【配信をこれから始める人へ】ここから始めるミキサーの設定

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 38

  • @takahagi
    @takahagi 2 ปีที่แล้ว +1

    すごいわかりやすかったです!
    秘密のレシピは目に鱗でした。
    いつもありがとうございます😊

    • @inst-web
      @inst-web  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございました!
      また学んだ事もあるので、その内更新します😊

  • @松川真太朗
    @松川真太朗 3 ปีที่แล้ว +1

    この動画きっかけでマッキーのミキサーを購入しました、改めて動画で勉強させていただきます

    • @inst-web
      @inst-web  3 ปีที่แล้ว

      また見て頂いてありがとうございます♪
      MackieのONYX8が気になっていて、802VLZ4卒業か!?とドキドキしています(笑)

  • @soundofwindband8324
    @soundofwindband8324 3 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすい解説ありがとうございました。
    参考にして使ってみます。

    • @inst-web
      @inst-web  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます!
      基本のきですが、使い始めにお役に立てると思います♪
      何かご質問などあればお知らせくださいね。

  • @taka_add9_884
    @taka_add9_884 2 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすい解説、大変参考になりました。
    ありがとうございます🙇‍♂️
    ベリンガーから出ているXENYXのQX1002USB使っているのですがコンプレッサーの使い方が良く分かりません。
    いろいろ試してはいるのですが納得のいく音作りが出来ますん。
    よろしければ解説をお願いできませんでしょうか?
    よろしくお願いします🙇‍♂️

    • @inst-web
      @inst-web  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴有り難うございます♪
      参考にして頂けてたいへん嬉しいです。
      さて、ご質問の件ですが
      残念ながらQX1002USBを触った事がないので、その点ご了承ください。更に林さんがどれ位の知識をお持ちなのかも分かりませんので、失礼があったらスミマセン。
      マニュアルを見てみましたが、One Knob Compですね。本来コンプレッサーはスレッショルド(閾値)や圧縮比などのいくつかのパラメータを調整して使うものですが、そういう事を余り考えず使えるものをワンノブコンプと言うようです。
      「Compression limits the dynamic range of the audio source」と書いてあります。
      ざっくり言うとノブが閾値を調整する物なのか、圧縮比を調整する物なのか、両方を調整するものなのかの記載はありませんでした。
      ただ、「リミッターよりも緩やかに効くリミッター」と考えたら良いかもしれません。
      調整の方向性については「Turn the COMP knob clockwise until the
      adjacent LED occasionally lights during speech/singing.」と書かれていて、ノブのそばのLEDが頻繁に点灯するように調整してね。という感じでした。
      どんなシーンでの利用か分からないのですが、例えばポッドキャストの様な音声、会話であれば、普通に話して居るときには頻繁に点灯し、トーンを落とした頷きの時に刃たまーに点灯する。位の雰囲気が「コンプが掛かりすぎない」感じかも知れません。
      ゲインを調整するとの記載もありませんでしたので、コンプで頭を抑えた分はフェーダーなどで調整する様にしてください。
      マニュアルから読み取れたのはこれくらいでした。お役に立ちますか?

    • @taka_add9_884
      @taka_add9_884 2 ปีที่แล้ว +1

      @@inst-web
      ご丁寧な返信、ありがとうございます🙇‍♂️
      大変参考になりました。
      アコギの音をコンデンサーマイクで拾ってボーカルとミックスして使ってます。
      奥が深いですねー
      コレを参考に、また、いろいろ試してみようと思います。
      本当に、ありがとうございました🙇‍♂️

    • @inst-web
      @inst-web  2 ปีที่แล้ว +1

      @@taka_add9_884 音楽の才能があるなんて羨ましいです!アコギの音をマイクで拾ってというと、マイキングやマイクの種類にも影響を受けそうですね。
      またお役に立てそうなことがあればお気軽にコメントください。

  • @松川真太朗
    @松川真太朗 3 ปีที่แล้ว +1

    ご回答ありがとうございます
    やってみます
    他にも気になっているアイテムの動画
    見させていただきます!

    • @inst-web
      @inst-web  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      コメントもお気軽に♪

  • @sutoh
    @sutoh 4 ปีที่แล้ว +2

    簡潔な言葉で説明されて良くまとまっていると思います。

    • @inst-web
      @inst-web  4 ปีที่แล้ว +1

      恐縮です(^^ゞ とても嬉しいです。
      皆さんに教えて頂いた事を少しまとめられたかなと。
      ただ、話そうと思ってまとめ始めると分からない事とかいっぱい出てきて、更に勉強になりました。
      これからもよろしくお願いします!

  • @chima729
    @chima729 4 ปีที่แล้ว +1

    大変参考になりました。ありがとうございました。

    • @inst-web
      @inst-web  4 ปีที่แล้ว

      こちらもご覧頂きましたか!ありがとうございます♪
      私程度の説明なので程度は高くないと思いますが、最初の一歩として参考にして頂ければ幸いです♪

  • @stanic12tak
    @stanic12tak 4 ปีที่แล้ว +2

    大変参考になりました!

    • @inst-web
      @inst-web  4 ปีที่แล้ว

      実践レベルでミキサーを実用している人に参考になったと言って頂けると恐縮します(笑)

  • @toppy8323
    @toppy8323 7 หลายเดือนก่อน +1

    素人で機材をいじってる者なのですが、フェーダーの存在意義がわかりません。マイク1、マイク2があったとしてマイク2の音が大きいなと感じたら、それはマイク2のゲイン調整が大きすぎるだけのことじゃないんですか?そして、マスターフェーダーをいじるなら各ゲインを同じだけ操作すればいいし、そのほうが無駄な信号変化を加えないのでは?と思ってしまうのですが違うのでしょうか??

    • @inst-web
      @inst-web  7 หลายเดือนก่อน

      ご視聴有り難うございます♪
      結論から私見をお伝えすれば「toppy8323さんの思うとおりで良い」と思います。
      色々理由があるから存在しているのだと思いますが、どう使うかは使い手側なので「おんなじ役割だもの、イラネ!」と思えばそれで良いと思います。
      私も持ってる機材の全てのノブを触っているわけではありませんしね(笑)
      ゲイン調整とフェーダーがある理由は「ゲイン調整は条件にかかわらずベストに合わせておきたい」という理由だろうと私は考えています。
      音量バランスは進行や演出で様々に変えますが、同じ話者、同じマイキングならベストなゲイン調整は自ずと決まります。
      音割れせず、SN比の良いベストポジションにしておけば、後はフェーダーは自由自在に触って大丈夫。
      マスターフェーダーも同様で、各フェーダーのバランスはとった状態で、開演前は全部オフにしておいて、一気にオンにしたい。
      フェーダーが6つもあったら、それぞれのバランスの所に戻すのは結構大変そうです。出来ないとは言いませんが。
      なので、「自分のシチュエーションでは役割が重複してしまっている機能」はいっぱいあると思います。
      必要性を感じないと言う事は、必要としていないという事ですなので、「思って居るとおりで良いと思う」という所に戻ります。
      こんな説明で、少しヒントになりますでしょうか?

    • @toppy8323
      @toppy8323 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@inst-web なるほど!!自宅で配信などをする場合だと必要なシーンが少ないですが、ライブPAだと状況がコロコロ変わりますもんね!とても腑に落ちる丁寧なご回答をありがとうをありがとうございました!!!

  • @soregash1
    @soregash1 4 ปีที่แล้ว +2

    物凄い分かりやすいです!
    参考になりました!

    • @inst-web
      @inst-web  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      参考にして頂けてとても嬉しいです!
      これが全てでは無い(色々なアプローチがある)と思うので、いろいろ試してみてください。
      分かりにくい点とかあればお問い合わせくださいね(`・ω・´)

  • @chicomaro8715
    @chicomaro8715 4 ปีที่แล้ว +1

    動画拝見させていただきました!私のような超初心者にも大変わかりやすく説明してあり凄く参考になりました。こちらの動画をリピートして勉強させていただきます。本当にありがとうございます!

    • @inst-web
      @inst-web  4 ปีที่แล้ว

      ダラダラと長い動画になってしまいました(^^ゞ
      分からない事とかちこまろさんの環境の事とか質問があればお気軽に。

  • @enjiro
    @enjiro 4 ปีที่แล้ว +1

    動画をご紹介くださりありがとうございます。頷きながら拝聴いたしました。
    後半の話題で「なんとなくフェーダー動かしたくなる」という話題がありましたが、自分もある演奏会の場でなぜかPAを扱う人が2人いて、一人の人がフェーダーを上げ、直後にもう一人の人が慌てて下げに来るという謎のループ現象が何度も何度も起こっていました。
    演奏する立場としては「もう触らないでくれ」というシチュエーションですが、なんとなく操作したいという気持ちもわかる気がします。
    そういう人にこそこの動画見て欲しいなと思いました。

    • @inst-web
      @inst-web  4 ปีที่แล้ว +1

      おっと、お話振りから察するに私よりも遙かに知識と経験をお持ちのようですね。失礼しました(^^ゞ
      PA二人のフェーダー遊戯、見てみたかった(笑)
      他人事ならコントみたいですね(^_^)

    • @enjiro
      @enjiro 4 ปีที่แล้ว +1

      @@inst-web 様
      何か偉そうに聞こえちゃっていたらごめんなさい。演奏のお仕事させてもらってますが音響は手段でしかなく、知識は素人です。でも楽しいからついいろいろ知りたくなって、おかげでこちらにも出会えました。
      実はL8明日当たり届きそうです。レビューのおかげです。感謝します。

    • @inst-web
      @inst-web  4 ปีที่แล้ว +1

      いえいえ、そんな事ないです。
      L-8買ったんですね!
      楽しみですねー♪

    • @enjiro
      @enjiro 4 ปีที่แล้ว +1

      @@inst-web 様
      はい、
      楽しくグレードアップ目指しまーす。

  • @スリッパちゃん
    @スリッパちゃん 4 ปีที่แล้ว

    25:00
    楽しそう♪

    • @inst-web
      @inst-web  4 ปีที่แล้ว

      ご視聴有り難うございます!
      撮影したり編集したりするのは大変なのですが、やっぱり楽しい(笑)
      さぁスリッパちゃんも配信の世界へ!

  • @松川真太朗
    @松川真太朗 3 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました
    マッキーのアナログミキサーを、購入したいと思います
    MIX12FXですが、希望用途してはzoomでのビデオ会議の場面でこちらの会議室にいる4〜6名各自にマイクをセッティングして
    ATEM MINIを通じて配信したいのですが
    可能でしょうか?
    素人の為よく分かっていません。
    セッティング方法や使用するマイク動画をおねがいします

    • @inst-web
      @inst-web  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます!
      Atem miniでの配信ですね。
      希望の内容を配信できると思いますよ!
      注意点としてはAtem miniのレベルの合わせ方です。
      初期設定でかなりゲインが高めになっていますので、まずはゲインをしっかり絞った所から設定を始めてみてください。
      コンプレッサーも効きが良いのでかけ過ぎない様に注意しましょう。
      具体的には余りスレッショルドを下げ過ぎない様に意識してください。
      atem mini上のレベルメーターでは音割れしていなくても、配信音源を聴いてみると割れ気味に聞こえることもあるので何度かリハーサルして本番に備えましょう!
      そんな感じです。
      また分からないことが有ればご質問下さいね!
      良い配信が出来る様に祈っています。

  • @やじこ
    @やじこ 3 ปีที่แล้ว

    これ1台でclubhouseで会話&配信出来ますか?

    • @inst-web
      @inst-web  3 ปีที่แล้ว

      LiveTrak L-8に対するご質問でしょうか?
      「これ1台で」という表現がどこまでを指しているのかが分かりませんので、「はい、出来ます」とお答えすると誤解がありそうです。
      LiveTrak L-8に関しては別の動画でご説明していますので、こちらを参考にしてみてください。
      th-cam.com/video/eV0xO2kEyrg/w-d-xo.html
      TRRS4極端子で接続出来るスマホがあり、スマホでClubhouseを利用出来て、スマホがTRRS4極端子で接続したL-8を正しく認識してくれる状態であれば、おそらくご質問の事が実現出来るだろうと思います。