丸+風遁)九喇嘛モードは自来也が最初にコントロールしようとした
@@sadarohi そんなことは知ってるけど基礎というほどのものを教えれてたようには思えないんですよね。螺旋丸はそうかもだけど。
@@竜誠芦澤-s9zどんだけ自来也きらいなん?
@@めらるーか誰もきらいって言ってなくて草
変わり身って結構みんな使うのにみんなして技当たると油断すんのまじで好き
術ドーン!!↓どうだ!↓変わり身の木が現れる↓なんだと!?この流れね
自分が変わり身を見切れると思ってるんだろう。見切れなかったから驚いている。
チャクラ量が多いやつと影分身の相性が良すぎる
やっぱ、超大玉螺旋多連丸が好きw初めて見た時これはやべぇやろって思ったわw
ペインが木の葉に来た時にナルトが仙人モードで登場した時の鳥肌マジ半端なかった
性質変化の修行を教えたのはカカシ、ヤマトは九尾化しない様に補助していただけ両手の螺旋丸は螺旋連丸多連丸は影分身で複数で行う螺旋丸
インドラの矢と六道超大玉螺旋手裏剣、超尾獣玉螺旋手裏剣を合わせると六道・神羅天叫になります✌️
自来也の忍にとって大切なのは持ってる術の数じゃなく諦めないど根性だって言葉をナルトが体現してるの熱くてすこ(伝われ)
なるほどなもこみちにはオリーブオイルで、ルフィはゴムゴムのみじゃなくてヒトヒトの実ってことか
これだけ派生術あるなら他の術を覚える必要ないって分かるよね感知もできるし優れた忍だわ
螺旋手裏剣の初披露のときに「飛ばさないんかい」ツッコミ
チャクラまとめただけの単純な技だからこそ、応用が色々と効くんやろうな
うずまき血統×九尾人柱力から来る馬鹿チャクラ量の成せる業やな
逆お色気の術がラスボスにちょっと効いたの爆笑したわ
やっぱ主人公の会得技は多いな〜
「おいろけの術」でCV竹内順子の本領が発揮されます!!
今だにナルトで神羅天征、万象天引、地縛天星がトップで好き。子供の頃、神羅天征と万象天引の二つの技が出て来た時、いつか神羅万象って技が出るんじゃ無いか?って思ってたな
ナルトって他の人にそっくりな姿になれるんだったらスパイとか向いてそう
性格に難あり
変化は基本だからチョウジでもできるぞ
ナルトは頭いいから影分身の使い方がめっちゃ上手い
バトルIQが圧倒的に高いよね
@@lifl-xx 親父のミナトも初見で神威攻略できるくらい賢かったし遺伝かもな
@@はげたか-k6m ミナトは賢いけどナルトは賢いってより鋭いっていう方が自分的にはあってる気がする
「うずまきナルト連弾」地味だけど好きなんだよね笑サスケの獅子連弾のパクリだけどオリジナル性あって、応用力半端ない!
お色気の術は最終的に応用してラスボスに使って出し抜いてるんよな
序盤のネタ技だったダイナミックエントリーとハーレムの術がラスボスクラスを追い詰めるの良いよね
これまとめるじかん、えぐそう
これ見てナルトの強さにはくらまも関わっているんだと感じた
変化の術多用してた時は、マジで頭使っててめっちゃ面白かったわ。まぁずっとおもろいけど。
サムネの螺旋手裏剣の説明は直さないのかな...
ナルトが変わり身使うシーンってあったっけ?
螺旋丸って色々派生するなと思ったら元は尾獣玉だから、違和感ないなぁー
影分身→それぞれが空気に変化(ヘンカじゃなくて、へんげ)→皆んなで多方向から超大玉風遁螺旋手裏剣(これも変化の術で空気に変化させとく)これをやればとてつもない破壊力の攻撃を奇襲で当てられる
空気というものが何かをイメージ出来なきゃ変化はできない。変化の術のクオリティは、術者の想像力に比例するから、空気中の原子の形や大きさとか光の屈折とか考えること多すぎて不可能
屋台崩しの術はナルトも白ゼツに使ってた
超尾獣螺旋手裏剣でそれぞれの尾獣の特徴を反映させてるとこ、どうして重明は渦なんだ
NARUTOって蝦蟇油炎弾使えたの??
あれ…螺旋手裏剣って風遁螺旋丸の風を薄い刃にしてそれを手裏剣のように薄くしてぶつけると同時に広範囲に拡散して風の刃で経絡系ズタズタに引き裂く技だった記憶が…
違う。極小の風の刃が振動していてそれが相手にぶつかることで極小の風の刃が経絡系をズタズタにする技のはず
@@あるふぁはんばーがー 何が違うのかわかりにくいな
@@TF-qd6rq つまり飛行機雲みたいに直線的な風が丸く回転して球体上になったのが風遁螺旋丸だとしたら、その風を薄い刃みたいにした後、手裏剣の形にして相手にぶつけることで、風がパーンってなって相手を傷付けるのが白羽白夜さんの説明。俺のは螺旋丸に微粒子レベルの極小の振動する風の刃をまとわりつかせて手裏剣の形にした後に相手にぶつけることで相手をズタボロにするって言うのがおれの説明。結構違うと思うよ?
間違ってたらすまん。指摘してくれ
すまん。もうちょい分かりやすく言うなら風遁・螺旋手裏剣は1、螺旋丸を作る。2、螺旋丸に風に性質変化したチャクラを練り込む。3、螺旋丸の周りに風に性質変化したチャクラを数百ナノメートルサイズ程の極微小な刃状にしてまとわりつかせ超振動させる。4、螺旋丸の乱回転に巻き込まれた超振動する風の性質変化チャクラはぶつかった相手を切り刻む。なので一応私の説明があっていると思います。
サムネの螺旋手裏剣の説明がとんでもないことになってるw
強すぎて草
多分これ地爆天星の説明だよねw
風遁蝦蟇鉄砲ってそんな技だっけ?ナルトを飛ばすって修行の一環だった気が、、、
あの後、ちゃんと使えるようになっています。
変わり身の術って一種の幻術だよな
カクズ(漢字忘れた)との戦闘で初めて螺旋手裏剣を見せる前に「ぐふうすいか(漢字忘れた)の術」みたいなの使ってなかったっけ?
あれは、ヤマトの水遁・破奔流とナルトの風遁・螺旋丸を合わせた連携忍術ですね。
8:28かわずくみてじゃなかったっけ?かえるくみてだったっけ?
影手裏剣は一番好きなコンビ技
風遁蝦蟇油炎弾って何?
自来也「あの術も使えよ…。」
影分身の複数学習が一般化しなかったのかが分からない
ぶっちゃけもうちょっと自来也の技をリスペクトして蝦蟇口縛りとか蝦蟇油炎弾とか覚えてほしいところ
九尾チャクラモードと九喇嘛モードは別モンじゃね?なんでまとめたん?
蛙組手(かえるくみて)ではなく、蛙組手(かわずくみて)では?
蛙(かわず)組手では?
瞬身ってマーキングした場所に瞬間移動する時空間忍術じゃないの?ていうか瞬身の術って避雷針とは別物?
別物。瞬身はあくまで筋肉強くしてジャンプするみたいなもの。瞬間的な肉体強化。遮蔽物があれば回り込まなきゃいけなかったり、万能ではない。飛雷神は口寄せの術を応用したワープなので、最早速いという概念もない。ワープなので遮蔽物も関係ない。
風遁・蝦蟇油炎弾って、ナルト使ってたっけ?
三尾の水遁を蒸発させる際に使っていましたね。
瞬身の術もつかってたな
あったっけ?
@@アビグリア ボルトが火影岩に落書きした時、瞬身の術は卑怯だとか言ってた
惑星螺旋丸好きな人✋
木の葉で迫害されてなければ、もっとやばいぐらい強かったのかな 一族皆殺しにされる前のサスケみたいに英才教育されてたら
迫害されてたからこそ異常とも言える承認欲求が芽生えて、誰もが認める努力家になれたという見方も出来るので一概には言えないと思います。
九尾は亡くなったけど、六道仙人モードはまだできるんちゃうん?
それぞれの尾獣たちのチャクラいるから無理じゃない?
@@user-jf4wo4ee8sいらんよ
カエルと九尾は相性悪いとか記載あったよね
@@100ch3 相性が悪いというか九喇嘛が自分がいるのに蝦蟇に頼るのが気に食わないって理由で合体できないようにしていたはず。
@@ルフィナルトドラゴンボール いやいるよ
リボ払いは使うなよ
全部じゃないじゃん
ナルトが使った技だけじゃないやんww
2:08 影手裏剣を使用したのは再不斬戦ではなくペイン戦ですね2:47 変わり身を使用したのはカカシでは?3:52 初めての口寄せで出したのはカエルではなくオタマジャクシです、ガマ吉を出したのは我愛羅戦で、初めての口寄せではありません6:11 螺旋連丸です7:42 原作の呼び名ではないです7:57 両肩に仙蝦蟇を乗せるのが本来仙人モードの完成形です。仙術チャクラを練るのが苦手だったという事実はなく、動きながら仙術チャクラを集めることはできないからです11:28 陰陽道の性質変化という設定はないです14:11 ペインが使用していたのは地爆天星で、天道の力です。六道・地爆天星は封印対象を核に引力を発生させる術で、説明がないまぜになっています14:24 原作の呼び名ではないです
ガマ吉を初めて口寄せした時は子カエルだったということでは?
ザブザ戦でも使っていましたよペイン編では、螺旋手裏剣に变化していたのでは?
@@ポコ-c3v 波の国編で影手裏剣の術を使っていたのはサスケでは?私が言っているのは九尾を押さえ込んだ後です。煙玉に紛れさせたのは初弾は変化なので影手裏剣ではありません
六道超大玉螺旋手裏剣はゲーム内で命名されとるんだから公式でいいやろwどんだけ粗探ししたいんやこいつ
@@はげたか-k6m 公式ではない、なんて一言も言ってないですし悪いとも言っていませんよ粗探しではなく事実を提示してデマの拡散を否定しています
九喇嘛モードがないってばよ
術じゃないってばよ
@@生姜焼き-b9p 九尾チャクラモードは術なんだってばよ?
@@生姜焼き-b9p 九尾チャクラモードが入ってるならセットにして欲しかったってばさ
ナルトの技はめっちゃ少ねーんだが。適当こくなよ。
影手裏剣はサスケやん、螺旋手裏剣は回転数じゃなくて影分身を使った攻撃回数が写輪眼でも見切れないだよ、この動画いろいろ適当やな
螺旋手裏剣は当たった際に無数の小さなチャクラの刃が相手を攻撃する。それをカカシは見切れなかったんですよ。
土流壁は科学忍具じゃないの?
化学忍具では術の吸収しかしていません。土流壁はナルト自身によるものです。
1コメだー
影分身と変化と螺旋丸と口寄せが基本でそこから応用や派生で幅広く対応するナルトの戦い方好き
螺旋手裏剣や九喇嘛モードも最終的にはカカシ先生とかビーの指導で習得したけど、それらの基礎を作ったのはいずれも自来也なんだよな
って言うけど具体的にどんなことなんですか?
@@竜誠芦澤-s9z 螺旋手裏剣は螺旋丸の派生技(螺旋丸+風遁)
九喇嘛モードは自来也が最初にコントロールしようとした
@@sadarohi そんなことは知ってるけど基礎というほどのものを教えれてたようには思えないんですよね。螺旋丸はそうかもだけど。
@@竜誠芦澤-s9z
どんだけ自来也きらいなん?
@@めらるーか誰もきらいって言ってなくて草
変わり身って結構みんな使うのにみんなして技当たると油断すんのまじで好き
術ドーン!!
↓
どうだ!
↓
変わり身の木が現れる
↓
なんだと!?
この流れね
自分が変わり身を見切れると思ってるんだろう。見切れなかったから驚いている。
チャクラ量が多いやつと影分身の相性が良すぎる
やっぱ、超大玉螺旋多連丸が好きw
初めて見た時これはやべぇやろって思ったわw
ペインが木の葉に来た時にナルトが仙人モードで登場した時の鳥肌マジ半端なかった
性質変化の修行を教えたのはカカシ、ヤマトは九尾化しない様に補助していただけ
両手の螺旋丸は螺旋連丸
多連丸は影分身で複数で行う螺旋丸
インドラの矢と六道超大玉螺旋手裏剣、超尾獣玉螺旋手裏剣を合わせると六道・神羅天叫になります✌️
自来也の忍にとって大切なのは持ってる術の数じゃなく諦めないど根性だって言葉をナルトが体現してるの熱くてすこ(伝われ)
なるほどな
もこみちにはオリーブオイルで、ルフィはゴムゴムのみじゃなくてヒトヒトの実ってことか
これだけ派生術あるなら他の術を覚える必要ないって分かるよね
感知もできるし優れた忍だわ
螺旋手裏剣の初披露のときに「飛ばさないんかい」ツッコミ
チャクラまとめただけの単純な技だからこそ、応用が色々と効くんやろうな
うずまき血統×九尾人柱力から来る馬鹿チャクラ量の成せる業やな
逆お色気の術がラスボスにちょっと効いたの爆笑したわ
やっぱ主人公の会得技は多いな〜
「おいろけの術」でCV竹内順子の本領が発揮されます!!
今だにナルトで神羅天征、万象天引、地縛天星がトップで好き。
子供の頃、神羅天征と万象天引の二つの技が出て来た時、いつか神羅万象って技が出るんじゃ無いか?って思ってたな
ナルトって他の人にそっくりな姿になれるんだったらスパイとか向いてそう
性格に難あり
変化は基本だからチョウジでもできるぞ
ナルトは頭いいから影分身の使い方がめっちゃ上手い
バトルIQが圧倒的に高いよね
@@lifl-xx 親父のミナトも初見で神威攻略できるくらい賢かったし遺伝かもな
@@はげたか-k6m ミナトは賢いけどナルトは賢いってより鋭いっていう方が自分的にはあってる気がする
「うずまきナルト連弾」地味だけど好きなんだよね笑
サスケの獅子連弾のパクリだけどオリジナル性あって、応用力半端ない!
お色気の術は最終的に応用してラスボスに使って出し抜いてるんよな
序盤のネタ技だったダイナミックエントリーとハーレムの術がラスボスクラスを追い詰めるの良いよね
これまとめるじかん、えぐそう
これ見てナルトの強さにはくらまも関わっているんだと感じた
変化の術多用してた時は、マジで頭使っててめっちゃ面白かったわ。
まぁずっとおもろいけど。
サムネの螺旋手裏剣の説明は直さないのかな...
ナルトが変わり身使うシーンってあったっけ?
螺旋丸って色々派生するなと思ったら
元は尾獣玉だから、違和感ないなぁー
影分身→それぞれが空気に変化(ヘンカじゃなくて、へんげ)→皆んなで多方向から超大玉風遁螺旋手裏剣(これも変化の術で空気に変化させとく)
これをやればとてつもない破壊力の攻撃を奇襲で当てられる
空気というものが何かをイメージ出来なきゃ変化はできない。変化の術のクオリティは、術者の想像力に比例するから、空気中の原子の形や大きさとか光の屈折とか考えること多すぎて不可能
屋台崩しの術はナルトも白ゼツに使ってた
超尾獣螺旋手裏剣でそれぞれの尾獣の特徴を反映させてるとこ、どうして重明は渦なんだ
NARUTOって蝦蟇油炎弾使えたの??
あれ…螺旋手裏剣って風遁螺旋丸の風を薄い刃にしてそれを手裏剣のように薄くしてぶつけると同時に広範囲に拡散して風の刃で経絡系ズタズタに引き裂く技だった記憶が…
違う。
極小の風の刃が振動していてそれが相手にぶつかることで極小の風の刃が経絡系をズタズタにする技のはず
@@あるふぁはんばーがー 何が違うのかわかりにくいな
@@TF-qd6rq
つまり飛行機雲みたいに直線的な風が丸く回転して球体上になったのが風遁螺旋丸だとしたら、その風を薄い刃みたいにした後、手裏剣の形にして相手にぶつけることで、風がパーンってなって相手を傷付けるのが白羽白夜さんの説明。
俺のは螺旋丸に微粒子レベルの極小の振動する風の刃をまとわりつかせて手裏剣の形にした後に相手にぶつけることで相手をズタボロにするって言うのがおれの説明。
結構違うと思うよ?
間違ってたらすまん。指摘してくれ
すまん。もうちょい分かりやすく言うなら
風遁・螺旋手裏剣は
1、螺旋丸を作る。
2、螺旋丸に風に性質変化したチャクラを練り込む。
3、螺旋丸の周りに風に性質変化したチャクラを数百ナノメートルサイズ程の極微小な刃状にしてまとわりつかせ超振動させる。
4、螺旋丸の乱回転に巻き込まれた超振動する風の性質変化チャクラはぶつかった相手を切り刻む。
なので一応私の説明があっていると思います。
サムネの螺旋手裏剣の説明がとんでもないことになってるw
強すぎて草
多分これ地爆天星の説明だよねw
風遁蝦蟇鉄砲ってそんな技だっけ?
ナルトを飛ばすって修行の一環だった気が、、、
あの後、ちゃんと使えるようになっています。
変わり身の術って一種の幻術だよな
カクズ(漢字忘れた)との戦闘で初めて螺旋手裏剣を見せる前に「ぐふうすいか(漢字忘れた)の術」みたいなの使ってなかったっけ?
あれは、ヤマトの水遁・破奔流とナルトの風遁・螺旋丸を合わせた連携忍術ですね。
8:28
かわずくみてじゃなかったっけ?
かえるくみてだったっけ?
影手裏剣は一番好きなコンビ技
風遁蝦蟇油炎弾って何?
自来也「あの術も使えよ…。」
影分身の複数学習が一般化しなかったのかが分からない
ぶっちゃけもうちょっと自来也の技をリスペクトして蝦蟇口縛りとか蝦蟇油炎弾とか覚えてほしいところ
九尾チャクラモードと九喇嘛モードは別モンじゃね?
なんでまとめたん?
蛙組手(かえるくみて)ではなく、蛙組手(かわずくみて)では?
蛙(かわず)組手では?
瞬身ってマーキングした場所に瞬間移動する時空間忍術じゃないの?ていうか瞬身の術って避雷針とは別物?
別物。
瞬身はあくまで筋肉強くしてジャンプするみたいなもの。瞬間的な肉体強化。遮蔽物があれば回り込まなきゃいけなかったり、万能ではない。
飛雷神は口寄せの術を応用したワープなので、最早速いという概念もない。ワープなので遮蔽物も関係ない。
風遁・蝦蟇油炎弾って、ナルト使ってたっけ?
三尾の水遁を蒸発させる際に使っていましたね。
瞬身の術もつかってたな
あったっけ?
@@アビグリア ボルトが火影岩に落書きした時、瞬身の術は卑怯だとか言ってた
惑星螺旋丸好きな人✋
木の葉で迫害されてなければ、もっとやばいぐらい強かったのかな 一族皆殺しにされる前のサスケみたいに英才教育されてたら
迫害されてたからこそ異常とも言える承認欲求が芽生えて、誰もが認める努力家になれたという見方も出来るので一概には言えないと思います。
九尾は亡くなったけど、六道仙人モードはまだできるんちゃうん?
それぞれの尾獣たちのチャクラいるから無理じゃない?
@@user-jf4wo4ee8sいらんよ
カエルと九尾は相性悪いとか記載あったよね
@@100ch3 相性が悪いというか九喇嘛が自分がいるのに蝦蟇に頼るのが気に食わないって理由で合体できないようにしていたはず。
@@ルフィナルトドラゴンボール いやいるよ
リボ払いは使うなよ
全部じゃないじゃん
ナルトが使った技だけじゃないやんww
2:08 影手裏剣を使用したのは再不斬戦ではなくペイン戦ですね
2:47 変わり身を使用したのはカカシでは?
3:52 初めての口寄せで出したのはカエルではなくオタマジャクシです、ガマ吉を出したのは我愛羅戦で、初めての口寄せではありません
6:11 螺旋連丸です
7:42 原作の呼び名ではないです
7:57 両肩に仙蝦蟇を乗せるのが本来仙人モードの完成形です。仙術チャクラを練るのが苦手だったという事実はなく、動きながら仙術チャクラを集めることはできないからです
11:28 陰陽道の性質変化という設定はないです
14:11 ペインが使用していたのは地爆天星で、天道の力です。六道・地爆天星は封印対象を核に引力を発生させる術で、説明がないまぜになっています
14:24 原作の呼び名ではないです
ガマ吉を初めて口寄せした時は子カエルだったということでは?
ザブザ戦でも使っていましたよ
ペイン編では、螺旋手裏剣に变化していたのでは?
@@ポコ-c3v 波の国編で影手裏剣の術を使っていたのはサスケでは?
私が言っているのは九尾を押さえ込んだ後です。煙玉に紛れさせたのは初弾は変化なので影手裏剣ではありません
六道超大玉螺旋手裏剣はゲーム内で命名されとるんだから公式でいいやろw
どんだけ粗探ししたいんやこいつ
@@はげたか-k6m 公式ではない、なんて一言も言ってないですし悪いとも言っていませんよ
粗探しではなく事実を提示してデマの拡散を否定しています
九喇嘛モードがないってばよ
術じゃないってばよ
@@生姜焼き-b9p 九尾チャクラモードは術なんだってばよ?
@@生姜焼き-b9p 九尾チャクラモードが入ってるならセットにして欲しかったってばさ
ナルトの技はめっちゃ少ねーんだが。適当こくなよ。
影手裏剣はサスケやん、螺旋手裏剣は回転数じゃなくて影分身を使った攻撃回数が写輪眼でも見切れないだよ、この動画いろいろ適当やな
螺旋手裏剣は当たった際に無数の小さなチャクラの刃が相手を攻撃する。
それをカカシは見切れなかったんですよ。
土流壁は科学忍具じゃないの?
化学忍具では術の吸収しかしていません。
土流壁はナルト自身によるものです。
1コメだー
8:28
かわずくみてじゃなかったっけ?
かえるくみてだったっけ?