【益田裕介×Neccoカフェ】ストーリーと推しをめぐって【雑談】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @masudatherapy
    @masudatherapy 12 วันที่ผ่านมา +21

    困難な経験は人を強くする(ニーチェ)
    闘病生活の先には、医師らを超える、強さや賢さを持つようになる
    精神科医が患者から学ぶというのは、闘病生活の先にたどり着いた彼らから、文字通り、教わります

    • @masudatherapy
      @masudatherapy 12 วันที่ผ่านมา +11

      すごく学びになりました
      ありがとうございます

  • @くまち-k2e
    @くまち-k2e 9 วันที่ผ่านมา

    深いお話でした😢有難う御座いました🙏🏻

  • @chocolate8805
    @chocolate8805 13 วันที่ผ่านมา +3

    えーー!続きが気になるーー!(笑)
    推しかぁ。
    服部先生が話を聞いてくれてるのすごく安心感があっていいなぁ。
    さすが、プロ。

  • @mooooonchie
    @mooooonchie 12 วันที่ผ่านมา +3

    すごく深いお話し。。自分の中で深く深くもぐられた結果なのだろうな

  • @makikomaayann
    @makikomaayann 13 วันที่ผ่านมา +2

    Dr.への解釈?たくさん当たっているとこがある、みたいに思いました。
    おばあさんのお話、納得。ほっこり優しい💕。Dr.はそんな感じが👍️✨

  • @makikomaayann
    @makikomaayann 13 วันที่ผ่านมา +6

    こんなお話もあったんですね…😮 そうなんですね…。
    私も 見ている相手が求めているように 振る舞ってしまうというか、自分がなくても困らないとこ多々あります。
    私は、人付き合いで、数は増やさず、この人は✨という人みつけて真似することで、これでいいと、安心できるし、自分の評価も上がったり下がったりします。似ているとこたくさんあり、お話がわかりました。

  • @横川美里-o8m
    @横川美里-o8m 13 วันที่ผ่านมา +3

    続きが気になります🙏🙇‍♀️

  • @hinata-dt7ne5mh4h
    @hinata-dt7ne5mh4h 12 วันที่ผ่านมา +1

    私も AYA世代がんサバイバーです。
    同世代を数人見送ってきました。
    共感しましたよ!

  • @hinata-dt7ne5mh4h
    @hinata-dt7ne5mh4h 12 วันที่ผ่านมา

    偶然見つけて たどり着きました
    あとで、みよう