質問自体が“話し手が言っている問題(problem)は何?"というものなので、 議題を置き換えることが問題。というのは合わないのではないでしょうか? どんな問題が起きているかという質問の選択肢なのでmisplaceというのも置き間違えるみたいな感じのニュアンスでしか読みようがないのでは…。 代わりの人を見つけてから議題を替える必要がある。という意味でalter the agendaを使ってますし。 We will need to find~ という前に言っていた内容が起こっている問題について言及している文章かと思います。 と、いろいろ書きましたが、 教える側でもない一般人が口を挟んですみません🙇♂️
つい最近この動画を見つけました。 まさに探していた解き方です! 私も設問や選択肢については迷いながらも同様の捉え方をしていましたが,なかなか上手く行きませんでした。しかし,この動画を見て確信しました。Part3,4については一連の動画も参考にさせていただき,自信を持って次回のTOEICに臨みたいと思います。UPありがとうございます。
大変ありがたいコメントを頂きありがとうございます😭
また、選択肢の読み方に共感していただける方がいて嬉しいです😊
次回テストを受けられての感想など、ぜひまた気軽にコメントください。
今後とも動画を見ていただければ幸いです🐵
他のどの先読みをレクチャーする動画より、一番実践的で効果的でした。パート3、4がとても楽になりました❣️
MISIA M さん、大変嬉しいコメントをいただきありがとうございました。
選択肢の速読ができるようになると、本当にパート3,4が楽になりますよね。
微力ながら、お役に立てたようで嬉しいです!
今後もお気軽にコメントください。
他の動画よりも確実にためになりました、ありがとうございます。
選択肢の読み方が本当に分かりやすかったです、すぐに実践します!
この動画はもっと伸びるべき
マジで助かります!
IPテストのリスニングの効果的な解き方の解説は中々なかったのでこれはありがたいです!
次回受験時にやってみます!
自分もIPテストの方式に戸惑っておりましたが、こちらにたどり着けて良かったです。ほかの動画も参考にさせていただき、なんとかこれで730点をクリアできればと思っております。
ご視聴およびコメントありがとうございます。
無事目標達成されたら、またコメントいただければ幸いです!
お世話になってます。760がでたので、なんとか最低ラインは超えることができました。ありがとうございました❗もう少しスコアを上げられるよう頑張ってみます。m(__)m
リスニングに苦しんでいる人すべてが見るべき動画。
私の求めていた先読み方法が詳細に解説されている。
ありがとうございます。
神動画でした
大変嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
最高の褒め言葉です!
大変参考になりました。先月受けた通常のTOEICでリスニング470でした。なんとなく感覚的にやっていましたが今度は確信を持ってやれます。ありがとうございました。
今日受けようかと思ってたのでだいぶイメージ湧きました。個人的には結構時間があることがわかりましたが難しかったとき次の問題が始まってしまうリスクがありますね。時間感覚が大事ですね。
毎日英語に触れて、地道にでも確実にリスニングを伸ばそう!
この動画のおかげで次回のIPテストリベンジできそうです。
ただ、88だけは、単純に英語力不足で無理だったー😿
神動画ありがとうございます。
オンライン初めて受けて、先読みできず悩んでました。
チャンネル登録しました
ほたておさん、チャンネル登録ありがとうございます😊
そしてご丁寧にコメントも頂けて嬉しいです。
今後もぜひお気軽にコメントください🐵
ありがとうございます!
納得です。ですが、即答力UPトレーニング①のようにもっと複雑な問題がオンラインテストで出たらお手上げかもしれません…💦
ご視聴、コメントありがとうございます。
リスニングの学習は、みなさん聞く方ばかり重視されますが、大事なのは正答を選ぶ力、つまり選択肢の読解力なんですよね。
ぜひ選択肢を速読できるようにトレーニングをしてみて下さいね😊
TOEICのリスニング問題で、なかなか満点がとれずいつも3問中1問落とす。治したい。
IPテストは受けたことないですが、先読みできなくて、厳しいですね。
先ほど午前の部でTOEIC本番を受けてきました。
今回はリスニングはPart2で特に苦戦して、Part3や4も分からない問題が少しあった印象です。
リーディングは時間が足りないのは承知で、なるべく直感で思った回答を選び、少しでも多く問題を解けるように作戦を出していました。
次は12月に受験しようと思いますので、気持ちを切り替えて、また頑張ります。
コメントありがとうございます。
TOEICお疲れ様でした。
ちょっとリスニングで苦戦されたようですね。
切り替えて、また次回のテストでは手応えを掴めるといいですね😊
作業しながら聞かせていただいてたのですが、TOEIC問題作成者は〜命を懸けています。のところ、吹き出してしまいました(笑)
私は意図問題の文章を待ち受けてしまって、結局全体の流れが掴みきれず間違いを選んでしまうことが多いのが課題なのですが、、意図問題は先読みの時点で選択肢も全て(ぼんやりとでも)頭に入れておいた方が、話の展開がわかりやすく、解きやすくなるものなのでしょうか。。そもそも意図問題の選択肢はいつも読む時間ないのですが。。
ご視聴およびコメントありがとうございます。
そうなんです。意地悪な問題作成者の方たちはどうすれば私たち受験者が引っかかるかに命をかけています。
なので私は試験を受ける時は、彼らに負けないことだけを考えて問題を解いてます笑
意図問題に関しては教室の生徒さんにはよく「取れれば儲けもん」くらいで解くように指導させていただいております。
解きやすい意図問題は選択肢の先読みはしなくても選択肢が分かりやすくサクッと取れます。
一方、難しい意図問題であればたとえ先読みしても会話の流れがつかめていないと、やはり選ぶのは難しいですね。
なので、「取れる問題は取れる」これくらいの割り切りで、「他の問題を落とさない」ことを重視してもらうとよいかもしれませんね。
ちなみに私は意図問題に関しては一切先読みはしないようにしています。
今後もご視聴いただけると嬉しいです!
misplaceには置き換えるのいう意味があり、そう捉えると2番目の選択肢はdも正しい気がしますが、どうしてもcが正解なんでしょうか。
we will need to find someone to take his place and then alter the agenda.
質問自体が“話し手が言っている問題(problem)は何?"というものなので、
議題を置き換えることが問題。というのは合わないのではないでしょうか?
どんな問題が起きているかという質問の選択肢なのでmisplaceというのも置き間違えるみたいな感じのニュアンスでしか読みようがないのでは…。
代わりの人を見つけてから議題を替える必要がある。という意味でalter the agendaを使ってますし。
We will need to find~ という前に言っていた内容が起こっている問題について言及している文章かと思います。
と、いろいろ書きましたが、
教える側でもない一般人が口を挟んですみません🙇♂️
part7に時間がかかりすぎ、塗り絵してしまうので、同じく選択肢の先読み方法など解き方のコツがありましたら、ご教示いただけると幸いです!
コメントありがとうございます!
基本的にはPart7の選択肢もPart3、Part4と変わらずポイント読みで対応できます。
ただ、Part7 はPart3, 4 と違ってセンテンスタイプの選択肢が多いので問題に応じた慣れが必要ですね。
また今度Part 7 の問題を使ってセンテンスタイプの選択肢の見方の動画を作ってみようと思います。
ご連絡ありがとうございます!比較的ニーズが多い分野かと思います。part7対策の解説動画楽しみにしております😊
たくさん読もうとして失敗しています。ですから早口のナレーターに着いていけないです。
コメントありがとうございます。
設問、選択肢の情報をしっかり入れて、かつ早いナレーターの本文を聞き取ろうってなると大変ですよね😵
TOEICに慣れてくると、設問選択肢の必要最小限の情報のみ拾えるようになってきます。
ぜひポイント読みのトレーニングをしてみて下さい💪
スコア爆上がりしますよ🚀