ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
思いのほかコメント欄が盛り上がっているようで嬉しい限りです^^そしてゲームのセーブデータが飛びましたwアクシデントを乗り越えて、最後まで完走できるのか・・。
自分にはクリア出来ませんでした。是非とも完走してほしいです。
仲間がさっさと集まるのは、原作がTRPGだからですね。キャラ一人一人にそれぞれプレイヤーがいるので、「後から仲間になる」とかやってしまうと、そのプレイヤーだけ暇になっちゃう。
ディードリットに一度は恋をする。
まさにソレっ!
ディードリッヒは?
わかる!w
わしはピロテースが出てきて揺れた。
@@キムラさん-g2xピロテースの胸が?
懐かしいなぁ。世代的にリアルタイムで小説が刊行されてたから次巻が待ち遠しかったのを覚えている。日本のファンタジー作品は当然 指輪物語に影響を受けてるけど、ロードス島戦記は現代のファンタジーにかなり影響与えた作品だよね。
当時のワタシには妄想に浸れるファンタジー小説はコレでした^^
中学生の頃、ロードス島戦記の小説にハマっていた時にゲームがTVで紹介されその時に見た画面やボイスが感動的だったよ。凄くプレイしたかったけど、当時スーパーCDROM2が高価な為手が出せず、高校生になってからduoが中古で購入できたので速プレイした思い出深いゲーム。
ゲームなのにアニメのようにしゃべるってのに感動しましたよね~^^
結城信輝さんのアニメ版のキャラクターが魅力的なシリーズでした。シリーズ展開時は角川系の雑誌上を結城さんのイラストが席巻していたのも懐かしい思い出です。OVAでは飛行するドラゴンライダーと軍馬で並走しながら会話を交わすカシュー王の場面と、最終話ラストにパーンがカシュー王から「ロードスの騎士」の称号を送られる場面が好きでした。
小説もOVAもゲームのシナリオも微妙に内容が違うところが、また良し!と思える作品です^^
当時はどんなキャラを描いてもエロくなるなんて言われてた😅
エルフ オブ エルフ最後に風のファンタジアで涙するまでがロードス
イエスっ!
これが30年以上前のゲームというのが驚きです。グラフィックも声もすごいですね。
ホント驚きですよね~^^
すいません突然のヤック・デカルチャーに飲み物をむせて笑ってしまいまいしたwお体に気を付けて、ラストまで頑張ってください~!
有難うございます^^ラストまでお付き合いいただけたら嬉しいです^^
メジャーデビュー前の加藤いずみさん(Sherry)の主題歌は今聴いても最高ですね最初は中学生が歌ってると思ったけど聴けば聴くほど作品にマッチした名曲と思えてくる不思議
少しだけ切ないロマンティック♪・・まさにそれ
ディードさんマジ美しい……。アニメ版でも見返そうかしら。
ホントそれ^^
懐かしい😂小説も読んだしゲームももちろんやりました。楽しみだ~
ありがとうございます^^
世界地図の中に実在する「ロードス島」を見つけた時は、ドキドキしたなぁ。エルフとドワーフは仲が悪いんだけど、ディードとギムは何だかんだで絡みが好きだったなぁ。スレインが設定年齢より老けすぎてて最初はワラタ。にしてもフルボイスなんて贅沢ですね!再生回数伸びろ!
伸びろ~!!^^
にしてもイベントグラフィック今見ても美麗。日本に根付くファンタジー世界観の祖エルフの耳を「長くて尖ってる」に世界レベルで認識を歪ませたディードダークエルフはエロいを意識つけたピロテース元がTRPGなのでその思想に寄せてシナリオ経験点が軸にレベル上がりますね。ロードスの話の流れ自体もTRPGでの実際のプレイをベースに書かれてるので道中の失敗行動とかキャラの性格とかはそれによってるの面白かったです当時。
グラフィックの作り込みは感動モンですよね~^^期待を裏切らなかった作品です
アニオリキャラのピロテースが登場するまでダークエルフという概念自体が無かったですよね(もしくは知られてなかったか)エルフの特徴を決定づけた作品なのにトールキンの功績だと思ってる人が多いのが心外です
かつては、「エルフの耳はバルカン人の耳」だった。ロードス島戦記エンサイクロペティアより。
なろうに無い物:志、友情、自己犠牲。なろうにある物:性欲、承認欲求、金銭欲、愉悦。
性欲・・・最高です^^でも15歳未満でも読めるハイファンタジーがあっても良いじゃないか、とは思います
ネット普及以前、オタクの集まりで小中時代に読んでた本の話をすると、ちょっとびっくりするくらい皆がロードス読んでた。で、皆その後ほぼ例外なくOVA版にハマってて、辿る道(笑)は一緒なんだなと妙に感心したのを思い出します。
コンプティークの最初のセッションの時にパーンのプレイヤーの人がパーンのバックボーンを作ってDMがそれに乗って王に謁見した際にこの話をするって事になった記憶が35年以上昔の話なのでうろ覚えですがw
D&D版ディードの中身が山本弘と知った時神様お願いですからこの情報を僕の記憶から永遠に消し去って下さいと本気で神に願ったのも今となっては良い思い出
異世界おじさん「イキュラスキュオラ!?」😅
アイテムコレクションとトラップコレクションを読み返したくなるな。ルーファス‥
懐かしい、かなり好きなゲームです。Ⅱはちょっと雑で残念だったけど動画だとPCエンジンロゴの横にSUPER CD-ROM2のマークついてるけどSUPERじゃなくても遊べた記憶読み込み数が増えるんでしたっけか。自分もSUPER環境で遊んでたので普通のではやってないですけど何年か前にMMOのロードスやってましたがひどかった記憶
PCエンジン✨とても欲しかったけどサンタさんにも貰えなかった忌まわしい記憶が💦ロードスの様な知らない名作ゲームが沢山あったんだろうなぁ。
今更PCエンジン買いに行こうと思いましたやっぱりロードス島いいですよねぇ
いいですねぇ~^^そしてCDロムロムが凄いですねぇ~^^
イベントシーンの作画スゲー😮明らかに解像度も色数も現代機と比べて少ないのに、なんでこんなに凄そうに見えるんだ
不思議ですよねぇ~^^懐かしい補正ですかねぇ~
草尾毅の剣士キャラの原点。冬馬由美の美女キャラの原点。
PCエンジンCDRomの性能をフル活用した作品ですね。後継機種のPS/SSのフルCGアニメーションが登場した時期でもドットアニメーションに親近感を持っていたもんです。ストーリーシナリオをアニメ意識にしている為かシナリオ表示が無いので聴き逃す事も自分はありました。ボイス付きは良く出来てるし、キャスティングも当時を物語っていますね。
たしかにムービー部分テキストがないのと強制的に進んでしまうので聞き逃す事も多いかもですね~
めっちゃ懐かしい!続き期待してます。プレイした記憶はあるんだけどエンディングの記憶がないので・・・
最後、カーラが強いんですよね~クリアできるかなぁ^^;
世界を又にかけた戦いってわけじゃなく辺境の島内での戦いってのがいい、世界の広がりを想像できてより股かn…胸が高鳴ります
股間も高鳴って頂ければ幸いです^^
その辺境の島内に世界規模の災厄が複数眠ってるんすけどね
呪われた島ですからね~@@ファン-j9e
@@gintroduction1225 私にはシーリスが股ka...胸に刺さりました。
懐かしいー!エンディングの歌聞きたくて何回もクリアしたなぁ
クリア後も遊べる良ゲーです^^
「貴方のとりこ」 「朝の陽に照らしても黒い瞳」オープニングメロディも堪らんのに、ディード目線の歌詞も良すぎてもうOVAでパーンが眠ってるディードの傍らに花をそっと置くシーンも好き
ロードス島戦記なっっっっつ!ロードス島戦記読んだ後でTRPGを知り、OPにも名前が出たアレクラスト大陸の話、ソード・ワールドシリーズにがっつりハマったんだよなぁ
そしてハイエルフとダークエルフにもハマりました・・
私も同じ経路でハマって、ソードワールドRPGとロードス島を長年楽しみました。懐かしいですね♪
今見ると相当気合が入ったグラフィックだよねベース絵は結城さんっぽい。よくロードス島戦記を「ハイファンタジー」とか言う人達いるけど普通のファンタジー小説、ゲームだからな。何でもかんでも響きが良い言葉でいうのは良くないと思う
たしかにそうなのかもですが、ナイスファンタジーであるとは思います^^
懐かしさと新鮮味で見たけども、ゲーム音が音割れしてい辛い。それでも上げてくれたことに感謝w難しいよねレトロを今の環境でちゃんと動かすことは引き続き楽しく見させてもらいます
依頼を達成する方が戦闘より成長に繋がるってのは現実と比較すると意味分からんけど、成長型ゲームとしては、あほみたいに戦闘繰り返しの成長されてバランス崩壊するのを防ぐにはどうしたらいいだろう、って考えるとほんと秀逸な解決策だなあ。
グラフィック綺麗過ぎるwファーン王の阪脩さんもパトレイバーの榊整備班長とかでコメディもシリアスもいける方ですね
PCエンジンってすげえなあ…イース4もこういうの多かったっけしかしウッド・チャックって若本規夫さんか?今みたいに癖の強い喋り方しないと普通にかっこいいんだなぁ…
ロイエンタールくらいまでの喋り方がかっこよかった。
イース4・・ちょっと遊んでみますか・・
自由騎士と永遠の乙女の物語ですね数百年の後帰らずの森から出てきたハーフエルフの少女が彼の剣と鎧を携えて来た‥不幸の代名詞がマーモの王になっても、殴り魔術師が魔法の武具をコレクションしても‥戦乙女が蛮族に身を窶し魔神の王から魔剣を奪った過去でさえ‥
豪華すぎる声優陣
このゲーム、最終ステージに近いあたりで、後衛のハゲの神官が飛び道具で狙い撃ちされ即死ってのを何度か繰り返し、(当時の感覚では)あまりに難しすぎて、そこで投げ出してしまった記憶があります。30年越しでエンディングを見られるのは感無量です。
今ならパーンがハーレムを築いてギムが生きかえって、ディードが巨乳化するんだろうな。
巨乳はダークエルフのピロテースが担当してくれてるので、ディードはあえての微乳で良いかと・・
これは神ゲーだよ。アクションゲー出てるけどロードスはRPGが最高。
まさに神オッキゲーですね~^^でも、アクションも遊んでみたい気がする・・・
PC版しかプレーしてないのでPCエンジン、初めて見ました。ストーリー重視な設定なんですね PCエンジン版ウッドチャックが若本規夫ボイスなんでラスボス感半端ねぇ。ウッドカーラーとのラストバトルとかあったりしてw
ダークエルフって種族は、ロードス島戦記が初出らしい。
初めてOVAを買ったのと全巻集めた思い出の深いロードス島戦記❤つか開始時のエトが司祭のくせにパーンよりMP低いってw💦
まじめに修行してなかったんでしょうねぇ~^^
@@gintroduction1225 まじかーっw💦余談ですがエトの挿絵をみてずっとザビエルカットだと思っていたら帽子でしたw
懐かしい原作が好きでやったなぁ
最終的にアシュラムに「100回戦えばこちらが51回勝つ」と言わしめたパーン。ただの村人がよくそこまで って思ったもんです
聖騎士だった父の血ですかね~
冬馬由美さん、冬馬由美さんっ😍ああああああ脳が焼かれるぅぅぅ
ロードス懐かしい、大嵌りした時にプレイできればなぁ。ロードス島伝説」のナシェル王子がパーンの父説をずっと唱えています。ドラゴンの宝や名前等、昨今でも使われてる王道設定の宝庫ですね。
王道こそ正義です^^最高の作品ですね
声優が豪華やな〜!!
パソコン版はシューティングスターがボス部屋から出て逃げても逃げても追ってきて追いつかれるとまた戦闘になる
パーン自体能力はあるけど時と人に恵まれてなかったら無謀な若者のままあっさり人生を終えたってだろうってのが面白いんだよね当然それを引き寄せるだけの気高さや努力があるんだけど田舎の少年の周りが実力派ドワーフ戦士後の神官王永遠の乙女宮廷魔術師灰色の魔女の背後を取る盗賊というねそれでいてパーンがいなければ皆世に出なかっただろってのも面白い
パーンが人として成長していく様子が王道なんだけど面白いんですよねぇ~^^あとディードが可愛い^^
ロードス島戦記OVA全13巻まだ手元にあるわ 第一話の完成試写会で演出なのか芸名が確定してなかったのかでファンタジー風の名前で新居昭乃が風のファンタジアを披露してた思い出
完成試写会は加藤いづみさんでは無かったんですねぇ~
@@gintroduction1225 加藤いづみさんであってるかも wikiったら舞台名乗りのSherryであってるから 俺の思い出が風化しとるw
ワタシもほぼストーリー忘れてるんで同じです^^@@教業籾井
小説発売当時中高生で、かなりハマり全巻読みました。最初は冒険活劇の印象でしたが、人間ドラマもしっかりしていて読み応えがありました。ただ最初と最後で何年時代が経ったのかと。そこが驚いた点です。
ワタシも当時読んでいましたが、内容は忘れ気味です^^実際最初から最後までで何年経過していたんでしょうか?
英雄戦争〜邪神戦争までで17.8年位ですね。
かなりの年月をささげたんですね~。葬送のフリーレンの10年も納得です^^@@橘晶一
より正確には15~16年間ですね(設定上の年表だと新王国歴510年~525年の出来事)パーンは18歳から33歳になっていることになります
ラノベ面白かったなぁ当時中学生でメッチャ流行ってました
そうでしたね~^^
フルボイスアニメすげー!92ったらFF5か6の時代だっけ?スーファミででて欲しかった。
スーファミ版もあるっぽいですね~^^
92年ってまだSFCのFF4とか5の時代だよなそんな昔に声とCGありでこんなの作れたのか
最初の村に有能キャラ多すぎだろ流石ファンタジー小説
原作は本当によく知っているけど、こんなゲームあったんですねえ。すごい再現性でびっくりしました。ありがとうございます😊✨✨✨
こちらこそありがとうございます^^
ロードス島戦記懐かしいでも最初のディードの中身はあれなんだよな…
あー、懐かしい。初クリア時にこれからエンディングってタイミングで停電になったの思い出したわ
あぁ、それは忘れられない苦い青春の1ページですね;;
D&Dのリプレイではパーンとウッドがそれぞれ1回死ぬんだよね。スレインが(魔法で)「うむむむ~」とでも言わせましょうか~、とか言っていたような。
そうなんですね~。小説から入ったんでリプレイは未体験ゾーンです
ダークエルフ…たまらねぇな!!
ほんとそれな^^
上着かけてあげたくなるぜ‥‥
パソコン版だとディードの家でのグラフィックはもっとオッキもん遊んだことないから当時コンプティークの記事かなんかで見ただけだけど…
パソコン版は触ってことないですね~当時だと98とかですかね?
初めて読んだ長編小説だった。お気に入りのキャラが死んでいくのがとてもツラかった・・・PCエンジンはもってたけど、周辺機器高すぎ!
たしかにCDロムロムは高価でしたね~、どういうワケかワタシの周りはPCエンジン派が多かったですが。
マーモ島がたまにくっついてるんですねw
最近サブスクでロードスが配信されてるの見つけて嬉しかった
どこのサブスクでしょ?
@@gintroduction1225DMMTVプレミアムに登録すると見放題で全話視聴可能
主題歌好きだった。
エンディング曲も神です^^
永井一郎さんのナレーションが胸熱
落ち着いた雰囲気がマジそそります
エルフの耳が異様に長くなった元凶となったディードリット。ロードスの六神のファロス、ファラリスは史実の大種牡馬で、特にファラリス系がネアルコからサンデー系などに繁栄している
波平さんナレーション懐かしいなあ
波平さんって考えると・・ちょっとアレですね^^;
30年前に高校のPCでロードス島戦記やってました。フロッピーディスクで読み込みがめっさ長かったし、戦闘も長すぎてあっさり心が折れましたw
PCエンジン版も戦闘は心が折れそうになる時がありますねぇ
同じ聖騎士でも七つの大罪という作品では悪の存在になっていたから。そういえばソードワールドのスーファミよりも先に出ているんだな。このクォリティはスゴいロードス島戦記はおちよしひこ先生の漫画が好きだった。リゼロのエミリアは少し幼く見えてしまうな。
辺境の島だけど起きた事件は世界規模なんだよなぁ。
魔神戦争とかほとんど人類滅亡クラスの災害ですね~
邪神戦争では1回目はカーディスが復活しかけ、2回目は大量の眷族が沸いてきてますからね(なお、ほぼ同時期にアレクラスト大陸でも終末の存在の復活が明らかになり大騒動に……さらに週百年後にカーディスの妹か弟が新しく生まれるという)あとは、リプレイ世界だとロードス島内に別種の魔神王が封印されてます(魔神戦争で語られてるのは鏡像魔神の王……鏡像魔神は特殊能力こそ脅威ですが、戦闘能力的に魔神の中では強者ではない)何とか器を破壊してさあEDだというところで、プレイヤーの一人を乗っ取り開始、奇跡の出目での抵抗ロール成功も、GM「おめでとう、君はあと1ラウンド自分で居られるよ」でプレイヤーごと石化するしかなかったという(かりそめの器すらなく真面に物質界で活動できない状態なのに)
なるほどー、シナリオクリアで多数の経験値はソードワールドという外伝に近いものがあるね。原作の展開からだとギムやスレインの加入が遅いな。ウッドチャック以外の全員がすぐ揃ったイメージがあるんだけど。ニース司祭に依頼されて最初にギムがスレインを連れていくはずだと思ったが
ソードワールドの方が正史で、ロードスの方が外伝やで。出方はあれやけど、ドラクエの312みたいな感じか。いやちゃうな。メタ的に言うと、あとから出た魔法戦士リウイの方が正史でロードス島戦記は外伝や。これはあの世界の歴史・文化の中心がアレクラスト大陸で、クリスタニアと混沌大陸は未開、ロードスは辺境扱いだからや。もちろん物語小説としての正史外伝というくくりではないで。飽く迄あの世界での歴史・文化の話や。グループSNEは歴史も好きやからな、そういう細かい裏設定みたいなんも好きやし多いんや。あと、敵EXPが低めでシナリオEXPが多いのは原典TRPGの仕様や。ほぼどのTRPGでもその仕様のはずやで。裏話やけど、GMとしてはシナリオ途中でLVUPスキルUPされるとシナリオが狂うことがあるんや。せやから基本敵EXPは低いし、LVUPスキルUPはシナリオ終了後にするんや。
ロードス島戦記のストーリーをこの動画で初めて知ったが義憤で起つにしても自国ではなく隣国のためだし行動力がすごいな主人公
水を差すようだけど原作の最初の頃のパーンは勇気と無謀を履き違えたよくいるバカな若者だった自分は英雄になれる自分は死なないとか思ってるようなそれが成長していくのが王道でおもしろい
割と序盤のパーンは自意識過剰な若者って感じよね。成長した彼は作中の人類からも読者からも好かれる本物の英雄だけど、公式は彼に(英雄としては)最弱クラスのパラメータを設定している。でも作中に出てくるカシューやアシュラム等の人類を超越した者達とは違い、あくまで庶民の延長から始まった彼の物語としてはそこがまた素敵だと思う。
自意識過剰な庶民が仲間と共に成長していく、現代の作品の祖となった作品といっても過言ではないのではないかと・・。王道を作った作品・・言い過ぎですかね?w
@@gintroduction1225ガチな話とこれのリアルタイム世代的に。日本の王道を作った作品なのは事実。いわゆる中世ヨーロッパをモチーフにした王道RPG過言とかでは無くこれが無かったら産まれなかった作品多いと思われ。そもそも論このゲームシステム自体がTRPGから来てる訳でミッションクリア→経験値色んなゲームの黎明にTRPGロードス→ロードス島ってなったのを知ってると小説版との落差に笑える
グループSNEでも無理無茶無策の三無主義って言われてましたね~
PC版に、ディードの部屋というところがあって、セミヌードの寝姿がみれました。
若い人はロードスのOVA見たことねえだろうなぁいい作品だから見てほしいけどどこなら見れるんだろ
サブスクで配信されてるとの情報が・・
もう今はキッズステーションとかで放送してないのか。20年以上前キッズステーションの予告で気になりすぎて録画しながら毎週観てたな〜
ディード最高とかwwwww 私もです。
周りがスーパーファミコンで歓喜してる時にもうCDを使って喋ってたんだよな・・・ディードの登場シーン・・・俺が当時のオタクだったら感動で泣いちゃう・・・ディードのエモ画像助かる。
喋るのにホント感動してました;;
懐かしい作品ですね、終盤でゴブリンスレイヤーって剣を見つけたけど、大して役に立たなかった思い出。
最後の方に色々とソレっぽい武器がでてくるんですけど、アイテムの上限が少ないからほぼ捨てる感じになりますね~
ラノベの起源なだけあって面白い。
王道であるが故の面白さですかねー^^
ロードス島が好きで、これをプレイする為に本体を購入するかどうか悩んでいる。どうしようかなあ、高いんだよなあ、ミニに収録してくれれば良かったのに。
今だったらエミュでプレするのがいいと思いますよ
ロードスの衝撃は「小ニース」でしょうw
スレインとレイリアの娘ですね~、レイリアは養女だったので大ニースとの血の繋がりはないんですよね~^^
ハミングバードのPC版も同じようなシステムでしたね当時は攻略本も無くてメーカーの攻略サポートに電話してクリアしました
攻略サポートなんてのがあったんですね~
ディードかわいい
ホントそれにつきます^^
クリア後ボーナスで当時はやりのSDディードが出てくるで。チョーかわいい。チョーやで、チョー。
これ今やってもめっちゃ面白そう!てかBGMが大きすぎてキャラのボイスが聞こえにくいからもうちょっと下げてほしかったな
そうなんですよね~。#2からは後から音量の調節もしてみました~
これは私のリトル霊夢ももっ・・・にっこり(^o^)
もっこりからのにっこり・・今度使わせて頂きます^^
当時、ローディスト戦記というのもあった😅
パロディとかですかね?
19:51オッキモンは草w
いやぁ~マジオッキもんです^^
声優さんはOVAのキャストそのままなんですね。現在は死去されている方もチラホラ…。
絵が上手い
有語音耶!~GooD!
ディードリットと言えば山本弘氏はお元気なのだろうか、心配だわ
25:23 おっぱーにしか目がいかん
マジそれな^^
パーンのゲイ疑惑というか、着飾ったディードよりも、強そうな新キャラ♂しか見ていない所が😅それと、声優さんの声が若い(当たり前)
きっと、パーンも横目でディードを見ていたハズ^^
まあ現代で例えるなら、何らかのスポーツに打ち込んできた高校生~大学生がそのスポーツにおける現役最高のプロ選手と直接話せる機会に恵まれたような状況だから仕方が無い所はある
カセット文庫版のスレインの声は塩沢さんだったんだぜ。カルノアルマノイ!
カセット文庫版なんてものあったとは・・初めてしりました^^
OPをMDにダビングして聞いてたな~
ロードス島戦記みたいなストーリーのRPGもっと出てほしい
それな^^
私のエルフ像はこのディードリッドが原点ですね。
TRPGリプレイが元って事とTRPG辞退の事話さないと分け解らんになりそう
いきなり皇帝を倒すのが目標でしたっけ・・・・?
このゲームではそれがパーンの初心のようです^^
原作は知らないけど、SFCのはプレイしたことがあります。ソフト買ってプレイしたくなったな。ハードの方を先に直さないとだけど…
原作も最高ですよぉ~^^
思いのほかコメント欄が盛り上がっているようで嬉しい限りです^^
そしてゲームのセーブデータが飛びましたwアクシデントを乗り越えて、最後まで完走できるのか・・。
自分にはクリア出来ませんでした。是非とも完走してほしいです。
仲間がさっさと集まるのは、原作がTRPGだからですね。
キャラ一人一人にそれぞれプレイヤーがいるので、「後から仲間になる」とかやってしまうと、そのプレイヤーだけ暇になっちゃう。
ディードリットに一度は恋をする。
まさにソレっ!
ディードリッヒは?
わかる!w
わしはピロテースが出てきて揺れた。
@@キムラさん-g2xピロテースの胸が?
懐かしいなぁ。世代的にリアルタイムで小説が刊行されてたから次巻が待ち遠しかったのを覚えている。日本のファンタジー作品は当然 指輪物語に影響を受けてるけど、ロードス島戦記は現代のファンタジーにかなり影響与えた作品だよね。
当時のワタシには妄想に浸れるファンタジー小説はコレでした^^
中学生の頃、ロードス島戦記の小説にハマっていた時にゲームがTVで紹介されその時に見た画面やボイスが感動的だったよ。
凄くプレイしたかったけど、当時スーパーCDROM2が高価な為手が出せず、高校生になってからduoが中古で購入できたので速プレイした思い出深いゲーム。
ゲームなのにアニメのようにしゃべるってのに感動しましたよね~^^
結城信輝さんのアニメ版のキャラクターが魅力的なシリーズでした。
シリーズ展開時は角川系の雑誌上を結城さんのイラストが席巻していたのも懐かしい思い出です。
OVAでは飛行するドラゴンライダーと軍馬で並走しながら会話を交わすカシュー王の場面と、最終話ラストにパーンがカシュー王から「ロードスの騎士」の称号を送られる場面が好きでした。
小説もOVAもゲームのシナリオも微妙に内容が違うところが、また良し!と思える作品です^^
当時はどんなキャラを描いてもエロくなるなんて言われてた😅
エルフ オブ エルフ
最後に風のファンタジアで涙するまでがロードス
イエスっ!
これが30年以上前のゲームというのが驚きです。グラフィックも声もすごいですね。
ホント驚きですよね~^^
すいません突然のヤック・デカルチャーに飲み物をむせて笑ってしまいまいしたw
お体に気を付けて、ラストまで頑張ってください~!
有難うございます^^ラストまでお付き合いいただけたら嬉しいです^^
メジャーデビュー前の加藤いずみさん(Sherry)の主題歌は今聴いても最高ですね
最初は中学生が歌ってると思ったけど聴けば聴くほど作品にマッチした名曲と思えてくる不思議
少しだけ切ないロマンティック♪・・まさにそれ
ディードさんマジ美しい……。アニメ版でも見返そうかしら。
ホントそれ^^
懐かしい😂小説も読んだしゲームももちろんやりました。楽しみだ~
ありがとうございます^^
世界地図の中に実在する「ロードス島」を見つけた時は、ドキドキしたなぁ。エルフとドワーフは仲が悪いんだけど、ディードとギムは何だかんだで絡みが好きだったなぁ。スレインが設定年齢より老けすぎてて最初はワラタ。にしてもフルボイスなんて贅沢ですね!再生回数伸びろ!
伸びろ~!!^^
にしてもイベントグラフィック今見ても美麗。
日本に根付くファンタジー世界観の祖
エルフの耳を「長くて尖ってる」に世界レベルで認識を歪ませたディード
ダークエルフはエロいを意識つけたピロテース
元がTRPGなのでその思想に寄せてシナリオ経験点が軸にレベル上がりますね。
ロードスの話の流れ自体もTRPGでの実際のプレイをベースに書かれてるので
道中の失敗行動とかキャラの性格とかはそれによってるの面白かったです当時。
グラフィックの作り込みは感動モンですよね~^^
期待を裏切らなかった作品です
アニオリキャラのピロテースが登場するまで
ダークエルフという概念自体が無かったですよね(もしくは知られてなかったか)
エルフの特徴を決定づけた作品なのにトールキンの功績だと思ってる人が多いのが心外です
かつては、「エルフの耳はバルカン人の耳」だった。ロードス島戦記エンサイクロペティアより。
なろうに無い物:志、友情、自己犠牲。
なろうにある物:性欲、承認欲求、金銭欲、愉悦。
性欲・・・最高です^^でも15歳未満でも読めるハイファンタジーがあっても良いじゃないか、とは思います
ネット普及以前、オタクの集まりで小中時代に読んでた本の話をすると、ちょっとびっくりするくらい皆がロードス読んでた。
で、皆その後ほぼ例外なくOVA版にハマってて、辿る道(笑)は一緒なんだなと妙に感心したのを思い出します。
コンプティークの最初のセッションの時にパーンのプレイヤーの人がパーンのバックボーンを作ってDMがそれに乗って王に謁見した際にこの話をするって事になった記憶が
35年以上昔の話なのでうろ覚えですがw
D&D版ディードの中身が山本弘と知った時
神様お願いですからこの情報を僕の記憶から永遠に消し去って下さい
と本気で神に願ったのも今となっては良い思い出
異世界おじさん「イキュラスキュオラ!?」😅
アイテムコレクションとトラップコレクションを読み返したくなるな。ルーファス‥
懐かしい、かなり好きなゲームです。Ⅱはちょっと雑で残念だったけど
動画だとPCエンジンロゴの横にSUPER CD-ROM2のマークついてるけどSUPERじゃなくても遊べた記憶
読み込み数が増えるんでしたっけか。自分もSUPER環境で遊んでたので普通のではやってないですけど
何年か前にMMOのロードスやってましたがひどかった記憶
PCエンジン✨とても欲しかったけどサンタさんにも貰えなかった忌まわしい記憶が💦
ロードスの様な知らない名作ゲームが沢山あったんだろうなぁ。
今更PCエンジン買いに行こうと思いました
やっぱりロードス島いいですよねぇ
いいですねぇ~^^そしてCDロムロムが凄いですねぇ~^^
イベントシーンの作画スゲー😮
明らかに解像度も色数も現代機と比べて少ないのに、なんでこんなに凄そうに見えるんだ
不思議ですよねぇ~^^懐かしい補正ですかねぇ~
草尾毅の剣士キャラの原点。
冬馬由美の美女キャラの原点。
PCエンジンCDRomの性能を
フル活用した作品ですね。
後継機種のPS/SSのフルCGアニメーションが登場した時期でもドットアニメーションに親近感を持っていたもんです。
ストーリーシナリオをアニメ意識にしている為かシナリオ表示が無いので聴き逃す事も自分はありました。
ボイス付きは良く出来てるし、キャスティングも当時を物語っていますね。
たしかにムービー部分テキストがないのと強制的に進んでしまうので聞き逃す事も多いかもですね~
めっちゃ懐かしい!続き期待してます。
プレイした記憶はあるんだけどエンディングの記憶がないので・・・
最後、カーラが強いんですよね~
クリアできるかなぁ^^;
世界を又にかけた戦いってわけじゃなく辺境の島内での戦いってのがいい、世界の広がりを想像できてより股かn…胸が高鳴ります
股間も高鳴って頂ければ幸いです^^
その辺境の島内に世界規模の災厄が複数眠ってるんすけどね
呪われた島ですからね~@@ファン-j9e
@@gintroduction1225 私にはシーリスが股ka...胸に刺さりました。
懐かしいー!エンディングの歌聞きたくて何回もクリアしたなぁ
クリア後も遊べる良ゲーです^^
「貴方のとりこ」 「朝の陽に照らしても黒い瞳」
オープニングメロディも堪らんのに、ディード目線の歌詞も良すぎてもう
OVAでパーンが眠ってるディードの傍らに花をそっと置くシーンも好き
ロードス島戦記なっっっっつ!
ロードス島戦記読んだ後でTRPGを知り、OPにも名前が出たアレクラスト大陸の話、ソード・ワールドシリーズにがっつりハマったんだよなぁ
そしてハイエルフとダークエルフにもハマりました・・
私も同じ経路でハマって、ソードワールドRPGとロードス島を長年楽しみました。懐かしいですね♪
今見ると相当気合が入ったグラフィックだよね
ベース絵は結城さんっぽい。よくロードス島戦記を「ハイファンタジー」とか言う人達いるけど
普通のファンタジー小説、ゲームだからな。何でもかんでも響きが良い言葉でいうのは良くないと思う
たしかにそうなのかもですが、ナイスファンタジーであるとは思います^^
懐かしさと新鮮味で見たけども、ゲーム音が音割れしてい辛い。それでも上げてくれたことに感謝w
難しいよねレトロを今の環境でちゃんと動かすことは
引き続き楽しく見させてもらいます
依頼を達成する方が戦闘より成長に繋がるってのは現実と比較すると意味分からんけど、
成長型ゲームとしては、あほみたいに戦闘繰り返しの成長されてバランス崩壊するのを
防ぐにはどうしたらいいだろう、って考えるとほんと秀逸な解決策だなあ。
グラフィック綺麗過ぎるw
ファーン王の阪脩さんもパトレイバーの榊整備班長とかでコメディもシリアスもいける方ですね
PCエンジンってすげえなあ…イース4もこういうの多かったっけ
しかしウッド・チャックって若本規夫さんか?今みたいに癖の強い喋り方しないと普通にかっこいいんだなぁ…
ロイエンタールくらいまでの喋り方がかっこよかった。
イース4・・ちょっと遊んでみますか・・
自由騎士と永遠の乙女の物語ですね
数百年の後帰らずの森から出てきたハーフエルフの少女が彼の剣と鎧を携えて来た‥
不幸の代名詞がマーモの王になっても、殴り魔術師が魔法の武具をコレクションしても‥戦乙女が蛮族に身を窶し魔神の王から魔剣を奪った過去でさえ‥
豪華すぎる声優陣
このゲーム、最終ステージに近いあたりで、後衛のハゲの神官が飛び道具で狙い撃ちされ即死ってのを何度か繰り返し、(当時の感覚では)あまりに難しすぎて、そこで投げ出してしまった記憶があります。30年越しでエンディングを見られるのは感無量です。
今ならパーンがハーレムを築いてギムが生きかえって、ディードが巨乳化するんだろうな。
巨乳はダークエルフのピロテースが担当してくれてるので、ディードはあえての微乳で良いかと・・
これは神ゲーだよ。
アクションゲー出てるけどロードスはRPGが最高。
まさに神オッキゲーですね~^^でも、アクションも遊んでみたい気がする・・・
PC版しかプレーしてないのでPCエンジン、初めて見ました。ストーリー重視な設定なんですね PCエンジン版ウッドチャックが若本規夫ボイスなんでラスボス感半端ねぇ。ウッドカーラーとのラストバトルとかあったりしてw
ダークエルフって種族は、ロードス島戦記が初出らしい。
初めてOVAを買ったのと全巻集めた思い出の深いロードス島戦記❤
つか開始時のエトが司祭のくせにパーンよりMP低いってw💦
まじめに修行してなかったんでしょうねぇ~^^
@@gintroduction1225
まじかーっw💦
余談ですがエトの挿絵をみてずっとザビエルカットだと思っていたら帽子でしたw
懐かしい原作が好きでやったなぁ
最終的にアシュラムに「100回戦えばこちらが51回勝つ」と言わしめたパーン。ただの村人がよくそこまで って思ったもんです
聖騎士だった父の血ですかね~
冬馬由美さん、冬馬由美さんっ😍
ああああああ脳が焼かれるぅぅぅ
ロードス懐かしい、大嵌りした時にプレイできればなぁ。
ロードス島伝説」のナシェル王子がパーンの父説をずっと唱えています。
ドラゴンの宝や名前等、昨今でも使われてる王道設定の宝庫ですね。
王道こそ正義です^^最高の作品ですね
声優が豪華やな〜!!
パソコン版はシューティングスターがボス部屋から出て逃げても逃げても追ってきて追いつかれるとまた戦闘になる
パーン自体能力はあるけど時と人に恵まれてなかったら無謀な若者のままあっさり人生を終えたってだろうってのが面白いんだよね
当然それを引き寄せるだけの気高さや努力があるんだけど田舎の少年の周りが実力派ドワーフ戦士後の神官王永遠の乙女宮廷魔術師灰色の魔女の背後を取る盗賊というね
それでいてパーンがいなければ皆世に出なかっただろってのも面白い
パーンが人として成長していく様子が王道なんだけど面白いんですよねぇ~^^あとディードが可愛い^^
ロードス島戦記OVA全13巻まだ手元にあるわ
第一話の完成試写会で演出なのか芸名が確定してなかったのかでファンタジー風の名前で新居昭乃が風のファンタジアを披露してた思い出
完成試写会は加藤いづみさんでは無かったんですねぇ~
@@gintroduction1225 加藤いづみさんであってるかも wikiったら舞台名乗りのSherryであってるから 俺の思い出が風化しとるw
ワタシもほぼストーリー忘れてるんで同じです^^@@教業籾井
小説発売当時中高生で、かなりハマり全巻読みました。最初は冒険活劇の印象でしたが、人間ドラマもしっかりしていて読み応えがありました。ただ最初と最後で何年時代が経ったのかと。そこが驚いた点です。
ワタシも当時読んでいましたが、内容は忘れ気味です^^
実際最初から最後までで何年経過していたんでしょうか?
英雄戦争〜邪神戦争までで17.8年位ですね。
かなりの年月をささげたんですね~。
葬送のフリーレンの10年も納得です^^@@橘晶一
より正確には15~16年間ですね(設定上の年表だと新王国歴510年~525年の出来事)
パーンは18歳から33歳になっていることになります
ラノベ面白かったなぁ
当時中学生でメッチャ流行ってました
そうでしたね~^^
フルボイスアニメすげー!92ったらFF5か6の時代だっけ?スーファミででて欲しかった。
スーファミ版もあるっぽいですね~^^
92年ってまだSFCのFF4とか5の時代だよな
そんな昔に声とCGありでこんなの作れたのか
最初の村に有能キャラ多すぎだろ
流石ファンタジー小説
原作は本当によく知っているけど、こんなゲームあったんですねえ。すごい再現性でびっくりしました。ありがとうございます😊✨✨✨
こちらこそありがとうございます^^
ロードス島戦記懐かしい
でも最初のディードの中身はあれなんだよな…
あー、懐かしい。初クリア時にこれからエンディングってタイミングで停電になったの思い出したわ
あぁ、それは忘れられない苦い青春の1ページですね;;
D&Dのリプレイではパーンとウッドがそれぞれ1回死ぬんだよね。
スレインが(魔法で)「うむむむ~」とでも言わせましょうか~、とか言っていたような。
そうなんですね~。小説から入ったんでリプレイは未体験ゾーンです
ダークエルフ…たまらねぇな!!
ほんとそれな^^
上着かけてあげたくなるぜ‥‥
パソコン版だとディードの家でのグラフィックはもっとオッキもん
遊んだことないから当時コンプティークの記事かなんかで見ただけだけど…
パソコン版は触ってことないですね~
当時だと98とかですかね?
初めて読んだ長編小説だった。お気に入りのキャラが死んでいくのがとてもツラかった・・・
PCエンジンはもってたけど、周辺機器高すぎ!
たしかにCDロムロムは高価でしたね~、どういうワケかワタシの周りはPCエンジン派が多かったですが。
マーモ島がたまにくっついてるんですねw
最近サブスクでロードスが配信されてるの見つけて嬉しかった
どこのサブスクでしょ?
@@gintroduction1225DMMTV
プレミアムに登録すると見放題で全話視聴可能
主題歌好きだった。
エンディング曲も神です^^
永井一郎さんのナレーションが胸熱
落ち着いた雰囲気がマジそそります
エルフの耳が異様に長くなった元凶となったディードリット。ロードスの六神のファロス、ファラリスは史実の大種牡馬で、特にファラリス系がネアルコからサンデー系などに繁栄している
波平さんナレーション懐かしいなあ
波平さんって考えると・・ちょっとアレですね^^;
30年前に高校のPCでロードス島戦記やってました。
フロッピーディスクで読み込みがめっさ長かったし、
戦闘も長すぎてあっさり心が折れましたw
PCエンジン版も戦闘は心が折れそうになる時がありますねぇ
同じ聖騎士でも七つの大罪という作品では悪の存在になっていたから。そういえばソードワールドのスーファミよりも先に出ているんだな。
このクォリティはスゴい
ロードス島戦記はおちよしひこ先生の漫画が好きだった。
リゼロのエミリアは少し幼く見えてしまうな。
辺境の島だけど起きた事件は世界規模なんだよなぁ。
魔神戦争とかほとんど人類滅亡クラスの災害ですね~
邪神戦争では1回目はカーディスが復活しかけ、2回目は大量の眷族が沸いてきてますからね(なお、ほぼ同時期にアレクラスト大陸でも終末の存在の復活が明らかになり大騒動に……さらに週百年後にカーディスの妹か弟が新しく生まれるという)
あとは、リプレイ世界だとロードス島内に別種の魔神王が封印されてます(魔神戦争で語られてるのは鏡像魔神の王……鏡像魔神は特殊能力こそ脅威ですが、戦闘能力的に魔神の中では強者ではない)
何とか器を破壊してさあEDだというところで、プレイヤーの一人を乗っ取り開始、奇跡の出目での抵抗ロール成功も、
GM「おめでとう、君はあと1ラウンド自分で居られるよ」でプレイヤーごと石化するしかなかったという(かりそめの器すらなく真面に物質界で活動できない状態なのに)
なるほどー、シナリオクリアで多数の経験値はソードワールドという外伝に近いものがあるね。原作の展開からだとギムやスレインの加入が遅いな。ウッドチャック以外の全員がすぐ揃ったイメージがあるんだけど。ニース司祭に依頼されて最初にギムがスレインを連れていくはずだと思ったが
ソードワールドの方が正史で、ロードスの方が外伝やで。出方はあれやけど、ドラクエの312みたいな感じか。いやちゃうな。メタ的に言うと、あとから出た魔法戦士リウイの方が正史でロードス島戦記は外伝や。これはあの世界の歴史・文化の中心がアレクラスト大陸で、クリスタニアと混沌大陸は未開、ロードスは辺境扱いだからや。もちろん物語小説としての正史外伝というくくりではないで。飽く迄あの世界での歴史・文化の話や。グループSNEは歴史も好きやからな、そういう細かい裏設定みたいなんも好きやし多いんや。
あと、敵EXPが低めでシナリオEXPが多いのは原典TRPGの仕様や。ほぼどのTRPGでもその仕様のはずやで。裏話やけど、GMとしてはシナリオ途中でLVUPスキルUPされるとシナリオが狂うことがあるんや。せやから基本敵EXPは低いし、LVUPスキルUPはシナリオ終了後にするんや。
ロードス島戦記のストーリーをこの動画で初めて知ったが義憤で起つにしても自国ではなく隣国のためだし行動力がすごいな主人公
水を差すようだけど原作の最初の頃のパーンは勇気と無謀を履き違えたよくいるバカな若者だった
自分は英雄になれる自分は死なないとか思ってるような
それが成長していくのが王道でおもしろい
割と序盤のパーンは自意識過剰な若者って感じよね。
成長した彼は作中の人類からも読者からも好かれる本物の英雄だけど、
公式は彼に(英雄としては)最弱クラスのパラメータを設定している。
でも作中に出てくるカシューやアシュラム等の人類を超越した者達とは違い、
あくまで庶民の延長から始まった彼の物語としてはそこがまた素敵だと思う。
自意識過剰な庶民が仲間と共に成長していく、現代の作品の祖となった作品といっても過言ではないのではないかと・・。
王道を作った作品・・言い過ぎですかね?w
@@gintroduction1225ガチな話とこれのリアルタイム世代的に。
日本の王道を作った作品なのは事実。
いわゆる中世ヨーロッパをモチーフにした王道RPG
過言とかでは無くこれが無かったら産まれなかった作品多いと思われ。
そもそも論このゲームシステム自体がTRPGから来てる訳でミッションクリア→経験値
色んなゲームの黎明にTRPGロードス→ロードス島ってなったのを知ってると小説版との落差に笑える
グループSNEでも無理無茶無策の三無主義って言われてましたね~
PC版に、ディードの部屋というところがあって、セミヌードの寝姿がみれました。
若い人はロードスのOVA見たことねえだろうなぁ
いい作品だから見てほしいけどどこなら見れるんだろ
サブスクで配信されてるとの情報が・・
もう今はキッズステーションとかで放送してないのか。
20年以上前キッズステーションの予告で気になりすぎて録画しながら毎週観てたな〜
ディード最高とかwwwww 私もです。
周りがスーパーファミコンで歓喜してる時にもうCDを使って喋ってたんだよな・・・
ディードの登場シーン・・・俺が当時のオタクだったら感動で泣いちゃう・・・
ディードのエモ画像助かる。
喋るのにホント感動してました;;
懐かしい作品ですね、終盤でゴブリンスレイヤーって剣を見つけたけど、大して役に立たなかった思い出。
最後の方に色々とソレっぽい武器がでてくるんですけど、アイテムの上限が少ないからほぼ捨てる感じになりますね~
ラノベの起源なだけあって面白い。
王道であるが故の面白さですかねー^^
ロードス島が好きで、これをプレイする為に本体を購入するかどうか悩んでいる。どうしようかなあ、高いんだよなあ、ミニに収録してくれれば良かったのに。
今だったらエミュでプレするのがいいと思いますよ
ロードスの衝撃は「小ニース」でしょうw
スレインとレイリアの娘ですね~、レイリアは養女だったので
大ニースとの血の繋がりはないんですよね~^^
ハミングバードのPC版も同じようなシステムでしたね
当時は攻略本も無くてメーカーの攻略サポートに電話してクリアしました
攻略サポートなんてのがあったんですね~
ディードかわいい
ホントそれにつきます^^
クリア後ボーナスで当時はやりのSDディードが出てくるで。チョーかわいい。チョーやで、チョー。
これ今やってもめっちゃ面白そう!
てかBGMが大きすぎてキャラのボイスが聞こえにくいからもうちょっと下げてほしかったな
そうなんですよね~。#2からは後から音量の調節もしてみました~
これは私のリトル霊夢ももっ・・・にっこり(^o^)
もっこりからのにっこり・・今度使わせて頂きます^^
当時、ローディスト戦記というのもあった😅
パロディとかですかね?
19:51
オッキモンは草w
いやぁ~マジオッキもんです^^
声優さんはOVAのキャストそのままなんですね。現在は死去されている方もチラホラ…。
絵が上手い
有語音耶!~GooD!
ディードリットと言えば山本弘氏はお元気なのだろうか、心配だわ
25:23 おっぱーにしか目がいかん
マジそれな^^
パーンのゲイ疑惑というか、着飾ったディードよりも、強そうな新キャラ♂しか見ていない所が😅
それと、声優さんの声が若い(当たり前)
きっと、パーンも横目でディードを見ていたハズ^^
まあ現代で例えるなら、何らかのスポーツに打ち込んできた高校生~大学生が
そのスポーツにおける現役最高のプロ選手と直接話せる機会に恵まれたような状況だから仕方が無い所はある
カセット文庫版のスレインの声は塩沢さんだったんだぜ。カルノアルマノイ!
カセット文庫版なんてものあったとは・・初めてしりました^^
OPをMDにダビングして聞いてたな~
ロードス島戦記みたいなストーリーのRPGもっと出てほしい
それな^^
私のエルフ像はこのディードリッドが原点ですね。
TRPGリプレイが元って事とTRPG辞退の事話さないと分け解らんになりそう
いきなり皇帝を倒すのが目標でしたっけ・・・・?
このゲームではそれがパーンの初心のようです^^
原作は知らないけど、SFCのはプレイしたことがあります。
ソフト買ってプレイしたくなったな。ハードの方を先に直さないとだけど…
原作も最高ですよぉ~^^