ブラック企業を体感できるゲームがガチで鬱になる -FULFILLMENT【KUN】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ↓他の単発系ゲームの実況動画リスト↓
• 単発ゲー
チャンネル登録もよろしく。
KUNが飼ってるネコの動画↓
『双子の猫 ルビーとリリー』
/ @kun4929
顔出しチャンネル『KUN サングラス』
/ @kun_neet
KUNサブチャンネル
/ @kun-zd1nd
KUN新サブチャネル
/ @kun_neet_kirinuki
Twitterもやってます
/ roadhog_kun
音楽は使用していない場合もあります
効果音素材:ポケットサウンド - pocket-se.info/
D-elf
音楽:魔王魂 maoudamashii.jo...
TH-camAudioLibraly
OtoLogic otologic.jp/
■サイト名:On-Jin ~音人~ ■サイトアドレス:on-jin.com/
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/_con...
MusMus musmus.main.jp
PocketSound pocket-se.info/
D-elf www.d-elf.com/
音楽素材 : PeriTune URL:peritune.com/
#KUN #ゲーム #ゲーム実況 #実況 #実況者 #顔出し
起床時間が少しずつ早くなるのに既視感覚えた…これは、仕事を少しでも多くこなす為に『給料の出ない朝残業』をしていたかつての自分…地獄…
お疲れ様でした
おつかれ...
TH-cam「もっと動画上げろ」
TH-cam「やるじゃないか!」
TH-cam「規約を変更しました」
うん,コロナってワードあるからお金あげなーい!
いやまじで、今のトップTH-camrの顔見てみ?みんな疲労困憊の顔してるよ。
ん?コーヒー豆は?
ボノボノチャンネルetc あいつは疲れの向こう側に行った
@@user-mf9jq7xy4v
毎日投稿に縛られてないからね
久々のルビーちゃん登場。
KUNさんがシンガポールで医療費の高さを体験した後のタイムリーなUP。
日本での収録という事は一か月位前に録ったのかな。
社畜ゲームは厳しかった。
悲しいゲームだな。。。
のるのる おっすおっす
...しかない
のるのるさんだあ!!
のるのるさん……居た!!
元々将来不安だったけど、これみたら不安しかない笑笑
電車も速くなってる
1日が速く感じてしまう生活もこう言う方法で表現するこのゲームの作成者はすごいな、
どんどん出勤時間早くなってるのに、絶対それより早く起きて会社に居る上司強い。
ブラック企業あるある
自ら辞めさせてもらえず辞める時はみんな連絡無しで急に来なくなる
こういうのが真のホラゲー…つらい
このまんまの生活してて見てて死にそうになった
通勤時間にkunさんの動画見る事だけが癒し
元気だして
会社で働いてる人がロボットに見えたからです。
人生は冒険や! 死んだらあかん!
せやな!
こっちは合ってる
あれ?ゆたぼん意外といい事言ってね?
実際働いてるのロボット(ボソ
サングラスをかけたスシ もう貴方は助からない
まだ、1年目だろ?頑張ろうよ。慣れてきたらもっと早く終わるから、な?
転職? 10年も続かない人間なんて誰も雇ってくれねぇよ。
終電に乗れないから帰れない?自分の仕事が終わらないのが悪いんだろ、違うか?
有給使いたい?使わないのが社会人としての常識。
残業代払われてない?皆貰ってないからな?
ごちゃごちゃ言ってないで働け
実話やぞ
今は他人事のように見れるけど後ちょっとで言われる人になるんだよな〜…
学生っていいよな〜😭
sineya
うわぁ…
あーなつかしいなぁ。そういうクソぃこと言う人おったなぁ
タイトル見て思った、これはレ点兄さん案件
兄さん舐めんなよ
なぜか批判されてて草
ナツさん…
…
なんだかんだKUNさんこういう社畜ゲーム好きな気がする
25:52現実でもこんな風に自分を責めるんかな...
実際にこんな企業あるとか世の中怖い
しかもアマゾンが元ネタだからね…
むしろこんな企業しかないっす
あれれ~?おかしいぞ~?
楽しい会社がいいな。
なんかずっと同じように暮らしていく感じがしてきつい
Yosi Hiro 同じことしかしなくて休みもなく働き続け、死ぬまで同じことの繰り返し…こわいね
代わり映えのしない日々って怖い
でもそれが現実
みるのしんどすぎる…
見ながら泣きそうになって表情筋がやばい
出勤時間が5分ずつ短くなっていってる‥‥
人が辞めていってるのかな
カイキングさんってこういう仕事を沢山やってるんだよね…
ネタかネタじゃないか分からなくて怖いw
22型零戦 それはないと思うけど少なくとも上司からは色々言われはしてるみたいです…
まぁそんなもんだよねぇ。
26:53合計ポイントを見よ…
???「もうこれで分かったよね?もうパンドラの箱は開かれてるってこと。」
日本のamazon倉庫も秒刻みで管理されてるし、死亡事故も何件か起きてるんだってさ、
闇深っ!!
聞いた話によると、なんか倉庫に行くためのバスに乗せられて、めっちゃキツイ仕事をなかなか長時間やらされるらしい... その代わり週3とかでもかなり給料が貰えるらしい。
アマゾン直雇用じゃなければ割となんとかなる、直雇用は普段1時間早く出勤2時間残業してたけど今は生きてるからヘーキヘーキ
このゲームすごい。皮肉めいてるけど、実際に起こった事件を面白おかしく表現してるけど、最後で一気に現実に戻されてぞくっとした。いいデザイン
やりがいがある仕事はしたいけど、やりがいがなんなのか分からないし、したいこともよく分からなくなる。やりがいってどういうものか解らないし、何をすれば良いのかだけ教えられてきたから何が何だか、ズレのせいで頭がおかしくなりそうになる。
わかるよその感覚。
アルストツカに栄光あれ
思い出した...
アルストツカの方が圧倒的に労働環境良さそう
あれに関しては他国が糞カス下痢ウンコ過ぎてアルストツカが一番マシなんだよなぁ……(絶望)
@@COTOKITIJP 汚すぎて臭
派遣の倉庫作業思い出すなぁ…こうゆう仕事してくれてる人がいるから便利な世の中なんだよなぁ…つら過ぎる。
見た目ホワイト 中身ブラックなんて当たり前体操
働きたくない((ボソッ…
おい、れてんにはなりたくないだろ?
(小声)
見た目ブラック中身ホワイトはないもんだろうか
吹雪 あるよ
ちょこりん あったとして中身ブラックとどう見分けるんですかね…
大手行っても某電気メーカーみたいな例もありますよね。
このゲームの実況を見ると人によって働き方の考え方が聞けて面白い
決してこのゲームが面白いわけではない
つぶ貝「大切な仲間」
上司「大切な会社の一員」
つぶ貝、上司「でも要らない」
kunの編集者達もこんな感じなのか…
ロボットに仕事が奪われるって悲観的に言われるけど、奪われてしまった方が楽なのかもしれないな
昔もそういう時あったじゃん、産業革命とか特に、でもそれは、仕事が無くなったんじゃなくてそれをロボットが肩代わりする代わりに、人間は他のことに時間を費やせるようになっただけだよ。元々ロボットが出来ることなんて人間がしなくてもいい。アルバイトとか特に
チャンミそれな
新しい機器の仕事がひとつずつ表示されるって紙に大量の仕事がかいてあるとやる気なくなるし「今の仕事終わらせたら終わりかもしれない」って希望を抱かせる為のものだと捉えたんだけど
ゲームで左上に注目するとき、ワイプ消してくれて見やすいです!
土日祝日満足に休めて夜勤手当残業手当も交通費ももらえて早退しても文句言われなくて
ノルマもないワイの職場は天国なんやと改めて思った。
KUNさんがポイント取れなかったらうぅ〜
ってなる自分が居ることが怖くなった…
ポイントのためになってるのかな…
くんさんこういう作業だとマジでぽんこつやな
上司はもっと早く出勤してるってww
モニターだからリモートで家から指示出してるかも…?
ランペイジゴリラ.田中 ;;
13:18私は優しい管理役。
某通販サイトだけじゃなく大体何処もこんな感じだよね
頑張っても給料上がらないし
転職の、ための勉強したいけど疲れて気力がわかない。
13:00可愛い笑笑
しゅしゃんの「俺のバカ...」かわいい
2日目でみんな察してしまうゲーム
鬱になりそうになった…
もう直ぐ社会人…絶望ですね
これぞBLACK企業
凄い深いゲームだな...
実際はこれに持ち帰りの仕事が付いてきますよw仕事は職場だけとは限らない!特に福祉の仕事は脳死すら許されず、奉仕の心で成り立ってますw心に刺さるゲームでしたね。
荷物流したらとりあえず真ん中の通路に戻るのが効率よい
見てて辛い、、、
間に合わなさそうになった時こっちもハラハラする
Amazon倉庫は今はロボットを使って商品の移動を行なっているそうです。まあ、商品をロボットが持ってきて人間が箱に入れてロボットがダンボールに梱包して、あとは全部人間なんですよね。いつか配送関係以外全部ロボットができるようになれば人間がこの動画のようになることはほぼなくなりますが、職が減るので結局どっちがいいのか分かりませんよね
人間の生活に不可欠な仕事をロボットが出来るようになれば人間にも新しい仕事を考える余裕が生まれると思う
帰宅の電車中に15秒スキップしたら通勤のシーンになって、謎に闇を感じてしまった。
8:55????「みんながロボットに見えました」
やりがい云々の話、全て当てはまって胃が痛くなって来る
31:05ここのKunさん可愛すぎませんかね
KUNさんの単発系?ゲームの実況も好きです!今後も楽しみに待ってます!!
8:26 風邪だけで15000円取るブラック病院
日本じゃないからちゃう?
海外だったらむしろ普通かも
FOREST FRIEND CAMPUS アメリカのアマゾン題材だからやね。欧米はゆりかごから墓場までっていうくらい充実してるし
。、イギリスだっけ?
わしゃが住んでるとこ、18歳まで医療費只だぜ☆
14:10ホラーゲームよりこわいのやめろ
O WL これガチで怖い。人間の闇が一番怖いってそれ1
リアルすぎるゲーム怖い
???「人がぁロボットに見えたんです!」
???「不登校ハ不幸ジャナイ!!」
???「みんな学校へ行くな!!」
??? (人生は冒険や!)
ゆたぽん「死んだらあかん!!」
???「給食だけ食べに来た( ・´ー・`)」
ルビーちゃんがかわいすぎる
時間が短くなってるのに気づかないKUNこうやってみんな過労死するのか
自分ブラック企業に務めてたんだけど、転職するために、辞表出したのね。
だけどブラック企業は退職金を出したくなくて、自分を解雇したの。
退職金貰えないの悲しい
鬱ゲーすぎて見るのが辛いぃ…
上司が褒めてくれる内はやる気出るけどだんだんそれが当たり前もっとやれってなってやる気なくなるんだよね
何があってもせめて終わる時くらいは褒めて欲しい
鬼畜の所業これがブラックだ
単発系のゲームすきすきすきすき
22:02
「うわー、5円取られたぁー」
25:16
「120円ゲットすれば払える!」
日給120円はやばいww
ドルだから$120は13000円くらいだぞ.....
見える範囲がどんどん狭まるのは、仕事の事しか考えられなくなり、自分が本来目指そうとしていた夢等に目が行かなくなると言う事を物理的に表現してるのだなぁ嗚呼怖い
このゲーム見てて大学生でも無いのに辛い気持ちになったぽ......
え、ちょまって、再生速度0.25にして見てほしいんだけど、 15:38 ~ 15:39 のところ kunの画面が一瞬アップされるやん。でさ、kunの頭の上に一瞬骸骨の手見たいのない?
見てるだけなのに息苦しくなる
会社の一員です
⬆ブラック感満載
アマゾンのバイトを思い出す…ランキングとかリアルにあったなぁ
えげつねぇ、、、
25:40 から社畜kunさんの心境…
出勤してパソコンに出てくるガバガバ翻訳みたいなやつ好き
鬼畜ゲーですね。
攻略難易度も、忍耐的にも…
なんかどんどん早く起きて朝の電車の音が早く聞こえるのがなんかしんどい朝迎えた時の周りの音が早く聞こえるやつ思い出して辛い気持ちになった
涙出てきた
仕事にやりがいがあると、今度はやりがい税として残業が増える
これ辛いのが順位上がると苦しむ人が増えるってことだよね?
これはつらい
ルビーちゃんもこの職場に興味があるみたい!
26:55 666ポイントは草
河村友歌公式youtubeチャンネル
Ω ΩΩ
エマ働かないもーん!!
ずーっと子供でいるんだ〜!!
ふふん( ´ ꒳ ` )=3
エマは働かないもーん!
エマは親に養ってもらうんだもーん!
こんなに動画上げて5日までもつって相当今まで撮り貯めてたんだな…ゆっくりして
まじジェシー しゅしゃんをゆっくりさせるためにもおれらが広告再生しないといけないんやで
あ、あ なるほどな…
これ、幸福度を回復する必要なかったのでは?
Amazonの倉庫で働いてたことを思い出しました。
めちゃくちゃしんどかった。。。。
このゲームみたいにAmazonの上司って負担減らさないで負担増やすことばかりなんですか?
よっちゃん 負担を減らすって事はないと思います。
お腹が痛くてトイレに行ったとしてそれを上司に報告しなければヒアリング対象になります。ピッキングのミスが多発すればヒアリング対象です。
また、名前とピッキングした物の個数が張り出されて目標の個数に届いてない人はマーカーで名前をなぞられていたり…などもあります。
負担を必要以上に増やすってことはないですが、負担を減らしてくれるってことはなかったです。
倫花 さん大変でしたねお腹痛くなってトイレ行くのにも報告が必要で、ミスしたらそれが晒されたりするなら気が休まらないし自分だったら潰れそう。
従業員の負担が減ることはなかったってツライですね
それをやってた貴方は凄いですねお疲れ様です。
よっちゃん ありがとうございます🥺
そのお言葉に救われました😳
失敗とか気にしていたら潰れると思ったので私はロボットって自己暗示かけていました😂
そんな嬉しいこと言って下さりありがとうございます😳
バイト前に見なきゃ良かった…
まるでうちのブラック会社みたい(笑)
こうゆう会社案外多いよ?毎日働かせて給料変わらないのに内容は複雑になり増えるのよ。泣きたくなるよ(笑)
TH-camrさんたちがブラック企業の実態暴く動画とかあったら観てみたいわぁ
只のパズルゲームに、何故ここまで鬱な属性を付与したのか…万人を絶望させるという点では優れたツールですね
これカイキングの生活じゃん😭😭😭😭
画面が大きくなって視野が狭くなっていく所だんだん速く動けてると錯覚してしまうのはなんでしょうか
14:12重い重い
泣いた
そういやAmazonも機械導入したよね……
電車のジョイント音もどんどん早くなってきてますね
動画頑張ってください
これ記者のやつ思い出すわ
音楽狂気
泣きそう
最後のニュースで鳥肌