【球根植物】カラー(畑地性)の花後の管理〜掘り上げ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • いつもご視聴いただきありがとうございます。
    今回はカラー(畑地性)の花後の管理から掘り上げまで
    去年、何年かぶりに、掘り上げて春に植え付けたカラーの開花後〜掘り上げまでの記録
    カラーの育て方、シリーズ化しています
    カラー
    • カラー
    そして、チャンネル登録はこちらでお願いします
    / @juneschannel
    #カラー(畑地性)
    #カラーの育て方
    #掘り上げ

ความคิดเห็น • 12

  • @佐藤サトミ-d4q
    @佐藤サトミ-d4q 3 หลายเดือนก่อน

    なかなか球根を掘り起こす時期が難しく此の動画を見て早速掘り起こす事にします。😊

    • @juneschannel
      @juneschannel  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      葉がほぼ無くなったら掘り起こしの時期ですね😃

  • @あゆゆ0707
    @あゆゆ0707 8 หลายเดือนก่อน +3

    はじめまして😊カラー初心者なので、大変勉強になりました。美しさに惹かれて勢いで購入したのですが、管理のこと全然分かってなかったです。特に天敵の存在も...虫との闘いは嫌ですが、仕方ないですね😢出会わずにいけたらラッキーです😊

    • @juneschannel
      @juneschannel  8 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      参考にしていただければ幸いです。

  • @まったりカフェ-k4g
    @まったりカフェ-k4g 2 ปีที่แล้ว

    フローズンクイーンの冬越しの仕方を見ていてたどり着きました。
    花は枯れ始めましたが、葉はまだ枯れていないのでそのままにしています。
    室内管理なのでもう少ししたらやろうと思います。

    • @juneschannel
      @juneschannel  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます😊
      フローズンクイーンも畑地性の管理で大丈夫ですものね🙆‍♀️
      私も育ててみたいなぁ〜と思っています。
      葉の透けている感じが、次の年も出るのか興味があります。

  • @rothyk.s9168
    @rothyk.s9168 ปีที่แล้ว

    😇😇ありがとうございます。なかなか葉っぱ枯れなくて 小さい新しい芽が生えています。掘ってしてみたら いっぱい小さい球根がありますので😇😇どうしたらよろしいでしょうか。

    • @juneschannel
      @juneschannel  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      そのまま枯れても来年、また、咲きますが、掘り上げたのでしたら、土を落とし、網などに入れ保管してまた、春に植え込めば良いと思います。

  • @大天使ミカエル-b1g
    @大天使ミカエル-b1g 2 ปีที่แล้ว +2

    カラーの球根の保存は乾燥保存で良いのでしょうか?

    • @juneschannel
      @juneschannel  2 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます😊
      こちらに保存の様子を載せています。よろしければご覧ください
      【球根植物】カラー(畑地性)の掘り上げ #育て方
      th-cam.com/video/YTsuAEyc1jw/w-d-xo.html

  • @panda4495h
    @panda4495h ปีที่แล้ว

    保存方法を
    教えてください。

    • @juneschannel
      @juneschannel  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      保存方法は、2〜3年は植えっぱなしでも咲きますが、掘り上げた場合はこちらに載せています。
      よろしければご覧ください
      th-cam.com/video/YTsuAEyc1jw/w-d-xo.htmlsi=10o8idER-EH3bkJl