ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大手町駅手前の路面電車とのクロスは有名だけど、古町駅を出てすぐに左から路面電車が斜めに横切っていくところが地味に好きなんです。
大手町と古町、どちらも郊外電車、市内電車共に通ったことありますね😃
45:17 牛渕団地前駅の柵、面白いくらい小さい
僕は広島から来た時、松山観光港からまずバスに乗り、それから高浜駅から電車に乗って横河原まで行きました❗❗😃始めは結構長いんだろうなと思って乗ってみたら案外そうでもなかったですね。
これまたすごいのがほとんどの駅が有人で全列車ツーマン運転、松山市駅は昔ながらの挟み改札なところだな!
伊予鉄道はやっぱりカッコいいですよね✨私もよくこの電車利用しています
15分に1本のダイヤは凄い‼️豊橋鉄道渥美線に似ている!
Amazing ride . Never known before . Always surprising , this country. I love your videos . Thankyou so much .
かわいい声
大半の区間の線路規格がとても地方私鉄とは思えない。
so many level crossings. This makes North American railways envious
伊予鉄道3000系車両は凄く格好良いですね。僕はこの電車がお気に入りです。チャンネル登録しました。これからもよろしくお願いします。
横河原線と郡中線の横の道は昭和40年代くらいまで国道11号と国道56号で、バイパスがなかった当時の方が混雑していました。どちらも松山市駅から南東・南西に、高浜線は北西に走っているため、基本東西に道路がある松山では斜め踏切が随所にあります。あまりの踏切の多さに松山の車は伊予鉄の踏切一時停止が疎かになっています。困ったもんだ。片側2車線以上の道は全部踏切信号にするくらいの気合いをいれないとダメだな。高浜と梅津寺の間の単線区間は戦前複線だった時代の名残の支柱がまだありますね。梅津寺パークの遊園地があった頃、横河原線が非電化だったころの車両が線路に平行して置いてあり、車中に入ることもできました。
伊予鉄は架線や軌道の近代化が進んでますね。しかし踏切が多すぎて、ほとんどの場面で警報音が鳴ってんじゃないかな。
🚉梅津寺駅なんですが ドラマ 東京ラブストリーで 赤名リカ(鈴木保奈美)が 現れた駅ですよね?確か?
広電宮島線は撮る予定はないですか?
見た目京王井の頭線みたいですね〜
実際に井の頭線で走ってた電車です。
井の頭に失礼では ?どこにでもある譲渡された電車の地方線だし
ついに伊予鉄もブザー式になったのか…
乗務員間の連絡で使ってたブザーを使うようになったみたいですね。ブザー自体は、今は亡き800系からあったようですが、恐らくトラブル防止のために使われだしたのでしょうね。
高浜付近再複線化したらいいのに
33:08 35:22 40:20ポイントが切り替わっていないと思うのですが、どうですかね?
これは発条転轍機ですね。車両が通る勢いでポイントを変え、通りすぎたらもとに戻るというものです。
急行砂丘号 そうなんですね。知りませんでした。教えていただきありがとうございます!
伊予鉄って踏切の音大きくないですか?
気のせいでは?JR松山駅付近の一部は途中減音の踏切あるけど
American pickup truck at 36:29!
高浜~梅津寺までの複線化できそうだけど🤔当分無理なのかな?
高浜~梅津寺間のスペースは、私の記憶する限りで申しますと、使われていない車両が置かれていました。最初、現在の梅津寺公園には、ディーゼル機関車と客車が置かれていました。そのスペースには、なんと!坊ちゃん列車が置かれていました(今から40年以上も昔の話です)。その後、梅津寺公園に坊ちゃん列車が置かれるようになり、梅津寺公園にあったディーゼル機関車とその客車は、高浜~梅津寺間のスペースへ移動になりました。今はディーゼル機関車も解体されたようで、スペースが空いている訳です。複線化は、もともと梅津寺~高浜間は土地がないし(だから使われていない車両置き場になっていたし)、かつてほど港に船が泊まっていませんので、難しいと思います。
@@toshinoribeck 関西汽船が寄らなくなってさびれた観光港 開発に失敗したシムシティですね残念な松山が今も健在と・・皮肉なものだ 土地はあるけどお金と住民の問題でしょう頓挫なネタは松山には溢れてる 空港延伸もどうせ出来ないでしょうし新幹線駅確保も無駄に終わるのかな
放送の声が非常に小さいですね。
冷房の音が大きいから、聞きづらいのでしょう。冷房が切られる、秋から春にかけては普通に聞き取れますよ
ダイヤモンドクロスが見れる路線やな
女性車掌の方がいい。
利用者めっちゃ少ないですね
いや、多いだろ。。
・首都圏や関西圏のような大都市圏でない・15分感覚の高頻度運転・(利用者層から見るに恐らく)平日の日中時間帯これらの要素を加味すれば、利用者数は十二分に多いかと。
時間帯でしょう午後2~3時はスカスカ
平日の昼間でこれぐらいが妥当でしょ
大手町駅手前の路面電車とのクロスは有名だけど、古町駅を出てすぐに左から路面電車が斜めに横切っていくところが地味に好きなんです。
大手町と古町、どちらも郊外電車、市内電車共に通ったことありますね😃
45:17 牛渕団地前駅の柵、面白いくらい小さい
僕は広島から来た時、松山観光港からまずバスに乗り、それから高浜駅から電車に乗って横河原まで行きました❗❗😃
始めは結構長いんだろうなと思って乗ってみたら案外そうでもなかったですね。
これまたすごいのがほとんどの駅が有人で全列車ツーマン運転、松山市駅は昔ながらの挟み改札なところだな!
伊予鉄道はやっぱりカッコいいですよね✨
私もよくこの電車利用しています
15分に1本のダイヤは凄い‼️
豊橋鉄道渥美線に似ている!
Amazing ride . Never known before . Always surprising , this country. I love your videos . Thankyou so much .
かわいい声
大半の区間の線路規格がとても地方私鉄とは思えない。
so many level crossings. This makes North American railways envious
伊予鉄道3000系車両は凄く格好良いですね。僕はこの電車がお気に入りです。
チャンネル登録しました。これからもよろしくお願いします。
横河原線と郡中線の横の道は昭和40年代くらいまで国道11号と国道56号で、バイパスがなかった当時の方が混雑していました。
どちらも松山市駅から南東・南西に、高浜線は北西に走っているため、基本東西に道路がある松山では斜め踏切が随所にあります。
あまりの踏切の多さに松山の車は伊予鉄の踏切一時停止が疎かになっています。困ったもんだ。
片側2車線以上の道は全部踏切信号にするくらいの気合いをいれないとダメだな。
高浜と梅津寺の間の単線区間は戦前複線だった時代の名残の支柱がまだありますね。
梅津寺パークの遊園地があった頃、横河原線が非電化だったころの車両が線路に平行して置いてあり、車中に入ることもできました。
伊予鉄は架線や軌道の近代化が進んでますね。しかし踏切が多すぎて、ほとんどの場面で警報音が鳴ってんじゃないかな。
🚉梅津寺駅なんですが
ドラマ 東京ラブストリーで 赤名リカ(鈴木保奈美)が
現れた駅ですよね?確か?
広電宮島線は撮る予定はないですか?
見た目京王井の頭線みたいですね〜
実際に井の頭線で走ってた電車です。
井の頭に失礼では ?どこにでもある譲渡された電車の地方線だし
ついに伊予鉄もブザー式になったのか…
乗務員間の連絡で使ってたブザーを使うようになったみたいですね。
ブザー自体は、今は亡き800系からあったようですが、恐らくトラブル防止のために使われだしたのでしょうね。
高浜付近再複線化したらいいのに
33:08 35:22 40:20
ポイントが切り替わっていないと思うのですが、どうですかね?
これは発条転轍機ですね。
車両が通る勢いでポイントを変え、通りすぎたらもとに戻るというものです。
急行砂丘号 そうなんですね。
知りませんでした。教えていただきありがとうございます!
伊予鉄って踏切の音大きくないですか?
気のせいでは?JR松山駅付近の一部は途中減音の踏切あるけど
American pickup truck at 36:29!
高浜~梅津寺までの複線化できそうだけど🤔
当分無理なのかな?
高浜~梅津寺間のスペースは、私の記憶する限りで申しますと、使われていない車両が置かれていました。
最初、現在の梅津寺公園には、ディーゼル機関車と客車が置かれていました。そのスペースには、なんと!坊ちゃん列車が置かれていました(今から40年以上も昔の話です)。その後、梅津寺公園に坊ちゃん列車が置かれるようになり、梅津寺公園にあったディーゼル機関車とその客車は、高浜~梅津寺間のスペースへ移動になりました。今はディーゼル機関車も解体されたようで、スペースが空いている訳です。複線化は、もともと梅津寺~高浜間は土地がないし(だから使われていない車両置き場になっていたし)、かつてほど港に船が泊まっていませんので、難しいと思います。
@@toshinoribeck
関西汽船が寄らなくなってさびれた観光港 開発に失敗したシムシティですね
残念な松山が今も健在と・・皮肉なものだ 土地はあるけどお金と住民の問題でしょう
頓挫なネタは松山には溢れてる 空港延伸もどうせ出来ないでしょうし
新幹線駅確保も無駄に終わるのかな
放送の声が非常に小さいですね。
冷房の音が大きいから、聞きづらいのでしょう。
冷房が切られる、秋から春にかけては普通に聞き取れますよ
ダイヤモンドクロスが見れる路線やな
女性車掌の方がいい。
利用者めっちゃ少ないですね
いや、多いだろ。。
・首都圏や関西圏のような大都市圏でない
・15分感覚の高頻度運転
・(利用者層から見るに恐らく)平日の日中時間帯
これらの要素を加味すれば、利用者数は十二分に多いかと。
時間帯でしょう
午後2~3時はスカスカ
平日の昼間でこれぐらいが妥当でしょ