I feel you 100%, but Kōsuke-sensei's art is now more known for the Tales series, and since this is a rebirth sort of project, Sega may want to keep themselves away from been confused with another game, that been said, they may end up alienating old time fans.
檄!帝~地上の戦士までは繋ぎ方か滑らかだけど新章への曲入りは時代を切り拓いていくような入り方で、「新しい帝国華撃団」というのが分かりやすく伝わり、とてもいい編集だと思いました。素敵な動画編集ありがとうございます。
なめらかじゃなく唐突に曲代わってるんだけど
@@原田賢二-e2v それは感性に個人差があるかと思われます。
私はこのような印象を受けたにすぎませんので、貴方は貴方の感性を大切になさって下さいね。
檄!帝国華撃団〈新章〉のサビ、サクラの歌声が重なって全員で歌うところ!
鳥肌が何回聞いても感動してたつ!
サクラが皆に追いついて全員で戦う!ってイメージは勿論あるけど、他のイメージとしては、新サクラ大戦がサクラ大戦を追いかけて、追いついて共に戦う。集うってイメージ!
憧れていた先輩達と肩を並べ共に舞台に、戦場に集う。
そんな天宮さくらの思いがあるんじゃないかと思わせるから好き。
どのシリーズもだけどメロディーが非常に上品🥰
音楽のフレーズとか関係なく、話の流れとかも関係なくペタペタ音や映像貼ってるだけの作品もあるけど、これはかなりセンスがいい
素晴らしいです
ありがとうございます
ゲキテイ新章フルバージョン非常に良かった!
そして過去の作品も非常にセンスよくメドレーにしているこの動画も最高です!
ありがとうございます
ゲキテイ新章フルバージョン確かに最高ですね!
サクラ大戦への愛を感じる
素晴らしい編集
るり子 ありがとうございます
紐育華劇団で曲調が一気に変わって再び帝国華劇団に戻るとこ熱い!
曲の変わり目とかセンスがいいですね。
あと映像の動作と音のアクションが合わせてあるのも良い
例えば最初のゲキテイの「正義を示すのだ〜」の後のラッパのアクションの音と映像での椿のレバー操作のタイミングが合わせてある。オリジナルのサクラ2の映像ではこれは特に合わせてないんだけど、あえて合わせているところにセンスの良さを感じます!
とにかく編集にセンスの良さが所狭しとあって素晴らしいです🤭
公式かと思うくらい繋ぎと編集が神
今まで色んな音楽聴いてるけど、サクラ大戦の歌が1番国の特徴をつかめてるから、聴いてて飽きないししっくりくる。ほんま大好き!
懐かしい。
子供の頃にやって人に対する優しさ、
そして、信念を貫くことが如何に大事かを教えられた。
素晴らしい作品。
この歌を聴きすぎて親が歌えるようになってしまった。
ほんとにこのゲームに人格成形されたわ
この作品を当時の世代でプレイしてた先輩方羨ましい。
ぶっぶーですわ 俺もそう思うで
それな…
先人の後を追うのだ。
ほんとにね
幸運な世代の一人です。あの感動を若い方々にも味わっていただきたいと思います。
動きのキレが最高。
曲だけで鳥肌もの。
良い編集ありがとう。
ありがとうございます
20年以上も前から王道の、これほどのクオリティのOPを作り続けているスタッフさんたちには、ただ脱帽。
主人公の花組のみならず。サポート役の風組の見せ場も良い。
神作をこんなに綺麗に編集するとは…アッパレです!
シリーズ通して、新章聞くとめちゃくちゃかっこよく作ってるのを感じる。
曲の繋げ方が上手すぎる!
やっぱりサクラ大戦は最高……
廼奈燐
ありがとうございます
ドリームキャストのさくら大戦1~4までもっています🤣
最後のまとめ方カッコ良すぎる!
馬場秋
ありがとうございます!
子供と一緒にゲームをやりアニメを見て、今でも良くサクラ大戦の話題になります。
息子は1から今迄のセットを買って来て見せてくれました。
鳥肌が立つ素晴らしい編集!!ありがとうございます。
ありがとうございます
光栄です!
いつ見ても3のアニメーションがヌルヌル動いてて鳥肌立つ
あれが2001年とは思えないほどのできですよね。
ありがとうございます
サクラ大戦3のオープニングは本当に別格の凄さですね!
さすが3億かけられて作ったゲーム
2の時点で結構やばかったのにそれ越えてきたからなー
なおそれ以降
今見ても全然いけるクオリティってすごすぎる!
3億はやりすぎたけどあの時代だから
歴史に残ると思うな〜
走れー!高速の帝国華撃団ー!
唸れー!衝撃の帝国華撃団ー!
最新のサクラ大戦見てると、どいつもこいつも卍解しそうに見えてくる
Decade キャラデザのみ担当でしたっけ?武器も担当なら変な形になる刀とか出そう
@@noda1008 あるかもしれませんね。どうやって敵を斬るんだよって刀出てきたりして。
Decade
卍解!!!!!!!!!
ムービーはそんなに卍解しそうでもないけどなあ 師匠の一枚絵は普通に卍解しそうだった
確かに
機体が、バンカイしたりして
センスある編集ですね!
最後の編集も✌️です
何気に同時期に投稿された初穂のミュージック・ビデオ映像と視聴者数が同じぐらいあるのも凄い
サクラ大戦旧作シリーズ最新ハードに移植されねぇかなぁ
出来るとは思うが過去のソフトを全てのハードに対応させるとなるとすぐには無理。
新規で声を充てるなら当時の声優を1から探して全員集める必要があるし、リマスターするにしても色々と影響が大きいから及び腰になるのは目に見えてる。
新が与えた影響が良くも悪くも高過ぎる
メドレー調にした色んな動画あるけど、オリジナルの動画や音声をあまりいじらずここまで違和感無くメドレーにした上で、コマ割もいい感じにしてる投稿者さんのセンスに脱帽します
こういう映像でよくはぶられてしまっている(泣)紐育星組もちゃんと入れてるところも愛を感じますし
本当にこれ初投稿映像ですか?
そこまで褒めていただいてありがとうございます!
朝のコーヒーに色気を感じた子供時代
サクラ大戦初期からプレイしてきて、サクラ大戦Vをプレイしたら機体が変形した事に驚いた覚えがある。
何十年前なのに凄いクオリティー‼
あの頃、誰が予想したか、久保帯人さん
これマジ!?
藤島康介じゃないサクラ大戦ができて、新しい時代に入ったな
久保帯人は驚いたな
bleachにしか見えないを
やっぱり違うんだよなー
ぶつぶつ切れないで違和感なく上手に繋げてるな
コンタック さん
ありがとうございます
サクラ大戦の歴代主題歌をニューサウンズインブラスが毎年出しているようなメドレー曲風に纏めたらこういう風にするんじゃないか?と個人的にまとめてみました。
一応、テンポとか調とか考えています
ただゲキテイ最終章だけは、大神さんが歌えるように調がゲキテイや御旗と違っているし、そもそもゲキテイも御旗も既に入れているので、今回は断腸の思いで外しました。
その分ゲキテイの動画部分では4の動画をなるべく採用するようにしました
あとゲキテイ新章の最後に歴代花組隊員巴里花組、紐育星組隊員を全員登場させたのは復活したサクラ大戦がこれからも続いていく事を願って全員揃い踏みにしました
ichioniritama 作品への愛とリスペクトが感じられるw
新作のをやって、気になってドはまりして、過去作やりたくなりました。毎日opメドレー聞いてます(笑)
ちょっと!!最高すきる
広井王子と田中公平の至上のコンビ!本当に丁寧に緻密に作られたシリーズですよね♪
サクラ大戦の曲はどれも良いですね。
プレイしたことないけど見ると毎回涙出る。
繋ぎが上手いね!
ナイスうp主!!
ありがとうございます😊
全部の曲のサビが走れ光速の帝国華撃団から始まるのにロマンを感じる
太正桜に浪漫の嵐!
サクラ大戦シリーズと同い年とは、何か縁があるのかねえ
耳慣れたゲキテイ‼新作も期待してます‼
ありがとうございます
サクラ大戦が終わる瞬間に3に切り替わる所がいい…そしてまさにサクラ大戦の歴史を感じる。
ありがとうございます😊
いい編集ですね、ありがとう!☺️
そして新サクラ大戦が大変愉しみですね!!
ありがとうございます
3のクオリティがヤバい
サクラ大戦は、全シリーズ名作だよ。その中でも自分個人的に好きだったのは、サクラ大戦3でした。
最高だなあ
一度でも劇場で観てみたい(^^♪すごくうれしいです。
6:57 すしざんまい
なんか中毒になる曲第1位
どれもいいから悩むけど……新章が一番ですね。
私は、このサクラ大戦シリーズは、最も、合体技ありますやよね。たしか、信頼関係で、合体技が出来たのか、サクラ大戦ファンの皆さん
巴里華撃団ほんと好き
同士‼️
ラストの編集で鳥肌立った
最高です、ありがとうございました
USAこそプロの技を感じるんだ。
新作の主人公、白哉と海燕を足して2で割った感じ
さすがSEGA
最新作の、「夢は、よみがえる」のフレーズホント好き。別に世代というわけでもないのに、何かグッとくるものがある。
わかる、先人達の熱い思いが伝わってくるよな!
チェンクロのサクラ大戦コラボで
帝国華撃団を知って、そこから沼った。
ブリーチキャラデザすこすこ
塾で鼻歌歌ってたら、塾の先生に
「なんでサクラ大戦知っとん⁈」
って言われた
2:03~2:10くらいまで何かに似てるなと思ったら
逆襲のシャアだった
確かに
閃光はよ
浪漫の嵐の大連発!
センスの塊の編集!
3:15IKKOさん?
逮捕しちゃうぞ!テイルズ
女神さま、サクラ大戦
どれもこれもですね
ほーん、ええやん(高評価)
ありがとうございます
アメリカ編の記憶が無い。プレイしてないからだけど。発売してることも記憶から消えてた。
先生最高www
2年後25周年なります。PS5版新作やってほしいです。
新の為にプレステ4買ったのに…5も買わないといけないのか…まあいいけどね|ω・)
主さんとは良いお酒が呑めそうです😊
この動画が消されないことを願います(´;ω;`)
ありがとうございます
ただ、私下戸なんですよね...
@@ichioniritama4622
そうかい。そんなら太正浪漫堂復活したら、お茶しようぜ。
そうですね。
すげー
師匠の絵に変わった時の違和感パネェw
この新サクラ大戦は、本当に、面白い、良い方失礼ですが、無双のようで楽しみました
嫌いじゃないがサクラ大戦Vが圧倒的に浮いている様に感じるのは何故なんだw
なんせ全体的に声質が強すぎてまとまりがない感じがする。
@@如月泉-b8r 2も3も4もCG多用してるんですがね・・・
これは私が日本語で第三部と第四部を通過したような良いゲームシリーズです。 私は日本から来たわけではなく、日本語も知りません。
3あったの初めて知ったわ
そして最後の自重しない久保のキャラデザで大草原不可避
衝撃の〜♪の、の〜が好き😄
夢わ蘇る…歌詞のままに待ってます!
先月だったかな。近くのイオンの中にある女性向けのファストファッションのお店で流れてた。有線なんだろうけど、延々と流れてたのを聞いて、この曲を店員さんは知らないんだろうなあ~と思いました。リクエストしたの誰だよとも思ってしまいました。
最近サクラ大戦3と4やるためにドリームキャスト買ってきましたよ!
3はたまんねーなぁーオイ!!ってなる
4はええ…たまりませんね…ってなる
降魔王倒されてないので、新サクラ大戦2は出ます!出ると思います!
新でサクラ大戦を知った。
PS4で旧作のリメイク出してくれーw
植吉せんせー それはサクラ大戦のファンなら皆が思ってることさ。
特にサクラ大戦4はドリキャスとPCにしか出てないから
大神編の集大成
いつかアイドルマスターシリーズのキャラクターデザイナーも書きそうだな‼️
Okej . . . that was awesome!
檄!帝国華撃団~新章~の振り付けも覚えないと
見たところこの素晴らしい動画を一本しか上げてないようですが、
主さんは天才なんですか?転載なんですか?
転載ではないですよ
前回同じようなメドレー先品を投稿していますが、編集に色々と気に入らない点があったので再構成したのがこの作品になります
なので都合2作品を投稿しています
前作はそういった理由でお蔵入りにしていますが...
ichioniritama そうでしたかぁ。もし不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。
とても完成度の高い動画で楽しく拝見させて頂きありがとうございます。
今後も機会があれば是非動画作品を観てみたいです。失礼しました。
ありがとうございます😊
旧帝国華撃団と巴里華撃団と紐育華撃団戻ってきて欲しい!
初代帝撃メンバーが来たら、痺れるじゃあ終わらんかもねw
アニメの最後に幻都が出現したから次出てくるんでは?
気持ちは分かるし、同感‼️
問題はどうやって戻すかやな
@@soucyoh 感動の余り、涙腺崩壊は不可避やろうなぁ、声付きなら放心or失神もあり得る。
最後まで聴いた後は「大正桜に浪漫の嵐」
太正…
ありがとうございます
毎回思うんよ………w
新サクラの別曲感がやばいwww
Don't mind me, just an English fan enjoying the music.
やりたいけど古すぎてやれない...
早くリメイク出してくれ...
雖然沒看過這部,但聽音樂就覺得很讚
Yes I agree, this anime has the best song
新サクラ大戦の画像でサクラ大戦の1と2をリメイクしてほしい
05:40
やはり
さくらカッター
使えるんだ。
因みに?
サクラ大戦劇中
サイズなら二足
歩行の乗用型の
ロボットは成功
してるからこの
スタッフも当り
前の様にケーム
に使用してます。
まぁまだあんな
に速く動かせる
小型の動力枦は
開発中なので?
さすがに先の話
だが将来的には
可能成は有る。
現在、新世代の
車椅子の代わり
として開発中と
聞いて居ます。
懐かしい!
小学生三年の時に見てました
意味もわからず何となく見てたけど
旧サクラ大戦1-5まで現行ハ-ドでないかな?
志波海燕かと思った。
NYの曲もっと振り切ってしっとりさせてもよかったんじゃないのかな…比べちゃう
BIG THANKS TO VOICE ACTOR, STORY MAKE,to All
SPECIAL THANKS TO *😍 SEGA😍*
Now that I watch it next to one another.......yup.. really not sure I like Kubo's character design compare to every other style.. - - )a
I feel you 100%, but Kōsuke-sensei's art is now more known for the Tales series, and since this is a rebirth sort of project, Sega may want to keep themselves away from been confused with another game, that been said, they may end up alienating old time fans.
@@V-Oblivion for better or worst, it would explains a lot.....seeing as it become a musou game as well.