下田直子さんの手芸キット「クロッシェパッチのツイードバッグ」作品解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 พ.ค. 2024
  • 【レッスン動画の一部を公開中】
    前半は下田直子さんのアトリエで「ものづくり」について伺いました。
    後半では作品について解説いただいてます。
    雰囲気のあるピーコックグリーンのウールメランジツイードをベースに、DMCコットンパール3番糸でかぎ針編みのモチーフを編み、アップリケと刺繍で立体的に表現します。
    カーキの革の持ち手と、縁をオリーブ色のパイピングテープで飾った上品で温かみのある作品です。
    ※海外生産の入手困難な材料をセットしているため、在庫がなくなり次第、販売終了とさせていただきます。
    ▼キット販売はこちら
    手づくりタウン
    www.tezukuritown.com/nv/g/g12...
    ▼キット販売+レッスン動画+LINEで質問OK
    CRAFTING
    crafting.jp/products/cf9634
    ▼下田直子のプレミアムキットシリーズ
    • 下田直子さんの手芸キット「弓張り月のスモッキ...
    • 下田直子さんの手芸キット「花盛りの森バック...
    • 下田直子さんの手芸キット「ダイアゴナルモチー...
    【作家紹介】下田直子
    文化服装学院ハンディクラフト科卒業。
    ニットメーカー「一つ目小僧」「FICCE UOMO」などのデザイナーを経て渡米。
    帰国後『毛糸だま』(日本ヴォーグ社)で発表されたニット作品が好評を博し、手芸作家として不動の地位を築く。
    1998年、手芸スクール「オフィスMOTIF」を設立。
    著書は、現在まで38冊を数える。
    2014年美術館えきKYOTOにて「下田直子ハンドクラフト展 手芸っておもしろい」を開催し3万人を動員。
    その後、2016年日本橋三越、博多阪急、2018年東京中野のクラフティングアートギャラリーと、巡回展を行った。
    #日本ヴォーグ社 #手づくりタウン #キット #手作り #下田直子
    #手芸 #バッグ作り方 #刺しゅう #刺繍 #アップリケ #パッチワーク #編み物
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 5

  • @user-asukachatu
    @user-asukachatu 15 วันที่ผ่านมา +1

    下田直子せんせいの本、宝物にしてます。
    独特の刺繍の雰囲気がほんとに好きです。

  • @user-ew1qk4jr5p
    @user-ew1qk4jr5p 15 วันที่ผ่านมา

    憧れの先生、職場を動画で触れて感激です。
    有難うございました。🌈感謝

  • @dddrevie
    @dddrevie 15 วันที่ผ่านมา

    昔 手芸は大好きでも 刺繍はどうも 余り好きでは無かったのが
    近年の 刺繍は物凄く 進化して 美しいですねっ
    日本刺繍も いつか してみたいと思っています

  • @user-oz8fq3vu2p
    @user-oz8fq3vu2p 17 วันที่ผ่านมา +1

    めっちゃセンス良くてすっごく素敵💓見せてもらいたいです!場所は東京でしょうか?

    • @nihonvogue
      @nihonvogue  16 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
      こちらは完成品ではなく、手芸キットのご案内になります。
      現物の展示などは行っておりませんので、ご了承ください。