ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんなにも、トルコは、親日国なんですね❤こんな状況下で、行けるはずもないけど、行った気になります☝森さんありがとうございます🙏
トルコ人と日本人は親戚だということをご存知ですか?
イスタンブール在住です。トルコは本当に親日家が多く、30年トルコに住んでいますが外人だからと酷い扱いをうけたことありません。イスタンブール以外にも素敵なところが沢山有り、美味しい食べ物もたくさんあります。またトルコにいらしてくださいね❗
海外の生活は、何かと気を使うでしょうけれども、どうぞ、健康にお気をつけて❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
@@blonccamelia3671 ありがとうございます❗困っている人を見たらじっとしていられない人情味のあるトルコの人達に私も随分お世話になりました。
@@NS-os3ny さん🌟日本人同士 こころは繋がっていますから。^_^わたくし❤️は、小さな頃から父の仕事に付いて海外住まい。働くようになってからも日本が嫌いで 長い間海外に住んでいましたが、人種差別で体を悪くしました。優しい日本人が海外に住む時は何ものにも 揺るがない強靭な魂が必要かもしれません。日本人の持つ志は、どんなところへ行ってもひかり輝くでしょう真善美こそ日本の日本人たる証、、、です。🌟🌟🌟🌟どうぞ、お元気で御活躍下さいませ。^_^
トルコ人は親日の方が多いと聞いてましたが、嬉しいですね。やはり昔の日本の先人達が必死になってオスマントルコの方々を救助してその恩を忘れないでいてくれるのがとても嬉しいですね。先人の方々にも感謝ですね。
私たちはいつも感謝しており、日本人の助けを忘れません。🌸💗
デービットの親日ぶりハンパない 8年日本語独学で日本に住みたい人に路上でバッタリって不思議な縁 森さんの動画本当に面白い ロシア🇷🇺トルコ🇹🇷日本🇯🇵の融合 早くコロナが終息することを祈ります
外国でこんなにも日本語で話しかけられたら、テンション上がりますね。それにしても、8年独学で勉強してあそこまで流暢に日本語を話せるのは、本当に凄い。
トルコ人の彼の日本語はとても自然ですね。独学とはすごい!
トルコ🇹🇷の親日さを垣間見ることができました。皆さんフレンドリーですね。私もトルコに行きたい。
森さんからの動画は今、閉塞感に満ちている日本人にとって、とても大きなプレゼントです‼︎ありがとうございます!カザンからのご近所動画も大大大好きです!
森さんは素晴らしいね。日本人の美徳の律儀や誠実や良識が滲み出ている。見ていて清々しい。我々もどんどんと海外に出なけりゃね。ありがとう❗
登場人物が全員素敵でほっこりする
成人してからずっとイタリアに住んでますが、日本語を話せる人でも色んなタイプの方が居るなぁといつも痛感します。日本の言葉を話せても日本の習慣や日本人の感覚がつかめない人や日本語を話さないけれど日本に対してすごく親しみを感じている人などなど。デヴィッドさんは言葉も流暢だし、元々性格が良いのかな、日本文化や習慣、感覚的なことも自分の物にされているあたり、高感度がとても高かったです。彼もそのあたりを活かしてユーチューバーになられては?とも思いました。これこそ一期一会の醍醐味ですね、ありがとうございました😊
こんな風に編集が少なくて生の会話や表情がそのまま見られると、何だかそこに行った気持ちになります✈️🇹🇷
トルコいい国だね。それにしても外国人の語学力って凄い。普通に数か国語話すんだね。
日本と決定的に違うのは陸路で国境を気軽に越えられる事ですよね。そしてトルコは日本の観光客が沢山お金を使って行きます。伝統的な柔道、空手も人気。江戸時代の船の遭難者を助けた事からトルコは親日国なんですよね☺️
森さんがパレスチナで差別されてるの観てすごく心が痛みましたが、この動画観ると凄く心地良いです☺️
別れ際に「気を付けてね」って言葉が自然と出るのすごいですね!ネイティブ…!
凄い!皆んな優しいし、日本語上手過ぎてビックリしました!色々な国の言葉で話せるってこんなにも楽しいんですね。
最後のアニキ2人組、日本語ボチボチ 何しとんねん 関西弁の発音までカンペキで面白いデイビットさんも他の人もスゴいね。トルコは言葉が分からなくても、何とかなりそうな気がしてくる
森さんと、奥さんの人徳によるものいい人ばかりと、巡り合える
イスタンブールの街中で相当数のトルコ人が日本語をペラペラ話すのにはほんとうに驚いた。親しみがあり、やさしいですね。日本人と相通じるものがあるのだね!
トルコ人にとって、日本語を学ぶことは英語よりも簡単です。😊
エルトゥルル号から始まった🇯🇵🇹🇷の友情の証が今回のトルコ人の日本語を使ってくれることになると思いました。
奥様が青い服だけど、って言ったところでオオッ!となりました。コミュニケーション力の素晴らしさもさることながら、洞察力と切り返し方がほんと鮮やかです
トルコの人は日本人に優しいのですね🍀なんか、嬉しいですね💓
森さん!トルコに住めますね!と言うか、森さん何処でも住めますね🤗
トルコの皆さんホントに優しすぎて😭
東京工業大学卒業で日本語ペラペラのスペイン人におったまげた。
国立大学に留学するには日本留学試験(EJU)のスコアが必要です。EJUには最も有名な日本語試験、日本語能力試験(JLPT)にはない日本語の作文の試験があるので難易度は高いです。なので、例え授業を英語で受けている留学生でも元々日本語の小学生レベル以上ある人たちが大半です。
高学歴
頭良いから大人になっても日本語覚えることができるんやろなぁ
ほ、本当に東京工業大学!?(大学でのゼミの教授が東工大出身者でした)。海外のが大学のランク格差激しかったりすのかなあ…。でも海外はそもそもエリートじゃないと大学行けないか。
この人なんとなく純粋で本当に人となりが良さそう…。ラテンだからノリが良く明るいだけかもしんないけど。ハードゲイのファンて事はもしかさかたらそっち系の属性も持ってるの?
びっくりですね、あんな流暢に日本語しゃべられるともしかしてなんかのドッキリかな?と思うわ。昔トルコの難破船の乗組員を助けてから、すごい親日なんですよね。面白い国。
異国の地で日本語が聞ける安心感❤わたしも経験したことあります
わかりますが、国によっては、用心しないと、騙されるよ。
日本語が話せる方がいて、共感できてめっちゃ嬉しいですね🤗
臨場感が凄いその場にいるような錯覚いつも面白い動画をありがとうございます
最高の動画だなぁー。素敵です。
トルコであんなに沢山の日本語が聞けるなんて!やはり森さんも日本語話すときはホッとした表情してましたね。こちらまでホッと和みました☺️
楽しいね。省吾ファミリー。こっちまでいい気分になるよ。色んな人との出会い、会話羨ましい限りです。
こんなにも日本語が話せる人が多いなんて知りませんでした❗🍀以前トルコ在住の日本人女性の猫チャンネルを見ていたんですが、猫メインなのであまり現地人との関わりが無かったのでこんなに親日家とは思いませんでした🍀どの人も子供に対して笑顔を直ぐに向けてあやしたりと優しくてとても温かくていいですね☺️日本ではここまでは無いかと😅奥様がソフィアちゃんをチャンネルスターと紹介しているのを見て、動画のコメント内容を森さんが奥様に話していたりしてるのかな?と微笑ましくなしました☺️森さんも動画内で言ってましたが詐欺で近づいて来る人と、親日家で近づいて来る人の違いが経験値の浅い私いは判断付かないです😅なので海外旅行スペシャリストの森さんに、違いとか判断基準をいつか教えて欲しいです☺️
デビットさん、日本語素晴らしい❗森さん、日本語話せて嬉しそう✨
ソフィア地元で声かけられたら泣いちゃうのに旅先では堂々としているのが凄いなぁ!この先3人での旅は益々楽しくなりそうですね♪
イスラム圏の人達は本当に良いイメージがあるなぁ
異国で日本語が聞けるなんて、嬉しい😆
森さん、名古屋出身なんですね~😃 私もです‼️もっと親近感が湧きました~😃トルコ人は本当に優しい人が多いですよね~。😃しかしながら、トルコは隔離無しで旅行出来るってすごいですね。
飛んでイスタンブール♬良い人ばかりでビックリ❤︎ソフィアちゃんも沢山の人に注目されて戸惑っちゃうよね😊
GW中外出自粛してる中トルコ旅してる気分になります。森さんの動画見てると暖かい気分になりますね。
日本語ペラペラの人がいて、独学で学ばれて凄いねー💕日本が愛されている証拠かなぁ☺️
私がトルコ行った時にはどこ行ってもニーハオしか言われませんでした。日本語で話しかけられるなんて羨ましい。
もしや派手な色のダウンジャケットをお召になっていませんでしたか?
本当にトルコの方々は日本人に対してフレンドリーに接してくれますね。温かく迎えてくれる国はとても有り難いですよね。
初めてコメントさせていただきますお綺麗な奥様とかわいいソフィアちゃん最近は森さまのチャンネルばかり観ていますトルコの方達は本当に親日家ですね和歌山県の大島にトルコの方達の船が事故で何名もの方がお気の毒な結果に慰霊碑が建立されています。トルコの代表の方々もお参りに来られますよ。私がこの事を知るきっかけになったのは50年前20才の頃です交際していた現在の主人が大島の航空自衛隊のサイトに勤務していまして話してくれました。私もトルコと聞き若かれし頃が蘇り懐かしく主人とは遠距離で携帯もなく手紙のやりとり200通は越えていました。森さまのYou Tubeでトルコの会話が聴けて有り難うございます。長々すみません。ご家族の皆さまどうぞご自愛なさってくださいませ。
最後のトルコ人教養ありすぎて尊敬します。日本語レベル高い!!!!
前半は言葉のカオスwww 離れた地で日本語を話す方と遭遇したら嬉しいものです。私も30年以上前にイタリアに6年ほど住んでいました。仕事柄知り合った友人は、ドイツ人アメリカ人スイス人スペイン人などなど会話は英語とイタリア語のごちゃ混ぜでした。いやあ思い出しながら笑って拝見しましたよ。それ以降もあちこち行きましたけど、エアポートでふいに日本語で話しかけて来る旅行者とかも居ましたねえ。
森さんのチャンネルで日本語の会話がされているシーンを見るのは、とても新鮮ですね!
こんなに日本語話せる人多いとは!トルコ行きたくなりますね☺️平和で優しい動画、ありがとうございます😊
トルコの人みんないい感じの人多いですね。日本語もしゃっべれる人も多いしトルコに行ってみたくなりました。森さんいつもありがとうございます。
本当にトルコ人は優しいですよね☺️🇯🇵❤️🇹🇷
毎回楽しみ!親日家が、多いですね!森さんのチャンネルは開放的で人柄も良くて最高!毎回ソフィアはアイドル!
大学の同級生でトルコ人の友達がいます。大学時代から物凄く良い人達です。日本人よりモラルがあり、道徳があると感じましたね
素敵な出会いがありましたね!わくわくしました‼️‼️‼️
トルコの方こんなにも親日家なんですね、楽しい動画です。日本人として嬉しいです。
皆さん!本当に優しくて、いいですねほころんで、こっちまでうれして素敵です。
トルコ人優しい~。洋服屋さんでお茶もらって何も買わずに出てこれるのは日本じゃ中々出来ないよね。子供をこんなに周りの人が可愛がってくれるなんて親としたら最高に嬉しいね。決めた❗コロナ終息したらトルコ旅行計画します😃
今自分の中で一番好きなチャンネルです。これからも楽しみに待ってます。
すれ違う人が凄いフレンドリーで動画を見ていてほっこりしますね。
今回の動画はトルコの魅力がたくさん見ることができて最高ですね!日本語が皆さんお上手でビックリです。そして本当に親切な方ばかりですね!早くコロナが落ち着いてトルコ旅行したいです!!
ロシア語日本語英語が入り交じる不思議な動画だと思いました!😆私もこれくらいペラペラ喋れるようになりたい!
私もトルコのイスタンブールに行ったことがありますが、とにかく日本人に対しては特別フレンドリーでした。特に旧市街の住宅街ではすごく歓迎されて、家にまで招待されました。その時地中海を一望できる、現地の喫茶店で飲んだアップルティーとトルキッシュコーヒーとドライフルーツが忘れられない。
トルコの魅力、とてもよくわかりました。知り合いにイスタンブール日本人学校で働いていた人がいたのですが、トルコは最高と言っていました。
私もアメリカ在住ですが他の方あまり話しかけて来る事が無いです。旦那は、私をサポートしてくれてます。今アジアンは、差別で狙われてるので気を付けて下さいねアメリカでは、差別で殴られたり蹴られたりで大変です。今は、収まって来たのかなぁ?
ソフィアちゃんが可愛いすぎてつい観てしまいます😆💕
東京工業大学卒業ってかなり優秀な方ですね…。
それに気取られて動画集中して見れませんでした…笑笑
帰国子女枠や外国人留学生枠あった気がするよ。知らんけど!
寄生suna------------
@@りか-d4h どの入試方法であろうと日本トップクラスの高等教育を理解して修了し、卒業されている時点で優秀な方だと考えていました。帰国子女枠や留学生枠だからといって入学してから学ぶ内容に違いがあるのでしょうか?
@@code-de2hu 日本の大学は入るのが簡単で卒業が医学部でない限り簡単だからでは?
温かい動画ですね!私もイスタンブールに行ったことがありますが、日本語で向こうから声掛けてくれて、おもてなしされたことがあります。
トルコの皆様こんばんは🤗日本人に親切にして下さってありがとうございます😊イランイラク戦争のは際は、大勢の日本人を助けて下さって感謝しています。いつの日か直接言えたら良いなって思っています。嬉しそうに話しかけてくれるのね😊こちらも笑顔になる♪♪♪トルコ語と日本語は、文法が似てるのね。嬉しい楽しい配信ありがとうございました。
何か幸せな気分になりましたよ。
日本の先人はたくさんの国の人々の国の発展を手助けして生命の危機にある人の生命を救い、敵国の捕虜も大切にしてきたからこそ現在の日本人への信用があります。心から先人に感謝します。🙏🥺
日本人は心の優しい人です。トルコ人はいつも日本人に感謝しています 😊
トルコすごい🇹🇷イスタンブール行きたくなった🥰街も綺麗🥰ホセめちゃくちゃ優秀やん!その次のお方もフレンドリーだし素敵💗教育すごい
この困難な時期、笑顔一杯で見させて頂きました😊😊😊。森さん、トルコの皆さん、ありがとうございます♪。
この動画見てると、ロシアに観光旅行したくなるし、トルコにも観光旅行したくなる。このトルコの店員さん、日本語上手ですね。
森さんの動画見てて安心するわ〜絶対わかる人いると思う!!
イスタンブール良いですね〜❣️街並みも素晴らしいし、人情があって最高!その上日本人には特にフレンドリーで素敵です!コロナが収まったら是非是非行ってみたいなあ。それにしても森さんはトルコでモテモテですね!😊💕
トルコ人🇹🇷は日本語が、とても自然ですね。文法が同じだから、覚えやすい。私の友人、イスタンブールで、ヤクザですか?て聞かれました。笑
爆笑してしまいました
治安は良いのですね。優しい方が話しかけてくるのは、お子さん連れなのもあるのかな。
すごいですね!トルコの親善使節を助けた歴史から日本はとるこに好かれてますね、有り難いです
日本人でも、工業大学卒業大変なのにね。 文法、同じだからってここまで独学ですごすぎますよね。トルコの🇹🇷方。旅はよいですね、いい人にめぐり会えるのは、奥様と、森さんもとても良い方だからですよ多分。 多分ソフィアちゃんの20の成人式はお着物着るのかは、 わかりませんが、私は、娘の着物👘姿を見て、可愛くて泣きました。🤣🌸🌸💐💐✨
トルコ人イケメン率高いですね・・最後の「愛してる!」おじ様も素敵だった・・
未だにエルトゥールル号の事を覚えてくれていて、日本人に感謝してくれてるトルコは1度でいいから行ってみたいですね。
旅でこういう出会いがあり、コミュニケーションがとれるのはいいですね🤓そして、みなさん日本語がお上手で👏楽しそう🤩奥様、最後の日本語の会話興味深そうに聞いてますね。笑
トルコと日本語は文法が似ているんですね!洋服屋さんのお兄さんペラペラ!!ソフィアちゃんは誰がみてもカワイイ🥰まちがいない👍
親日かどうかより、日本語で話しかけられた時に、如何に持っている現地情報を照らし合わせて新たな情報を聞くか、に注力してしまう自分w。話しかけられた時は情報交換の場ですからね。子供連れだと声かけてくれる人がいるから助かるのではないでしょうか?(笑)。
こんばんは、本当にトルコ人はチャイを出してくれておもてなしがすごいです。
デービットさんとのやり取りを見てまだ、世界は捨てた物では無いのだなと感じました☺️差別や紛争が一刻も早く無くなることを願います。いや、無くしていきたいです!
イスタンブール、行ってみたくなりました!早くコロナが収まって、奥さんや、ソフィアちゃん、それからデーヴィッドさんも日本に来て欲しいですね😭💕
Davidさん、声だけ聞いてたら完全に日本人やん!凄い。
なんか日本語だけしか話せないのが恥ずかしくなりました😂イスタンブールいいですね!街並みも綺麗で人もいい!コロナが落ち着いたら行きたいです🥰東京工業大学卒の男性はいいキャラしてました🤣
お疲れ様でした。トルコの方は人懐っこい方が多いですね。楽しい旅行に成っていて、何よりです。トルコに限らず、中東あたりの国々は日本びいきの国多いですね。ありがたい事です。
@@AAA-ip2yl そうだったのですか。私の認識は、ちょと古かった様ですね。ご助言ありがとうございます。
母親と叔母がトルコに旅行に行ったとき、みんな日本語上手なんでびっくりして帰ってきました。調子にのってお土産も半端なく大量に買ってきましたが。。。友人も旅行中トルコ人男性と仲良くなって結婚したいとか言っていたのを思い出しました。wwww
みなさん日本語どころか英語も当たり前に話せてすごいですね…
森さんを通じて改めて日本の先人の方々に感謝です。我々も憎しみではなく幸せの連鎖を繋いで行けたら世界はもっとよくなると思います。感謝されて嫌な人はいませんから☺️
イスタンブールの人達は、日本語達者ですな。ソフィアちゃんの存在も凄く大きいと思います😺
トルコと日本語は文法が似てるんですね。私も勉強してみようかしら。
明治時代にトルコのエルトゥールル号が難破したとき、和歌山県の村民が全力で救助したことがトルコの教科書にちゃんと載っていて今でもトルコ人の皆さんはそのことを忘れずにいてくれるから親日国なんですよね。日本の先人方と忘れないでいてくれるトルコの皆さんに心から感謝の気持ちでいっぱいになる素敵な動画でした。
森さんの動画漁ってたら、この動画が、1番びっくりしましたね。。皆さん日本語喋ってて驚きました。
デビットさん日本語うますぎる😭
思う?
外国の人もだけど森さんも日本語で会話したかったんだろうな。
森さんのご出身は愛知県だったんですね。海外で日本語はちょっとうれしいですよね。
サムネのトルコ人、すごく優しそうで好き。自分で勉強してこんなに喋れるの凄い、好き
こんなにも、トルコは、親日国なんですね❤こんな状況下で、行けるはずもないけど、行った気になります☝森さんありがとうございます🙏
トルコ人と日本人は親戚だということをご存知ですか?
イスタンブール在住です。
トルコは本当に親日家が多く、30年トルコに住んでいますが外人だからと酷い扱いをうけたことありません。
イスタンブール以外にも素敵なところが沢山有り、美味しい食べ物もたくさんあります。またトルコにいらしてくださいね❗
海外の生活は、何かと気を使うでしょうけれども、どうぞ、健康にお気をつけて❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
@@blonccamelia3671 ありがとうございます❗困っている人を見たらじっとしていられない人情味のあるトルコの人達に私も随分お世話になりました。
@@NS-os3ny さん🌟
日本人同士 こころは繋がっています
から。^_^
わたくし❤️は、
小さな頃から父の仕事に付いて海外住まい。
働くようになってからも
日本が嫌いで 長い間海外に住んでいましたが、人種差別で体を悪くしました。
優しい日本人が海外に住む時は
何ものにも 揺るがない
強靭な魂が必要かもしれません。
日本人の持つ志は、
どんなところへ行っても
ひかり輝くでしょう
真善美こそ
日本の日本人たる証、、、です。
🌟🌟
🌟🌟
どうぞ、お元気で御活躍下さいませ。
^_^
トルコ人は親日の方が多いと聞いてましたが、嬉しいですね。やはり昔の日本の先人達が必死になってオスマントルコの方々を救助してその恩を忘れないでいてくれるのがとても嬉しいですね。先人の方々にも感謝ですね。
私たちはいつも感謝しており、日本人の助けを忘れません。🌸💗
トルコ人と日本人は親戚だということをご存知ですか?
デービットの親日ぶりハンパない 8年日本語独学で日本に住みたい人に路上でバッタリって不思議な縁 森さんの動画本当に面白い ロシア🇷🇺トルコ🇹🇷日本🇯🇵の融合 早くコロナが終息することを祈ります
外国でこんなにも日本語で話しかけられたら、テンション上がりますね。
それにしても、8年独学で勉強してあそこまで流暢に日本語を話せるのは、本当に凄い。
トルコ人の彼の日本語はとても自然ですね。独学とはすごい!
トルコ🇹🇷の親日さを垣間見ることができました。皆さんフレンドリーですね。私もトルコに行きたい。
森さんからの動画は今、閉塞感に満ちている日本人にとって、とても大きなプレゼントです‼︎ありがとうございます!カザンからのご近所動画も大大大好きです!
森さんは素晴らしいね。日本人の美徳の律儀や誠実や良識が滲み出ている。見ていて清々しい。我々もどんどんと海外に出なけりゃね。ありがとう❗
登場人物が全員素敵でほっこりする
成人してからずっとイタリアに住んでますが、日本語を話せる人でも色んなタイプの方が居るなぁといつも痛感します。日本の言葉を話せても日本の習慣や日本人の感覚がつかめない人や日本語を話さないけれど日本に対してすごく親しみを感じている人などなど。デヴィッドさんは言葉も流暢だし、元々性格が良いのかな、日本文化や習慣、感覚的なことも自分の物にされているあたり、高感度がとても高かったです。彼もそのあたりを活かしてユーチューバーになられては?とも思いました。これこそ一期一会の醍醐味ですね、ありがとうございました😊
こんな風に編集が少なくて生の会話や表情がそのまま見られると、何だかそこに行った気持ちになります✈️🇹🇷
トルコいい国だね。それにしても外国人の語学力って凄い。普通に数か国語話すんだね。
日本と決定的に違うのは陸路で国境を気軽に越えられる事ですよね。
そしてトルコは日本の観光客が沢山お金を使って行きます。伝統的な柔道、空手も人気。江戸時代の船の遭難者を助けた事からトルコは親日国なんですよね☺️
森さんがパレスチナで差別されてるの観てすごく心が痛みましたが、この動画観ると凄く心地良いです☺️
別れ際に「気を付けてね」って言葉が自然と出るのすごいですね!ネイティブ…!
凄い!
皆んな優しいし、日本語上手過ぎてビックリしました!
色々な国の言葉で話せるってこんなにも楽しいんですね。
最後のアニキ2人組、日本語ボチボチ 何しとんねん 関西弁の発音までカンペキで面白い
デイビットさんも他の人もスゴいね。トルコは言葉が分からなくても、何とかなりそうな気がしてくる
森さんと、奥さんの人徳によるもの
いい人ばかりと、巡り合える
イスタンブールの街中で相当数のトルコ人が日本語をペラペラ話すのにはほんとうに驚いた。親しみがあり、やさしいですね。日本人と相通じるものがあるのだね!
トルコ人にとって、日本語を学ぶことは英語よりも簡単です。😊
エルトゥルル号から始まった🇯🇵🇹🇷の友情の証が今回のトルコ人の日本語を使ってくれることになると思いました。
奥様が青い服だけど、って言ったところでオオッ!となりました。コミュニケーション力の素晴らしさもさることながら、洞察力と切り返し方がほんと鮮やかです
トルコの人は
日本人に優しいのですね🍀
なんか、嬉しいですね💓
森さん!トルコに住めますね!
と言うか、森さん何処でも住めますね🤗
トルコの皆さんホントに優しすぎて😭
東京工業大学卒業で日本語ペラペラのスペイン人におったまげた。
国立大学に留学するには日本留学試験(EJU)のスコアが必要です。EJUには最も有名な日本語試験、日本語能力試験(JLPT)にはない日本語の作文の試験があるので難易度は高いです。なので、例え授業を英語で受けている留学生でも元々日本語の小学生レベル以上ある人たちが大半です。
高学歴
頭良いから大人になっても日本語覚えることができるんやろなぁ
ほ、本当に東京工業大学!?(大学でのゼミの教授が東工大出身者でした)。
海外のが大学のランク格差激しかったりすのかなあ…。
でも海外はそもそもエリートじゃないと大学行けないか。
この人なんとなく純粋で本当に人となりが良さそう…。
ラテンだからノリが良く明るいだけかもしんないけど。
ハードゲイのファンて事はもしかさかたらそっち系の属性も持ってるの?
びっくりですね、あんな流暢に日本語しゃべられるともしかしてなんかのドッキリかな?と思うわ。
昔トルコの難破船の乗組員を助けてから、すごい親日なんですよね。面白い国。
異国の地で日本語が聞ける安心感❤わたしも経験したことあります
わかりますが、国によっては、用心しないと、騙されるよ。
日本語が話せる方がいて、共感できてめっちゃ嬉しいですね🤗
臨場感が凄い
その場にいるような錯覚
いつも面白い動画をありがとうございます
最高の動画だなぁー。素敵です。
トルコであんなに沢山の日本語が聞けるなんて!やはり森さんも日本語話すときはホッとした表情してましたね。こちらまでホッと和みました☺️
楽しいね。省吾ファミリー。
こっちまでいい気分になるよ。
色んな人との出会い、会話
羨ましい限りです。
こんなにも日本語が話せる人が多いなんて知りませんでした❗🍀
以前トルコ在住の日本人女性の猫チャンネルを見ていたんですが、猫メインなのであまり現地人との関わりが無かったのでこんなに親日家とは思いませんでした🍀
どの人も子供に対して笑顔を直ぐに向けてあやしたりと優しくてとても温かくていいですね☺️日本ではここまでは無いかと😅
奥様がソフィアちゃんをチャンネルスターと紹介しているのを見て、動画のコメント内容を森さんが奥様に話していたりしてるのかな?と微笑ましくなしました☺️
森さんも動画内で言ってましたが詐欺で近づいて来る人と、親日家で近づいて来る人の違いが経験値の浅い私いは判断付かないです😅
なので海外旅行スペシャリストの森さんに、違いとか判断基準をいつか教えて欲しいです☺️
デビットさん、日本語素晴らしい❗森さん、日本語話せて嬉しそう✨
ソフィア地元で声かけられたら泣いちゃうのに
旅先では堂々としているのが凄いなぁ!
この先3人での旅は益々楽しくなりそうですね♪
イスラム圏の人達は本当に良いイメージがあるなぁ
異国で日本語が聞けるなんて、嬉しい😆
森さん、名古屋出身なんですね~😃 私もです‼️
もっと親近感が湧きました~😃
トルコ人は本当に優しい人が多いですよね~。😃
しかしながら、トルコは隔離無しで旅行出来るってすごいですね。
飛んでイスタンブール♬良い人ばかりでビックリ❤︎ソフィアちゃんも沢山の人に注目されて戸惑っちゃうよね😊
GW中外出自粛してる中トルコ旅してる気分になります。森さんの動画見てると暖かい気分になりますね。
日本語ペラペラの人がいて、独学で学ばれて凄いねー💕
日本が愛されている証拠かなぁ☺️
私がトルコ行った時にはどこ行ってもニーハオしか言われませんでした。日本語で話しかけられるなんて羨ましい。
もしや派手な色のダウンジャケットをお召になっていませんでしたか?
本当にトルコの方々は日本人に対してフレンドリーに接してくれますね。
温かく迎えてくれる国はとても有り難いですよね。
初めてコメントさせて
いただきます
お綺麗な奥様と
かわいいソフィアちゃん最近は森さまの
チャンネルばかり
観ています
トルコの方達は本当に親日家ですね
和歌山県の大島に
トルコの方達の船が
事故で何名もの方が
お気の毒な結果に
慰霊碑が建立されています。トルコの代表の
方々もお参りに
来られますよ。
私がこの事を知るきっかけになったのは
50年前20才の頃です
交際していた現在の
主人が大島の航空自衛隊のサイトに勤務していまして話してくれました。私もトルコと
聞き若かれし頃が
蘇り懐かしく主人とは
遠距離で携帯もなく
手紙のやりとり
200通は越えていました。森さまのYou Tubeでトルコの会話が
聴けて有り難うございます。長々すみません。ご家族の皆さま
どうぞご自愛なさって
くださいませ。
最後のトルコ人教養ありすぎて尊敬します。
日本語レベル高い!!!!
前半は言葉のカオスwww 離れた地で日本語を話す方と遭遇したら嬉しいものです。
私も30年以上前にイタリアに6年ほど住んでいました。仕事柄知り合った友人は、ドイツ人アメリカ人スイス人スペイン人などなど
会話は英語とイタリア語のごちゃ混ぜでした。いやあ思い出しながら笑って拝見しましたよ。
それ以降もあちこち行きましたけど、エアポートでふいに日本語で話しかけて来る旅行者とかも居ましたねえ。
森さんのチャンネルで日本語の会話がされているシーンを見るのは、とても新鮮ですね!
こんなに日本語話せる人多いとは!
トルコ行きたくなりますね☺️
平和で優しい動画、ありがとうございます😊
トルコの人みんないい感じの人多いですね。日本語もしゃっべれる人も多いしトルコに行ってみたくなりました。森さんいつもありがとうございます。
本当にトルコ人は優しいですよね☺️🇯🇵❤️🇹🇷
毎回楽しみ!親日家が、多いですね!森さんのチャンネルは開放的で人柄も良くて最高!毎回ソフィアはアイドル!
大学の同級生でトルコ人の友達がいます。大学時代から物凄く良い人達です。日本人よりモラルがあり、道徳があると感じましたね
素敵な出会いがありましたね!
わくわくしました‼️‼️‼️
トルコの方こんなにも親日家なんですね、楽しい動画です。日本人として嬉しいです。
皆さん!本当に優しくて、いいですねほころんで、こっちまでうれして素敵です。
トルコ人優しい~。
洋服屋さんでお茶もらって何も買わずに出てこれるのは日本じゃ中々出来ないよね。
子供をこんなに周りの人が可愛がってくれるなんて親としたら最高に嬉しいね。
決めた❗コロナ終息したらトルコ旅行計画します😃
今自分の中で一番好きなチャンネルです。これからも楽しみに待ってます。
すれ違う人が凄いフレンドリーで動画を見ていてほっこりしますね。
今回の動画はトルコの魅力がたくさん見ることができて最高ですね!日本語が皆さんお上手でビックリです。
そして本当に親切な方ばかりですね!早くコロナが落ち着いてトルコ旅行したいです!!
ロシア語日本語英語が入り交じる不思議な動画だと思いました!😆
私もこれくらいペラペラ喋れるようになりたい!
私もトルコのイスタンブールに行ったことがありますが、とにかく日本人に対しては特別フレンドリーでした。
特に旧市街の住宅街ではすごく歓迎されて、家にまで招待されました。
その時地中海を一望できる、現地の喫茶店で飲んだアップルティーとトルキッシュコーヒーとドライフルーツが忘れられない。
トルコの魅力、とてもよくわかりました。知り合いにイスタンブール日本人学校で働いていた人がいたのですが、トルコは最高と言っていました。
私もアメリカ在住ですが他の方あまり話しかけて来る事が無いです。旦那は、私をサポートしてくれてます。今アジアンは、差別で狙われてるので気を付けて下さいねアメリカでは、差別で殴られたり蹴られたりで大変です。今は、収まって来たのかなぁ?
ソフィアちゃんが可愛いすぎてつい観てしまいます😆💕
東京工業大学卒業ってかなり優秀な方ですね…。
それに気取られて動画集中して見れませんでした…笑笑
帰国子女枠や外国人留学生枠あった気がするよ。知らんけど!
寄生suna------------
@@りか-d4h どの入試方法であろうと日本トップクラスの高等教育を理解して修了し、卒業されている時点で優秀な方だと考えていました。
帰国子女枠や留学生枠だからといって入学してから学ぶ内容に違いがあるのでしょうか?
@@code-de2hu 日本の大学は入るのが簡単で卒業が医学部でない限り簡単だからでは?
温かい動画ですね!
私もイスタンブールに行ったことがありますが、日本語で
向こうから声掛けてくれて、おもてなしされたことがあります。
トルコの皆様こんばんは🤗日本人に親切にして下さってありがとうございます😊
イランイラク戦争のは際は、大勢の日本人を助けて下さって感謝しています。
いつの日か直接言えたら良いなって思っています。
嬉しそうに話しかけてくれるのね😊
こちらも笑顔になる♪♪♪
トルコ語と日本語は、文法が似てるのね。
嬉しい楽しい配信ありがとうございました。
何か幸せな気分になりましたよ。
日本の先人はたくさんの国の人々の国の発展を手助けして生命の危機にある人の生命を救い、敵国の捕虜も大切にしてきたからこそ現在の日本人への信用があります。心から先人に感謝します。🙏🥺
日本人は心の優しい人です。トルコ人はいつも日本人に感謝しています 😊
トルコすごい🇹🇷イスタンブール行きたくなった🥰街も綺麗🥰ホセめちゃくちゃ優秀やん!その次のお方もフレンドリーだし素敵💗教育すごい
この困難な時期、笑顔一杯で見させて頂きました😊😊😊。
森さん、トルコの皆さん、ありがとうございます♪。
この動画見てると、ロシアに観光旅行したくなるし、トルコにも観光旅行したくなる。このトルコの店員さん、日本語上手ですね。
森さんの動画見てて安心するわ〜絶対わかる人いると思う!!
イスタンブール良いですね〜❣️街並みも素晴らしいし、人情があって最高!その上日本人には特にフレンドリーで素敵です!コロナが収まったら是非是非行ってみたいなあ。それにしても森さんはトルコでモテモテですね!😊💕
トルコ人🇹🇷は日本語が、とても自然ですね。文法が同じだから、覚えやすい。私の友人、イスタンブールで、ヤクザですか?て聞かれました。笑
爆笑してしまいました
治安は良いのですね。
優しい方が話しかけてくるのは、お子さん連れなのもあるのかな。
すごいですね!
トルコの親善使節を助けた歴史から日本はとるこに好かれてますね、有り難いです
日本人でも、工業大学卒業大変なのにね。
文法、同じだからってここまで独学ですごすぎますよね。トルコの🇹🇷方。
旅はよいですね、いい人にめぐり会えるのは、奥様と、森さんもとても良い方だからですよ多分。
多分ソフィアちゃんの20の成人式は
お着物着るのかは、
わかりませんが、
私は、娘の着物👘姿を見て、可愛くて泣きました。🤣🌸🌸💐💐✨
トルコ人イケメン率高いですね・・最後の「愛してる!」おじ様も素敵だった・・
未だにエルトゥールル号の事を覚えてくれていて、
日本人に感謝してくれてるトルコは1度でいいから行ってみたいですね。
旅でこういう出会いがあり、コミュニケーションがとれるのはいいですね🤓そして、みなさん日本語がお上手で👏楽しそう🤩
奥様、最後の日本語の会話興味深そうに聞いてますね。笑
トルコと日本語は文法が似ているんですね!洋服屋さんのお兄さんペラペラ!!
ソフィアちゃんは誰がみてもカワイイ🥰まちがいない👍
親日かどうかより、日本語で話しかけられた時に、如何に持っている現地情報を照らし合わせて新たな情報を聞くか、
に注力してしまう自分w。話しかけられた時は情報交換の場ですからね。子供連れだと声かけてくれる人がいるから助かるのではないでしょうか?(笑)。
こんばんは、本当にトルコ人はチャイを出してくれておもてなしがすごいです。
デービットさんとのやり取りを見て
まだ、世界は捨てた物では無いのだなと感じました☺️差別や紛争が一刻も早く無くなることを願います。いや、無くしていきたいです!
イスタンブール、行ってみたくなりました!
早くコロナが収まって、奥さんや、ソフィアちゃん、それからデーヴィッドさんも日本に来て欲しいですね😭💕
Davidさん、声だけ聞いてたら完全に日本人やん!凄い。
なんか日本語だけしか話せないのが恥ずかしくなりました😂イスタンブールいいですね!街並みも綺麗で人もいい!コロナが落ち着いたら行きたいです🥰
東京工業大学卒の男性はいいキャラしてました🤣
お疲れ様でした。トルコの方は人懐っこい方が多いですね。楽しい旅行に成っていて、何よりです。
トルコに限らず、中東あたりの国々は日本びいきの国多いですね。ありがたい事です。
@@AAA-ip2yl そうだったのですか。私の認識は、ちょと古かった様ですね。ご助言ありがとうございます。
母親と叔母がトルコに旅行に行ったとき、みんな日本語上手なんでびっくりして帰ってきました。調子にのってお土産も半端なく大量に買ってきましたが。。。友人も旅行中トルコ人男性と仲良くなって結婚したいとか言っていたのを思い出しました。wwww
みなさん日本語どころか英語も当たり前に話せてすごいですね…
森さんを通じて改めて日本の先人の方々に感謝です。
我々も憎しみではなく幸せの連鎖を繋いで行けたら世界はもっとよくなると思います。
感謝されて嫌な人はいませんから☺️
イスタンブールの人達は、日本語達者ですな。ソフィアちゃんの存在も凄く大きいと思います😺
トルコと日本語は文法が似てるんですね。私も勉強してみようかしら。
明治時代にトルコのエルトゥールル号が難破したとき、和歌山県の村民が全力で救助したことがトルコの教科書にちゃんと載っていて今でもトルコ人の皆さんはそのことを忘れずにいてくれるから親日国なんですよね。日本の先人方と忘れないでいてくれるトルコの皆さんに心から感謝の気持ちでいっぱいになる素敵な動画でした。
森さんの動画漁ってたら、この動画が、1番びっくりしましたね。。
皆さん日本語喋ってて驚きました。
デビットさん日本語うますぎる😭
思う?
外国の人もだけど森さんも日本語で会話したかったんだろうな。
森さんのご出身は愛知県だったんですね。海外で日本語はちょっとうれしいですよね。
サムネのトルコ人、すごく優しそうで好き。自分で勉強してこんなに喋れるの凄い、好き